「再現可能」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 再現可能とは

2018-07-02

趣味の一環としてのダジャレ翻訳

趣味の一環として翻訳していて3大困ること、2つはこれまでに書いてきた「日本語にその語彙のない言葉」「現地で有名だが日本ではそれほどでもない固有名詞」なわけだが、もう一つが表題のものだ。とはいえこれはダジャレに限った話ではない一般的言葉遊びも含まれる。

夏休みハートはドキドキ!」という映画がある。既に10年前の映画だ。残念ながら前回書いたような全セリフ字幕収録なんてことはしてくれないDVDが発売されているのだが、とある日本女優が出演していることもあり、是非とも日本語字幕付きで見たいということで野良英語字幕から翻訳を試みたのだが、これが意外と困難を極めた。

先達はありがたいもので、その苦労が書かれている文章がある。「夏休みハートはドキドキ!」という映画野良字幕(だと思う)をつけた人がその苦労話を書いたページがある。もう既に元のページは失われていて、Internet Archiveしか残っていないのだけど、以下がそれだ。

タイ映画 ピットタームヤイ フアジャイワーウン 「夏休み ハートはドキドキ!」 ปิดเทอมใหญ่ หัวใจว้าวุ่น Hormones

この人も字幕他所に公開しなかったようだが、苦労話を書かれているだけでも参考になるのはありがたい。

คำผวน(カムプアン)は日本でも地味に流行たことがある。これを知っている人はそこそこの年寄りだと思うが「スネークマンショー」の「ジャッキー大山」が「こなさん、みんばんは」という形で多用していた。今、念のために調べてみたところ、スプーリズムというらしい。こなさんみんばんは、みたいに意味の通らない言葉なら、通じるかどうかは別として日本語字幕でも再現可能なのだが、苦労話にもある「パンディー犬」(パンダ熊のคำผวน)や、自分をさして「猿」とするようなคำผวนはどうにかして訳さないといけない。前者はしょうがないので言葉をそのままカタカナ書きして意味をカッコ書きで付け加えた。問題後者だ。

そもそも後者は何のคำผวนなのか。答えは別ページに用意されていたらしいのだが、さすがにアーカイブにも残されていない。本人がトホホ、といいながら訳した言葉を信じて、"ลิงจั๊กๆ"(リンチクチャク)は"รักจริงๆ"(ラックチンチン)のคำผวนであろうとあたりをつけた。日本人はどうしても"チンチン"に反応してしまうのだが、"จริง"(チン)で本当に、"ๆ"(その繰り返し)で内容を強調するので、"จริงๆ"は「すごく」と言った意味になる。決して男性器とは関係がない。

そこまではいいとして「本当に愛している」をどうダジャレで訳せば「サル」が絡むようになるのか。3日断続的に悩んだ挙げ句、「愛ささる」という方言混じりのくだらないダジャレになった。他にいい訳があればご提案いただきたい。ちなみに野良英語字幕でこの辺どうしていたかというと、まるっきり無視されていた。คำผวนを利用したダジャレナゾナゾもあったが、คำผวนは無視され、ビールを用いたナゾナゾ勝手に変換されていた。そんなのでいいのかどうかは自分にもわからない。

คำผวน以外にも言葉遊びはある。別の「I fine thank you... love you」という映画には英語空耳的なダジャレが多用されていた。奇しくもこの映画にも「夏休み ハートはドキドキ!」にも出演していた、とある日本女優が出演しているのだが、だから言葉遊びがあるのかと言われれば偶然の一致だろうと思う。

具体的にはGuysがกราย(クライ、口語的にはガイ、近くで)に聞こえると言うので「I'm good. And I'm glad to meet you, guys?」が「私はコック ガス台では魚を近火で焼きます」という意味文章でのダジャレに変換されていた。見てわかるかどうかはわからないが、全部ダジャレ変換しているわけではなく、脚韻的に最後の部分だけダジャレ変換しているだけだし、goodがcookに聞こえるというのは日本語でも流用できるのだが、guysはどうダジャレ訳すればいいのだろうか。一応やってはみたのだが、あまりにひどすぎてここには書けない。勘弁していただきたい。

2018-01-16

anond:20180116120843

ダウンロード違法だけど視聴は違法じゃないと解説されてるな。

まりファイルとしてPCに保存し、

オフラインで何度も再現可能だと違法って事だろう。

2017-06-05

普通はそんな見方してない

スポーツ再現性ってw

視聴者再現可能アマチュアレベル試合見て楽しいわけないだろ

自分ができないことをやってくれるからおもしろいんだろうが

ってこれ釣りだよな冷静に考えたら・・・

スポーツがつまらないのは自分にとって再現性がないか

学問とある程度知識を有する者がその論文を読めば,

だけども,スポーツのその人しかできない技ってオカルトの域だよね.めっちゃTVだとありたがってるけど.

技術として残すならその技を論文しろよ.

2017-05-14

ダークグレー中小企業で働いていた、ある社会人の恨み言

※2018/02/07 トラバ更新

anond:20180206221002

発端

書き溜めと推敲に思った以上に時間がかかったんで、とうに旬が過ぎた話題になるが

「『ウソをウソだと見抜ける人でないと難しい』という格言はもう賞味期限切れ」という意見に同意の声 - Togetter

…まとめそのものではなく、そこに付いたこブコメ

趣旨には賛成も違和感。「嘘を嘘だと自分けがたとえ見抜けたとしても、その他大勢の見抜けない人に結局巻き込まれて、自分も含め事態悪化する」が現代においては事実だと感じる。自己責任の限界を言ってる
2017/01/28 13:12

これを見て痛く共感し、かつて自分がいた勤め先のことをありありと思い出したので、熱量が冷めないうちに書き残しておく。

大元発言は、ただのひろゆき責任逃れの詭弁でしかないが、これは何も2chやインターネットの中だけで起きてるんじゃなくて、

Post-truth時代においては社会のどこでも当たり前に起きていることなんだぞ、という警鐘と自戒を込めて。

※本エントリは、退職エントリブラック企業自慢・詐欺まがい商法愚痴日記キメラとなっております

ミイラ取りをミイラにする職場

細かく書きすぎて特定される事や、業務上知り得た機密情報の線引き、やれ営業妨害名誉毀損だになると面倒なので書き方は一部婉曲し濁しているが、

前職は水廻り設備全般の保守点検業をやってる会社だった。無料マグネットシートの広告をよくポスト投函してくるあれ系列会社の小規模版と思って頂いて差し支えない。

ご多分に漏れず「水のプロ集団」をスローガンに、トイレや台所排水詰まりの24H対応承ります、を謳う、よくある地元中小企業だ。

そこでの何が気に入らなかったのか。起こったことを順に箇条書きにすると、

から下まで地獄である

理科実験並のトリックを見抜けない"水のプロ集団(笑)"

イソジン溶液に含まれヨウ素茶色を、酸化還元化学反応無色透明にすることは、小中学生自由研究レベル再現可能だ。

ビタミンC錠剤、レモン汁(キャンディも可)、魚飼育用カルキ抜きなどを放り込んでやれば済む話である

参考:http://cs.kus.hokkyodai.ac.jp/tancyou/vol.47/iromagic.htm

が、現実に目の前にあったのは、そんな理科実験で素直に「すごーい!」と感動しちゃう事務社員たちと、

目の前の箱でその販売会社名前をググれば検索候補に「マルチ」「インチキ」がすぐ出るような詐欺師集団を、平気で社内に招き入れる重役と、

その事実を蚊の消え入りそうな声で辛うじて主張しても結局誰一人説得できない、何の現状も変えられない自分だった。

全てを殺したいくらいに腹が立った。

そんなものにGOサインを出す上司たちも、騙されて買ってしまった上で笑ってる部長も、人のためを思っての事なら詐欺っても無罪かい!それで済んだら警察要らんわ!とツッコミ入れたいパートにも、

義務教育大学で学んできたのに、そんな現状を何一つ覆せない、全面対決の構えで公に訴え出る覚悟もない、傾聴してもらえる程の信頼すら得られていない自分自身も。

からずに招き入れてたとしたら、水のプロ集団()失格もいいところだし、

分かった上で招き入れてたとしたら、無知な下っ端に買わせて搾り取ってやろうというそれ以上のドクズ確定、

どちらに転んでもプロとして、人として終わっている。

ただ一人だけ、そんな会社に30年来勤続し続けた最古参のC社員仮名)が残した自嘲気味な言葉が今も強く残っている。

「ウチは確かに『水廻り仕事を承る集団』ではある。けど、今の現状はお世辞にも"プロ"集団 とは言えんなぁ」

なお、そのC社員課長職までは上れたが、会社規定に基づいた役職定年により主査となり、管理職手当が無くなる事実上減給降格の上、

パワハラ課長の属する部署の窓際に飛ばされ、24h緊急対応の出動要員として待機を命じられる人事異動を受けた。分かり易い追い出し部屋である

その他の余罪

もうやる気ないならさ、早急に「水の反社会的団体」か「水のチンピラ集団」に改名してくれませんかね?

阪神大震災当時のインフラ復旧にも尽力し社会貢献したことがご自慢らしいが、公共の福祉改善1件で他の違法行為諸々がチャラになるなら

山口組はとっくに日本最大の慈善事業団として表彰されてるわ。理由面子の張り合いとはいえ、災害時は地元へ我先に物資押し付けするから

じゃあどうすれば良かったのか?

消費者センター案件かと思って調べてはみたが、通報して立件に動いてもらえるのは

証明できないと難しい、とのことだった。今回の場合、参加はあくまでも任意強要はされていないし

参加者リストを作ってる時点で充分気持ち悪いが、かといって不参加者に何か不利益が降り掛かったわけでもない。

よくよく考えると、脳内で吹き上がってキレてたのは自分一人だけで、即決買いしちゃうバカ部長はともかく、

科学根拠には疎いようなママさん女性陣は「すごい商品ね」と口では褒めながら、結局誰一人買ってなかった気がする。

必ずしも正しい知識がなくとも、そこまでカネかける価値がある物かの真贋をジャッジする知恵はあったのかもしれない。

そんな事も知らないのかと、無意識のうちに内心見下している自分いたことは大いに反省すべきだろう。

結局「上から下まで揃いに揃ってこの程度のリテラシーじゃ、この会社も先は長くないな」と見限りを付けて、適当愛想笑いしながら

内心だけで舌を出しさっさと転職活動を検討するのが一番だったのだろう。俺も実際そうしたしな。少し空白期間を作ってしまったが

その後、当該会社はどうなったのか?

参加者を報告させてた当時の社長は、何の成果を挙げたのかよく分からんまま在任3年ほどで退任し、

浄水器を騙されて買っちゃったバカ部長が後釜に就いて社長になってた。今はCSR活動の一環として、

会社向かいの公園ゴミ掃除や花壇の水やりを行ってのうのうと社会貢献していらっしゃるらしい。へー偉いですね(棒)

なお、会社名検索したところ、アルゴリズム変更でネガティブワードサジェスト汚染が表に出にくいように

修正が加わったGoogleYahoo!の結果は平和だったが、bingの方に「会社名 ブラック」が候補に出てた模様。

表立った事件報道もされてない段階の標準サジェスト候補に「ブラック」が出る時点で、普段からどんだけ

人に恨まれ会社経営やってるのかお察しだが、ニュースにも出た名だたる本場ブラック企業の実態に比べれば、

ここの小物ぶりなんてせいぜいが「ダークグレー企業」程度のものだろう。

なお、退職前にメールでこっそり「ブラック名指しされてますよ、なりふり構わないなら"逆SEO"なんてモノもありますよ」

ってこっそり業務改善提案を提出してどう出るか様子を伺ったところ、個人的観測範囲で2015年6月頃までは

ブラック」が上位に来てたのが、「カイシャの評判」というen転職系列レビューサイトに、それはそれはもう

綺麗な桜色の美しい書評が沢山寄せられて検索結果が変わっていた。分かりやすっ。

参考:削除跡地

2017-03-29

http://anond.hatelabo.jp/20170329160218

元増田だけの意見を聞いてもなんとも言えなくて、元増田を責めるつもりも、褒めるつもりもまったくなく、

自分感想自分気持ちを書いてしまって申し訳ないんだけど、

それに、仕様書とかも書けなくはないのでしょうが所詮素人だし、しか業務やっててそんな時間ありません。

自分の書いたプログラム自分だけのものにする? バカなこと言わないでください。そのプログラムのおかげで劇的に実質コストを減らし、会社に貢献してます



このあたりの理屈がやっぱりしっくりこない。

なんていうか、業務をこなして会社に貢献するか否かを自己裁量判断することに意義を感じられない。

極論、目の前の書類にハンコを押せというだけの仕事を、ハンコ押しマシーンを開発して高速化したとしても、僕としては、それは自分の中の評価対象にできない。

(なんども繰り返しになるけど、僕と元増田が同じ考えでなければならない、なんて思ってないからね、もし僕が元増田立場だったら? を想像してるだけだからね)

こうして言語化してみてわかったけど、

自分にとって「仕事の結果」なんて、至極どうでもいいのだと思う。

なにかの書類を作る、なにかのファイルを作る、という結果が早くできるようになったか否かは、関係ない。

自分にとって大切なのは仕事の仕組みを作って、それが上長に認められ今後の仕組みに組み込まれることが非常に大きい。

から元増田みたいに「こういうプログラムを作ったから、この目の前の仕事をはやくこなせるようになったよ、でもそのプログラムの中身は評価されてないよ」という状況は、全く意味がない。

その、プログラムの仕組みとか利便性とかを上長説明して、上長理解して、

さらに、それが上長以外の人間でもいいか自分でない誰かがその仕組み自体を「再現可能」「検証可能であることこそが、僕の中で大切なんだと思った。

もし僕が元増田と同じように、作ったプログラムによって生じた「仕事の結果」を評価されなかったとしても、

多分僕の中でそれは「そのプログラム自体上長評価されるような出来ではなかったからだ」と納得できてしまうのだと思う。

もちろん、元増田一生懸命言葉を尽くして上長説明をしたとは思う。

きっと僕も言葉を尽くして、色々資料を作ったり、なんならVBAという仕組みから喋ってみたり、いろいろ頑張ると思う。

でも、その結果が、評価されないのであれば、それはもう仕方ないよ。

そこには色々あると思う、

極端な話、この仕事の結果自体がもしかすると上長にしてみれば、どうでもいいことなのかもしれない。

からこそ、この仕事をどれだけの工数で終わらせれて、どれだけの出来栄えにすべきなのか、そのプログラムの仕組み自体評価を、とことん上長とすり合わせるしかない。

しかすると、もっと早い工数で終わらせたいのかもしれないし、

出来栄えもっとプラスしたいのかもしれないし、

プログラムの仕組みが複雑すぎてメンテナンス不可能から評価しないのかもしれない。

とにかく、評価しないのであれば、そこには必ず理由があると思う。


と、ここまで書いて気づいたけど、

しかすると、この評価しない理由、が

プログラムコードや、プログラムアウトプット以外のところ、

要するに仕事をしている僕自身にあるんだよ、と言われたら

正直、僕も、元増田と同じように不貞腐れてしまうなあ。

ただ、これは、もうしょうがないとも思う。

だって、人の好きとか嫌いはもう、ねえ?

(以下、自分のしょうもない仕事愚痴のため省略)

2016-12-09

だいたい経験以外の知識普段から使ってんじゃねーか

掛け算とか脳内しか再現性ないだろ

どうやって目の前にある実物を掛け算に放り込むんだよ

実物用意していったら足し算と同じじゃねーか

足し算引き算は視覚的に再現可能だけど掛け算割り算は使う数が空想上の数だから経験できてねーだろ

2016-10-07

結果が全て

後付けで理由を並べ立てたところで、

誰でも再現可能でなければ、

その個体が「たまたま」運が良かっただけ。

学歴必要かもしれないが、それだけで何とかなるものでもない。

必要ものはいくらでもあるが、誰しも全てそろえられるわけない。

2016-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20160525214708

ラピュタ存在する」だとヴァカティじゃないの?

再現不可能な「ラピュタへ行く方法」を発表したのが小保ちゃんで。

別の人物が再現可能な「ラピュタへ行く方法」を発見したら、小保ちゃんは関係無いけど、ヴァカティ評価されるでしょ。

2016-03-08

http://anond.hatelabo.jp/20160308143602

ハイレゾ警察です。

ハイレゾで新たに表現できるようになるのは超高音域です。重低音はローレゾでも十分再現可能です。

2015-09-23

http://anond.hatelabo.jp/20150923022138

ワイン話題が伸びているので便乗で。

ワインに何を求めるかは人それぞれだが、おそらく以下の三つに集約されると思う。

ワイン特有の風味

安価で手軽なアルコール

女の子にもてたい

まず第一のワイン特有の風味だが、いい年した大人が新しい風味を学習し、その微妙な違いを区別できるようになる可能性は非常に低い。諦めるのが合理的態度である

次に、安価アルコール源、という視点ちょっと意外に思われるかもしれないが、たとえば故ヤマグチノボル氏はコンビニで一番安い白ワインを購入し、キンキンに冷やしたそいつを一本空けてからヘクサゴンを書いていたという。「冷やせば味なんてわからないから」ということである。この一番安い白ワインというのは、PETボトルに入った甲類焼酎を飲むことに抵抗を覚える向きにはなかなか魅力的な提案である。さがせば3リットルの箱入りで1500円くらいからある。

そして最後に、女の子にもてたい、という、まあこれは人類普遍の欲求だが、もちろんワインに詳しくなっても女の子にもてることはない。あなたはこの文章、あるいは、このスレッドのここまでの文章を読んで「何こいつむかつく」と思わなかったろうか?薀蓄を語るというのはそれだけでヘイトを稼ぐ行為である

というわけで、ひとつ前の増田が書いているように、初心者ワイン攻略する必要はない。それどころかあなた肝臓にとって百害あって一利なしである、と断言できる。

しかしこれだけではあまりにひどすぎるのであえて書くと、おれのおすすめワインランブルスコの赤。そこらへんの量販店で売っている。ランブルスコブドウ品種なので実際には銘柄がある筈だが、カルディイオンリカーでは「ランブルスコ」としか書かれていないので銘柄を覚える必要はない。また、温度を気にする必要もない(微妙な味わいなどはないので)。冷蔵庫で好きなだけ冷やすとよい。1000円くらいで、微発泡性で、甘い。この味は、実はぶどうジュース炭酸水大五郎を混ぜても再現可能なのではないかということがちょっと気になるが、一本飲むとウンコ緑色になるという非常に興味深い作用があるのでこのことも書き添えておく。

2015-01-02

AndroidChromeの文字入力バグってあんまり注目されてない気がする

このバグが発生してから毎日はてブ眺めてるんだけど、この致命的且つクソで二ヶ月以上放置されてるバグが注目された記憶がない。

機種や環境により発生にばらつきがあるが、大体この二つ。

ちなみに上記はどちらも増田(PC版)の検索ボックス再現可能

発生しているのはChromeブラウザだけ。FirefoxOperaなど他メーカーのものはもちろん、Nexus以外のメーカー製端末に標準インストールされてる「標準のウェブブラウザ」では発生しない。

このバグ、分かってる限りでも昨年10月下旬バージョンから現在の最新版に至るまで、全く改善されていないんだよな。

2014-03-16

はてブSTAP細胞デマ拡散 シノドスの記事も

はてなブックマークで普段デマ検証とか偉そうにしているが、そのはてブが盛大なデマ拡散地に、またなった。


なぜSTAP細胞は驚くべき発見なのか――STAP細胞が映し出すもの | SYNODOS -シノドス-

http://synodos.jp/science/6918

再現可能実験であることは疑いがない。小保方博士がこうした労苦を積み重ねて査読者をねじ伏せたというのは見事というほかない。


再現性の確認もしていないのに、何でここまで言い切るのか。シノドス大丈夫か。

この記事に、はてブが1000くらい付いている。

http://b.hatena.ne.jp/entry/synodos.jp/science/6918

fuka_fuka 一貫して「小保方博士」って呼んでいることにまず好感が持てる記事。素人にも意義がわかりやすく説明されてる。 2014/01/31

このコメントに多くのはてなスターが付いている。STAP細胞ことなんかよりも名称を気にする素人から、まんまと騙されたと。ちなみに、男の研究者でも普通に「さん」と言われてきたし。田中耕一の時には結婚報道とかもされて、小保方晴子の時より業績に関係のない報道ばかりだったが。

tetsutalow “そして、小保方博士がなぜ若くして独立研究者の地位を勝ち得たか、どのような人事制度がそうしたことを可能にするのか。”ほんとココ重要論文数だけで評価してたら絶対たどり着かない。 2014/01/31

ワロタ。どのような人事制度?その中には、もちろん、女性枠の弊害もある。

kuippa こういう記事がメインストリームになればいいのにとおもうのは世間マイノリティなのだろうか 2014/01/31

tanayuki00 こういう記事が読みたいんです。 2014/01/31

こんな記事が増えて、はてブが付きまくってみろ。はてブの信頼が(もとよりないのに)ますますはてブ大喜利になるだけだな。


このシノドス荻上チキ編集長)の記事は、どれだけSTAP細胞がすごいのか、小保方晴子がどれだけすごいのかと書いていて、そもそも再現性もされていない中で賞賛している。(人事制度の指摘なんか何も知らないのに、何でデマ飛ばしてるんだか)はてブは、業績に関係ない女性差別報道をするなという点が強調され、それとは違う記事がシノドスに載ったから、はてブが伸びて、結果的デマ拡散した。(荻上チキって、ネットデマ検証の本まで出してたが、その自身のサイトデマ飛ばしているんだが)


その女性差別報道とか言ってるのも、小保方晴子がノリノリで自分からしたって報道されてるんだが、またはてブ涙目な展開に。


はてブが伸びている記事は、価値のないはてダ記事などが多いが、デマに加担する記事も多いな。絶賛するより前に、再現性が実際に確認されてから、本当に評価すればいいのに。それにしても、シノドスって信用ならんネットメディアだな。(いくら何でもはてブよりはマシだが。はてブは、他人のコンテンツをかき集めているだけのまとめサイトから


はてブ2chがアホの巣窟とか言ってるが、2ch既婚女性板には「STAP細胞発見者の小保方晴子アンチスレ」ってのが発表当初からあった。2ch生物板のSTAP細胞の懐疑点のスレを出せば、はてブのほうが断然アホの巣窟だった。はてブって、デマに流されやすいな。特にはてブでは、女性が絡むと「女性差別」とか言い出して、実際には本当のところはどうなのかの確認もせずに、とにかく女性を持ち上げるという頭の弱い低能なフェミ層が巣食ってるから。他のSTAP細胞はてブが付いている記事コメントって、意味不明女性差別という視点が多く、実際のSTAP細胞なんかどうでもいいコメントばかりだからな。


繰り返すが、小保方晴子女性から業績に関係のない報道をされたわけではない。田中耕一の時の結婚報道、年齢を強調しておっさん普通に通勤とか、癒し系とか関係のない報道ばかりだった。小保方晴子女性を強調だって田中耕一おっさんを強調した報道よりは、かなり抑え目だな。小保方晴子女性差別報道とか言ってるのは、田中耕一の時の報道を全く知らないのか?おっさんへの報道のほうが、もっとグイグイ突っ込んで報道している。


日本人からすごい!女性からすごい!←ネット右翼とはてフェミって、どっちも変わらん。

普段、日本人すごい!って言ってる既婚女性板でも、発表当初から小保方晴子批判スレがあったのに、

はてブときたら、女性すごい!万歳!って、

はてブって女性のことになると、ネット右翼よりも全体主義の低能集団はてブって、集合知ではなく、集合恥の代表だな。


小保方晴子女性で絶賛で「だから女は」になった件

http://anond.hatelabo.jp/20140316184707


ワロタSTAP細胞記事のはてブコメントを見ると、こんなことを言われるのも無理がない面もある。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん