「特急」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 特急とは

2023-11-23

anond:20231122143326

タイ鉄道メンテ概念が薄い。もともと中古車仕入れてることも多いし、ダメなら共食い整備するだけ。

 

数ヶ月前にも、日本から送られた特急の保管環境が悪いことがYouTuberが原因でバズったが、組織トップ命令したら瞬時にきれいになった。そんなもん。

 

タイだけじゃ無いよ。東南アジア鉄道マンはみんなこんなもん。首都にある短距離地下鉄とか、モノレールみたいのはそうでもないんだけど。どっからこの差が来るんだろうね。

2023-11-22

anond:20231122205533

バンコクあたりだと特急とかエアコン付き列車が増えて来たけど、地方ローカル線なんてこんなもんだよ。まぁ20年前から変わってないとも言えるが。

 

ちょうど増田が旅したころの話を下川裕治氏が旅行記にしてるから、疑うなら読んでみれば。双葉文庫から出るやつ。Kindleならば、最初の方だけ立ち読みできるんじゃないかな。

2023-11-21

”チベリア小特急

”チベリア小特急”との一致はありません。

2023-11-20

佐賀県特急を止めるな

新幹線がいらないということは博多行きの直通列車がいらないということ

鳥栖までの快速で十分

バスがある

2023-11-16

anond:20231116220613

まだ特急呪物じゃない自信がどこから来たのかわからなくて草

2023-11-15

静岡佐賀には新幹線特急も走らせるな

普通快速以外はいらないと思われるからいいじゃん

2023-11-13

ゆるキャン△メンツ実家の太さ

anond:20231112124352

ゆるキャン△メンツってあんまり家庭のこと書かれないけど、最も実家が太いのは斉藤だよな。山梨って大手製造業地方工場結構あるんだけど、そこに、現地の製造子会社じゃなくて本社エンジニアとして勤めてる家の子って感じがする。給与は間違い無く一本は超えてる。自営業とかの方が金はあるけど、せかせかする必要が無いので落ち着いて、そうとは悟らせずに贅沢な暮らしをしてるって感じがする。何かを買うときも、自然ハイエンドを当たり前の様に買っちゃう見たいな。

から斉藤大丈夫。30歳ぐらいになって、実家の援助を受けられるところで一人暮らししながら、独立して店とかやってそう。で、そのうち父親のように安定している夫と結婚して、一生あまりからないペットトリマーをしつつ、夫は斉藤ペットトリマー節税に旨いこと活用して、豊に暮らしそう。

次はなでしこだよな。浜松から移ってきたと言うことで、まず間違い無く親父の勤務先はファナックB2Bなので知らない人は知らない会社だけど、この会社が無ければ世界中ロボットが動かなくなる、製造業を陰に日向に支える会社。ここも一本は固いでしょう。姉は大学生だが実家から通っている様子なのだが、甲府市からだと中央線特急を使うと首都圏大学にも通うことができる。それを支えていると考えると相当に実家は太い。だから小売店に勤めつつ、趣味をやりながらあまりカツカツせずに仕事ができる。そして、こう言う人はカツカツしないために逆に利益を運んできたりするのだ。アウトドア用品メーカとしてはかなり行けるだろう。

そして、イヌである。ここはごく普通の、平均的な勤め人の家か、あるいは公務員ではないだろうか。金銭感覚普通だが、エキセントリック性格では無い。そして、妹を美大に出せる程度には安定している職業という事だと思われる。

リンちゃんも恐らくここら辺だろう。ただ、祖父愛知県住まいと言うことだが、いわゆる三遠で、豊橋市あたりではないか。りんちゃん名古屋出版社にいったのも、祖父の影響があったのではないか元増田40歳ぐらいで思い知るとあるけど、この手のスキルは不変的に求められる時代なので、どこかで出版社勤務というキャリアを背景に企業広報企画職などに転職成功しそうではある。

そして、恐らく一番実家が太くないのは、大垣であろう。実は他の家は家族が登場しているが、大垣だけは不明なのである。作中で触れないし、一番付き合いが長いと思われるイヌ子も触れない。何らかに家庭の事情を抱えていると思われる。大学では間違い無く奨学金を使っているし、外の大学を出ていると思われるが、それでも公務員となって戻ってきたのは、地元愛もあるだろうが、諸事情もあったのではないか。 そして、何らかの家庭環境があったからこそ、大垣の面倒見の良さ、そして地元を愛する心が育まれたと思っている。つまり、嫁にするなら大垣。この中でイヌ子かその次ぐらいに早く結婚すると思う。

なので5人の中で、実家が太い順では、

  1. 斉藤
  2. なでしこ
  3. イヌ子≒りん
  4. 大垣

生涯賃金が多い順では、

  1. りん
  2. 大垣イヌ
  3. なでしこ
  4. 斉藤

だが、生涯世帯収入では

  1. 斉藤
  2. 大垣
  3. イヌ

==非婚の壁==

  1. りん
  2. なでしこ

ではないだろうか。

2023-11-03

クソみたいな気分

万年床な私が、ベッドを買ったもんだから合わないのか、「うとうと」することが多くなった。

とある睡眠アプリによると、人間睡眠サイクルには「うとうと」があり、この時に人間は夢を見ると……

それは悲しい気持ちになる夢だった。

端的に書くのならば、身近な人がなくなる夢だった。



私は色々なことが重なり、この年になっても身近な人の最後を迎えたことがない。

そう、もう良い年です。

社会人にもなり実家からは離れたものの、自分自身の家庭をもつようなことはなく、独身貴族謳歌する日々。

そのような私の生活の中でどれほど家族のことを想っているのだろうか。

最近では、食事ときも、目を閉じたとき仕事のことを考えているというのに……

家族になにかあれば、私の日々の生活は変わるのだろうか。

悲しみに明け暮れるのだろうか。

私は、それでも仕事をするのだろうし、出来るのだろう。

冷たい人間だと言われるだろう。言われたことはある。



……でも、私になにかあれば、家族は悲しんでくれるのだろう。

家族の人たちは、やさしいから。

会社の同僚たちは、困るだろうな。まぁ、でも何とかなるだろう。

隣近所の人たちは、困るだろうな。大家さんも、でもどうしようもないね

日本の政治家の先生方は、こま……困らないだろうな。今日も喧々諤々たる国会を開くのだろう。

この星・地球は、困らないだろうな。今日明日太陽は昇り、季節は巡る。



そう、たとえ私が亡くなったとしても、この星や人類歴史からすると些細で何ら影響のないことなのだろう。

それでも、私の日々の生活に何か意味があると思いたいのは、社会生活をする人間エゴなのだろう。

からこそ、私は身近な人が、そのような最後選択するのは悲しいと思う。

彼が、色々と悩んでそうなことは伺える。あまり力になれていないのも知っている。

只々、話がしたい。私にじゃなくてもいい。

こういう匿名日記でも良い。外に吐き出してほしい。


夢の内容を補足しながら書くとこのようになる。

私は、駅前にある塾が入っているようなビルのような場所で、何かの試験を受け終えたところだった。

周囲には同級生がおり、みなガヤガヤとしながら帰っていった。

私も帰ろうと思い、エレベーターを待つものの人が多くて、乗ることが出来ない。

同級生の友人が「ここは3階なのだから階段のほうが早い」といい、私もそうかと思い階段を降りることにした。

階段を降りた先には、(なぜか)主要駅の乗り換え案内があった。

(場面がとんで)

私は、おそらく昼下がりの穏やかな晴天のもと、数人の友人たちと街道から入った細道を歩いていた。

前後には、同じような同級生グループの姿が見られたので帰り道なのだろう。

ふと振り返ると先の主要駅が見え、多くの同級生たちが並んでいるのが見えた(気がする)。

それを見た友人が「こういう抜け道を知っているのは、地元民だけあるな」みたいなことを言っていた。

私達は、主要駅で電車に乗らずに、歩いて行った先の駅から電車に乗ったようだ。

その電車は、いわゆる各停だったので、目的の駅には行かないため、少し先の駅で電車の乗り換えが必要だった。

なので私達は乗り換えのために、駅のホームに降りた。

電車はすぐには来なかった。

最初に来た電車は、(なぜか)特急に変わり、急発進していった。

私と友人はようやく来た電車に乗り込んだ。そこには先に乗っていた同級生が二人いた。

私達の四人は、なんやかんや言いながら電車の中で話ししていた。おそらく、先の試験のことでも話していたのだろう。

(すくなくとも)私は、目的の駅についたようで、電車から降りた。

(突然だが)駅のホームには、母がいた。

私は、母は弟と先行していたと思っていたので、「弟は?」と聞いたが、母は「誰かいるの?」と聞き返し足元を見た。

母の足元には、なんだか小さなとはいえせいぜい小学生低学年程度の子供がいた。

やや髪が長く女の子のようにも見えたが、笑った顔がそっくりだった。その子は、駅のホームを走り去っていった。

「弟の小さい頃に似た子がいた」と私がつぶやくと、「昔は外で遊ぶのも好きだったから来てくれたのかもね」と母は言う。

「……え」

母は、駅のホームの前方を見ながら話す。

「(近くの人、もしくは駅員)が教えてくれたの」

私は、前方に行く。人だかりがある。

駅の線路にはブルーシートがある。

ブルーシートから覗く人影には見覚えがあった。

目が覚めた。

2023-10-23

愛知って遠出に車いらないな

東京新幹線で1時間半(リニアができたら40分)

関西新幹線近鉄で行けるし意外と近い

北陸ワイドビューひだ(今は特急ひだ)とか各種特急で行ける

北海道九州セントレアから飛行機で行けば良く、セントレア電車接続も良い

まり、最寄り駅にアクセスできれば大体日本各地どこにでも行ける

もちろん最寄り駅に行く手段や近場を移動するために車は必要だが、どの街にもだいたいスーパーはあるし駅も車社会とはいえ結構細かく配置されているので片道50km範囲普段生活から旅行までカバーできる

通勤も100km移動しますなんてアメリカンな事する人日本にはそんなにいないだろう

大家族切符代が馬鹿にならないとかそういう事情がない限り、愛知県民って日産サクラみたいな小型EV選ぶのが賢いのでは?

から愛知県民クソデカくて邪魔ヴェルファイアに乗るのやめろ

2023-10-13

おすすめの日帰りスポットない?(東京発)

教えて欲しいこと

東京駅を起点にして日帰りで行けるおすすめスポット

電車で行けるところ

おすすめご飯とかスイーツのお店もあれば合わせて知りたい

条件

活動時間はAM6時〜PM10時を想定

・片道3時間以内

在来線または特急列車

交通費は片道上限6,000円程度

・駅から市営バス10分〜とかは時間交通費に含まなくてよい(東京新横浜17分1,380円、みたいなところを教えて)

何しに行きたいのか

小田原城とか、川越小江戸とか、成田山とか、高尾山とか、ああいう「街そのものやでかい公園自然ライトに歩く」のがしたい



いまのところ鹿島神宮あたりいいなぁ、と思ってる。

大宮から軽井沢とか新幹線だと近いんだけどショッピングモールしかなさそう?だなと思って候補からしました。

路線は多いし候補地も多いしでわけわかんなくなっちゃって、「目的の店」とかもないので人に聞いてみようかなと思った次第です。

よろしくね。

2023-10-12

街紹介のサイト誤情報だらけでやばい

住まい百科オンラインってサイトたまたま見つけて、読んだけど誤情報だらけで面白くて笑っちゃった

自分が見た記事以外も全部こんな感じなんだろうか

自分が詳しい小竹向原だと

https://sumika.live/column/sumitakunai/kotake-mukaihara/

品川駅渋谷駅へ行く場合、少なくとも1回は乗り換えが必要となります

渋谷副都心線で乗り換え0

また、特急通勤快速が停まらないため

ほとんどの列車は全部停車。快速通勤急行も止まる。ただしSトレインだけ特殊で通過

Sトレインは一日で上り2本、下り5本だけ

終電後の深夜バスが大変混む

深夜バスあったっけ・・・いま出てないような

池袋まで帰れてるのならタクシーでいいのでは

出口周辺道路渋滞が頻発し、歩行者車両の流れが滞ることで混雑感が増し

駅の出口で渋滞してるの見たことない

商業施設が少なく、駅から徒歩圏内にはスーパーや大型ショッピングモールほとんど見当たりません

逆にスーパーしかないんやこの駅

飲食店に関しても、個性的なお店は少なく、チェーン店が多い傾向です。

飲食店そもそも少ないのでチェーン点が多いとかない。駅前だとチェーン店ガストオリジン弁当の二店舗だけ

練馬駅vs小竹向原駅|交通アクセス比較

新宿駅小竹向原乗り換え0回だし、練馬駅から乗り換え0で行くなら小竹向原のが近い

渋谷駅も乗り換え0回で行くなら小竹向原のが近い

2023-10-04

追記しました】自己満旅行なら計画するな

ちょっと怒ります

昨日、家族旅行に行ったのですが最悪でした。この気持ちを皆さんに味わってほしくないので書き留めておきます

家族旅行の行き先は勝手に決めるな

 家族旅行の行き先は父親勝手に決めます父親趣味しか反映されず、家族意見は通りません。ちなみにほぼ毎年関東以北です。

いつでも行けるところに旅行で連れて行くな

 今回の旅行では、行き先が在住地の近郊で、特急で一本のところでした。そんな場所正直いつでも行けるし家族みんなで行くようなところでもありません。 

都合を無理やり合わせて行くな

 私と姉は大学の授業期間中で到底旅行に行けるような状況ではありませんでした。しか父親意向で、私は授業終わりに特急に乗って現地集合、姉は就職相談の予約を取り消して旅行に行きました。

 本来旅行家族全員の予定に余裕があるときに行くべきであって、無理に予定を開けて行くようなものではありません。

安宿を使うな

 今回泊まらせられたのは、俗に言う”安宿”でした。小学生林間学校で泊まるようなところです。オフシーズンで1泊9,000円という価格です。そんな安宿ではホスピタリティ概念がなく、いい体験はできません。

バイキングはいいように見えて実は人件費削減と大量生産煮こごり

 今回の安宿の食事は、夜と朝はバイキングでした。バイキングは幼い子供には好評だと思いますが(偏食でも許されるため)、食事クオリティをある程度理解した高校生以上の人にはウケが悪いです。そもそも多くの人が触ったトングとかを触りたくないし、人が集まるところに行きたくないです。バイキングは衛生的にも良いとは言えないので旅行計画に組まないほうがいいです。

家族要望第一優先にしろ

 今回の旅行で、母親が、「旅行先の地元スーパーに寄りたい」と言っていました。しか父親はこれを、「旅行計画にないから」と一蹴。結局寄れませんでした。地元スーパーでは地産地消野菜特産品が安く買えることがありますが、このメリットをわかって欲しいです。

帰り道では現実に戻すな

 旅行の帰り道に、父親単身赴任先をわざと通るようにルート設定されることがあります父親勝手仕事場を見られて嬉しいのでしょうが、私達には無関係です。早く帰らせてほしいです。

 この話はあまり属人的ですが、帰りの夕飯に吉野家とか大衆食堂に寄るやつ、絶対やめてください。思い出が最悪です。

追記

旅行を断れない理由を知りたい」という意見散見されたので書いていきます

①両親に学費を払ってもらってる

 これが一番大きいと思います父親反抗的な態度を取ると、「誰が学費払ってると思ってるんだ!」と言われて何も言い返せなくなります。前にTwitter(現X)で、「『学費払ってるのはありがたいけど、それを使って子どもを黙らせるのは楽しいか』と言い返す」とか言うつぶやきを見つけましたが言い返すと癇癪をおこすので無理です。

 旅行父親が良かれと思ってやってると思うので、旅行に反対すれば最悪学費貰えず退学なんてこともあり得ると思います

旅行に行くのは父親過去のせいかもしれない

 父親は、子どもとき家族旅行というもの経験したことがないようです(本人談)。このような思いを子どもにはさせたくないとの考えで毎年旅行に行くのだと思います。もし旅行行きたくないといえば、父親の根幹にある昔の寂しさを思い起こさせてしまうと思って家族は皆、旅行行きたくないと言えないのだと思います

父親は割と過保護

 父親客観的に見て過保護な部類に入ると思いますちょっと父親過保護エピを書いていきます

 ・成人済みの子どもに門限を科す(23前後)。

 ・外泊は禁止大学ゼミ合宿等でも機嫌によっては無理)。

 ・就職しても一人暮らしはさせないつもり(姉がもうすぐ就職ですが、一人暮らし許可されるか全く読めません。)。

 ・学校行事には必ず参加

 2分ぐらい考えただけでこれぐらい出てきました。外泊については、姉が昔、父親には言わず大阪に泊まったときに、わざわざ深夜1時に迎えに行ったことがあります

父親癇癪持ち

 父親はキレると手を付けられなくなります

 先程触れた外泊についてですが、父親深夜バスで迎えに行って翌朝始発の新幹線で帰ってきたのですが、帰ってきてすぐに説教時間が始まりました。午前10時頃帰ってきたのですが、午後2時頃まで説教が続きました。この間も、「姉は将来風俗嬢になる」だの、「親の苦労を全くわかっていない」だの、罵詈雑言飛ばしていました。私や当時7歳の妹を含め、父親以外の家族全員は正座させられて聞かされました。

旅行費は両親持ち

 旅費は父親母親が持ってくれています子ども自分お土産代を出すぐらいなので、子どもは何も言い出せないというのが現状です。

母親普通にいい人です。

 断れない理由はこんな感じです。まともに推敲してないので、読みにくかったら申し訳ないです。

自己満旅行なら計画するな

ちょっと怒ります

昨日、家族旅行に行ったのですが最悪でした。この気持ちを皆さんに味わってほしくないので書き留めておきます

家族旅行の行き先は勝手に決めるな

 家族旅行の行き先は父親勝手に決めます父親趣味しか反映されず、家族意見は通りません。ちなみにほぼ毎年関東以北です。

いつでも行けるところに旅行で連れて行くな

 今回の旅行では、行き先が在住地の近郊で、特急で一本のところでした。そんな場所正直いつでも行けるし家族みんなで行くようなところでもありません。 

都合を無理やり合わせて行くな

 私と姉は大学の授業期間中で到底旅行に行けるような状況ではありませんでした。しか父親意向で、私は授業終わりに特急に乗って現地集合、姉は就職相談の予約を取り消して旅行に行きました。

 本来旅行家族全員の予定に余裕があるときに行くべきであって、無理に予定を開けて行くようなものではありません。

安宿を使うな

 今回泊まらせられたのは、俗に言う”安宿”でした。小学生林間学校で泊まるようなところです。オフシーズンで1泊9,000円という価格です。そんな安宿ではホスピタリティ概念がなく、いい体験はできません。

バイキングはいいように見えて実は人件費削減と大量生産煮こごり

 今回の安宿の食事は、夜と朝はバイキングでした。バイキングは幼い子供には好評だと思いますが(偏食でも許されるため)、食事クオリティをある程度理解した高校生以上の人にはウケが悪いです。そもそも多くの人が触ったトングとかを触りたくないし、人が集まるところに行きたくないです。バイキングは衛生的にも良いとは言えないので旅行計画に組まないほうがいいです。

家族要望第一優先にしろ

 今回の旅行で、母親が、「旅行先の地元スーパーに寄りたい」と言っていました。しか父親はこれを、「旅行計画にないから」と一蹴。結局寄れませんでした。地元スーパーでは地産地消野菜特産品が安く買えることがありますが、このメリットをわかって欲しいです。

帰り道では現実に戻すな

 旅行の帰り道に、父親単身赴任先をわざと通るようにルート設定されることがあります父親勝手仕事場を見られて嬉しいのでしょうが、私達には無関係です。早く帰らせてほしいです。

 この話はあまり属人的ですが、帰りの夕飯に吉野家とか大衆食堂に寄るやつ、絶対やめてください。思い出が最悪です。

2023-10-03

佐賀の駅員「フル規格新幹線が出来るまでストライキだ」 JR九州市民の皆様のためになるようなことをしてください」

JR九州労働者権利行使されていますので、普通列車はもちろん特急観光列車また貨物もあらゆる列車佐賀の駅には止まりません、また乗降も取り扱っていませんのでご容赦ください」

こういう世界もいずれあるんだろうな

2023-10-02

佐賀鉄道を一旦全部第三セクター化して福岡長崎行きの特急廃止しよう

新幹線を欲しがるようになるだろう

2023-10-01

anond:20231001202411

新幹線くらいで卒業するのが大半

そこから私鉄特急かに進んだり〇〇系とか言い始めたり時刻表に興味を示したりすると大変

2023-09-27

何年かぶりに会う人と過ごして。

何年かぶりに会う人だった。

すごくお世話になった人。久しぶりに声をかけてくれて、懐かしくてご飯を食べてきた。

 

変わらないねと言われて、変わりましたよと応えて、簡単に近況を話して、懐かしい昔話をして、帰路に着いた。

 

帰ったら、恋人が聞いてくれるだろう。

「楽しかった?」そこに他意はなく、私が楽しいひと時を過ごしていてほしいと思って聞いてくれる。私だってそうだ。恋人が出かけたときはそう聞いて、どんな会だったか話題で盛り上がる。

 

でも、私は何だか疲れてしまった。

懐かしくて、久しぶりで、確かにあの頃と好意の度合いは同じはずなのに。

 

久しぶりに会うという新鮮さはあっても、私はもう、あの頃の自分をとっくに忘れてしまった。

どんな顔をすればこの人の言う「変わらないね」なのか、自分ももうよくわからない。

 

その人が話す当時のエピソードも、私はいくつかすっかり忘れてしまっていて、代わりに私が覚えているものも向こうはいくつか忘れていて。

 

なじみの友達遊んだ後とともまた違う、少しの疲労を感じながら帰りの電車に乗り込んだ。

 

疲れを少し和らぎたくて取った特急指定席

たまたま隣の方の体臭が私には吐き気を催す恐れがあったので、限界まで耐えてからよその空席にうつった。

 

あの頃の私なら、もっと今日を楽しめだだろうか。

 

嫌だったとか、もう会いたくないとか、そういうのとはまた違う。

 

でも、なんとなく、それだけ、私の今の日常は、私にとっていちばん居心地のいいもので溢れているのだろうと気づいた。

 

恋人はもう寝ているかもしれないが、早く彼に会いたい。

2023-09-24

博多通路線以外の佐賀鉄道第三セクターにしなさい

新幹線を繋げなさい

佐賀駅新幹線は通過させなさい

佐賀駅に止まる特急新鳥栖新幹線に乗り換えさせなさい

JR九州JR佐賀を作って子会社化しなさい

JR佐賀佐賀県内のローカル線を担い、フル規格新幹線JR九州が管轄するようにしなさい

JR佐賀なんて存続できないと泣き言を言ったら喉から手が出るほどに新幹線を止めてくれと欲しがるでしょう

博多行きの特急鳥栖で乗り換えさせましょう

2023-09-21

痴漢ってちょっと触られるぐらいかと思われてた

先日娘さんがいる友人(男性)と話していたとき中学から私学に通学するから電車通学だよっていう話になって、

痴漢気をつけた方が良いですよって言ったら、そうだよね触られたらトラウマだよねって言ってた。

私(女性)も同じく中学から電車通学。

痴漢って触る程度かと当時の私も思ってた。

でも、私が実際中2の時にあった痴漢は触られるレベルじゃなくて指入れてくる行為だった。

今で言う不同意性交罪ってやつだと思った。

シーンは痴漢お決まり痴漢し易い要素が揃い踏み。

1:朝の通勤ラッシュ
2:首都圏私鉄でほぼ満員電車
3:15分ぐらい止まらない特急列車
4:ターゲットになりやすいらしい制服(ダサくて有名だった)
5:1人で乗車
6:痴漢対策慣れしてなさそうな中学生(ノーメイクで反抗してこなさそう)

スーツ着てたサラリーマンがのそのそお尻触ってくるとかじゃなくて、もう急スピードであそこに指を入れてきた。

一瞬すぎて抵抗なんてすぐ間もなかったし、指を抜くことで精一杯だったけど、強すぎる力でグイグイ奥に指を入れられた。

指入れるの早すぎるし慣れてる感じだったか常習犯かも。

から20年以上前の事だけど、そんなレベル痴漢が捕まったみたいな内容のニース聞かないから、

あの犯人は今も平然と暮らしているのかなと思うとつらい。

しかジャニーズの件でも浮き彫りになってるけど男性被害に合う。

やる側が一番悪いんだけど、完全撲滅が出来ないのも現実

友人にも伝えたけど、学生のお子さんには充分気をつけてねって伝えてほしい。

2023-09-18

JRJR都会とJR田舎の2会社に再編すべき

JR都会は三大都市圏政令指定都市間、すべての新幹線中核市駅などを管轄

JR田舎特急なし、第三セクターと同格

こういう風になっていくに違いない

2023-09-14

アカサコのお話。〇〇新聞社の2階ホールでおこなわれたパーティが夜21時で散会になって、まだ列車(22時10分が最終)まで時間があったので、そこからそれ程遠くない(平和公園入口付近にある)居酒屋ちょっとだけ顔をだそうかなぁ(5年ぶり?)ってタクシー探してたら、いきなり「赤迫行き(居酒屋方向)」電鉄がきたから[笑う]思わず飛びのったんだけどう〜ん[ほほえむ]。さっきからこの電車対方向に走ってる?(まぁ確かにパーティーで飲み過ぎたけど[大笑い])夜の電車逆さまに走るって?オカルトか何かなの?[びっくり]それとも変な趣味??路線図確認したけどアタマこんがらがって[泣き笑い]何だか解んなくなってきたじょ〜[ほほえむ]。それで向かいの席の多分?地元女子に「(この電車)今、平和公園に向かってますよね?」って(微妙な感じで)お聞きしたら「あっいいえ!〇〇駅の方(逆方向)に向かってます」「えっ?赤迫行きってなってましたよねっ?」「ええ表示間違ってますよね!」「わぉ」で結局〇〇駅まで乗って降車[泣き笑い]運賃箱にお金入れながら「表示が赤迫になってましたが」って私。「(乗務員)あっ!はいっ間違ってますね(満面笑み)」「(ぎゃっキッパリ言うんだ[大笑い])やっぱり?(何かオカルトより笑える[泣き笑い])」もう運賃箱にお金入れちゃったから返して!って言えないし[大笑い]ちゃんとした電鉄で戻ろうか考えたんだけど[笑う]あっそうだ!それなら駅の西側に新しくオープンしたHiltonのバーに立ち寄ってみようって。土曜の夜なのに何故だか誰も歩いていない駅からの空中デッキ。革靴の踵の音が響いて綺麗っ。ホテル入口からコンシェルジュの前を通ってバーラウンジの真新しいソファにゆったり腰を掛けました。少し酔い覚ましに[にこやか]って甘いコーヒーのお洒落なカクテル(チョコチップものってる)を頼みました。ちゃん大人の飲みものだよっ。あれっ?バーテンダーの方って?ホテルニュー〇〇にいた方?カクテルを持ってきた子に「ニュ-〇〇の?」って尋ねたら「あっ!そうですそうです伝えます」って。いろいろあって最終電車時間までゆっくりしました。あっ最終電車って〇〇新幹線なんだけど僅か30分乗って武雄温泉駅特急に乗り換えて1時間(なのに値段はしっかり新幹線料金

そのあと予約入れてあった地元のお店に立ち寄って何とな〜く世間話をして3時過ぎにお家に辿りつきました

2023-09-03

20230903[アタック25]Next 2023年9月3日 #76 特別企画 高校生大会 2023-09-03結果

宮原大豪 西大和学園高2@奈良

藤城裕聖 春日部共栄高3@埼玉

鈴木功夫 県立一宮高2@愛知

大友孝祐 大阪大附高天王寺校舎3@大阪

BSジャパネクストで日曜昼などに放送

日曜日の本放送だけ1時「25」分から

BS1からボタン2回(今だけ?)とか

ケーブルテレビSTBでは見られない場合が多いようなのでBSパススルーとか

地域によってはSTBで見られるようになったかもしれないので最新情報確認

 

今日の答え(放送とは表現が異なる場合があります

・01 [あるキャラクター名前]おぱんちゅうさぎ

・02 カシオペヤ(座

・03 カタール

・04 27(倍

・05 浜松(市

・06 Snow Man スノーマン

・07 [すべて]中国 インド トルコ アメリカ

・08 [西暦]2112(年

・09 ガリットチュウ

10 炭酸カルシウム

11 [近似値]47万4,051人

12 アリゾナ(州

・13 [隠れている四字熟語]文武両道

・14 キュア)ウィング

・15 チンダル(現象

・16 e

17 [ふるさとクイズ][石川県能登町]イカ

・18 [3曲のアルファベットを並べる]WEB

・19 『【推しの子】』

20 チョロQ

・21 ホグワーツ(特急

・22 [AC]ポルトガル

23千歳くんはラムネ瓶のなか』

24 [3択]経済産業

・25 午前)6(時ごろまで

・26 関係(代名詞

・27 imase イマセ

・28e [3択]銀

・xx [ある人物名前]徳川 家斉 とくがわ いえなり

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん