「岩手」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 岩手とは

2021-12-02

萌え絵女性に対するヘイトスピーチ

そんな馬鹿な事を…って反応する人多いけど、今のポリコレの流れ的には通りそうな気がするんだよね。

ついこの間のディオール写真とか、実際のモデルになった人が存在しているにも関わらず、謝罪&取り下げだから

カウンターとして岩手リンゴ擬人化みたいな女性向けも規制対象になりそうだけど…

乳袋とか股間の皺だとか、そんなの論点にならんレベルで、いわゆる表現自由はどんどん規制される方向にあると思う。

2021-11-26

「男を性的消費しても権力勾配があるから許される」という理屈は、実在児童を消費する「ジャニーズの桶ダンス」のようなもの正当化し、一方どこにも被害者のいない岩手りんご擬人化には「性的消費は本来悪だが、例外的に許容されている」というスティグマ地雷のように埋め込んでいる。

anond:20211126104843

頬を赤らめてる程度でも炎上したことを思えば

これらの男は明らかに扇情的な表情をしていると思うのですが

どう見ても性的記号化はなされてますよね

さあ、俺の本気を味わってくれ。

岩手、秋の俺は、違う。

黄色貴女を満たす色

今宵も甘く、優しく、美しく、そして鮮やかに... わたくしは貴女様の為に。

身も心も美味しい色に染まるのでございます



これらの文章性的イメージを想起させないというのは無理があるのでは?

2021-11-25

男性性的消費の実例みつけた。

JA岩手リンゴ擬人化

https://news.livedoor.com/article/detail/21252255/

まあ、がっつり性的で不健全だけど、男性の僕は、これが駅の広告になっても文句言おうとは思わんな。

2021-11-18

子は熊谷

孫は中目黒に入れ、でも居たくない。

孝行のしたい国分寺に親はなし。

生みの親より。岩手の親。

新幹線こまちに乗ってゆく親の恩。

2021-11-01

仙台の天気

俺は今テレビとか持ってなくて、ニュース全然見ないので、仙台の天気について知るのって、ヒコーキ乗るときくらいなんですよね

トーキョーとかオーサカなんかの話は、耳を塞いでたってどっかで聞かざるをえない

福岡はわりと近いんで、基本的に天気はそんなに変わらない

仙台かになってくると、遠いし、あんま聞かないし、かなりエキゾチック

そういう感じがある

そんで、このまえ、職場自販機をなんとなくみてたら、出てんだよな 仙台の天気が

仙台新潟岩手なんかの天気が出ている

なぜ…?

よくわからんけど、無駄旅情があった

どこにも行けねえのに、なんだか、新幹線なり飛行機なりにのって、東北にまできたような感じが、一瞬だけあった

もしそういう意図であの天気が出てんだとしたら、それはすげえ読みだと思う

2021-10-31

18選目指した立民・小沢一郎氏が小選挙区で敗北、自民藤原崇氏が当選岩手3区

https://www.yomiuri.co.jp/election/shugiin/20211029-OYT1T50514/

当番、シャンパンを持ってこい。ブタめが死んだぞ。

anond:20211025143055

岩手3区やったじゃん!!ついに小沢帝国の牙城を崩した!!元岩手県民として悲願だった。(何もしてないけど)

2021-10-25

anond:20211025142919

岩手方言の話をしたけど、東北以北はおんなじなんじゃないかなーと思う。北海道の人と宮城北部の人はすねって言ってた。

ばあちゃんは「寿司」のことを「すす」というので、「し」は確実に「す」になる。ゆっくり言っても「すーす」っていう。

単語的には「しない」表記が正だと思ってる。

「ない」は指摘の通り、「ね」に自動的に変化するので合ってます

2021-10-09

東北って美しいし飯美味いけどさ

免許は持ってるが車の運転クソ下手で出来ないから住めない(´・ω・`)

愛知ですらたまに降る豪雪に死んだから

なお愛知大須かめっちゃ好きだけど飯が口に合わないので住みたくないです

 

いつか豪雪対応自動運転が来たら宮城あたりなら住めるかも。青葉区とか

けど秋田とか岩手とか住んでみたいなぁ

飯が美味い&景色が美しいとそれだけで幸せな気分になるよね

2021-10-08

anond:20211007202932

レシピ的にいえば、

けんちん汁は(味噌ブタはなしで)出し汁ごま油と塩と酒くらいで味をつける、くずし豆腐の汁。どちらかというと澄まし汁系。

豚汁味噌ブタ根菜多めの汁。青ネギ大根ゴボウにんじんなどが定番、他にもやしカボチャなどをいれてもよい。

ほうとうは幅広うどん、みそ、根菜豚肉、そしてなによりかぼちゃ必須うどんがないのはほうとうといえるのか山梨の人にきいてみたい。

きしめんは幅広うどんかつおだし、トッピングかつおねぎ。すまし系というか関西うどんのような色薄めのつゆで。名古屋駅のがおいしい。

芋煮は(芋までも)県によってちがう。岩手のは鶏肉と甘めの醤油だしとさといもときのこだった。うまかった。

2021-09-19

anond:20210919104234

見る手段がないと思うけど「ファクトチェック」って番組面白かった

トイレの花子さんって三番目のトイレにいるって言うけどスタッフ岩手に飛んで噂の出所と思われる小学校周辺に聞き込み調査しまくったら本当に「三月三日に第三校舎のトイレで三年生の児童が……」って死亡事故の記録が出てくるんだよ

もう70年以上前出来事で当時のことを知る人は僅かに残ってるけど遺族だとか当事者には行き当たらないっていうのがまた絶妙タイミング

あとやっぱりテレビマン素人には真似できない取材力があるなって久々に感心した

2021-09-13

戸定梨香さんの表現問題点はあったのか

vtuber戸定梨香さんの炎上及びPR動画削除が話題ですね。

フェミニスト側にもvtuber側にもそれぞれ主張があると思いますが、ある表現が過剰に性的かどうかの受け取り方にはどうしても個人差がありますので、議論が難しいところだと思います

そこでこの増田では、戸定梨香さんのように公的組織コラボしている/属している既存vtuberデザインについて、淡々記述していきます

先例のデザイン比較することで、今回の戸定梨香さんが果たして女性蔑視と言われるほど問題があったのか確認する狙いです。

これを読んだ方々がvtuberの多様なデザインについて理解を深め、また表現について考える手助けになればと思います

実際に提出された抗議文によると、

セーラー服のような上衣で、丈はきわめて短く、腹やへそを露出しています。体を動かす度に大きな胸が揺れます下衣は極端なミニスカートで、女子中高生であることを印象づけたうえで、性的対象物として描写し、かつ強調しています。」

とのことです。それでは、これらの点に注目して、数例を確認していきましょう。

比較性質上、vtuberの方の体型について言及する箇所があります。失礼は承知の上、どうか許していただければと思います

燦鳥ノム

https://www.suntory.co.jp/enjoy/socialmedia/nomu/

サントリー公式vtuber、燦鳥ノムさんです。

上記リンクから公式キービジュアル2種が確認できます

第1ビジュアルよりも第2ビジュアルの方が露出が多く、肩や脇を大胆に出し、スカートには大きくスリットが入ります(脚にはタイツを履かれています)。

胸にはシルエットがなんとなくわかるような皺が入り、股付近にはV字の皺が入ります

付近に入るV字の皺に関してはラブライブ!サンシャイン‼のみかん大使ポスターでも話題になりましたね。

また、燦鳥ノムさんには3D身体存在しますが、胸は揺れません。サイズも極めて平均的なものだと思います

根羽清ココロ

https://twitter.com/rohto_cocoro/status/1372440042207989760/photo/1

ロート製薬公式vtuber、根羽清ココロさんです。

通常ビジュアルではミニスカートで肩を露出し、別衣装ではより大胆に肩付近露出されています

ミニスカートの丈は「極端なミニスカート」と評された戸定梨香さんと同じくらいです。

3Dモデルでは胸は揺れません。サイズは平均より大きいかと思います

大蔦エル

https://tsuta-l.ch/

中京テレビアナウンス部所属vtuber、大蔦エルさんです。

上衣ノースリーブに近いヘソ出しの衣装下衣ミニスカートと、戸定梨香さんにかなり近い衣装を着用されています

3Dモデルでは胸は揺れません。サイズも平均的なものだと思います

根間うい

https://okinawaclub.jp/about/

タレントグループ「おきなわ部」所属の根間ういさんです。

沖縄県公式組織所属ではありませんが、沖縄テレビCMに出演されるなどご当地vtuber的な活躍をされており、戸定梨香さんと条件が近しいと思います

上衣沖縄らしい衣装で腕~脇を露出し、ヘソもちらっと露出しています

下衣ショートパンツを着用されています

3Dモデルでは胸は揺れません。サイズは平均よりやや大きい程度だと思います

茨ひより

https://www.pref.ibaraki.jp/bugai/koho/koho/pr/characters/hiyorin/ibarahiyori.html

茨城県公認vtuberの茨ひよりさんです。

上衣にはジャケットを着用されており、ほぼ露出はありません。

下衣にはミニスカートを着用されています

3Dモデルでは胸は揺れません。サイズは平均的なものだと思います

岩手さちこ

https://www.pref.iwate.jp/kensei/seisaku/1011972/1026485/index.html

岩手公認vtuber岩手さちこさんです。

上衣には道着、下衣には袴を着用されており、露出している部分は首と腕くらいしかありません。

3Dモデルでは胸は揺れません。サイズは平均的なものだと思います

総括

上記6人、企業所属から公認vtuberまで広く紹介させていただきました。

いかがでしたでしょうか?

このような先例と比較する限り、戸定梨香さんに先例との違い(問題点)があるとすれば「3Dモデルの胸が揺れる」ことのみかと思います

削除されたPR動画確認すると、確かに揺れています

揺れるたびに胸下の影も動くのでより強調されて見えるという感じでしょうか。

しかし、抗議文言及された残りの部分は先例vtuberの要素にも取り入れられているところであり、これを直ちに性的蔑視と断定するのは厳しいかと思われます

特に女子中高生であることを印象づけ」と書かれていますが、戸定さんのセーラー服は真っ赤な色に大きなリボンと、いわゆる学生服とは大きくかけ離れており、アイドル要素を前面に出したただのファッションの一環なのではないでしょうか。彼女女子中高生であるというプロフィール記述も見つけられませんでした(知っている方がいたら教えてください)。

以上、直ちに性的と断定するのは胸揺れ以外無理があるというのが私の見解です。

胸揺れは人によって受け取り方は分かれると思いますが、紹介した6名の公認vtuberがどれも3Dモデルに胸揺れを採用していないことや、戸定さんの胸揺れが現実一般的な胸揺れよりも若干強調されて見えることからして、まぁ苦言が出てもおかしくないかな、という感想です。


今回の件ですが、議員名前を出して即動画削除を求めるほどの過激動画では、全くありませんでした。

唯一明確に先例と比べて逸脱していると言えるだろう胸揺れについても、モデルの胸の物理オフにして揺れないようにして撮り直しを提案することや、今回私が確認してきたように既存公認vtuberは胸揺れを採用していないモデルが多いことを論理的に示すなど、もっと穏やかな指摘の仕方はいくらでもあったと思います

具体的な他例を示さないまま一方的に削除するのはかなりの悪印象を与えますし、決して賢いやり方ではないと感じます

つの表現についてこの表現は正しくないのではないかと声を上げること自体は悪くありません。

ただ、せめて指摘された側が再検討する時間を、互いが歩み寄る機会を設けて欲しかったというのが、私の心からの思いです。

戸定梨香さんが今回のPR動画に向けてされてきた数々の努力が報われることを願っています

2021-09-11

福沢諭吉が1万円札で無くなって心底良かったと思う

そもそも論なんだけど、福沢諭吉大学出身の同僚の印象どうです?

ベンチャー外資ITでなければ(例えばワイが縁のない金融とか商社とか)もしかして最高の同僚だったりするのかもだけど

役員仕事で関わる弁護士などを含めて、飛び抜けて○○な人が多くありませんでしたか

 

▼身近な人じゃなくて近々で話題になった人は

DaiGo (慶應義塾大学理工学部卒・慶應大学特別講義)
  →ホームレス生活保護者よりも猫が大事


古市憲寿 (院は東大だが 慶應義塾大学環境情報学部卒、慶應義塾大学SFC研究所上席所員)
  → 日本学術振興会「育志賞」受賞する肩書き社会学者
  → 民主党の時から自民現在に至るまで内閣府の様々なメンバー厚生労働省雇用女性支援プロジェクトチームメンバー
  → 高齢者に「十年早く死んでくれ」と言うわけじゃなくて、「最後 の一ヶ月間の延命治療はやめませんか?」と提案すればいい。
  → [小山田圭吾氏の障害者虐待について]
    DaiGo氏「謝ればいいってもんじゃないと思うなら裁判でもすればいいだけの話よな」
   古市憲寿氏「本当そうだよね。まあ民事場合裁判を起こすには頭とお金いるから。。。」
  → [ホームレス生活保護者に差別発言をしたDaiGo氏について]
   「生活保護のあり方や理解が深まった」「(DaiGo氏は)メンタル弱いんですよ。いつも落ち込んでいて」


新浪剛史 (MBAハーバードでとってるが慶應義塾大学経済学部卒)
  →サントリー社長経済財政諮問会議民間議員
    関連増田サントリーってやばい会社だな。45歳希望退職を募るではなく『45歳定年制』かぁ
   https://anond.hatelabo.jp/20210910162301#


伊藤穰一 (慶應義塾大学大学政策博士慶應義塾大学大学メディアデザイン研究科非常勤講師)
  →コーネリアス小山田氏の親戚でベンチャーキャピタリストジェフリー・エプスタインの件でMITや様々な役職をクビになったが、
    なぜかデジタル庁の事務方トップデジタル監」に起用される予定だった、
    そして最終的にはデジタル社会構想会議有職メンバーに落ち着く


竹中平蔵 (慶應義塾大学名誉教授)
    →パソナ会長内閣日本経済再生本部産業競争力会議民間議員内閣府国家戦略特別区域諮問会議有識者議員


夏野剛(慶應義塾大学大学政策メディア研究科特別招聘教授)
  → 株式会社KADOKAWA社長で(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバーオリンピックでは組織委員会参与を勤めた

 

⭐️なお、(内閣府)規制改革推進会議議長デジタル有識者メンバー夏野氏ありがたいお言葉の数々 ↓

夏野氏

「あと、言いにくいが、税金払ってない人の2倍の投票権税金払っている人に与えていいと思う。どちらにしろ東京の人の票の重さは鳥取の半分以下だし。最高裁も2倍までいいと言ってたらしいしね。」

国民に高いコストを払わせてお世話になっているくせに当然の権利のようにTPP反対デモしている農民を見ると、事実上倒産しているくせに解雇に反対するJAL組合かぶる。どちらも既得権益を守ろうとしているだけで、決して弱者ではないことに注意」

「30年くらい先を見越すと、都会か地方か、ではなく、人口減少下のニッポンである一定人口密度以下の場所に住むということはそこの公共サービスを維持するために莫大な税金必要となり、ものすごく贅沢なことになるという認識を持たざるを得なくなる。」

 

 ↓

 

Twitter民

人口密度の高い地域電気水道水、食料はどこの地域からのものでしょう?どれだけの恩恵人口密度の低い地域に頼ってますか?

利用者が少ないからとせっかく築きあげてた鉄道廃線になり、どこの地域にもあった学校も統廃合でスクールバス通学、最低賃金格差人口減少に向かわせた政策です。」

他人より稼げているのは社会システムによる富の分配の偏りの恩恵で、能力より役割ですよね。所得が少ない人は税金払ってないというのなら法治国家のもの崩壊しますよ。教授は食料作り出せないでしょ。低収入農家バカにしないで。」

 

 ↓

 

夏野氏「はあ。」

 ※小馬鹿にして「はあ。」と返すのがお好きなようで @tnatsu はあ で検索するとたくさん引っかかる

夏野氏竹中さんに大いに期待する。竹中さんの明確すぎる論に反発する感情的な人たちが日本のガンなのだ。 / 英雄?悪玉?竹中氏に再び脚光 戦略特区メンバーの有力候補浮上」

夏野氏税金払ってないくせに格差問題視する若者、将来に希望なし。」

夏野氏税金も払ってないのに年金社会保障要求し、公共事業仕事を作れという方が傲慢じゃない?」

夏野氏「今年選挙があるからだと思います。公平感?そんなクソなピアノの発表会なんかどうでもいいでしょ、オリンピックに比べれば。一緒にするアホな国民感情に今年選挙があるから乗らざるを得ない」

 

ありがたい数々のお言葉をくださる教授がいる慶應義塾大学大学政策メディア研究科 は、

お笑いコンビロンドンブーツ1号2号」の田村淳さんが「これからも学び続けます!」と慶應大学院修了を報告をしたことで有名ですね

田村淳さんの修士論文はまだ見れないけど見れるようになるといいですね

見れるようになっていました

https://koara.lib.keio.ac.jp/xoonips/modules/xoonips/download.php/KO40001001-00002020-0846.pdf?file_id=160596

 

 

オリンピックで何かと話題になった広告代理店。その出身福沢諭吉大学出身者が多い

電通 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン
https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930371/

博報堂 | 企業ごとの大学就職者数 | 大学通信オンライン
https://univ-online.com/rank3/y2020/advertisement/r1930373/

 

⭐️博報堂出身者で 開閉会式プロデューサーチームを統括した 日置貴之 氏の ありがたいお言葉 ↓

日野

「基本コンセプトはダイバーシティーインクルージョン多様性調和)」

五輪招致起源だった "復興五輪" という言葉をコンセプトにたまたま書いてないが省いたつもりはない」

岩手宮城福島の方々へのメッセージは(演出を)みてもらえばわかる」

 

 ↓

 

 ーー コンセプトが全て英語だが高齢者の方も読むし日本新聞なので日本語表記がほしい

 

 ↓ 

 

日野

「コンセプトの日本語は用意していない。世界に分かってもらいたいということで英語のみになった」

母国語って知ってるかな?🤔 なお、復興五輪は見てもよく分からず数々の不祥事コネ内輪ネタはご存知の通り。
 そして膨大な税金はつぎ込んだ模様(リオ5億、ロンドン33億、北京110億、東京165億)

 

平成から令和にかけて印象に残る慶應大生の事件

ミスター慶應(わいせつ関連での逮捕6回、起訴なし)
慶應義塾大学広告学研究会レイプ事件(起訴なし)
慶應義塾大学医学部レイプ事件(起訴なし、退学後、琉大に入り直し医師免許を取得)
明大付近痴漢を行い線路に逃走、電車を止める

 

※なお、この大学出身社会人で弁護士電通マン・NRI犯罪(ニュースになったもの)は書ききれない

2021-09-02

anond:20210902092526

鼻で笑っちゃうんだが上級国民を引きずり下ろすってどうやって?

たとえばあの悲惨オリンピック開会式にしたってだれか責任を取りました?

 

 

 

 

 

2021-09-01

岩手県民が岩手と見間違えるトップ3

1位.若手

2位.右手

3位は?

岩手県民が岩手と見間違えるトップ3

1位.若手

2位.右手

3位は?

2021-08-24

8/23コロナ新規感染者数、岩手3人

休み終わってぴったり1週間で抑えてきた。

さすが最後まで0人だった県なだけある

2021-07-25

anond:20210725202633

閉会式のコンセプトも理解不能からセーフ

ネタ抜きにコンセプト「Worlds we share」だぞ

 

公式説明によると

本来世界』は『The World』と表記するところを、『Worlds』と表記することで、

 一人ひとりが異なる世界を持っている様相を表し、『一人ひとりの持つ異なる世界を共有しあって生きている』ということを表現しています」だそうな

 

もう国対である必要ないな

 

女性蔑視するのも一つの世界、共有しあおう」、「凄惨いじめも一つの世界、共有しあおう」、「ホロコーストギャグにするのも一つの世界、共有しあおう」

これを各国の人々に強要しようとするのもわけわかんね〜し、

 

復興五輪東北どこへ行った?だし

 

博報堂出身者で 閉会式プロデューサーチームを統括する 日置 貴之 氏の ありがたいお言葉

五輪パラ開閉会式統括、組織日置貴之氏が共通コンセプトに込めた思いとは

https://www.nikkansports.com/m/olympic/tokyo2020/news/amp/202107140001278.html?fbclid=IwAR1Do6e5eyL5nRplkfYhhRi_sgueEBDB8XQSuDS8gUOPP2wC0AkGGxTG5-c

 

  

日置 貴之(ひおき たかゆき)氏

1974年まれ大学卒業後、株式会社博報堂入社、その後FIFA Marketing AG転職し2002FIFA WORLD CUPKOREA/JAPANマーケティング業務を行う。

2003年スポーツマーケティングジャパン設立日本ハムファイターズの北海道移転におけるブランディング北京オリンピック野球予選大会大会責任者、また海外はセリエA、NFLNBAWWEUFC日本におけるマーケティングデジタルメディア業務を行う。2010年よりアジアリーグアイスホッケーH.C.栃木日光アイスバックス取締役GMを務め、チームの再建およびリーグの再建に携わる。2013年よりNFLJAPANリエゾンオフィス代表兼務

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん