「気候」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 気候とは

2018-03-09

anond:20180309203048

イギリスでは大人気みたいなブコメがいくつか付いてるが、イギリス気候だと、かつてはキュウリ自分ちで温室持ってる貴族かにしか食べれない高貴な野菜だったせいだ。

これ豆なw (ソースNHKガッテン」より)

2018-03-06

春の気候は好きだけど、春はすげえ下痢するから嫌い

2018-03-03

運ゲーからスポーツになるんだと俺は思ってるんだ

世の中には運ゲー批判する奴が沢山いる。

でも運ゲーじゃなかったらそれは競技性の死だと思うんだよ。

会場の気候自分にあうか、戦型の有利不利、勝負どころのイレギュラーバウンド、最新式の道具やスタイルとの相性、そういった避けようもない無数の運ゲーが絡み合ってどこまでも追いかけてくるからスポーツとして成立するんじゃねえのかなあ。

競技性ってのは、コントロールしきれないものをどこまでコントロールするかの競い合いなんじゃないかな。

人間の手によって完全にコントールしきれてしまったら、それは競技性の死だよ。

スポーツとしての寿命さ。

2018-03-02

anond:20180301224742

地球財産があるとしたら、私は生物資源発明品と文明だと思う。

生物はともかく、他は有り得ない。

宇宙人地球にやってくるには時間空間操作できる技術が不可欠。

それだけの技術力があれば近くの木星に似た惑星からいくらでも資源が取れるだろうし、

この広い宇宙ピンポイント地球を見つけてやってこれる観測技術があるなら

もっと資源効率のいい銀河採掘すればいいだけでしょ。

同一の物質だっていくらでも他で探せばいい。

時間移動してある時空までいって取ってきてもいい。

惑星寿命がきたら火星に移り住もうとしている人間みたいに住めるところ増やせばいい。

安定して居住できるところなんていくらでも作れるだろ。

ブラックホールからエネルギーを取り出すことだって可能と考える方が自然

資源発明品も文明渡来してきた宇宙人からしたらチンカスレベル

地球産の生物研究対象にはなるだろう。

 

もし宇宙人地球人を滅ぼすつもりなら正面対決なんてせんだろ。

裏で人類が滅亡するように気候操作したりウィルスばらまいたり人間同士の戦争を劇化すればいいだけ。

もしそれで環境破壊されても人類のいなくなった生態系回復するまで時間移動すればいいだけ。

人間科学レベルしか発想しないとそういう考えに至りがちだけど

こちらの想像はるかに超えた文明レベルを持っていると思うべき。

人類を滅ぼさな理由も慈悲ではなくもっと別の理由かもしれない。

2018-02-15

四季があるのってメリットか?

俺はずっと同じ気候の方が暮らしやすいと思う。

季節の変わり目で病気流行ることもないし、暖房器具冷房器具を出し入れする必要もない。

服はずっと同じのを着ていられるし、タイヤや靴を履き替える必要だってない。

理想としてはやはり春だ。

夏は暑い、秋は寒い、冬は人間暮らしていい季節じゃない。

春だ。

春が来てずっと春だったらいいのに。

2018-02-03

anond:20180202215624

こんばんは!恵方巻いいですね。私も買ってこよう。(作れとか言わないで~)

東京、寒くないといいですね。

増田さんが上京するときにはせめてあったか~い気候になりますように。

私もひさびさに東京いきたいな。

2018-01-28

日本辞書における台湾関連の記述

<背景>

産経新聞が次のような記事掲載している。

広辞苑台湾を「台湾省」 20年前から記載 「日本代表的辞典としては瑕疵と言わざるを得ない」(1月26日

http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260004-n1.html

広辞苑」に相次ぐミス指摘 “国民辞書”揺らぐ信頼

http://www.sankei.com/life/news/180126/lif1801260003-n1.html

今回の広辞苑第七版ではLGBTしまなみ海道記述の誤りが指摘されている。しかし、台湾については触れているメディアほとんど見かけていない。

私はまだ広辞苑第七版を見ていないが、広辞苑第六版その他の辞書記述について気づいた点を記す。

<私の結論

1)広辞苑第六版の「中華人民共和国」にある〔中華人民共和国行政区分〕は日本刊行する辞書としての中立性に欠ける。

2)広辞苑以外も日本国語辞典は総じて現在中華民国に冷たい。現在中華民国は「名称」であり、台北首都ではなく主要都市なのだ

画像

1 産経新聞より

http://www.sankei.com/smp/life/photos/180126/lif1801260003-p1.html

2 広辞苑第六版より

https://pbs.twimg.com/media/DTTEa_YVwAAJM6J.jpg

<本文(長い)>

きっかけは昨年秋、広辞苑新版ニュースになりはじめたころの、1つの記事だった。

日本広辞苑が「台湾中国の一部」に改定。日台の絆に深い傷

http://www.mag2.com/p/news/333476

ただし、この記事有料メルマガ抜粋であるため、詳細を確認することができなかった。

そこで、近くの図書館に行き、台湾関連の記述確認することにした。

まずは「台湾」を引いてみた。

【1】「広辞苑」第六版第一刷(二〇〇八年一月一一日)新村出

たいわん【台湾】(Taiwan中国福建省台湾海峡をへだてて東方二〇〇㌖にある島。台湾本島・澎湖諸島および他の付属から成る。総面積三万六〇〇〇平方㌖。明末・清初、鄭成功オランダ植民者を追い出して中国領となったが、日清戦争の結果一八九五年日本植民地となり、一九四五年日本敗戦によって中国に復帰し、四九年国民党政権がここに移った。六〇年代以降、経済発展が著しい。人口二二八八万(二〇〇六)。フォルモサ。→中華民国。➖・あひる台湾鶩】(以下略

まぁ、こんなもんかな、と思った。

他の辞書も見てみることにした。

【2】「大言海」新訂版第四刷(昭和五十七年十二月一日)故大槻文彦、大槻清彦

たいわん・ぼうず(タイワン・バウズ)(名)臺灣坊主明治二十七八年戦役ノ際、臺灣に出征セシ兵士ノ、此病ニ罹リ、つるつる坊主ニナリテ歸國セシ故ニ云フト〕(以下略

台湾自体見出し語になく「台湾坊主」という禿頭病の説明だけだった。

【3】「角川国語辞典初版昭和五十七年十二月二十日)時枝誠記吉田精一

たいわん【台湾中国福建省東方にある島。面積三万五六〇〇平方㌖。明(みん)末、清(しん)初のころから中国人が多数移住して中国領であったが、日清(にっしん)戦争後、日本領第二次世界大戦後、中華民国返還され、一九四九年以降は蔣介石の国民政府がこの地によっている。中華人民共和国台湾省という。

続いて【台湾海峡】【台湾総督府】【台湾泥鰌(どじょう)】【台湾パナマ】【台湾坊主】と続いた。

【4】「広辞林」第六版第一刷(一九八四年三月一〇日)三省堂編修所

たいわん【台湾中国福建省東方にある島。中国の一省。

これだけの辞書もあった。続いて【台湾征討】【台湾総督】と続く。

【5】「岩波国語辞典」第7版新版第1刷(2011年11月18日西尾実岩淵悦太郎水谷静夫

台湾」はなく、【台湾坊主】のみ。禿頭病のほか、低気圧意味も載っていた。

【6】「旺文社国語辞典」第十一版(2013年10月13日山口明穂、和田利政、池田和臣

たいわん〔台湾沖縄諸島南西方中国大陸福建省東方位置する島。中心都市台北タイペイ。➖ぼうず【ー坊主】(以下略

台北が初めて出てきたが「首都」ではない。

【7】「国語辞典 言泉」第一第一刷(昭和六十一年十二月二十日)尚学図書

たいわん【台湾日本列島西南方にある紡錘形の島。島のやや東寄りに高峻な台湾山脈が南北に縦走し、西側平野がひらける。気候亜熱帯モンスーン気候原住民インドネシア系とされる高山であるが、人口の大部分は華南から移住した漢民族が占める。明末・清初から中国領日清戦争日本領。一九四五年中国返還され、四九年中国国民党政府がここに移った。略称は台タイタイワン。

高山族が出てきた。

【8】「新明解国語辞典」第六版第一刷(二〇〇五年二月一〇日)山田忠雄柴田武酒井憲二、倉持保男、山田明雄

これも【台湾坊主】のみ。

【9】「大辞林」第三版第一刷(二〇〇六年一〇月二七日)松村明三省堂編修所

たいわん【台湾中国福建省東方位置する大島台湾本島とその属島からなる。米・サトウキビ・茶・バナナなどを産する。製糖・製紙・機械セメント・造船などの工業が発達。先住民高山であるが、住民の大部分は漢民族一六八三年から中国領土。日清戦争日本植民地になり、一九四五年中国返還されたが、四九年国共内戦に敗れた中国国民党がここに移った。主要都市台北。面積三万六千平方㌖。人口二二七五万(二〇〇五)。

かなり詳しいが「中華民国」とは書かない。以下【台湾海峡】【台湾兜虫】【台湾銀行】と続く。

【10】「日本国語大辞典」第二版第八巻第一刷(二〇〇一年八月二〇日)日本国語大辞典 第二版 編集委員会小学館国語辞典編集部

たいわん【台湾中国の南東方にある紡錘形の島。本島のほかに澎湖島などの付属島を含み、台湾海峡を隔てて中国福建省広東省に対する。島のやや東寄りに高峻な台湾海峡が南北に縦走し、西側平野がひらける。ほぼ中央を北回帰線が通り、亜熱帯モンスーン気候を示す。先住民はマライ・インドネシア系とされる高山であるが、人口の大部分は華南から移住した漢民族が占める。明末・清初から中国領日清戦争後の一八九五年から日本領。一九四五年中国返還され、省制がしかれたが、四九年中国国民党政府がここに移った。面積三万五九八一平方キロ

かなり細かい記述

台湾については大体こんな感じだったが、「中華人民共和国」と「中華民国」も引いてみることにした。

【1】「広辞苑」第六版第一刷(二〇〇八年一月一一日)新村出

➖・じんみんきょうわこく【中華人民共和国中華民国国民党政権革命によって倒し、一九四九年一〇月一日、中国に成立した共和国中国共産党指導のもとに、全国人民代表大会国家権力の最高機関とする。社会主義体制標榜しつつ、七〇年代から経済改革・対外開放を推進、近年発展著しい。面積約九六〇万平方㌖。人口一二億九六〇〇万(二〇〇四)。首都北京

本文にさして問題は感じないが、問題は〔中華人民共和国行政区分〕なる地図である

(1)北京市に始まり(34)マカオ特別行政区まで掲載されている中に、しれっと(26)台湾省が何の説明もなしに入っているのは、非常に違和感を覚える。

➖・みんこく【中華民国辛亥革命の結果清朝が倒れた後、一九一二中国最初共和制政体として成立した国。初代大統領袁世凱(えんせいがい)。二八年中国国民党国民政府樹立、全国を統一したが、第二次大戦後共産党との内戦に敗れ、四九年本土を離れて台湾に移った。

ちゃんと中華民国見出し語になっているのだが。

【3】「角川国語辞典初版昭和五十七年十二月二十日)時枝誠記吉田精一

➖・じんみんきょうわこく【ー人民共和国

中国大陸支配する社会主義国首都北京ペキン。(以下略

➖・みんこく【ー民国

中国大陸の南東海上、台湾島を中心とする共和国。辛亥(しんがい)革命により一九一二中国大陸に成立。のち、蔣介石の率いる国民党によって統一されたが、第二次世界大戦後、国民党共産党に敗れ、一九四九年台湾に移った。首都台北タイペイ。面積三万五九六一平方㌖。

中華民国見出し語にあり、台北首都である

【6】「旺文社国語辞典」第十一版(2013年10月13日山口明穂、和田利政、池田和臣

中華人民共和国のみ見出し語にあり。中華民国台湾については特筆すべき点なし。

【7】「国語辞典 言泉」第一第一刷(昭和六十一年十二月二十日)尚学図書

中華人民共和国については特筆すべき点なし。

➖・みんこく【中華民国】(一)辛亥革命後の一九一二から中華人民共和国が成立した四九年まで、中国代表する政府採用した国名。(二)一九四九年、中国共産党との内戦に敗れ、台湾に逃れた国民党政府使用している名称

最も正確な気がした。

【9】「大辞林」第三版第一刷(二〇〇六年一〇月二七日)松村明三省堂編修所

➖じんみんきょうわこく【中華人民共和国アジア大陸東部を占める国。中国革命成功により一九四九年一〇月一日、毛沢東主席として成立。中国共産党指導の下で、土地改革農業集団化、数次の五か年計画などを遂行し、文化大革命による混乱を克服して「四つの現代化」を掲げ、社会主義国建設を目指している。国家の最高機関全国人民代表大会首都北京。面積九五九万七千平方㌖。人口一三億一五八〇万(二〇〇五)。

➖みんこく【中華民国辛亥革命の結果、中国誕生した共和制の国。一九一二孫文臨時大総統として南京ナンキン)に政府樹立されたが、袁世凱政権を奪って政府北京に移した。のち、中国国民党国民政府樹立し、北伐をおこない全国を統一したが、日中戦争内戦を経て、四九年中国共産党中華人民共和国が成立。台湾に移った国民党政府は、中華民国国号使用

【10】「日本国語大辞典」第二版第八巻第一刷(二〇〇一年八月二〇日)日本国語大辞典 第二版 編集委員会小学館国語辞典編集部

ちゅうか-じんみんきょうわこく【中華人民共和国ユーラシア大陸東部にある人民共和国東部はやや湿潤な平野からなり、内陸部は乾燥気候で、山地高原盆地が多い。大多数を占める漢民族のほか、チワン族蒙古族ウイグル族チベット族など五五の少数民族からなる多民族国家北京上海天津の三直轄市と、二二省、五自治区、ニ特別行政区香港マカオ)に分かれる。中国国民党との内戦勝利を得た中国共産党の全国統一により一九四九年一〇月、毛沢東主席として成立。中国

広辞苑第六版の地図比較すると、この時点では重慶直轄市ではなかったようだ。そして台湾省は「二二省」には含まれていないと思われる(広辞苑の「省」は23ある)。

ちゅうか-みんこく【中華民国】(一)辛亥革命後の一九一二から中華人民共和国が成立した一九四九年まで、中国代表する政府採用した国名。一九二七年を境として、前半の軍閥組織を背景とした北京政府と、後半の中国国民党による国民政府時代とに分けられる。首都は前半は北京、後半は南京。(ニ)一九四九年、中国共産党との内戦に敗れ、台湾に逃れた国民党政府使用している名称

【11】「国語辞典第一版第七刷(昭和五十七年二月十二日)尚学図書

➖・じんみんきょうわこく【中華人民共和国

国共内戦記述があり、首都北京とあるが、台湾についての記述はない。

2018-01-26

この時期に夏を感じると物凄く死にたくなる

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』『ウォーターボーイズ』『AIR』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない

青い空と白い雲、蝉の鳴き声、太陽が照らす駅のホーム、道端の草花、遠く向こうに見える海、微かにそよぐ涼風、頬を伝う汗。

正反対の季節にいると、恋しくて仕方なくなる。

さらには雪。マイナスにまで達した厳しい気候

少なくともあと半年我慢しなければならない。少しでも夏を感じたくて、切なくなる。

冬は嫌い。何をしていても気分が落ち込む。

何枚も上着を羽織り、まるで外界から自分を守るように、殻に閉じこもるように、街を往来する人々。

人間以外の生き物も、ある種は土の中でじっと耐え、ある種は暖かい地域に身を移し、ある種は冬の前に死に絶える。

"負"で覆い尽くされたようなこの季節。

いくら年齢を重ねても、慣れそうにない。

2018-01-25

夏は40度超えて冬はマイナス3度、こんな国他にある?

ジャップキチガイなのは極悪な気候のせいじゃないのか

2018-01-22

大雪東京女子高生たちが誕生日を祝っていた

本当にただ事実はそれだけなんだけど、彼女らは最高!と叫ばんばかりに楽しそうで印象的だった。

東京大雪で、4年ぶりに警報も出たんだとか。

井の頭公園の池の水は抜かれていて、普段は空の青と木々の緑、底の土を混ぜた濃い色をしているのに、今日は真っ白だ。

真っ白な池は新鮮で、RPGダンジョンパズルを解いたら出てくるみたいな、レア幻想的な景色だった。そういえば4年前も同じ景色だった、と書きながら思い出した。

そんな大雪を控えながら、僕は会社に出勤してたけど、自宅勤務許可が出たので堂々と帰ってきた。会社には2時間くらいしかおらずネットサーフィンしてただけ。最寄り駅まで帰ったはいいが、僕は自宅が前世に罪があるのかと思うほど極寒なので、駅近くのカフェ作業をしていた。カフェに入ったら数人の同じような人が居てあなたも大変ねぇ、と目配せがあったような、なかったような。

雪が強まってきた昼の奥、女子高生たちが入ってきた。このアホほどバカ寒いのに生脚ミニスカート女子高生が4人。どんな生態してるの。同じ高校生だったときから女子高生のことはわからないけど今はもっとからない。雪で靴下がビチョビチョになったらしく、「脱ぎたい〜〜〜」「ここで脱がないでよ!」とかって応酬している。耳を逸らしていたので話の内容はわからないが、終始笑いながら話している。ずっと話している。ときおり自撮りしている。テンポよく話している。自然かつ上手に自撮りしている。微笑ましいなーと取引先のメールと向き合っていたら、店内のBGMが切れた。そして、高揚した外国人女性が歌うHappy Birthdayが流れ始めた。PCにめり込んでた顔を上げると、ローソクの刺さったケーキ彼女たちの机に運ばれた。誰か1人が誕生日だったらしい。

僕は驚いた。この警報出る尋常じゃない状態でも彼女たちは仲間の誕生日を祝っている。前から計画していたのだろうか。彼女たちの中には、このオーバーな雪の中なんでわざわざ…、みたいに考えている子は1人もいなさそうだった。みんな心から祝い、心から喜んでいるように見えた。一瞬見ただけだから想像かもしれないけれど。彼女たちはこの異常な気候の中でも、温度が高く、日常を当たり前に続けていた。カフェで友だちの誕生日を祝いながら自撮りをし、止まることなく笑って話す。僕は「女子高生日常ってこんなに強く、輝いたものなのか!」と感動した。

ふと自分のことを考えると、持ち帰って仕事をしている僕も日常を続けていて。強いというか抜け出せないだけなんだけど、突飛な日だが日常を続けているという点は変わらないなと思った。笑ってるか笑ってないか自撮りしてるかしてないかはあるけれど。女子高生たちはカフェで笑って自撮りしたように、帰りも絶対雪を楽しむと思うんだよなぁ。非日常を、日常演出に使うくらい彼女たちは左右されない。こんなに雪が降っても冷えないくら彼女たちはそのままなんだろう。僕も、「あの日も楽しんでやったぞ」と言えるように、脚は無理なんでせめて心は生でいたいと思う。仕事を切り上げて雪で何か作ったり、その写真を撮って友人に送ったりしよう。「またやってるね」と言ってくれ。

2018-01-15

センター試験中に感想戦をするのを止めろ

来年受験リアル17歳が増田を読んでるとは思えないが、ムーミンがどうとか下らないことで盛りあがってたので一応。

試験が終った教科についてあの問題がどうだったとか友達とお喋りしたり参考書をチェックしなおすのは完全に意味が無いから、さっさと切り変えて次の教科の参考書なり教科書なりを読んでいた方がいい。

私は事情があって今年センター試験受けに行ったけれど、無駄感想戦をしないというのを徹底してたのはまあ1割くらいだったな。たまたま隣に座ってた子がそのあたり徹底していて、1日目の試験が終って退室するまでの待ち時間に次の日の理科知識チェックをしてたからこっちも身が引きしまった(まあ結果としてはあまり奮わなかったが)

もし試験から帰ったあとtwitterやらなんやらでムーミンがどうとか言ってたりした受験生ちょっと危機感が足りないと思う(まあ文系センター利用の子は1日目だけで済むからそういうのも居たかもしれないけど)

地理Bを本当に受けた感想からすると第5問はかなり難しかった。ムーミン(4問目)より前の北欧三国の各地の気候(1問)とエネルギーバランス(2問)を両方落したし、産業貿易について(3問)も自信を持って答えられなかった、税負担率と公的社会支出(5問)は簡単だったけど。

ムーミンはあれ作者はスウェーデン語話者のフィンランド人じゃなかったっけというところで手が止ったけど、正直北欧3国の母語がどうとか宗教がどうとかい問題を出されるよりはよかったじゃないかな。ここで失点したから89点とか言う良いんだけど微妙な点数(あと1問で9割台)になってしまった。

あと個人的にはセンター英語第5問が宇宙に行ってた方がびっくりしたぞ、あそこは近年はメール文読解から物語文読解になってたから充分ありえることだったけど(ちなみに英語第5問の解き方は普通に読んで普通に解くのかコツらしい。第6問みたいにパラグラフ毎に分解して解くとかテクニックは使えない)

自分感想戦をやってたら長くなってしまったので繰り返すけど、こういう感想戦試験中に絶対にやるな、自己採点まで終ってからしろ。あと毎年センター現代文伝説みたいなのがネットにあがってくるけどあれはワンセンテンスだけ抜きだして笑い話にしてるだけで読解問題得点UPには1mmも役にたたないから素直に本文を読んだ方がいいぞ。

2018-01-12

anond:20180112165507

かにのほほんとした人が多いし、それが余裕にも繋がっているし、心配されたり、イライラされる原因にもなってる。

海あり山あり平地ありで資源に恵まれ

温暖な気候で冬も厳しくないので、北国にありがちな「冬への備え」という意識もなく

古今、東海道街道筋として栄いていたので客も集まる

anond:20180112005217

俺の学部静岡県出身二人いて自分東部)もう一人(中部)だけどふたりともドロップアウトしたよ・・・はは

ぼんやりしてると思うよ気候が穏やかだとか争い?が少ないとか後付で理由はつけられるんだろうけど

2018-01-05

落ちこぼれ受験生の泣き言に共感する古文漢文不要論者たちの低脳ぶり

まず、古文漢文が暗記ゲームと言っている時点で元増田学力は大したものではない。古文漢文語学だ。英語学習を暗記ゲームだという人間いるか?もちろん語学に語彙の習得必要不可欠だが、それ以上に実際の文章を繰り返し読みこむことが重要だ。

元増田レベルの低い受験生なのだから自分レベルに見合った古文受験必要としない大学に入ればいいのだし、職業訓練が受けたいのなら大学にこだわらず専門学校に入ればいい。

そもそも、なぜ古文漢文だけを目の敵にするのかがよくわからない。よく槍玉に挙げられる現代文の読解問題はいいのか?漢字の書き取りは?三角関数は?歴代徳川将軍名前は?各地の気候名称は?歴代ローマ皇帝名前は?各種金属炎色反応の色は?気体の状態方程式は?三単現のsなんて気にしなくても会話は通じるのではないか

ごまんとある大部分の人間には必要いであろう学習内容の中から古文漢文を選ぶそのセンスが嘆かわしい。古文漢文語学だ。語学である以上、これは知識を得るための手段言文一致以前のすべての文章を読み解くための手段なのだ雑学の集積を知性と呼びたがる最近クイズ番組に影響されたのか知らないが、雑多な知識を頭に詰め込む時間を作るために古文漢文廃止せよというのはナンセンスだ。知識という魚を獲るための釣り竿を魚と交換するのは愚か者のすることだ。

しかし、頭の悪い受験生古文漢文存在に不平を言いたがるのは理解できなくもない。足りない頭で分不相応大学に受かるため何段にも積み重ねたゲタを履き続けるのは苦痛だろう。最悪なのはそれに同調する中年はてなユーザーたちだ。大学で何も学ばず三角関数古文英語必要ない仕事をしている、もしくは仕事すらしていない者が大半だろうから無理もないが、どうか古文漢文を減らしてエクセルの使い方や株の買い方を学ぶ時間にあてるべきだなどという低レベル妄言を垂れ流すのはやめてほしい。あなた高校大学で学んだことをきれいさっぱり忘れて知性を必要としない日常を送っているのはあなた自分教育に失敗したからだ。お願いだから頭の悪い人間が考えた高等教育のあるべき姿なんてものには何の価値もないことに気づいてくれ。

https://anond.hatelabo.jp/20180104132743

2018-01-03

anond:20180103125805

ちょっと話はずれるけど、八甲田山て怖い山だね。私は夏とGWしか行ったことないけど(しかほとんどバスで通過しただけ)、GWになっても道路脇に山のように雪が残ってる。さすがに溶けかかってジャリジャリになってたけど、スキーしている人がいてびっくりした。私の目的地は奥入瀬渓流だったんだけど、そっちもある程度雪が残っていて青森気候の厳しさに驚いた覚えがある。別に自殺志願者じゃなくても、真冬で天気の悪い日に登山素人がろくな装備も持たずに入ったら間違いなく死ぬと思った。

八甲田雪中行軍遭難事件明治時代の話だけど、平成の世の中でも登山知識や現地の地理や冬山に必要な装備について知らないであんな山に登ったら恐ろしいことになると思う。富士山も冬に登ると相当厳しいみたいなので、そういうところで死ぬと救助とか捜索に行く人が非常に迷惑だと思う。雪山死ぬとかと言っても人里の近くであまり周囲の人に手間をかけさせないようにしてほしい。あと、「やっぱり死にたくない!」と思いなおしたときにも人里に近い方が生き残れる確率が高いかと…。

2017-12-31

anond:20171231103608

やべー、これは飼いたい

https://youtu.be/j_tqyyQnFZk

でも、日本気候に合ってないのかなー

湿度と温度を調節できるような水槽ないのかなー

2017-12-28

SPACE WORLD

GSC653:1366に地球型の惑星があって、かつては水棲生物がいたが気候の変化によってすべて氷漬けになっているとかだったらウケる

2017-12-18

rimworld買ってからこのゲームにあるまじきpeaceful気候変動や時折暴走する野生動物と戯れつつ生活するだけの平和な異世界生活ゲーム数百時間やってたんだけど、少し難易度上げてもいいかと思ってそのままのデータで上げてやってみたら

資産価値が高かったせいがいきなり虫湧き、サイキック船襲来、続いて初の宙族襲撃が狙撃銃だの最終ロケット持ちとかい洗礼を浴びせられた

虫わきは燃やそうかとも思ったけども拠点に近かったのでおびき寄せた上、罠+タレットでなんとかして、その後そこを全て埋めたてた

サイキック船は対応が遅れて拠点の作物も死にかけたけど、間開けて囲ってIEDトラップしかけ、そこから迫撃砲でけしか誘導してデッドフォー通路とタレットでどうにかして

宙族は最終ロケット持ちに狂気の槍を打ち込んで上手いこと撃ってくれたらよかったんだけど撃つ前にロケット持ちが死んで、(別に巻き込むつもりはなかったのだけれども)偶然その近くに旅行者が出現して勝手に戦いを初めて数を減らしてもらったため、キルゾーン対処することができ人的被害は0に抑えることができた

2017-12-11

anond:20171210233425

『Coordiful』ってアプリ。お天気や気候にあわせてコーディネートの提案してくれる。

性別選べばコーデが男子もあるみたい。

女性版の服装が良い印象なので(男性ウケかどうかは判らないけど💦)無難なのでは。

(知らない人のサイトだけど)こんな感じ。

http://wepli-dot2.hatenablog.com/entry/temperature-clothes

2017-12-07

anond:20171207193734

自治体別の平均寿命年収以外の要素が偏るのであんまり良くない気がする

気候とか食べ物とか

どこにぶら下げたらいいか考えるのが面倒なのでここに書いとく

2017-12-04

anond:20171204233752

暖かくて気候のいい土地にでも引っ越せば気分変わらないか

2017-12-01

anond:20171130190646

ひたすら旅をしたい。気候のいいところをずっと歩いていきたい。

人類普遍の夢だと思っていたけど違うのか…

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん