「レインボーブリッジ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: レインボーブリッジとは

2018-01-23

ブックマークするまでもない"記事"の感想を書いてみる

togetterで見付けた、ブックマークするまでもないが面白かったまとめの感想を、増田って見ようかと思った。
ゴミ捨て場代わりだと思って付き合ってくれ。

先ずは、昨日の東京を襲った大寒波に伴う降雪関連のまとめから
東京ってどうしてこんなに雪に弱いの…?原因は道路の広さにあった - Togetter
東京が雪に弱い理由道路にあった」という話。
東京は人が多く集まっている都合上土地の値段が高い→土地の値段が高いため広い道路を作れない→広い道路を作れない為雪が降ると除雪できない
という事らしい。
車社会の普及と東京への人口の集中が、東京を雪に弱い都市にしたと言えるかもしれない。

利用客が増えて儲かるはずなのに…タクシー運転手が雪の日は営業しない理由 - Togetter

[雪の日は利用客が増えて儲かります?]
[雪の日は営業しません。貰い事故とかあったら元も子もないですから]

この部分のやり取りに「当たり前だろう」の一言しか感想が出て来なかった。

大雪のニュースでJKにインタビュー→普通の事を言っているのになぜかエロく聞こえてしまう人達 - Togetter
画像は即保存した、何かに使えそうなので。

15年前にはなかなか封鎖できなかったレインボーブリッジ、記録的な2018年の降雪であっさりと閉鎖へ→「レインボーブリッジ封鎖出来たのか」と驚きの声も - Togetter
あの映画が「レインボーブリッジ封鎖出来ません」と言っているのはあくまで、封鎖するために手続きを行わなければならない関係機関が多すぎて、即座に封鎖する事が出来ないという意味だ。
今回の大雪の様な2~3日前から非常事態が想定できる状況であれば関係機関は事前に封鎖するための段取り調整を行っている。
1988年から東京で始まり2015年からオリンピックが終わるまで当面休止となった「東京湾大華火祭」という花火大会がある。
この花火大会花火打ち上げられる時間になるとレインボーブリッジが封鎖される。
この花火大会2015年まで台風で休止になった等を除けばほぼ毎年開催されていた。
まりレインボーブリッジは実はほぼ毎年、1回は封鎖されているんだよ!!!

雪関連のまとめここまで。
ここからはそれ以外のまとめ。

「恋人との連絡頻度」を描いたマンガの共感力が高い件について あなたは彼氏派?彼女派? - Togetter
私、男だけど、この男性女性っぽいと思うの。
この女性が男っぽいとも言えるけれど。

USJのVIPエクスペリエンスを体験してきた! - Togetter
これはブックマークに入れようか少し悩んだが入れない事にしたまとめ。
ユニバーサルスタジオジャパンUSJ)の、VIPパスポートを持っているとどうなるかという話。
VIPパスポートは一日しか使えなくて、一人分で6万円するらしいが値段に見合ったサービスと思うかどうか、この増田を読んだ人に聞いてみたい。
私は値段相応だと思う。

今回はこのぐらいで。駄文増田で失礼しました。

2017-06-29

恐怖美食体験増田スマ啓太くょ市日夫うょき(回文

例えば、

まれてこのかた、

どこで売ってるかすら見たこともなく、

且つ生の状態でも食べたことないトゲトゲの謎果物ドライフルーツとか

そういう系のざっくりひっくるめて、

食べ慣れてない得体の知らない、

トゲトゲ謎系も含め高級食材ってあるじゃない。

それ食べるとき

どうどう?なんて感想を問われるけど

もう、ここまで迫られたら、

美味しいと言わざるを得ない包囲網

これ美味しいよって言われても、

苦手なんだなぁーとも言えない包囲網

もう、レインボーブリッジを封鎖して包囲するどころではないわよね。

迫り来る味の偏差値

高級すぎて、もう何も分からない感じ。

言葉が出ないわ。

サリバン先生もお手上げ!

とりあえず美味い!

そのセンスいいね!

写真撮ってシェアするから

トップバリュ最高!

味の決め手は昆布だし!

続きはウエブで!

って贈ってくれた相手に言って

全部それを、

本当は言いたい自分気持ち世間SNSの流れに代弁させるような感じでワンクッション入れ

台詞みたいに語るように語りかけ

たかもそこが唯一のボケしろであるかのようでもあるハッシュタグにして投稿しておけばいい世界

そうコンテンツとは、

こうもお手軽に生産され、そして儚く消費されてしまうの。

パーリラパリラパーリラフゥフゥ!

シャンパンタワーの頂点のグラスに注がれたシャンパンはグラスからこぼれても良いことを初めて知ったあの日の夜のように。

夕べ杉の梢に明るく光る星一つ見付けました。

キラリと頬をつたう流れる涙一筋。

ああ、美食世界は怖いわ。

美食怖い!!!美食怖い!!!

饅頭怖いくだりで言ってるわけじゃないんだからねっ!

あ~こわ!

美食恐ろしいわっ!


今日朝ご飯

朝昼晩とにかけて、

朝一番ボリュームのある感じにして、

夜は小食にすると

なんか調子がいいような気がするわ。

やっぱり夜の食べることは身体に負荷が掛かるわ。

そんな朝美味しい

タマサンドポテサラサンド

デトックスウォーター

葉物野菜は水に浸すとなんか水が青臭くなってしまうけど、

そんなレタスウォーラー

飲んだ後はそのままサラダにしちゃえるわ!

いろんなサラダ食材も使えるわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2017-01-21

進路が決まら大学卒業した女な訳だが[1]

2年前の3月自分就職が決まらないまま卒業式に臨み、そのままフリータールート突入した。

就職課をはじめとする大学関係者には「某生命保険会社営業内定が出た」と嘘をつくことで、表向きは「社会人生活へ向けて巣立ちを迎えるフレッシュ若者」になりきった。

就職が決まらないということが何より恥ずかしかったし、周りには心配をかけたくなかった。

今思えばそんなクソみたいなプライドで嘘をついた自分の方が恥ずかしいのだけれども。

学生の頃、正直自分はすぐ就職が決まると思っていた。

早くこんなつまらない地方都市から抜け出して、レインボーブリッジシーマ転がす業界人になってやる。

なんて時代錯誤でクソダサい動機を孕みつつ、鼻息荒く就活スタートした。おったまげ。

エントリーシートは通る。筆記試験も通る。しか面接でことごとく玉砕

気づけば残り弾数はゼロ。そして静かにマスコミ就活シーズン収束

就活の良い思い出?履歴書文字が綺麗って褒められたことくらいかな。ファック。

「まあそれでも?どこかには決まるし?ドンウォーリービーハッピー的な?」と楽観的に考えていたのと、内定承諾までの返答期限という事情から、他企業内定を辞退してしまっていた。

その後は流石に「転がすのはライトエースでも小型セダンでも、なんでもいいから、もうシーマなんて言いませんから…助けて…」と、ブットビまくってた理想をかなぐり捨てた。

どこでもいいから拾ってくれと地元中小企業などを血眼で受け続けたが、軒並みお祈り。

自分シーマどころか社用車にも乗れない人間。この事実を認めざるを得なかった。

冬ごろには就活をする気力も、今までの根拠のないプライドも、全て灰燼と化した。ぼくの心を就活は奪い去った。俺は空洞。でかい空洞。

全て残らず就活は奪い去った。

俺は空洞。面白い

全然面白くないです。

さすがにYami Yami Day(※病み病みの日のこと)を送って震えるのは嫌だったので、バイトを詰め込みまくり卒論を夢中で執筆することで現実逃避をしていたら、春なんてすぐだった。瞼閉じればそこに。

こうしてひとり、職無しのまま社会へ放流された死んだ目の若者が完成した。

卒業式後の飲み会で友人とフジファブリックの「若者のすべて」のサビを肩組んで歌った辛すぎる思い出。何年経っても思い出してしまうなあ。

毎晩内定のない人が見るまとめ速報を見て「自分マヂクズだゎ…ッラィ…」とか思いつつ、マンマのご飯はススムくんな、ナンダカンダ健やかなニート生活を続けていたある日。

「金を入れられない人間はこの家を出て行け。とりあえず働け。」

と母に某アルバイト情報誌でアタマシバかれ、ぱみゅぱみゅしてしまった私。渋々実家から激近の某企業アルバイトを始めた。

そこにいた先輩アルバイトのK氏は、大学中退後、様々なバイト転々として、今に至るらしい。「条件がかなり難しいか正社員にはなれないだろうけど、ずっと別にこのままでいい」と言っていた。

確かに仕事は楽だし、地元にしては時給もいいし、定時でしっかり帰れるし、人は優しいし、社食はおいしいし、福利厚生や社割もあるしで、バイト先にしてはマチャアキ文句なしの星3つだった。

しかし、そんなK氏を見ていると「自分はずっとアルバイトという立場でいいのだろうか?」という疑問が首をもたげてきた。

パン酵母か?というくらいに、その疑問は日に日に膨らみ、(マンマのご飯と社食体重も膨らみ)ついにバイトを始めてそう日が経っていない初夏のある日、母にこう言った。

「私、今から金貯めて東京行くわ。」

「は?東京?行ってどうすんの。」

東京行って就活やり直すだ。」

「どうしましょ、どうしましょ、どうしましょったらどうしましょ」

[2]に続かせてください。

2017-01-12

彼が好きすぎて辛い

会って間もなかったけれど、なぜか気が合う不思議な人で、毎日何をしてたわけではないけど楽しくて、最高な彼が大好き。

彼も私のことを好いていてくれて、何かと気を使ってくれたり優しい言葉をかけてくれたり、頼れるんだけど甘え上手でそういう人柄が好きで好きで仕方ない。

もうちょっとこのラブラブ期間を楽しみたいのでまだ付き合ってない。

私の笑った顔や聞き上手なところ、強がりなんだけど弱っちいところが好きだって言われて、もう、溶けるしかないじゃんって、恥ずかしかたから何も言えなかったけど、そういう私のこと見透かしたような目とか寝癖のついた髪が好きだよ。

バイクが好きな彼の後ろに座って江ノ島晴海埠頭レインボーブリッジとかど定番なとこばかり行った。午後の紅茶を買って一緒に飲んだ。幸せだった。

このままなんとなく一緒にいて付き合って結婚するんだろうと思っていた。

彼はバイク事故で死んだ。

彼が好きすぎて辛い。彼が好きすぎて辛い。最初彼のお母さんから連絡が来た時は訳がわからなくて変に冷静だったけど、彼の家に行って気持ち悪いほど冷たい肌を触って状況がわかった。

私と彼は一体なんだったんだろう。

彼が死んでも好きな気持ちは消えないよ。消えるわけないでしょ。辛いほど好きなのに。好きだから辛い、好きすぎて辛い。辛い辛い辛い

2016-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20160218143040

休日なら六本木いいよ。人少ないから

六本木

六本木ヒルズ

歩いてミッドタウン

レストランはこの辺見るがよろし(naverまとめ注意)

http://matome.naver.jp/odai/2136633203426851601

http://matome.naver.jp/odai/2141182094298256701

この中だとワイン食堂 〜がヒルズミッドタウン間にあって使いやすい。

香妃園もいいけど少し外れにあるから時間がありそうならオススメ

 

もしくは代官山場所を選べば意外とまったり過ごせる。

朝倉邸と蔦屋書店は歩いてすぐ。

代官山

 

平日なら、水上バスお台場オススメ休日は混む)

水上バスお台場

浅草

水上バス

お台場

 

あと東京の人は長距離歩くのに慣れすぎているから注意ね。

駅〜駅を移動するとそれだけでかなり歩く。

途中、休憩できるカフェプランに入れたほうがいいけど、池袋渋谷_新宿銀座土地勘ないと空いているカフェを見つけるのはキツイ

 

プラン立てるのが苦手なら、谷中あたりで目的なくぶらっとしてもいいと思う。

昼・夕の店だけ調べておくといい。

 

ブコメで出てた庭園美術館もいいと思う。

朝香宮邸を見て、ガレ展を見て、館内のレストランランチと。

恵比寿あたりでディナーのお店を探すこと。

2015-09-29

タワマンの思ひ出

3年住んだ湾岸タワマンから引っ越しました

正直、今でもあの暮らしが懐かしいし、羨ましいです。

タワマンはいいです。

エントランスデザイナー家具で整えられておしゃれだし、

リビングからレインボーブリッジが見えるし、

晴れてれば室内干しでも衣類すぐ乾くし(冬でも暑いくらいだけど)、

空気の入れ換えするとエアコン要らないくら涼しいし、

もう、タワマン超好き。

一方で、実際に住んでみないと分からないビミョーな点もありましたので

ちょっと書いてみます

管理費滞納者が多く、回収費用弁護士費用)の負担コンスタントにある。

●何百世帯という規模なので実にいろんな人がいる。住人同士で訴訟合戦

落下事故が意外とある。部屋が揺れる。生々しい振動爆音ビジュアルは今も忘れない。

消防救急隊員が部屋に到着するまで時間がかかる。

プールジムを利用しないと、固定資産税的におもしろくない。

プールジム利用者が減少し、維持の可否で住人対立。

修繕積立金が毎年1000円ずつ値上がり。

●高速や産業道路が多いためか、ベランダの汚れが著しい。

花火大会マンション周囲や駅までの道が人で埋め尽くされ、外出&宅配不可。

どのタワマンもこうというわけではないと思います

賃貸なら「合わない」と思えば引っ越せばいいし、

購入なら1年くらいお試し賃貸してから検討すればリスクが減らせそうです。

ちなみに私が住み替えた理由・・・

●寺や神社など歴史的な街並みがないのはやっぱり寂しい

●意外と上下左右からの音がうるさい

五輪特需高値で売却できた

・・・です。

現在下町の安っぽい戸建で楽しく暮らしますが、

もしお金持ちになったら別宅用にタワマン借りたいと今も思います

どんな住まいにもそれぞれ良い所、悪い所あるよね。

2015-08-17

http://anond.hatelabo.jp/20150817215729

ゆりかもめ、あの浮世離れした感じがいいよね。でもあの感じがあるのは豊洲側の半分だけで、新橋側は建物も多いし乗ってる人も多くてそこまでの風情はない。それでもレインボーブリッジループ(考えてもみろ、都内ループ線あるんだぜ)とか第六台場独自生態系が発達しているらしいぞ)とか三角ビル(一番上の三角のところのフロア想像すると涼しい)とかセメント工場(高架だからパイプが間近に見れてちょうかっこいいぜ)とか竹芝桟橋伊豆諸島行きの船が出てるらしい!)とか四季劇場(いつ通ってもライオンキングやってるんだよ、信じられるか?)とか見所はたくさんあるので、退屈はしないと思うけど。機会があったら一度端から端まで乗ってみるといいと思う。

2014-05-29

都内アニメコラボカフェ一覧(萌専用)

自分用まとめ

アニメイトオトメイトは行った事ない。

ドラえもんムーミンラスカルカフェのような非萌アニメは除外。

ツイやブログ情報メモ

2015.7.1現在

アニマックスCAFE

場所秋葉原
URLhttp://cafe.animax.co.jp/
予約予約無し、注文メニュー一つにつき一時間。混雑時は時間制限有、事前予約可
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

アニメ放送チャンネルANIMAX運営するカフェ

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催、また別途店頭にてキャラ焼という人形焼も販売中

まどか初音ミク人形焼が焼きたてで買える

混雑度合いによって整理券性。


AnimePlaza

場所秋葉原/池袋
URLhttp://www.adores.jp/anipla/
予約予約無し、混雑時は事前予約抽選整理券制の時間制限有、事前予約可
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

プライズに定評あるゲームセンター運営会社運営する秋葉で一番新しいコラボカフェ

一階二階はクレーンゲームやショーケースにカラオケエンタメ推し

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催、秋葉池袋も今のところ女性向けジャンル推しが強い

混雑度合いによって整理券制。


グッドスマイル×アニメイトカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/akihabara/
予約事前完全予約制+時間制or整理券
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

フィギュアメーカーグッドスマイルカンパニーアニメイトと組んだコラボカフェ

コラボ作品フィギュアグッスマ等の連合フィギュア)が展示、他設定画等が展示される事も。

アニメイトカフェとの違いはターゲット秋葉原の客層であることから男性向と思われる。あえてアニメイトカフェと分割扱い。


キュアメイドカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.curemaid.jp/
予約予約無し(有料会員のみ事前予約可)混雑時は時間制限
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

老舗のメイド喫茶でありシーズン毎の紅茶お勧め

定期的にアニメ等と期間限定コラボカフェを開催するが、有料会員でなければ予約不可+整理券対応無しの為

コラボ作品によっては長期の待機列覚悟する必要有。コラボ期間中は設定画展示等も有。


S☆P(スターチャイルド×パセラコラボカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.paselabo.tv/collabotown/starchild/
予約予約無し。混雑時は整理券配布対応
注記グッズ販売有/メニューブロマイド付属
概要

パセラ×スターチャイルドレーベル作品アーティストとの常設コラボメニューの他、期間限定アニメコラボ有。

アーチストとのコラボメニュースタチャらしい特色。

オトメイトカフェと同じ階に立地。


ガンダムカフェ

場所秋葉原
URLhttp://g-cafe.jp/
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有グッズ販売有
概要

わずと知れたガンダムコラボカフェ

メニュー自体モビルスーツをかたどったり、メニュー名前洒落ていたり。

秋葉原駅前という立地のためコラボ系では気軽に入りやすい。

ガンプラ焼はお土産にしたい。個人的にはターンAコラボやって欲しいですがね><


オトメイトカフェ

場所秋葉原
URLhttp://www.paselabo.tv/collabotown/otomate/
予約整理券事前配布の抽選制。時間
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

パセラ×アイディアファクトリーゲームブランドオトメイト」人気作品19タイトルとのコラボレーションカフェ

早い者勝ち整理券を受け取っても抽選くじで当たらなければ入場出来ない方式

整理券配布開始時間整理券を受け取り、その整理券で入店出来るかの抽選くじを引くシステム

整理券配布時間抽選くじ開始時間を事前にチェックする必要有。


カフェ&バーキャラクロ

場所池袋/秋葉原
URLhttp://www.namco.co.jp/am/characro/
予約事前完全予約制。時間制。
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

ナムコが期間ごとにアニメ等とタイアップで行うコラボカフェ

メニュー及びグッズ販売は入店してから○分まで、という時間制限がある為要注意。

カフェ内で無料イベントや簡易アトラクション抽選制)を実施する等、ゲーム会社らしいサービスも。

アニメ映像クレジット無しOPED複数モニターから流れる


アニメイトカフェ

場所池袋
URLhttp://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/
予約事前完全予約制+時間制or整理券
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

サンシャインの目の前にあるアニメイトの7・8階。

他、アニメイトカフェキャラバンという車での簡易販売カフェ池袋アニメイト前にあり。

立地といい女性作品乙女ゲー等)とのコラボがメイン。


Patisserie Swallowtail

場所池袋
URLhttp://www.patisserie-swallowtail.jp/honten/
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

池袋乙女ロードから少し奥に入った人通りの少ないビル一階にある絵本カフェ

他のコラボカフェと違い本来絵本カフェである為、カフェメニューにこだわりがある

定期的にコラボメニュー提供しているがメニュー品数は少ない上、

カフェ以外でもラジ館や東急ハンズ等で販売する

ただし店頭のみでしか提供しないパフェメニューもあるので要確認


J-PATISSERIE/カフェマドモアゼル/J-WORLD KITCHEN

場所池袋(J-world内)
URLhttp://www.namco.co.jp/tp/j-world/foods/
予約予約無し
注記カフェマドモワゼルはメニューコースター付属/他は期間限定メニューにポラドイド等付属
概要

J-WORLD内に常設されている週刊少年ジャンプ作品コラボカフェメニューを食べるには別途入場料が必要な為、やや敷居が高い

カフェマドモワゼルはワンピースサンジ提供する~というコンセプトのワンピースカフェ

J-WORLD KITCHEN及びJ-PATISSERIEはジャンプ作品全般メニュースイーツ食堂

定期的にメニューが変わるのでコラボ作品に要注意。


池袋cafe&bar GIORNO

場所池袋
URLhttps://twitter.com/cafebar_giorno
予約予約制
注記特に無し
概要

所謂ジョジョカフェ

店内と店員はジョジョグッズと愛で溢れ、定期的にコスプレイベントキャラにちなんだイベント実施

公式運営しているお店の為コラボグッズやコースター等の配布はないが

キャラ愛に満ちたメニュー提供される為ジョジョオタならニヤリと出来る

未成年ノンアルコールにてドリンク提供してくれる

とここまで書いて実は行ったことがない


nicocafe

場所池袋
URLhttp://nicohonsha.jp/nicocafe
予約予約不可、混雑時時間
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

Wi-Fi、電源を完備、生放送バーカウンターニコニコプレミアム会員無料

池袋ファッションカバーするパルコの地下一階二階にあるニコニコ本社カフェ

ニコニコ動画運営する為生放送を傍で見られたり、ネット環境完備

不定期に二次元とのコラボカフェ実施している

乙女ロードと離れている上ほぼ駅のすぐそば、パルコ地下という立地の為割と空いている印象


ノイタミナショップカフェシアター

場所お台場
URLhttp://www.noitamina-shop.com/event/id/56
予約予約無し
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

フジテレビ深夜アニメノイタミナ作品とのコラボカフェノイタミナショップと併設されている。

シーズン毎に放映しているアニメコラボメニュー提供している。定期的にノイタミナ作品先行上映会等イベント有(整理券配布)

東京タワーレインボーブリッジが前面に見える窓に向かって階段状のカフェになっている為どの席に座っても夜景は綺麗。


ラティエ

場所お台場フジテレビ内)
URLhttp://op-bt.com/
予約予約無し(団体予約可)
注記グッズ販売有/グッズ付メニュー
概要

ワンピースのゼフが開いているレストランラティエをイメージしたコラボレストラン

フジテレビの社内に併設されている為、店内装飾もバラティエ内をイメージした装飾品が。

シーズン毎に○○編をイメージしたメニューに変化する等、長編アニメの特色と飽きさせない工夫有。


ufotableカフェ

場所高円寺
URLhttp://www.ufotable.com/cafe/
予約予約無し。混雑時は時間制限有(整理券配布対応
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

アニメ制作会社ufotable運営するカフェ型月信者御用達

定期的にゴッドイーターテイルズ空の境界Fate等携わったアニメ作品アーチストと期限限定コラボカフェを開催。

人気作品とのコラボは土日に整理券配布となる場合が有。原画展示等有。


ufotableダイニング

場所新宿
URLhttp://www.ufotable.com/dining/
予約事前完全予約制
注記店内でPV映像公開有/グッズ販売有/メニューランチョマット等付属
概要

アニメ制作会社ufotable運営するダイニング。型月信者御用達

定期的に空の境界Fate等携わったアニメ作品と期限限定コラボダイニングを開催。

コースメニューのみの取り扱い。アニメーターイラストが当たるくじが引ける特典も。


TOWER RECORDS CAFE

場所渋谷
URLhttps://www.facebook.com/tower.shibuyacafe
予約予約無し。混雑時は整理券配布、時間制限
注記グッズ販売有/メニューコースター付属
概要

音楽販売を手がけるワターレコード運営するカフェ

定期的に色んなジャンルコラボするが、時にアニメ等とコラボカフェを開催する

音楽映像を手がけるだけあり、カフェ内でも編集映像を配信している

人が多い立地とコラボジャンルが一般認知の高いアニメとあり数時間待ちも・・・

予約不可の為、平日の夜遅くなど時間を考えていかないと辛い


その他①映画館との併設カフェ

概要

上映映画とのコラボメニュー提供し、コースター等もセットになっている。

  1. バルト9「CAFÉ OASE」 場所:新宿
  2. ユナイテッドシネマ豊洲カフェ&バー「BREATHE場所:豊洲

その他②カフェでなくてバー

概要

コラボに定評があるパセラ提供するコラボバー。一度は行ってみたい。が、下戸

http://www.paselabo.tv/

  1. カプコンバー:新宿になるゲーム会社カプコンとのコラボバーhttp://www.paselabo.tv/capcombar/index.html
  2. ルイーダの酒場:六本木にあるドラクエとのコラボバーhttp://www.paselabo.tv/luidas_bar/index.html
  3. 仮面ライダーtheDiner:池袋になる仮面ライダーどのコラボダイナーhttp://www.paselabo.tv/rider/index.html

その他③コラボ施設

概要

施設自体が定期的にコラボしている、コラボ専属御用達

2011-01-11

見たことある映画

2010-09-22

お笑いウルトラリッチ】#7

日本に住んでる限り、年収三~四千万限界値。それ以上の収入があってもムダ」と言い切る苫米地さん。彼は自家用ヘリコプターを持っている。いや、正確に言うと自家用じゃない。わざわざヘリの運用会社を作り、そこの備品として仕入れて使っているのだ。いわば所属車たった一台の「空中タクシー」の会社を持ってるのと同じだね。

自分でヘリを持つメリットは、思いついた時すぐ飛び立って、行きたい場所に飛んでいけることのはずだ。しかし、そうは上手くいかない。

ヘリが離着陸できる場所、つまりヘリポートを作るには、周囲二.五キロの住民全員の同意が必要だ。苫米地さんの住んでる六本木世界一住民がワガママそうな地帯だ。そんな同意が取れるわけない。

けっきょく苫米地さんは六本木から車を飛ばし、首都高渋滞を我慢して混雑するレインボーブリッジを抜けて、お台場にある東京リポートまで行くことになる。自分の持っているヘリに乗るにもひと苦労だ。

やっと乗り込んで安全ベルトを締めてさぁ発進!いやいや、まだだ。管制塔に問い合わせて離陸許可をもらって飛び立つと、ようやっと自由になれる。

「そんなに面倒なら、もういっそ自家用ジェット買えばいいじゃないですか。そしたら世界中、どこでも行けるでしょ?」「・・・あの・・・社長

隣で聞いていたオタキングex社員のM君、自家用飛行機免許を持っているその彼が耳打ちした。

東京で自家用ジェットの離着陸は難しいです」「え?じゃあどこまで行けば乗れるの?千葉?まさか埼玉?」「社長の言う、気軽に乗りたい時にポイと乗れるのは・・・名古屋です」

冗談ではない。日本プライベートジェットが簡単に乗り入れできる空港で、東京からもっとも近いのは名古屋だというのだ。

社長吉祥寺に住んでるので、調布飛行場が使えます。そこからセスナを飛ばせます。名古屋までは・・・」「何分?」「セスナで二時間半ぐらい・・・」「新幹線のほうが早~い!」「もちろんですよ!」

頭がクラクラしてきた。苫米地さんが「だから日本では金を持ちすぎてもムダなんだよ」と笑った。

「やっぱりお金を持ったら、それも何億円使っても大丈夫、という資産数百億円クラス金持ちになったら、アメリカとかに住んだ方が便利だよ。自家用機だってアメリカなら楽だよ。ヘリを自宅ガレージに駐機させておいて、どっか行きたくなったらヘリに乗って近場のプライベート機専用空港まで五分。そこで自家用ジェットに乗ったら、数時間世界中どこにも行けるから」

おお、やっと景気のいい話になってきた。対談を聞いてるオタキング社員たちの目にも羨望が浮かぶ。「やっぱ金持ちって良いよなぁ・・・」

しかし、僕は苫米地さんの話、そのディテールに食いついた。

プライベート機専用空港?」「うん、アメリカには多いよ」「そこ、どんな場所ですか?」

驚くべきウルトラリッチ不思議ワールドが、ここから始まった。

http://otaking-ex.jp/wp/?p=9053?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=%E3%80%90%E3%81%8A%E7%AC%91%E3%81%84%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%81%E3%80%91%EF%BC%83%EF%BC%97

2010-03-16

http://anond.hatelabo.jp/20100316012344

http://yoyaq.com/tokyo/A1302/hotel75/plan/5851/2010-03-15/s/1/p/1/r/1/

こいうのもあるよ。レインボーブリッジが見えるバスビューの部屋18000円。ちょっと予算オーバー。港側だと14000円で出ていた。

ちょっと前は50,000切るぐらいで、スイートも出ていた気がするんだが、そのへんはタイミング次第だなぁ。

ホテルは3万円から5万円ぐらいの部屋がリッチ感があっていいよ。だいたいなんかのサイトの割引で50% OFFとかで10万ぐらいの部屋がそのぐらいの値段で泊まれる日があるし。お得。

 

もっとも、温泉で一泊をおススメするし、個人的にはレストランで美味しい食事、自宅でのんびりかな。

2010-02-22

トヨタリコール問題にみる、クレーム処理の適切な対応(3)


 トヨタリコール問題だが、なにあれ? ちょっとプロとしてあの態度はまずかったと、正直思った。結局トヨタリコール問題は全権が社長に(つまり最も適した対応が出来る人に)委ねられることになり、その後沈静していくと思う。

 なので、ちょっとこれを機会に、適切なクレーム対応というのを書いてみたい。

 前回はクレーム処理で目指すべきゴールについて書いた。

 そこでの結論は、

クレーム処理の)ゴールは商品に何ら欠陥がないことを証明することではない。お客の中で発生している「理不尽な思いをした」という心をなだめ、そこで発生している問題を解決するところにあるのだ。

 と言うことになるのであり、心構えとして、

 クレームは商品に発生してるんじゃない、顧客の中で起きてるんだ!

 というたいへんに著名な織田裕二セリフ引用した。

 もしクレーム処理をする局面に突入したら、レインボーブリッジを封鎖しながら、ぜひとも叫んで、気合いを入れて乗り切って欲しいところである。

 トヨタリコール問題はABSに問題がないことを告げ、お客を怒らせてしまったところにあることは既に書いた。しかしこのように書くと、なんでもお客さまのいうことが正しくて、それを全面的に受け入れなければならない、と読んでしまう短絡的な人が現れてしまいたいへん困るのである。

 もちろん問題がないのであれば、それをあえて「問題がある」という必要はないのは当然だ。ただ、「問題がない」=「問題があるのはお前だ」となってしまうのがまずいのである。

 この差が分かるであろうか?

 クレーム処理とはお客さまに対話の機会を提供する事であって、どちらが正しいかを議論すること、ではないのだ。

クレーム処理を重視することは、お客さま至上主義ではない



 昨今、ちまたにお客さま至上主義という言葉があちこちに溢れている。

 お客さまによいことはなんでもしようという立場を取ることは、たいへん危ういというか、ほんとうに理解しているのだろうかと訝しがって眺めてしまう。

 これには論点が3つある。

 1.利益になるなら/なったならお客さまによいことはなんでもしよう。

   (ただし、コストが合う範囲で)

 2.お客さまの言うことはなんでも聞く(ただし聞くだけ)という態度は改善点を呼び込みやすくなる。

 3.わたしたちは、お客さま至上主義に最適化した事業を構築した。

 1.の論点は非常に分かりやすいと思う。お客さまの言うことを聞きはするが、それは利益の出る範囲でしかやらない、と言う観点だ。たとえばそのお客さまが既に商品を購入していて、そのアフターケアとしてお客さまの言うことを利益が出る範囲でやるのであれば、それは当然に当たり前の事だ。また、そのお客が見込み客として将来利益を生む源泉となるのであれば、当然に営業活動の一環としてやるべきだろう。

 しかし、こうみてくれば、当たり前の観点で、利益どころか損害になるお客はわざわざ大事にする必要はないし、単にたかるだけのDQNなら、放り出して、塩でもまいて、二度とのれんをくぐらせないぐらいの覚悟は必要になる。問題は、そのお客が利益になるのか、ならないのかの見極めであり、当然に利益になりそうなお客と、損害になりそうなお客ではこちらの態度を変える。問題はその目利きとしてのお客を見る目であり、逆に言えばすべてのクレームは金にならないと考えるのは、商売人失格と言える。

 2.の論点は別の要素も含むので、若干説明が難しい。基本的にクレーマーは、問題点改善し二度とそのような理不尽な思いをしないこと、そして、その理不尽な思いをしたということにたいして、なんらかの手当をしさえすれば大抵引き下がるものなのである。そのなんらかの手当が、菓子折であるか、おいしいお茶と1時間の会話であるか、懇切丁寧な初動対応であるかは、お客によって変わってくる。しかし、少なくとも精神的な苦痛を受けたので慰謝料を払えというレベルで迫られるのは、よほど対立が激しくなって、大喧嘩に発展させてしまった場合か、相手がDQNな場合だけだ。

 また、この論点は、こちらの改善点がお客さまの観点から見えてくる、という部分でも重要である。クレーム処理は懇切丁寧にお客さまが遭われた状況をお聞きするだけで、解決することが多い。そしててきぱきと問題の解決をしてあげる事で、安心するものなのである。

 この点は後ほど書く。

 3.の観点は、かなり特殊なケースでありレアケースとして、まれに無差別的お客さま至上主義を導入して成功する例があるという話だ。

 お客さま至上主義を掲げる企業として有名な所と言ってどこが浮かぶだろうか?

 真っ先に思い浮かぶのが世界最大の小売りチェーン、ウォルマートであるが、このウォルマート流の「顧客は常に正しい」をそのまま導入してしまおうとすると、たいへんな目に遭う。なんといってもウォルマートは、この顧客至上主義に特化して、自社のあらゆるものを構築しているのであるから。

 ウォルマートでは、顧客からの返品はいつでも受け付けているが、その返品はそのままサプライヤーへ送られ、この損害はサプライヤーが受ける。つまり、この顧客によいサービスウォルマートは一切の損害を受けない。

 また、非常に安い賃金で従業員を雇い、徹底的にマニュアル化された顧客対応をする。

 ウォルマートは、経営方針から、会社システム、社内ルールに至るまで、すべてを顧客至上主義に特化しているのである。これを、なんの備えもない普通企業がまねたからと言って、損失を出してしまうだけに違いない。もしくは最下層の従業員にしわよせが行くだけになる。

 日本企業であればディズニーランドを運営するオリエンタルランドだろうか。

 しかし、オリエンタルランドも、その顧客サービスはあの管理しきられたディズニーランド内のみでおこなわれている。たとえばディズニーランド内のゴミをせっせと拾う話は有名だ。ゴミ1つ落ちていない状況を作ることによって、お客にゴミを捨てにくい状況を作るのだという。同じように、ディズニーランドではDQNのような乱暴なお客が出にくいように、楽園的な雰囲気を維持している。それが抑止力になり、顧客至上主義を展開しても、お客が無茶なことを言い出しにくい環境を作り上げているのだ。

 もし手軽にディズニーランド気分が味わいたいのであれば、Apple Storeを訪れてみてもいいだろう。確かに店員は親切にしてくれるのではあるが、店内は店員であろうと顧客であろうと親切で上品に振る舞わなければならない雰囲気に満ちあふれている。

 このように、顧客至上主義を唱えて成功する企業は、同時に顧客がめちゃくちゃなことを言わないような、幾重もの施策を打ち、まるで要塞のように守られた環境で、その顧客至上主義を実現しているのだ。

 もし一介の一社員がそれを1人でおこなおうとすればどうなるか。

 それは、経営の問題であって、全社的にそれが上手く回るように取り組むのであればわかるのであるが、たった1人でおこなおうとして、出来る代物ではないのだ。まず、ここを押さえておきたい。


クレーム処理は、お客からの抜き打ちテスト

 クレーム処理とはどんなものかと聞かれて非常に的確な言葉は、危機対応であると思う。自社のサービスを受けていたお客さまが理不尽な思いをする。そのときの危機対応を的確にすることが出来るか、これが的確なクレーム処理が出来るか否かであると思うのだ。

 しかし、そのような危機というのは、頻繁に発生してもらっては困るものである。

 たとえば、スーパーにやってきて買いものをしたら、その牛乳から異臭がする、腐っているのではないか。

 このようなクレームが入ったとする。

 しかし、よく考えてみれば分かるように、そんなことが頻繁に起こっては小売業失格であるし、だいたい洗練された鮮度管理を徹底した売り場でそのような事が起こるはずもない。それでもこういったクレームは必ず、ちらほらと発生する。

 この場合、大抵その原因はそのお客の勘違いであるのだ。

 店側に問題があることはほとんどない。

 けれども、どうであろうか。お客さまはそう思い込んでいるのだ。牛乳が腐っていると。

 このとき、クレーム対応者はこう思うとよい。

 これはお客さまからの抜き打ちテストだ。

 もし万が一、そのような事態が発生したときに、そのお店の人間は適切な危機対応が取れるであろうか、それをお客はテストしているのだと。それは避難訓練みたいなもので、もし万が一が危機が起こっても、そのお店は的確に対応できるとお客さまを納得させる、これをゴールとして考えるのだ。

 お客さまは、普段はそのお店で信頼して買いものをしている。

 すくなくとも卵が腐っているかもしれないとびくびくしながら買い物をしていないことは間違いないと思う。しかし、あるとき、ひょっとしてと、その信頼が揺らぐときがある。そしてお客はそれをお店に突きつけてみるのだ。

 ほんとうに、このお店は鮮度管理がしっかり出来ているのだろうか、と。

 もし、この危機対応テストで、いや、腐ってませんよ? などと言ったら、お客さまは確実にテスト結果に落第点をつけるだろう。そして、もしほんとうに腐っていても、同じように言い訳をするのであろう、と思い込み、店の信頼はがた落ちになる。

 初動としてどんな対応がいいのだろうか。

 こんなのはどうだろう?

「ちょっと、この牛乳腐ってるんじゃないの? 変なにおいがするのだけど」

「はい、変なにおいがしますか。不快な思いをさせてしまいたいへん申し訳ありません。当店は鮮度管理は行き届いておりますので、そのようなことがあるとはにわかには信じがたいのですが、万が一と言うことがございます。たいへんお手数ですが、いつお買いになられたのか、などをお聞かせ願えますか? 至急調査したいと思います」

 この対応のポイントは、お客さまが変なにおいがしたという不快な思いに対してのみ謝罪している、という所だ。まずお客さまの主観を一切否定せず、主観的に不快な思いをした点にはのみ謝罪している。牛乳が腐っているとはみとめておらず、万が一があるので、調査したいと切り返している。

 顧客にしても、このケースはでは牛乳が腐っているかどうかはどうでもいいのである。

 顧客がみているのは、ほんとうにこの店は大丈夫なのか? と言う部分なのである。

 このような観点でトヨタリコール問題を振り返ってみると、トヨタはこのお客さまの抜き打ちテストに落第してしまったために、何か問題があっても嘘をつくに違いないと思われてしまったところに敗着がある。

 クレーム処理は危機対応の抜き打ちテストみたいなもので、そんな危機にどう対応するかがみられているのである。牛乳が腐っているかどうかはどうでもいいのである。


 (つづく)

 http://anond.hatelabo.jp/20100211223843

2009-01-03

2009.01.03 小学校教科書クイズ 全60+30+2=92問内70問

●1-01 [小1目標80%]を3419[0:30] ID:-

●02 5(本)[26]3815 63 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:35:51.63 ID:b5gojdqH

●03 3920あさがお[28] 111 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:39:00.55 ID:b5gojdqH あさがお

●04 まばたき 4215[16] 148 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:40:27.09 ID:b5gojdqH まばたき

●05 4350後ろ足,前足,尾[3] 210 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:43:02.80 ID:b5gojdqH 後足 前足 尾

●06 やじろべえ4609[23] 263 :(,,゜∀゜)(,,゜∀゜)さちももんが(げっ歯目) ◆cySATIJJdM :2009/01/03(土) 18:45:16.54 ID:c78GpIrj ?PLT(29541) やじろべー

●07 ウ リ4935[30] 324 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:47:14.22 ID:i5culDFE ウ リ

(*** C 3人)

●2-01 [小2目標80%]5335[19]B細かい 427 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:53:19.22 ID:b5gojdqH B

●02 5437 3cm5mm[30] 459 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:54:17.17 ID:b5gojdqH 35mm

●03 さなぎ5846[28] 498 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:55:13.20 ID:b5gojdqH さなぎ

●04 かまくら0042[29] 625 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 18:59:45.40 ID:b5gojdqH かまくら

●05 0249みずいろ[20] (まあOK)683 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:01:21.45 ID:b5gojdqH 水色

●06 0737DBAC[3] 766 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:03:36.16 ID:oW6ZhHe+ DBAC

●07 0922ろくぼく[5] 906 :名無しさんズームイン!:2009/01/03(土) 19:08:56.72 ID:wMg2p1QW ろくぼく

(告白しました 7? わ)

(ガリレオはA レインボーブリッジはA 国民の祝日はBこどもの日(父の日) ユニフォーム新しいA オーストラリアはB(四国)

生キャラメルでもうけているのはA(田中よしたけ) 右手はA だてまきはA(ロールケーキ) 北京の一回前の夏季B(アテネ) 汐留女性100人イケメンはB谷原(不正解)

ノーベル賞はA下村 羽子板《はごいた》はA(熊手) 単三電池はB(単一) 羞恥心はA(ひそうかん) リラックマはA(くーまん)

きねはB[手にもつほう] 人気アーティストはA東方じんぎ 役職が上はB専務(A常務) 量が多いのはA 2Lペットボトル しまこうさくはA(サラリーマン金太郎)

ことわざは花よりB団子 09年のえとはA(うし) 結婚式でB三三九度 橋田すがこはA(しばたりえ) カイヤはA(B鬼)

せんとくんはA(なーむくん) ひょっとこはB(Aおかめ) もりそばはB(ざるそば) アーチェリーはA(B弓道) コンセントはB(Aプラグ))

http://anond.hatelabo.jp/20090103203152

2008-11-14

彼氏が2次元だった。別れたい…

次元だとゆりかもめで並んで座った時なんか恥ずかしいww

風で飛んでっちゃうしww

男はせめて3次元であって欲しい・・・

駅とかで迎えにこられたら・・・・もう最悪ww

せめて普通ケーキケンタッキーぐらいは一緒に食べたい。

常識的に彼氏が欲しいだけなんです!

次元彼氏デートに行った時の恥ずかしさとか分かる?

あのね?たとえばクリスマスに10-20人ぐらいでお台場とか行くでしょ?

それぞれ3次元彼氏と一緒に来るわけじゃない?

みんな普通にツリーやレインボーブリッジ自由の女神見ながら抱き合うわけでしょ?

次元彼氏と一緒にノコノコ行ったら大恥かくでしょうがww

・・・・今年こそ、誰かと2人でメリークリスマス

http://anond.hatelabo.jp/20081111000645

2007-08-24

http://anond.hatelabo.jp/20070823233243

知的好奇心つながりで一つ自分の話を。

自分は東京の街並を眺めるのが好きです。

特に新宿高層ビル群とか、東京タワーとかレインボーブリッジとかの巨大な建造物が。

例えば、高層ビル群とその周りにある道路を眺める。

ちょっと近づいて地上数十メートルの巨大な建造物、

さらに近づいてビルを構成するコンクリートや鉄筋やガラス

エレベーターといった大型の機械

その機械を構成するモーターやらの部品

その部品に使われる小さなネジ・・・

と、だんだん小さな部分に注意を向けていきます。

で、はたと気がつく。

今、自分の視界に入っている、凄く巨大なものから凄く小さなものまで、すべてどこかの誰かが作ったものなんですよ!

普通に考えると当たり前の事なんだけど、よくよく考えるとこれってもの凄い事だと思いません?

こういう視点で街やいろんなものを見てると、素直に「人間て凄いなぁ??」と感動してしまいます。

こんな風に街を見てる人って少ないのかなぁ。

2007-04-04

[]

http://anond.hatelabo.jp/20070529105309#

2ちゃんねる松岡農相自殺2日前に事件を予見していた書き込みが

http://anond.hatelabo.jp/20070702220146#

■やっぱりさ、温情なんかやめて

悪は徹底的に叩くべきだ。中途半端な叩きかたするから癌細胞みたいに悪は増殖するんじゃん。遠慮もなにもしないで断固粉砕でいいじゃん。

「善も悪もそんなのは主観なんだからそんなのはない」っていう人は自らが悪に荷担している事を知れ。こういう偽善者こそ大嫌いだ。分かったフりなんてするんじゃねーよ。

悪も善もないというなら国会責任追及なんて必要ないし、警察裁判もいらないよね。

http://anond.hatelabo.jp/20070719111334#

転売がイケナイのって

今回のアニヤのバッグの場合、全然欲しくない人が転売の為にアニヤのバッグを買い占めて、他の欲しい人が買えなくなる事例が出ているのだけど。

その欲しくない人が転売の為に買って、高く売りつける行為は経済的な付加価値を生み出さないからイケナイんじゃないの?

けーざいがく的に転売がイケナイのってそういうことじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20070731115229#

更生の見込みがあれば更生プログラムスタート

更生できなかったら無期懲役

更生の見込みがなければ無期懲役

そこらへんの見極めは検察官やら裁判官やらの判断すること。

本当に更生できるかは刑務所の中の人の頑張り次第。

人のやることに完璧はない、という問題であって、

金がもったいないから死刑にする、という問題とはまた別。

http://anond.hatelabo.jp/20070724093345#

http://anond.hatelabo.jp/20070723224418#

技術革新ユーザーに驚きをもたらさなくなった、ある一定以上の複雑さはユーザー限界を超えた、ある一定以上の高画質はモニターと動体視力の限界を超えた。

この頃のユーザーは0から共に育ったユーザーとは打って変わってもう大分進んだ先からゲームに触れた世代だというのもある、もともと高画質の世界を見てきた世代だ、いまさらMOVEの華麗さに声を上げることは無い。

360PS3HD対応のTVモニタに繋いでプレイしてみろ。

その後同じTVモニタPS2繋いでやってみろ。

戻れないだろ…。

http://anond.hatelabo.jp/20070811131813#

■癌を消す機械が既に存在するのに

表に出てきていない。

実際に、この機械を使って初期癌を消した人もおり

末期癌患者はこの機械を使っているときに痛みが取れる、と話していた。

機械の原理は雷の電気を応用したというプラズマ機。

機械を当てて、体内の活性酸素を燃やす装置。

九州内にある、某病院でも医師の指示の元に使われていた代物。

何故その機械を知っているのかというと、私もその機械を実際に使ったことも、治療に当たったことのある人間の一人だからだ。

特許も取れているし、量産して全国配備すればどれだけの人が救えるのだろうか。

7並べのカードのように、出さずに手元に持っている人たちが居るという事態が、私は許せない。

自己利益を求めるのではなく、多くの人が救われるようになってもらいたいと心から望む。

http://anond.hatelabo.jp/20070814113827#

■「どんだけー」を使う人間はIQ80以下、SS40以下と言う定説

http://anond.hatelabo.jp/20070814102023#

ひたすら勉強だ。

学生時代もそうだが、大人も勉強しなくてものらりくらり適当生きることは出来る。お前みたいに。だけど少しでもよりよい生活を、よりよい仕事をしようと思ったら、ひたすら勉強学生時代と違って、受動的な勉強じゃなく能動的な勉強をしなければいけないから、出来ない奴は落ちこぼれる。

http://anond.hatelabo.jp/20070820171302#

http://anond.hatelabo.jp/20070820161916#

サラリーマン」って、給与所得者が自分の処遇を愚痴ときに使われる決り文句のような気がする。

夕刊フジや夕刊ゲンダイの記事に、いかにもありそうなんだけど、

とか。

http://anond.hatelabo.jp/20070822082933#

アルコール抜き

昨日はアルコールなし

一昨日は氷結350ml

だんだん普通の生活?にもっていけるのかな

http://anond.hatelabo.jp/20070822003934#

http://anond.hatelabo.jp/20070821215228#

ホイールがカチカチ止まらずにヌルヌル動くから、ミドルクリックで新しいタブにページを表示しようとすると

目標リンクの一個下のを開いてしまうじゃないか!!

http://anond.hatelabo.jp/20070823005253#

■職種と生産性

今日の朝、乗り継ぎ電車を待ち合わせている間に考えたこと。

職種と生産性に関する素朴な考え。

最初に自分の考えを言うと、現在社会では、作業量に応じて線型に利益が上がる職種、作業量に応じてステップ関数的に利益が上がる職種、作業量に応じて指数関数的に利益が上がる職種の3種類があると思う。

作業量に応じて線型に利益が上がる職種としては、美容師料理人介護士、小売店員、工員、医師等がある。

これらは、人間の命に関わる職種(医師)意外は、人材が買い叩かれる傾向がある。平均レベルの従事者では他の人と取替え可能であり、それゆえ低い給料に甘んじることになる。しかし、取替え不可能な非常に高度な人材、つまり高級料理料理人、有名建築家、有名華道家などは概して高給である。

作業量に応じてステップ関数的に利益が上がる職種としては、メーカー技術職、システムエンジニア、営業職等がある。これらの職種の多くは、大卒を最低保証とする程度の一定の知的技能を必要とするが、特定の組織の中での部分的な利益を出し合うにすぎず、利益の幅は限定的である。

最後に、作業量に応じて指数関数的に利益が上がる職種として、金融、マーケティング広告商社コンサル経営者等がある。これらの職種は個人の決定が他業界にも波及し、結果的に指数関数的な影響を与えうる。たとえば、金融はグローバル化が進み、非常に流動的である。トレーディングを最適化すれば(実際には不可能だが)、作業にかかった時間の何乗ものレートで利益が生まれることになる。また、商社日本を中心とした二国間での物の流れ決定する。その決定はさらに、最終製品から原料にいたるまでの複数の国間の物や金の流れにも影響し、それがさらに日本にも波及することになる。したがって、周辺ノード(国)への波及という点で指数関数的な利益を生み出す構図がある。

今後、経済はよりグローバル化し、市場におけるひとつひとつの判断が大きな影響を及ぼすことになる。このような中で、定型仕事や、組織の中での限定的な影響しか持たない仕事ではなく、不確実性に対処し指数関数的な利益を生み出す代えのきかない人材が求められることになると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20070823233243#

■何でも楽しいという友人

受験勉強楽しいという友人がいた。

数学現代文パズルだし、物理化学生物地学なんてさ、物体や宇宙や、物体の動きとか、そんな宇宙根本的なところの話で普通に知ることが楽しいし、倫理なんかも人間根本的なことだから楽しいし役立つし、しかも過去の超天才、超有名人たちのエッセンスだけピックアップして体系化して知れるんだから倫理なんてマジで超お得じゃん!現代社会とか政経なんて普通新聞読む時とか実生活に即役立つし、歴史なんて、俺らと同じ人間の今までのビッグニュースを集めたもんだし、しかもなんせ歴史はマジで起こった事なんだぜ、楽しいよ。理科も、架空の事じゃなくてマジで今のここにある物体の仕組みの事で、リアルありまくり。全部即役に立つじゃん。楽しいじゃん。古文も、日本に文字とか文章とかの文化が生まれてから今までの超有名作がピックアップされててマジ便利。楽しい漢文もそうだよ。だから勉強って超楽しいよ。ついつい夜までやっちゃうんだ。やめようと思ってもなかなか「あとちょっと」とかいってやめらんなくてさー」

大体奴はそんなようなことを言っていて、周りの皆は「理解できねえ」と苦笑いしていた。俺も含めてだ。

そして奴は、東大へ行った。

知ることが楽しいのだという。

他人の、自分の知らない趣味の話なんかされても、たいていの人は「へー」「ふーん」で流すばかり、気付けば一人で盛り上がってて周りは苦笑、てなのが常だが、奴はどんなことでも目を輝かせて聞く。

たくさん聞きまくるから、話してるほうは愉快で、もっと話す。奴はもっと聞く。困った事がただ一つだけある。奴がその後、その分野について、初めに話した奴より詳しくなってしまうことだ。そうなると相手はちょっと、面白くないようだ。

「どんな事でも楽しいよ。そりゃ最初から全部楽しいわけじゃないけど、どんな事でも、世界に一人はそれを楽しいと感じてる人がいるわけじゃん。どんなマイナースポーツでも、どんなマイナー趣味でもさ。それだったら俺も楽しめるなって思うんだよ。楽しんでるその人がどういうところで楽しんでるのかって思いながら楽しいんだって軽く思いこみながらやってるとそのうちマジで楽しくなってくるし、楽しさがわかってくる。どういう所を楽しいと感じているのかってのが。基礎知識をある程度詰め込めば、それなりになんでも楽しくなるよ」

「でもその基礎知識を詰め込む時点では面白くないわけだろ?」

「まぁ、その時点ではその事に対して面白くて仕方がないってわけじゃないよ。でも、未知のものを知っていくっていうのは、楽しいことだよ。例えばサッカーを全然知らなくて、サッカーについて知ろうとしてるとき、そのときサッカー自体について楽しくて仕方がないってわけじゃないけど、全然知らなかった未知のものについて、おおまかでも概要を掴むっていう動作が楽しいんだよ」

「それ楽しいか?」

楽しいよ。概要を掴むとか、体系化するとか、そういうことが俺大好きなんだよ。段々世界を把握できていく気がして、すっきりする。怖いのは、そういう事をしていって、ついに知ることがなくなったらどうしようって事だけど、でも今の時代そんな怖さは全くないから。無限にある。いつまでもある」

「そういうもんかなあ」

「うん。そんで、大体概要が分かると、細かい事も知りたくなってくるんだよ。あと、日常でも、今まで見えなかったことが見えてくる。これは比喩じゃなくて、さっきのサッカーのことでいえば、今まではネットサッカー関連のニュースがあっても、たとえ目がそこに向いても実質見えていない状態だったりするわけなんだけど、それが、目に付くようになる。「あれ?サッカーの事ってこんなにやってたっけ?」って気付き始める。そうすると、また知るだろ。そんで、知ると、また知りたくなる」

言うまでも無く奴は非常に博識である。

だが奴自身はそんな風には思っていないようだ。

小学校の時、嫌な場所の掃除当番になったときも、奴は面白がっていた。

「どうとでも楽しみ方はあるよ」

「どこがだよ。つまんねーよこんなん」

「めっちゃがんばって綺麗にすれば、楽しいじゃん。今まで汚かったのに、俺らがめっちゃ綺麗にできたら、楽しいし、すごいじゃん。先生も褒めてくれるし、優等生気分じゃん」

「うーん」

「それか、時間でもいい。めっちゃ綺麗にしなくても、いかに早く、大体を終わらせるかってのを目標にしてもいい。早くする方法を考えるの、楽しいだろ?それに、早く終わると、楽しい

「まあそれはそうだけど」

「一番楽しくないのは、楽しくないって思って、ダラダラやることだよ。それは全然面白くなんない。つまんないとか嫌なことは、つまんないとか嫌だって思って嫌そうにやると嫌なままだけど、開き直って、おっしゃ、やってやるって目標立ててやると、結構面白いよ」

俺らはかつてないほどその場所を掃除した。ただし時間内には必ず終わるように。だからすっげー必死になってやんないと終わらないから、チャイムがなったら急いでその場所にいって、嫌だとか考える暇もなく、ただおりゃーって頑張ってやってた。手が汚れるから嫌だとか前は考えてたけど、やるって決めてからはんなこと考える暇もなくてただやりまくってた。そして気付いた。手が汚れたら洗えばいいんだと。めっちゃ綺麗になって、俺らは先生から帰りの会で褒められた。

http://anond.hatelabo.jp/20070824125319#

http://anond.hatelabo.jp/20070823233243#

知的好奇心つながりで一つ自分の話を。

自分は東京の街並を眺めるのが好きです。

特に新宿高層ビル群とか、東京タワーとかレインボーブリッジとかの巨大な建造物が。

例えば、高層ビル群とその周りにある道路を眺める。

ちょっと近づいて地上数十メートルの巨大な建造物、

さらに近づいてビルを構成するコンクリートや鉄筋やガラス

エレベーターといった大型の機械

その機械を構成するモーターやらの部品

その部品に使われる小さなネジ・・・

と、だんだん小さな部分に注意を向けていきます。

で、はたと気がつく。

今、自分の視界に入っている、凄く巨大なものから凄く小さなものまで、すべてどこかの誰かが作ったものなんですよ!

普通に考えると当たり前の事なんだけど、よくよく考えるとこれってもの凄い事だと思いません?

こういう視点で街やいろんなものを見てると、素直に「人間て凄いなぁ??」と感動してしまいます。

こんな風に街を見てる人って少ないのかなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20070829100649#

■格差と想像

こういうことを書くと「偉そうに」と怒られるのかもしれないけど、ある意味TB先と同じ話だと思うので書いてみる。

 http://anond.hatelabo.jp/20070826235204#

私は親には相当程度恵まれていたクチで、別に裕福ではなかったけれども教育費に事欠くようなことはなかったし、親の勧めで進学校に進み、世間的には一流と呼ばれる大学に進んだ。自分自身その当時の境遇には満足していたし、親も喜んでくれたし、ささやかな優越感を楽しむことも出来た。

大学は楽しかったが、私は特に大学の成績には興味が無かった。先輩の話を聞いていても、大学の成績が良かったからといって、それこそ総代にでもならない限りは大したメリットは無さそうだったし、なにより自分が興味をもてない科目をちゃんと勉強するほどの忍耐力は子供の頃から全く無い。自分の好きな科目だけはすべて優でそろえてそれで満足していた。

卒業して就職し、何年か経つと、周囲の友人たちの一部が留学を始めた。それまで自分が海外で暮らすとか、海外勉強するなどということは想像の遥か外側にあったので、そういうことが可能なのかということ自体に結構驚いた。その当時はそれ以上考えが進むことは無かったのだが、仕事をしていくとその分野で日本が決定的に立ち遅れていることが見えてくる。これはちゃんと勉強しておかないと10年後に必ず行き詰るなと思ってアメリカ留学の準備を始めたのだが、ここで壁にぶち当たった。

アメリカ大学院はどこも学部時代の(場合によっては高校も含めて)成績を重視する。GPAで3.3(優と良が半々で少し良が多いくらい)は足切ラインであって、それ以下だと申込書を送ることすら出来ない場合もある。もちろん、実際に一流校で合格を決めるにはそれよりも遥かに高い、例えば3.9(ほとんど全部優)とかが求められる。GPAなんてものは存在も知らなかった私の成績は3.3を割り込んでいた。

もうひとつ重要なのが推薦状。アメリカ大学博士号を取り、出来れば本人も世界的な業績をあげている人に推薦状を書いてもらうことが望ましい。残念ながらそんな人はほとんどうちの大学にはいなかった。というか、そういう先生ごろごろしているのは東大他数えるほどしかない。しかも推薦状は3通必要。私は推薦状のネームバリューを考えるどころか、3人の推薦人を揃えるだけでも精一杯だった。

それでもなんとかアプリケーションを書き上げ、会社に隠れてTOEFL勉強をし(この時期の平均睡眠時間はちょっとやばいことになっていた)、会社に迷惑はかけられないので合否の結果が出る前に辞める宣言をして代わりの人材を自力で調達し、やることはやって合否の結果を待った。結果はほぼ全滅に近かった。中堅大にぎりぎり引っかかっていたのは運が良かったとしか言いようが無いが、その当時はその幸運に感謝する気にはなれなかった。

その後アメリカに行ってから、自分がアプリケーションを出した大学のうち結構な数が「世間的には難易度がそこまで高くないと思われているが、募集人数が少なかったりして実は非常に入りにくい大学」であったことを知った。比較的まともな大学日本人を積極的に受け入れるところがあったこともその後知った。東大からハーバードみたいなところに進む連中は、学部生のうちから留学準備をしている先輩を毎年見ているわけで、この辺りの情報常識であったらしい。まぁ、ハーバードMITだのに進む学生はそもそも私などとは比べ物にならないほど優秀だったので、特に腹も立たなかったのだが。それでも、うちの大学でもGPA3.8位あれば学部によっては超一流大を狙えた事を知ったときは少し堪えた。

中堅大のハンディキャップ就職活動に現れる。ハーバードMITスタンフォードイェール、そしてプリンストン(分野によってトップ5の大学は変わってくるが)。これらの大学にやってくる求人広告とうちの大学に来るそれとはかなり明確に差が出てくる。イェールの友人にそれを愚痴ったら、「ハーバードMITは特別扱いなんだ」と愚痴られた。

もし日本大学に入った直後にこの辺りの事情を知っていたら、そして自分にもそういった「とんでもなくエリートっぽい」キャリアパスがあり得るのだと想像できていたら、自分の人生はもう少し楽になっていたと思う。情報なら幾らでもあった。世の中には留学ガイドがあふれていたし、掲示板にだって色々なことが書いてあった(その頃はまだインターネットは無かったわけだが)。本屋でちょっと手に取っていれば必要な情報の半分くらいは入手できただろう。でもそうしなかった。そんなこと想像も出来なかったのだからしょうがない。親も友人も、海外にまで出て行く人間などいなかった。就職先で留学する人間に出会わなければ、今でも想像できないだろう。

結局、人間社会に縛られる。それはしょうがない。誰かが悪意を持って情報を隠しているわけでもない。多分こちらから聞きに行けば喜んで教えてくれただろう。でも私はそうしなかった。想像力が足りなかった。想像力が足りない自分が「悪い」わけじゃない。ただ運が悪かっただけだ。それでも、そういう運の良し悪しも含めて自分の人生なわけで、それを嘆いても始まらない。架空の「すべてをコントロールするエリート」をでっち上げて彼らのせいにしたって虚しいだけだ。

結局私は海外就職して必死に働いている。多分また無意識のうちに別の「社会」に縛られているのだと思う。もう少し世の中が見える人からは遠回りしているように見えるのかもしれない。でも自分に出来るのは手持ちの知識と能力と時間のなかでベストな選択をすることだけ。今の自分に満足できないからって「格差社会が悪い」と大上段の議論をするより、自分の手持ちの駒の使い方を考えたほうがいい。

http://anond.hatelabo.jp/20070904222327#

http://anond.hatelabo.jp/20070904214759#

増田とか2chとかうろうろしてるとやたらにクズな奴の話とかが出てきて、ついこの世はクズばかりかと錯覚してしまうのだが、これと同じで、単に「普通の人」とか「いい人」の話はあんまり皆書き込まないだけなんだよな。「え?なんでこの人たちこんなに類稀なクズばかりが周りにいんの?有り得ないだろ。ネタ?」(実際ネタもあるんだろーが)とか思っちゃうんだけど、そういう類稀なクズに出会ったからこそ書いてるわけで。リアルにいるときはそんな事忘れてるんだけど、ネット上ではついそうやって勘違いしてしまう。こんなクズたちに会ったことのない自分はめっちゃ幸せもんなのか?とか思ったりするけどそうじゃないんだよな。

http://anond.hatelabo.jp/20070904225227#

■そうね

クズに会う確率は誰でもそんなに変わらなくて、

書き込もうと思うかどうかのほうが人による気がする。

俺もうちの社長のこと何回書き込もうと思ったことか。

http://anond.hatelabo.jp/20070905094121#

http://anond.hatelabo.jp/20070905015711#

自分、5桁代前半(1xxxx)だけど、その頃の事を言いたかった。当時は知らない人の所見て回って、ついた足跡から仲良しになるなんて日常茶飯事だった。

そんな雰囲気の事を言いたかったんだ。

http://anond.hatelabo.jp/20070906151611#

■1000から2000字ていどの文章書いてと言われたら

俺がいつも念頭に置いている基本形(だが変形することの方が多い)

http://anond.hatelabo.jp/20070906150600#

  1. 思いつくネタを箇条書きにする→マインドマップでもよい
  2. オーソドックスな三段構成(はじめ・なか・おわり)で配列してみる→おそよの筋を見つける
  3. 筋に必要な話題を追加し、入れると構成が取りにくい話題を削除
  4. 箇条書きのネタを膨らませていく→実際の文章を書く
  5. 構成の再整理

追記:

もっと長い文章を書く場合、小見出しをつける癖をつけると良い。構成のとき、最初からおおざっぱな小見出しを書いていくというのも変形の一つ。話題のグルーピングがしやすい。

http://anond.hatelabo.jp/20070906153931#

■Re: 1000から2000字ていどの文章書いてと言われたら

http://anond.hatelabo.jp/20070906151611#

私が苦手なのは接続詞。「しかし」「したがって」「そして」「さらに」などなど。

これらがワンパターンになりがちで困る。気が付くと、重ねて使ってることが多々。そして、どうつなげるのか悩む。

なので、最近は、まず接続詞はなしで書く。どんどん切る。その後、つなげていく。すると、そもそも書くべき順番を間違えていることに気が付く。

でも、やっぱり苦手。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん