「非常識」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 非常識とは

2017-08-01

匿名でもやっていいことと悪いことがあるよね

せめて話の腰折るのはやめにしない?

シャイニング知らないような非常識なやつはボロクソに叩くべきだけどさ

2017-07-30

https://anond.hatelabo.jp/20170730002516

ん?君は多くの人にこれだけ「厳しい意見を言われねばならないほど」非常識だし、「厳しい意見を聞く」なんて嘘っぱちだというのもわかったからもういいよ。

https://anond.hatelabo.jp/20170730002310

上位者が下位の人間を殴っても何もおかしくないし、日本に限らず世界中初心者は殴られて育つって常識別に置いてる時点で、君は非常識だ。

そして俺はコレほどまでに丁寧に対応している。

2017-07-28

大して年食ってるわけでも特にきちんとした理由あって古い思想を抱いているわけでもないくせに

この時代に未だに女が~するのは非常識とかがなりたてるやつがまた騒いでて極めて頭が痛い

2017-07-27

https://anond.hatelabo.jp/20170727150556

マジ子供をつくるのは非常識って主張してる人達には老後になる頃にどっかに消えてほしい

https://anond.hatelabo.jp/20170727141354

日本人子供をつくるな

私達が老人になって死ぬ時が日本人最後の時でいい

日本人が滅びないのは非常識だって感じよな今の日本社会

https://anond.hatelabo.jp/20170727025831

から相手にとってその提示内容が現実的じゃないから助けてって叫んでるって話しても

年収プログラマーじゃなかったですね、あなた無職ですね

無駄なんですねえ…お前の常識がどこにでも通用する狭い世界しか普段生きてないんですねえ…

その狭い常識自覚してもらうためにあえて極端な例を出したのに

「極端な例だから」「俺はちゃうから」「わてが常識やわ」

(何が常識で何が非常識かは相手じゃなくて俺が、俺だけで決めることだから!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

(俺ができることは常識で、俺ができない数式や役員になることや空を飛ぶことは非常識だって俺ができないからダモン♪)

「こんなことできないのは非常識ちょっとお前の常識疑ってみたらどう?(←ここで優越感と自己肯定感を持つからドヤ顔)」

そのダブスタを疑問に思わずに通そうとしちゃうから低能なんですねえ…お悔やみ申し上げます

自分をまず社会底辺だと自覚なされば少しはそのゴミ意識を変性できるのではないかと思います

2017-07-24

大学構内を徒歩で移動している時に車で追突された。

今日大学構内を歩いて移動している時に車で追突された。

追突と言ってもごく軽いもので、とっさのことでよくわかってはいなかったけど車の先端がかかとにぶつかったくらい。

痛くてびっくりして数分起き上がれなかったくらいだし、血はほとんどでなかったし、軽いすりむけができたくらい。ただ、10cmを超える大きい青あざができそう。

車道を歩いていたわけではもちろんない。駐車場の先、研究棟の裏口へ向かう小道を歩いていた時のことだった。

正直言って、車がそこまで侵入している状況ってみたことなかった。行き止まりだし。表玄関ならいざしらず裏口だし。

から、後ろから車や自転車の類がくるとは想像していなかった。

こちらの過失。イヤホン音楽をきいていたこと。ただし、同じ音量で音楽をながしたままコンビニで買い物をしてみたら全く聞きづらいようなことはなかったので、音量が非常識に大きいということはない、はず。

考え事をしながら歩いていたので、ぼーっとしていたのはあるかもしれない。

ただ、ぶつかってきた車の運転手がまったく申し訳なさそうなそぶりすらしなかったのがいまさら無性に腹が立つ。

私と車の進行方向は同じだったから、死角だったというようなこともない。うずくまってる私を横目に、バッグで後退していってさよならされてしまった。

頭にきてナンバープレートは控えてあるんだけど、大けがしたわけでもないしなあ。どうしたもんか。

2017-07-23

アンコールお約束の中だってのはよくわかってる。

演者アンコールありきで構成を決めてると思う。

こちらもやるとわかっていながらアンコールと叫ぶ。

お約束だとわかってるけど、心では(アンコールで出てきてくれるのはオマケでギフトだ)ととらえてる。

そういう部分は大事にしたいと思ってる。

からこそ2度めのアンコール叫びたいと思ってる。

何度もアンコール叫びたいと思ってる。

お約束から一度めのアンコール演奏が終わるとみんな帰り支度を始めちゃうんだけど、俺はまだまだ聞いていたいという思いでいっぱいなわけ。

勇気がないから声を出すことができないんだけど、本当はそこでさらアンコール叫びたい。

結局みんな全員大人ばかりだからそれ以上を求めてないし、時間内で精一杯楽しんでるんだけど、あの高揚感の中、なんでみんなそんな冷静に区切りをつけられるんだろうっていつも思ってる。

演者もたまにはアンコールの声が小さいときは出てこなくていいのにって思ってる。

まぁでもアンコールで告知したいことがあるから出てくるんだけど。

せっかく非常識時間空間なんだからそこで急に現実を見せつけないで欲しいなと思ってる。

2017-07-22

リベンジポルノで明かされる性的搾取

つの時代も男は女性の性を搾取してきたわけだけど現代搾取が一番ひどいな

昔は婚前交渉非常識だったから性は商品化されてある程度の価値を保ってた

しかし、自由恋愛の名のもとに愛情があるなら婚前交渉可という文化が広まる。これは愛情表現からという理由付けすることで女性の性は一部とてつもなく安価に手に入れられるようになってしまった

CTOにしてもそうだ

高収入結婚をエサにして、射幸心煽り性奴隷にしていた

当然真剣交際とは程遠い欲求を満たすだけの性的搾取

許されない

2017-07-21

https://anond.hatelabo.jp/20170721223401

喫煙ネタこれはすごい

新宿を歩けば、非常識喫煙者に山ほど会うから、それをそのまんま書いてみ、嘘だと決めつけるアホ、喫煙には権利があるとか言い出すキチガイ、まぁとにかくタバコ吸ってる奴は頭おかしいか簡単炎上する

学生結婚非常識なのか!?って話

大学院在籍中の後輩が学生結婚するという知らせが届いた.

彼とは二年ほどご無沙汰だったのだが, これが非常にできる後輩で, 名ばかり先輩の私は, 学生時代常にケツに火がついた心持ちだった. 緊張感と競争心を掻き立ててくれた彼には頭が上がらない.

そんな優秀な彼が学生結婚ということで, もちろん私は全力で祝福しているのだが, 彼の心中はどうにも全てが順風満帆というわけではないらしい.

それは, 遠い親戚や私の同窓達の面々のなかで, 一部批判的, 風当たりが強い人がいるというものが原因らしい.

私は正直驚いた. 今まではとても良好な関係を築いてきた(私もその同窓たちとは面識がある)はずなのに, 学生結婚したらいきなり態度が豹変, 批判的になることなどあるのだろうか. なぜだろうか. と.

私は(ちょっと悲しいことに)学生結婚という話題に全く縁がなく, ワードを聞いたことがある程度だったので, お節介だとは思うが少しネット情報収集をすることにした.

すると出るわ出るわ. 学生結婚を認めない大人たちの厳しい意見

反対意見の中でも, はやまるなというアドバイスから, 本人たちの人格否定, 具体的な貯金額の条件まで. 私の調べ方がまずかったのか, ネットでは反対意見多数派のようだ.

経済面問題か. と考えた.

後輩は大学院に在学中だが, 嫁さんの方は独立しているし, もちろん所謂できちゃった結婚ではない.

両親と親しい親族はみんなお祝いムードらしい.

結婚を期に, 後輩本人の研究就職へのモチベーションも高まっているそうだ.

彼が就職できないリスクについても話し合っての決定らしい

う~ん. 特に私には絶対にやめておけとまで言う材料は見当たらない.

しろ子供が出来たとしても, 両親の支援を受けながらだとしても, 本人たち(両親含め)が同意し, 支え合って努力しようと思っているのであれば特に問題はないのではないかとすら思えた.

そうやって幸せになっている事例をいくつか知っているし, 高卒同窓たちは, 金がない自由がないといいつつ, 子どもたちとの笑顔いっぱいの写真を送りつけてくる.

一般的に考えて」「非常識」「ありえない」「甘えるな

という批判的な同窓たちの考えについて小一時間頭を悩ませた結果行き着いた私の答えは

「俺も来月から婚活しよ」

だった. という話

2017-07-19

https://anond.hatelabo.jp/20170719082840

お前の常識こそ世間では非常識。俺は葬儀関係だけど、今となっては友引仏滅も大して葬儀費用は変わらない。

(5年前までは三掛け四掛けが相場であったが)

今の世間六曜をあまり気にしなくなって来ている。ちゃんと世間を見たほうがいいよ

2017-07-18

祝うなボケまじで終わってる

子供が生まれて妻入院中にお祝いを渡しに行きたいとごねる遠方住みの実親がたまらなくうざい。うざすぎる。

こっちは上の子幼稚園やら未就園次子の相手やら、家事やら育児休職やら出生届けの手続きやらモー何やらで、オメーらを相手にしてる暇はネーんです。手伝いに?子供の扱いも下手なうえ遠方で勝手がわからない老人が来たところでかえって足手まといなんだわ(2番目の子出生のときで懲りた)。

そういう独善的儀礼主義元凶で妻にも疎まれてるって気づけよ。祝う気持ちがあるんなら、俺の要望に沿ってひと月くらいはそっとしといてくれや。落ち着いたら顔見せに行くっつってんだからさ。

って伝えたけれど、孫が生まれたのに急いで直接お祝いを渡さないのは非常識でお前の言い分は世間一般おかしいんだとさ。もう何なんだろ超絶無駄疲れたわまじで

2017-07-15

掃除屋は勝手から入れ

戸建てにおける玄関勝手口。

事務所だったら来客専用と従業員専用。

前者が表口で後者が裏口。

だいたいこんな感じだが、清掃業者が表口から入ろうとしているケースがあって驚く。

言い換えるなら、土建業者が来客用の駐車スペースを使うみたいな感じ。

なんて非常識なんだろう。


掃除のものの出来不出来に比べれば些細なことなんだけど、大事なことだし、世の中、些細のことの積み重ねのほうが、良くも悪くも後々効いてくるのは読者諸兄もよくご存知のはず。

結果オーライというのは、それで周りからどう思われるかという視点が完全に抜け落ちている。

それだとうまくやっていくのは難しい気がする。

2017-07-13

ホワイト企業に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

大企業名前だけならたぶんほとんどの人が知ってる。毎日定時に帰れて、週休二日で、有給もフル消化できて、給料福利厚生も申し分無くて、寂しい時は社内イベント勉強会に出てワイワイできて、仕事もそこそこ面白い。だけどもうダメかもしんない。

俺はエンジニアだ。うちは IT 企業だ。俺はエンジニアとして働くつもりで入社した。面接でもそう言ったし、先輩にも上司にも主張した。衝突も多かったけれど、概ね希望は通ったと思う。今の仕事面白い。でも、それでも、もうダメかもしんない。こうしてお酒を飲みながら不満を垂らしちゃうほどに。

服装

スーツ強制である意味がわからない。あんな窮屈な服をわざわざ好んで着るほど俺はマゾじゃない。

営業マンオフィス街に勤めるビジネスマンだってんならまだわかるけど、違う。田舎に構える拠点だ。俺たちはエンジニアだ。仕事しやすい格好であるべきだ。だからといってさすがに裸は非常識だが、ジーパンくらいはいいじゃないか。

たまにお客さんやお偉いさんが来る時もあるけど、そんなの応接室で応対する奴だけ正装すればいい。なんで俺たちにまで押し付けるのか。本当に意味がわからない。マゾという性癖を押し付けたいの?

Webフィルタリング

ネットニュースは見れるくせに、Twitter は見れない。技術用語で検索して情報収集できることを知らないのかよ。

Stackoverflow や Quora や Qiita も見れない(知恵袋は見れる)。GitHubBitbucket も、そしてはてなさえもだ。え?IT企業だよね?何の冗談だよ。全然笑えないぞ。

情報漏えい対策です」だって?だったら POST だけ禁止すればいいじゃん。一部のサイトはそうしてるじゃん。情シスなのに GET と POST の違いもわからないの?

とにかく不便で不便で仕方がない。管理職は「自分のスマホで見ろ」「制限解除した専用タブレットで見ろ」とかほざいてるんだけど、なんでいちいち PC から離れてそっち見なきゃいけないの?コピペしたい時とかどうすんの?効率って言葉知りませんか?何なの?マゾなの?

ウォーターフォール

ウォーターウォールが常にダメとは言わない。ただウォーターフォールは昔のやり方であって、少ない人材スピードも求められる現代ではだいたい役不足だ。にもかかわらず、馬鹿の一つ覚えみたいにウォーターフォールで開発しようとする。

テストコード書いて効率化して暇を持て余して改善に勤しむ俺よりも、いっしょうけんめい(笑)ワード使ってコード日本語にひたすら翻訳するという詳細設計書執筆に勤しんでる奴の方が評価されてるという現実。第一ウォーターフォールに従うなら先にコードができてるのもおかしいじゃねーかよ。

開発審査

ウォーターフォール続き。開発審査といってこれを通過しないと先の肯定に進めない関所みたいな審査があるんだけど、これがまた冗談みたいに面白い(笑えない)。何十年も(何年も、ではない)前につくられた基準で、かつ無理矢理定量的解決しようとした体系をしていて、結果、

「30ページの仕様書ならレビューはx時間しているはずだ」

「x時間に至ってない?それはおかしい。x時間になるまでレビューしろ」

「x時間超えてる?それはおかしい。なんで超えたのは理由を説明しろ」

なんてことが起きている。何なの?ソフトウェア開発がそんなに単純にいくと思ってるの?そんなはずない。みんなわかってる。だけど逆らうこともなく、おかしいとも思わず、ただただ過剰な仕事を投入したり、数字いじりと作文に勤しんだりする。一体何と戦ってるんだよ。

パワポ民族

ちょっとした資料でもパワポが強要される。テキストで書くと渋い顔をするし、他部署や他拠点、部長より上向けの資料となると絶対に OK が出ない。

独自フォーマットじゃねえよ。Markdown 知らないの?別に Markdown 覚えろって話じゃない。ちゃんと見易いテキストで書いてるだろ。分量的にも、話題的にもこれで十分だろ。なのにわざわざパワポなの?何がしたいの?パワポ萌えなの?勝手にやってろよ。俺たちまで巻き込むな。

PC

PCとディスプレイは会社側が用意したものしか使えない。Windows 強制メモリとかCPUは家電量販店で売ってるレベル。いやそっちの方がまだ高性能かも。おいおい、総務とかじゃないんだぜ?エンジニアですぜ?開発マシンだよ?こんな貧弱なマシンでどうしろって言うの?

キーボとマウスディスプレイ枚数が自由なのがせめてもの救い。といってもディスプレイは会社支給品なので一人あたりどう頑張ってもトリプルだけど。

サーバー

サーバー仮想マシン動かしてそっちで開発しようとか、むしろ開発用のハイスペックマシン手に入れようとか画策するんだけど、無理。調達できない。壁が二つ。

上司の壁。「何贅沢言ってんの?」 贅沢じゃねえよ。それ営業マンに向かって「車?何贅沢言ってんの?(原付あるだろうが)」て言ってるようなもんだぞ。

会社の壁。やたら承認やらエクセル申請書やら冗長で数日じゃ終わらない。ちょっと記入ミスってたらやり直し。融通の利かないお役所仕事そもそもお金が無いからそんな調達できないんだってさ。無いことはないだろ。利益出してんだろうが。その金はどこ行ってるの?お偉いさんがガハハとかっさってんの?

結局、今部署にある分でやりくりしなきゃいけない。だいぶ昔から使ってるやつだから古いし、キャパも限界。使わないマシンを落とさないと他が使えなくて、そのためにみんなに使用状況聞いて回るとかしている始末。おかしいだろうがよ。

え?クラウド?「クラウド企業秘密置くなんて何事だ!」だってさ。だったら紙で仕事してろよハゲ

常駐ソフト

必ずインストールして常駐させるソフトが結構ある。特にセキュリティ系。中には Windows Update みたく動作に支障を及ぼすものもある。お前自身がウイルスじゃねえかよと言いたくなるレベル

あと全体的に実装が稚拙なようでメモリも CPU もやたら食う。ソース見せてもらえないから何とも言えないけど、初心者ゴリ押しで書いたみたいな臭いがする。これで何百、何千の人間の、いったいどれだけの時間を無駄にしているんだろう。

インフラ

インフラがとにかく弱い。メンテナンス日常茶飯事だし、入社年度とか拠点とかでアクセスしていい時間帯を分けるようアナウンスするし、24時間稼働じゃないし、稼働するにしても昼休憩とか夜間とか制限かけるし。自社のインフラさえままならない企業にいったい何ができるというのか。

本当に力入れた方がいいと思う。どれだけ損失してると思ってんだよ。お偉いさんのイベントで主張してみたりもしたけど、俺が浮いただけだった。こういうことに関して鈍感なのがデフォなのだ

IE

社内システムはほとんど IE しかサポートしてない。バージョンまで固定する始末。UI もレガシーだし、UX も全然考慮されてなくて、フォームを何十個もずらずら並べたみたいなページが普通に登場する。

バージョン管理

SVN である。これでもまだマシだ。いや SVN も相当にオワコンだけど(Git 信者が何を知ってるって?いやいや Git 知らないだけでしょ。gitignore が無い時点でどれだけレガシーなのかがわかりませんか)。

ひどいと VSS とかい化石だったりする。VSSて何ですか?だよね、知らないよね。調べてみるといいよ。面白すぎて笑えない。

残業体質

今上に立っている人たちが残業何十時間何百時間当たり前の世界バリバリ頑張ってきた人たちだから、そういう価値観蔓延している。残業40時間くらい何とも思わない人種である。いや40でも十分多いから。

物理的に仕事が多いならわかる。本質的に難しいことしてるならわかる。残業しなきゃままならないシチュは存在する。でもそんなの見たところ一握りだよ。大半はただだらけてて怠けてて非効率的無知なだけ。

いや、無頓着というべきかもしれない。たとえばつい先日こんなことがあった。レビューで(俺はレビューア。他にもたくさん)、レビューイがブラウザからファイルダウンロードした時にブラウザなのかダウンロード先なのかどこかおかして、ブラウザフリーズしたのね。イラっとするじゃん?と思ったら、したのは俺だけだった。数十秒くらいは続いたのに、俺以外はみんな平気な顔してた。平然と待ってた。そういうことに無頓着なんだ。プログラマの三大美徳を備えろとまでは言わないけど、そこまで無頓着なのは社会人として、エンジニアビジネスマンとして、どうかと思う。

俺は巻き込まれたくないからうまく立ち回っていて、帰ろうと思えば毎日定時で帰れるが。この体質はほんとどうにかした方がいいと思う。

全角

数字とスペースを全角で打つのはやめろ。それが許されるの小説だけだ。

コード規約「タブ4文字

インデントはタブを挿入すること ← 俺はスペース派だが、まあわかる。規約ならしゃーない。

タブはスペース4文字であること ← え?

いや何文字かはこっちが決めることだろ。何自由奪ってんだよ。

「従わなければいいじゃん」 俺もそう思ったよ。でもね、みんなね、レイアウト整えるのにタブ文字を入れやがんだよ。わかるかい、タブ4文字にしなきゃレイアウトが崩れるってことだよ。おかしくない?レイアウトはスペースで揃えよ。タブが許されるのは行頭のインデント部分だけだよ。

この件について戦ってみたことがあるけど、誰一人として賛同は得られなかった。俺は自分勝手な人間との烙印を押されただけだった。エンジニアとして主張すればそうなっちゃうのがうちなのだ

この件については宗教論争的なこともあるから最悪引き上がる覚悟もあった(それにぶっちゃけ手元のエディタツールで変えればいいことだし)。でもどいつもこいつも真面目に考えることなく、俺を一蹴した。俺が嫌いだから?何大人げないことしてんの?小学生かよ。意見を見ろよ、中身を見ろよ。

REST API

こんなことがあった。

オンプレで立ち上げてるサービスに対して REST API勝手に使ったら怒られた。曰くシステムがダウンしたらどうなるんだと。業務停止するだろうがと。

言ってることは正しいけど、だったらエントリポイントを閉塞しておけよ。あるいは注意で REST API 使うなと書いておけよ。REST APIデフォサポートしていて、何の注意や閉塞もなく解放されているなら、それは自由に使っていいってことだろ?(もちろんだからといってリクエストバーストさせていいわけじゃないが)。悪いのはそんなことも知らなかった無知管理者だ。責任転嫁するな。

ちなみに閉塞案と注意追加案と提案してみたが無視されている。もちろんそれらを行う権限は俺にはない。

口頭至上主義

チャットの意義は Pull 型コミュニケーションができることだ。受け取った側の都合で返信できることだ。送る側も、そのことを前提とした上で、期限に余裕のあることを送るのだ。

このことを知らない人があまりに多い。とにかく彼らは口頭を好む。え?あんたら、忙しいよね?むしろ俺は配慮してあげてるつもりなんだけど。口頭で割り込まれることでどれだけ集中を阻害されているかがわからないんだろうか。

まあ俺はいいけど。集中削がれて非生産的になって遅れるのはあんたらだから。俺には関係無い。もちろんそのせいで俺にまで影響が及ぶのだとしたら、そこは全力で反抗する。そういえば以前、この件で上司上司に対してチャットでみんなに意見を尋ねてみたら、問題行動として垢BAN食らったっけなあ。その部署からは異動しました。

C言語手続き

C言語手続きプログラミングマンがあまりに多い。OOPを使っただけで、Ruby スクリ実装しただけ異分子扱いされて「そういう最新技術を誰もが知っているわけじゃない」「自分が知っているからといって無闇に適用するにはやめろ」とか言われる始末。最新技術って。ジョークだったんだろうか。あの時は思い切り笑った。その先輩とは今でも疎遠だ。すれ違っても挨拶してくれない。

まあこれは部署や部門の問題だと思うけど。たとえば OSS で食べてる部隊ではそんなことはない。

自社製品うんちく

昇進するための要件として資格取得がある。公的資格だけじゃダメで、社内独自の資格必要なんだけど、この資格たち、試験でどうでもいい自社製品うんちくばかり問うてくるものであるはてなを例にするなら、創業メンバー全員(一人かもしんない。知らん)のフルネームを答えよとか、創業日を答えよなど。

それ、覚えて意味ある?何がしたいの?愛社精神擦り付けたいの?そんなことしても逆に離れていくだけだと思うけど。違うかな。じゃあ何のためだろ。全く見当もつかない。それくらいに不可解だ。

ソフトウェア使用前の承認

ソフトウェアを新しく使用のにいちいち承認必要かいうふざけた制度があった。ソフト使うのって、エンジニアにとっては日常茶飯事じゃん。いちいち承認してたら進まないだろ。

それでもルールなら仕方ない。俺は何十という承認依頼を送った(ちなみに部長以上のお偉いさんが承認者になるという慣習がある)。反応が悪いし、仕事が進まないので口頭でも催促した。一蹴された時は「ならもっと上の人に掛け合います、XXさんが相手にしてくれなかったので来ましたって」的なことを言ったりもした。

結局、俺の部署では「なるべく新しいソフトウェアは使わないこと」「どうしても使いたい場合自己責任で導入すること」「もちろんウイルスチェックはちゃんとしてね」「実績のあるソフトだけ使ってね」みたいな緩いルールが新設されることでケリがついた。

今でも多くの部署承認制のままだろう。みんなどうしてるんだろ。それで仕事になるの?

足を引っ張る人達

うちは IT 企業なのに、リテラシーに明るくない人がいる。たとえば Wiki の書き方も知らないような人がいる。そういう人が部下を仕切っていたり、社員を支えるスタッフ業務に携わっていたりする。

エンジニアとしてより良いやり方を提案しても、導入しても「難しそう」と一蹴されるばかり。そもそも、ここまで上述してきたことに対してピンと来ることさえない。

厄介なのは、会社そのものがそういう人達に足並みを揃えようとするところだ。だからエンジニアにとっては物足りない、窮屈で、非効率的で、むしろ邪魔しかならないようなシステムや仕組みや施策ばかりが降ってくる。元を辿れば煩わしいセキュリティソフト群や承認フローの多さも、一部のバカが何かしでかしたせいだ。

一部の人間が足を引っ張っている。大企業であるということ、図体が大きいということは、そういうことなんだと思う。そうするしかないのだろうか?個人的には、エンジニアとそれ以外に二分して、前者には前者のインフラなり体制なり整えればいいと思うんだけども。

自転車でたとえてみる

うちの会社の連中は、彼らはエンジニアではない。思えば余暇技術的な話をすることが一切無い。彼らにとって技術手段しかないのだろう。エンジニアとしての矜持というものは存在しないのだ。

たとえるならママチャリに乗っている人達みたいなものだ。ロードバイクに乗る人からすればママチャリ手段としてありえない。ロードの方が何倍も早いし、移動範囲も広がる。けれどママチャリ乗りはロードには乗らない。そんな世界があることをそもそも知らないし、知っているにしても努力してそこまで至ろうとは思っていない。今のままで十分だと思っている。

同じなのだ。彼らもまた今のままでいいと思っている。エンジニアリングのエの字もわかっていない。無論、ただのママチャリ乗りならそれでもいいんだけど、俺たちは IT を生業とする会社だ。ロードレースでメシ食べてるようなものなんだよ。なのにママチャリのままなんだ。どう考えたっておかしい。それで勝てるわけないだろ。この先どうすんの。今はたまたま誰も走ってない道を走ってるだけだ。そういう道も着実に少なくなってきているし、ママチャリで頑張って登ろうとするゴリ押しマン要員も減ってきている。

色々書いたけど

他にも挙げればいくらでも出てきそうだけど、疲れたんでこの辺で。

俺も偉そうなこと書けるほどのエンジニアではないし、ちゃんと読みやすいよううまく書けたか自信ないけど、それでも書かずにはいられなかった。

2017-07-12

子供勝手募金したらどうする?

いつぞや非常識な親について愚痴スレッドのまとめで見た話題

バイトレジをやってる時に子連れ客がお金を支払いレジ作業してる間に子供募金箱に金を入れてしまった

報告者はもう一度払って下さいと要求して、客はもう支払ったんだから募金から取り出してくれと要求

でも募金箱は開けられない形だとかで、それでも払わないと粘って店長から怒られた客が非常識親という話題だったんだけど

これは店が要求するべきか客が払うべきかスゲェ微妙ラインの話に見えた

どうなんだろ

2017-07-04

オフィスマナー

年配の同僚がガサツで仕事イライラする

下記に当てはまる人は直して欲しい


・机の上に鞄を置く

会議室でも飲食店でもテーブルの上に鞄を置く

汚らしいし不愉快(百歩譲って自分デスクだけなら許せる)

デスクほこりをはらう

椅子を横に向けて服やひざ掛けをバサバサン!とはたく

横に人が座ってるんですけど・・・

・手で覆わずに横を向いて咳をする

から横にいるんですけど・・・

せめてくしゃみは勘弁してくれ(しかもうるさい)

・扉や引き出しを音をたてて閉める

特に書類棚やコピー機の使い方がうるさい

静かだなと思うと開けっ放し

・足ぐせが悪い

イス、コピー機、観葉植物、背が低めの物なら何でも足(土足)をのせる

スイッチや扉など、人が手で触れる場所を平気で足で触る神経が信じられない

・人の物を勝手に触る、距離が近い

のものを断りなく触る

渡されるのを待たずに、人が手に持っているものを掴んで取ろうとする

スマホを覗き込んでくる

クチャラー

口を開けて食べているのか、バリバリッガシュッガシュッと音がすごい

最近は氷も食べてすごいうるさい

キータッチがうるさい

昼休憩直前、定時直前になるとバチンバチンうるさい

足音がうるさい

地面に足を擦るような歩き方をする

こいつが動き回ってると本当にうるさい

・指差す

人でも物でもなんでも指差す

上司にはやらないから非常識なのは理解しているはず

椅子を戻さな

自分デスクでも会議室でも飲食店でも戻さな

横のデスク椅子が引き出されていたことがあり、どう考えても足をのせていたはず

貧乏ゆすりの音がでかい

貧乏ゆすりで机を蹴ったり叩いたりする

頭をボリボリ搔きむしる音もうるさい

指で耳をほじるな、きもい

・使ったものを元に戻さな

基本的にどこかに出しっぱなし

全員で共有している備品でも自分の机にキー

自称"神経質で潔癖症"

どうやって勘違いしたのか疑問

20年ぐらい1人暮らししてるらしいか生活について他人との比較ができないんだろうな




地味に一番むかつくのが、「渡される前に、人が手に持っているものを掴んで取ろうとする」とか「指差す」なんだけど、なんなの?幼児なの?

親はどういう躾をしたんだよ

はてなのやつらも1つでも当てはまるなら、言い訳せずに直せよ

2017-07-03

https://anond.hatelabo.jp/20170703222051

なるほど、私はそれには納得できないのはあるけど、一旦意見の方は分かりました。

他の人が書いてるけど一つの要素に距離感はあると思う。

例えばファミレスのような所なら、まぁ納得できるかも。

でも小さくて開けた空間の室内だと他人電話の声はかなり耳障りに感じる。

今日行って来た所は狭い立ち食い屋で、しかも隣に来た人だったから、私はなんて非常識な人だろうと思った。

まりしね

始業してから会社抜け出してコンビニ行って食いもん買ってきてオフィスで食べるって感覚おかしいだろ。絶対おかしい。昼飯を食べに出るのは当たり前として、朝飯まで会社の勤務時間使って会社で食うっておかしいだろ。給料発生してんだぞ?非常識なやつらは改革原動力ともなり得るが、こういうのはただのマイナス。つまりしね。

2017-06-30

https://anond.hatelabo.jp/20170630003501

わ、わかる。わからないこともない。

あと、何かを始めようとしても躊躇してしまうのも、わかる。

新しい趣味を持つ、新しい人と関わると、当然、合わない人もいる、いやな思いをするかもしれない。

 まぁそういう人からは無理せず離れるようにして。

でも自分非常識に振舞う事もありうるのだから、そうならないように、気を配って疲れることもある。

何か人と接する機会が欲しいのであれば、

 ボランティア などはどうなんでしょうか。行政の方でも案内を出してたり、それはググって。

簡単趣味

 ハンドメイドとか、

 絵描きとか、

 文芸とか、読書会とか、好きな本とかあるならば。

女性同士でも気の合う人と友達になってお茶でもしながら、あれしたいこれしたいって計画たてられたらいいよね。

昔は何が好きでしたか

2017-06-27

https://anond.hatelabo.jp/20170627133315

そうだよ。

発音すると、ほとんど分からないレベルだけどね。

「ひじょう(0.2テンポ開けて)しき」

アクセントというか、音程上下で考えても

常識の常は下がる感じで

非常識の非常は上がる感じになるので、

非常・識で区切ってると思う。

2017-06-26

https://anond.hatelabo.jp/20170625161522

この手に限って男を取るんだよwみたいなブコメが多いけど、

男を取って結婚した所でまた既婚女同士でつるむだけでは

しろ結婚には「夫以外の男と距離を取って女とだけ関わってても許される存在になれる」って側面もある

独身女が男の誘いを断ったりすると男から生意気扱いされかねないけど

既婚女ならそれは当然で誘う方が非常識扱いになるから

から男嫌いの女は許容できる男を見つけてさっさと結婚してしまう方が生きやすい、ってのもよく言われる事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん