「スッキリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スッキリとは

2024-04-02

投稿というのは意識的に行ったほうがスッキリするね

誰かの投稿に返信したりすると、そいつ思考を取り込んで負のスパイラルに陥るような感覚があるから

漢たるもの、親増としてドドーンと構えないとダメよ、やっぱり

2024-04-01

空白12年35歳Wワーカーワイ、カレーうどんを食し着席

ヒガシマルカレーうどんスープの素はレジェンドである

老舗の出汁に加え深みのあるカレーの風味

具は半端に残っていた豚こま、タマネギカボチャ、卵

野菜の水分を考慮せず分量通りの水を入れたせいか少々薄かったが中々に美味であった

ヒガシマル良い仕事するじゃねえか!

さて今日のおバイト

今日は寝起きから恐ろしく体調が良く

スッと寝付き6時間でパチッと目が覚め以降寝付けないというスッキリ爽やかボーイ

ラーメンつけ麺ぼくイケメン

でも今日のお昼はカレーうどん

新聞配達は抜かりなくミスもなくあっさり終了、

そして後半戦のスーパーのおバイトである

今日は1年のうち年末より忙しいと言われる超スーパーセールの日

前日に詳しい話を誰からも何も聞いておらず列の最後尾に社員が立つレベルで店外に並ぶ人&人に草を生やすワイ

おい社員さんよここまでエグいとは聞いてねえぞ情報共有の概念どこに置いてきたんだこの野郎

何も聞いてねえから特売品のチラシのチェックもしてねえし陳列の場所もまったく予習してねえぞコラァ!!!

案の定お客様ゴリゴリに特売品の場所のお問い合わせを頂き右往左往したじゃねえか!!!

チラシを見せながらお客様「この特売のパスタどこ?」

何度か買い物して何となくパスタ位置を知ってるお野菜奴隷ワイ「(パ、パスタ・・・?)ん~この辺だと思うんですけど~」

目の前にパスタを見つけたお客様「これ?これじゃないわよね値段が違うし」

野菜お客様奴隷ワイ「そうですね~(チラシを覗き)あ、これ冷凍・・・みたいでスね?」

お客様「あ、そうね、冷凍・・・ってどこ?」

通りがかる店長

店長「どしたん?お客様に丁寧に対応してると仕事回んねえから!(割とデカい声で)どの商品冷凍?あっちです!あっち!」

去る店長

お、おお・・・?すごい雑やな・・・?そんなんでええんや・・・!(ワイの頭上に電球が出て)客捌(きゃくさば)ダイナミック!ヒョォォォン↑ドンカタシャイィィィィン!!(ちな斧はブラックかぞうに使わせる派)

このぐらい雑でええんやな雑で、と実感させられたワイは祭りの大らかさに認識を改め

小松菜一気に抱えて売り場にドバア!きゅうりを袋ごと載せてひっくり返してドバババァしめじをひたすらドバババア

それをセコセコ並べ直すワイ!

一か所出し終えたらもう一か所がだいぶ減ってる!うおおおおおお!!!この品出しに追われる感じこそ俺が求めてた状況だよ!ウヒョホオオオオオオ!丁寧にやってられっかオラアアアアアアアアアアア!!!

といった具合に品出しを全力で雑にやるのであった

それでも売れるんだからやっぱ価格って正義だな、まあ俺もあの値段なら陳列が雑でも買うわ

陳列の美しさなんてただの自己満だな、価格の前には無駄だよ無駄

気づいたら4時間経ってて愉快でしたわ

戻ってきたら何しよう、なんて考える必要がないぐらい何やればいいかが常に見えてる感じだと暇しなくていいネ

anond:20240401014152

肉体労働で無心になって身体を動かすと汗かいスッキリするしお風呂サッパリしてグッスリ寝られるやで

あと仕事に後腐れがなくて終業後に仕事が追いかけてこないのもええとこやで

2024-03-31

リフレッシュ手段とか書いてる記事を見て

鬱とか死にたいかいう人向けにリフレッシュできる手段とか書いてる記事を見かけたけど、

あれってたしかに気分が変わって一時的にはスッキリするだろうけどあくま一時的だと思う

 

土日にリフレッシュしたし、じゃあ月曜から仕事だってなったら

仕事ストレスでまた逆戻りで意味ないと思う

 

原因である仕事を取り除くことを勧めるべきないのか

仕事を変えるほうが一番のリフレッシュになるんじゃないのか

とか思った

anond:20240330215908

嫌ならとっとと非表示にしてスッキリしろよ。我慢して不快な思いを続けたって意味ないじゃん。

2024-03-29

anond:20240329003149

読んでてストレスたまるばっかりでスッキリする瞬間が全くないんだよな

敵の強さの描写が堅くて復活することでしか表現できないから読んでてほんとイライラする

とにかく連載再開したらさっさと腰布のゴキブリ退場させてほしい

あいつが全然死なないのがテラフォーマーズのつまらなさの理由の半分くらい占めてる

2024-03-28

anond:20240328145522

圧迫面接やるのはロクな所じゃないし

遺恨が残らないように〜なんて思って黙ってたらパワハラされる

スッキリして家に帰れるよう立ち回れる方が大事

これ経験則

anond:20240328062951

まずは長期休暇から初めて、スッキリしなかったら働く頻度、内容を見直してそれでどうしても駄目だったらリタイアしな

2024-03-27

追記】なんとかなりたくてADHD診断受けに行ったら泣いた

診断に行ったけどADHDじゃないって言われて惨めな気になって終わった話。まぁでも学ぶこともあったので、同じような気持ちの誰かの参考になるかもと思ったので書き留めておく。

仕事が何も上手くいかなくて落ち込んで、もしかしたら自分は軽度のADHDなんじゃないだろうかと思った。なので、とにかく一番近い病院を予約した。

診断でADHDじゃないと言われるのは怖さもあった。けど毎日苦しすぎてとにかく誰かに助けを求めたかった。例え結果がADHDではないと言われたとしても、鬱屈した気持ちを抱えたままよりかは、専門家に何かしら助けを求めた方が良いと思った。

それで病院受診したが散々だった。

一応ネットでその病院ADHD相談を受け付けているかどうかは確認していたが、検査まではやっていなかった。

予約した時点で聞いておけば良かった。完全に自分が悪いのだが、惨めな気持ちになって自己嫌悪が深まった。


検査はできないが話は聞いてくれるようなので、診察は受けることにした。

先生ADHDっぽいと思った理由は?今働いてる?」

最初にこんなことを聞かれてたので、仕事ミスをしていたことと、今は出社できていることを伝えた。

そしたらあっさり「ADHDじゃないね」と言われた。

素直な気持ちを言うとショックだった。全然深く聞いてくれないうちから言われても、お前に何がわかるんだと言い出したくなる気持ちだった。

先生としては問題なく出社できていることと、席を立ったりせずこうして診察を受けれていることからADHDではないと判断したみたいだった。


その後、軽い質問があったが「仕事に慣れなくて疲れが溜まってるんでしょ?」「出社できてるなら大丈夫から」と言われた。自分の欲しい答えがもらえなかった自分は、もう先生言葉を素直に聞けなかった。

自分状態を決めつけのように話されているようにしか感じなくてその場で泣いた。泣きながら早く帰りたいと思った。

なんでもいいから早く終わってほしくて、全部「そうですね、そうだと思います」で返した。もう悩みを話す気になんてなれなかった。

診察時間10分かそれに満たないぐらいだったと思う。会計で2000円ほど払った。

何も自分気持ち解決してないのに2000円???

安い金額だが、金をドブに捨てた気持ちになった。

別にADHDじゃなくても良かった。それきっかけでなにか相談のとっかかりになればいいと思っていたが、結果は何もなかった。

病院出たらダッシュで近所の川に行って大泣きした。

非常に惨めでしにたくなったが、今冷静な頭で振り返るとまぁ学びはあった。

・まず診断を受けたいと思ったらちゃんと予約時点で診断をやっているかどうかを聞くこと

 →マジでこれは私が悪かった。大反省

・おそらく診断を受けた方がよい人というのは、薬の力を借りないと日常生活が難しい人のこと。

 →精神科心療内科カウンセリングで何やら色々違うらしいと後から知った。病気に対する治療必要なら診断を受けた方がいい。

逆に私は会社に出社するという日常生活はできているので、治療よりも誰かに悩みを聞いてもらうカウンセリングというものの方が必要だったのかもしれないと自己分析した。

何もかも嫌でとにかく楽になりたくて病院に行ったが、診断書を貰う目的を何も考えていなかった。

私は日常生活をなんとか送れているので、相談できる人が欲しいと思っても、診断書必要サービス(障害者雇用とか薬とか)を受ける必要はない。ここに気付けたのは良かった。

なので、セカンドオピニオンは受けなくてもいいかなと思っている。次は診断ではなく、どこかのカウンセリングを受けたいと思っている。

もし自分ADHDかもしれないと思っている人がいれば自分診断書必要かどうかを一度考えてみるのも手かも知れない。思いつきで診断に行ったって惨めな気持ちになって終わるだけだから

それならもっと他のことに2000円を使った方が有意義だ。


追記

勢いのまま書いた文章に反応ありがとう。思ってたよりも人に見てもらえてびっくりしている。

いろんなコメントを貰って自分の中の視野が広がったので本当にありがたい。

最後は尻切れトンボのように雑に終わらせてしまったのでちょっとした補足と、貰ったコメントへの返信をしたいと思う。

セカンドオピニオンを勧めてくれるコメント

→これは本当に心を救われた。大人ADHDに対する理解は想定してたよりも世間で進んでなくて、みんな通る道っぽい。そんなもんなんだと苦しさが小さくなった。ありがとう

ちゃんとした知能検査を受けてADHDではなかったとしても自分の特徴を知って対策を練れるのはいいなと思ったので、めげずに検査できる場所を探すのもありかも知れないなと思った。

担当してくれた先生がいい先生だというコメント

個人的感情を正直に言えば碌に話を聞いてくれなくてむかついたのだが、医者としての判断は正しかったんだろうなとは思う。

働けてるのに「病人」になって働けなくなったら元も子もない。薬についてはまったく詳しくないが、副作用の話などもよく聞くのでそれで出社できなくなるのは確かに嫌だ。医者患者を増やしてどうする的な。

それはそれとしてヤブというコメントを見て感情は幾分かスッキリした。先生すまんね。

・診断の目的をなんでADHDにしたのか系のコメント

→これは本当にそう。今考えると冷静じゃなかった。

仕事で滅入ってる時にたまたまADHDの話を見て、もしかたらこの辛さはADHDからなんじゃないか?そうに違いない!という思い込みというか、縋るような気持ち検査を受けてみたいという発想に至った。

(ネット上にいっぱいあるセルフ診断を受けて可能性があるという結果だったのも一因)

後、これは完全に自分の甘っちょろい考えなんだけど、例えADHDじゃないと言われても「ADHDな気がするんです」→「結果は違いますね。ですが、増田さんに困り事はあるのは事実なので、別の方向で一緒に考えていきましょうか」みたいな流れでなんとかしてくれないかなと思ってた。漠然となんとかなりたいって気持ちだけで持っていって後は丸投げなんだから嫌な患者すぎる。

なのでADHDかもって思ったのはきっかけに過ぎない。

医者は薬を出してくれる人というコメント

→これは今回受診して初めて気付けたことだった。医者あくまで薬という手段治療を手伝ってくれる相手であって慰めてくれる相手ではない。慰めや相談が欲しいならまずカウンセリングなどを受けるべきだったと思う。

今後大事にしたい考えとしては「目的を持って受診しろ」ということだ。

本文にも最後に書いたが、この目的意識に関する話をコメントでも多く貰った。

漠然となんとかしてくれるなんて気持ち受診するのはよくない。

(これは自戒なので否定的に書いたが、助かりたいと漠然とした気持ちでも誰かに相談するのも悪いことではない。しぬよりはマシだし、相談する一歩を踏み出せるのは偉いと思う)

どこかの本でも書いてあったが、診断をもらったとしてもそこがスタートであってゴールではない。診断書を貰って障害者雇用に回ったりだとか、薬を飲んで社会生活に戻りたいだとか、そういう具体的な未来像がないといけない。手段目的すり替えていた。

改めて今後の自分としては、カウンセリングでまず自分が何に悩んでるのかを具体化して、その悩みが努力だけでは解決できにくいようであれば、セカンドオピニオンに行ってみようと思う。

発達障害コミュニティなどがあることもコメントで教えてもらえたので、そういった場にいくのもあり。

自分と同じように「ではない」判定を貰ってる人も沢山いるだろうから、この話がなんらかの手掛かりになれば嬉しい。厳しい道だけどお互いになんとかなろう。

ちなみに川で泣くの割と良かった。家だと布団に引っ込んで出勤までの時間があっという間だが、外だと時間ゆっくりでいい感じ。外出るの大事信者の言い分が分かったわ。

さらちょっとした余談】

増田!お前それはADHDだよ!」と同意を貰いたい訳ではなかったので省いていたが、自分がかも知れないなと思った要因を書いておく。似てる人はあるある〜ぐらいにでも思ってくれ。多分不注意が強いタイプ

・締め切りがあるものギリギリまでやらない。夏休みの宿題最後まで忘れましたで通した

・「次は〇〇の作業をするぞ」→PCフォルダ開く→「何しようとしてた...?」(しばらく考えたら思い出せる)

上司から指示を受けている途中、後ろで誰かが話しているとそっちの会話を拾って上司の声を拾えなくなる

議事録作成で何度も見返すのだが、上司チェックを通すと誤字が見つかる(しかも直した筈の箇所が直ってなくてアレ?になることもある)

・人の前では多動っぽい症状はでないが(親に昔怒られたので)、一人の時はつま先を揺らしたり手首揺らしたりなんらか動いてる。人前でも感情が昂ると揺らしてしまう。

優先順位がつけられない。新しく仕事を頼まれるとそれに集中して、それまでやってた仕事を忘れる。(備品整理してる途中に別の仕事任されたんだけど、床に備品出しっぱにしてて怒られた)

自分ADHDだ!と思ったら、その日の退勤後に即病院に足を運ぶ。ワンチャン予約なしで見てもらえないかなと思った。そんな訳ない。(思いつきと衝動)

他にもあるけど大体こんな感じ。

基本的自分はやらかすと思っているので、その前提で動くことでなんとかギリギリクビになるような大ポカはやらさずにすんでいる。

部屋出る前に部屋を一望する(物を出しっぱにしてないか)、帰る前にポケットに手を突っ込む(会社の物を持ち出してないか)とか。

そんな感じでなんとかやってたんだけど、ここ最近特に上手くいかないことが多くて悩み、一番上に戻るという感じ。

構ってもらえたのが嬉しくて長々と書いてしまった。

見てくれてありがとう

最後の補足】

このまま締めようと思ったんだけど、書き方が悪かったのでこれだけ補足しておく。

今は自分ADHDであるかどうかということは考えていない。一旦棚上げしてる。

ADHDじゃなくて鬱とか他の症状なのかもしれないし、普通に仕事キャパオーバーで落ち込んでるだけかも知れない。

なんでこんなに辛いんだ?っていうのをカウンセラーと話して見つけてくるよ。

2024-03-26

ハーフ」は差別用語なので「ダブル」にしようなら、「クオーター」はなんて呼べばいい?

祖父母4名の人種が異なった場合は、4倍なのでクアドラプル異論はなさそうだが、一般的に「クオーター」は祖父母のうち3人は同一人種を指す言葉だろう。

直感的には 1.25のような気がするが、ダブルシングルなので、3なのかもしれない。

ああ、計算式を導出してスッキリしたい!

障子破る大学生

こういうのが就職失敗してコンビニバイトしてプライドズタズタになって引きこもりになるならスッキリなんだけど

結局どこかの正社員になって「年収1000万のリアル」とか「天井に穴開けたけど今は家族幸せです」とか10年後くらいにここに書くんだろうと思うと少しムカつくな

昨日私はメンズエステ卒業する

正確には昨日でメンズエステを止めた、ですね

行きつけの店(撫子@熟)だ

日本人店で始めて行ったところで、担当は始めて施術された方だ

相変わらず、というかマッサージ技術が当時よりも格段に上手くなっている

今の翌日になっても身体が軽い

チャイエスよりマッサージ上手い店あるんだな

こうやって書いて吐き出さないと、いつまでもズルズル行ってしまうし

もう潮時なんだろうな、って野生の感が働いた

何故かは分からない、そう思ったからだ

2年?はいろんな店に行ってきたが、もう行く事は無い

感慨深くなるかなーとか思ってたんだけど、意外にもサッパリした感情が強い

ちなみに以前に自分が書いていたダイアリーが出てきて、見たら4年も前だった

暗黒というか漆黒の内容だわ、こりゃ病んでる笑笑

お前病院行くか今すぐそのプロジェクトから降りろ、って今なら言うわ

まあ確かに、やった事業務内容且つプロジェクトを回す立ち位置なら、こうなるわなー

モヤモヤした感情をはてぶに書く事で、だいぶスッキリしました

たまにはブログいいね

メンズエステよ、永遠に

あの店が潰れない事を切に願う

2024-03-24

まり好みでなかった・自分が肌につけて使うにはイメージが違った香水を、洗面所タオルにふきかけて気分転換に使ってる

けど、ルームコロンや衣類の柔軟剤はそれ専用のものがやっぱりしっくりくるもんだなあ

複雑で繊細で奥行きのある高価な香りより、パキッと分かりやすスッキリ爽快な洗剤・柔軟剤・室内用芳香剤香りのが、なんというか合ってる

まあ香水香りジャンルの向き不向きもあるとは思う

今回使ったのはスパイスジンジャーティー香り

悪くはないけど、バスルーム香りとしてはやっぱり何か違う

まあ使うけど

キリアン キャントストップラビングユー

サンプル買ってお試し2度目

スッキリ柑橘系香りに甘い香り

柑橘ベルガモットらしい、言われると確かに

そして何か甘ったるい甘さ、お菓子のような

とある香水ブロガーさんがラブドントビーシャイマシュマロの甘さを感じる、と書いてたが 言われるとあー確かに

アルベルトモリヤスキリアンいろいろ試してた

一番好きなのがグッドガールゴーンバッド、とそのエクストリーム

まあまあ好きだったのがヴレヴ クシュ アヴェク モワ

どっちもアルベルトモリヤスで、どちらもナーコティックのシリーズだったか

調香師もシリーズも一致したキャント…は絶対好きだろうと

しかに好きではある

でもまあ、、たまに気分転換に、で良い感じ

何より求めるイメージが違う

好きでたまらない!という恋に落ちる直前の少女気持ちテーマ香り自分日常に使い所があまりない

仕事テンション上げるにもなんか違うし、落ち着いてこなしたいのも、疲れて癒されたい時も違うし

ということでボトルディスカバリー7.5mlはとりあえず保留

たまの気分転換用にサンプルをちまちま使っていく

時間が経ったのでとある本の出版中止について

Q.そもそも『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』の何がアカンかったの?

A.タイトルも内容も可燃性が高すぎた。特に内容は原書米国問題しされており、差別偏見を齎すのでは?と指摘されており、所謂エセ科学本と同じ扱いを受けていた。

パッと燃えタイトルの話

 『あの子トランスジェンダーになった SNSで伝染する性転換ブーム悲劇』、この本のタイトルを読んだ際に何を我々を思うのだろうか。

 現在先進国に済む我々はこのようなサイトを見ている時点でSNS漬けである

 そして、SNS漬けであるがゆえに、こう思った人は少なくはないだろう。

「は?性転換ブームなんて来てないんじゃが」

 コレがまずX(旧Twitter)で本書が盛大に燃えた一つの要因であろうと私は考えている。

 なにせ、薄っぺらタイトルテンプレ小説みたいな事を言っていて現実とのたまっているにもかかわらず、そのような事を我々が認識できる現実範囲内ではほぼ観測できないのである

 それに、トランスジェンダーについてはツイフェミ諸氏であるとか、昨今の教育だとかで非常にデリケートかつナイーブセンセーショナル単語となっており、ツイ廃と呼ばれるような人間は非常にその単語について敏感であった。

 タイトルにどこで、どう話されたか書いていないため「身近で起きたのか?そんな事ないよな?」が「デマだ!嘘八百書きやがって」に変わり、内容を知らないままに刊行中止運動に参加した方はそれなりにいただろう。

 せめてタイトル米国だとかアメリカだとか、この本が執筆される国の名前程度は入れるべきであった。

 少なくとも、それで「遠い場所でおきた出来事から」でタイトルだけを見た人間刊行中止運動に参加することはなかっただろう。

アカンことだらけの本の内容

 おそらく、米国情報網を貼っていた正しい辞書通りの意味フェミニストや、セラピストトランスジェンダーの方々は、この本について最大限に警戒していたと思われる。

 それくらいにこの本の内容は駄目なのである

 内容を簡単に言えばカウンセラートランスジェンダーの会話の盗み聞きであったり、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューである

 大問題である盗み聞きはもうこの時点でアウトとして、トランスジェンダーの子に絶縁された親へのインタビューについてははっきり言ってエモーショナル・コア、共産主義無神論者日本アニメゲーム、ファーリー(要するにケモ)などへの偏見ヘイト責任転嫁が見受けられるトンデモインタビューがたくさん載っている上、トランスジェンダーの子供本人へのインタビュー記事は一件がほんのちょっぴりしかないのである

 簡単に言えば平等、生きやすさの表現一種であるトランスジェンダーを掲げるこの本は偏見憎悪に満ち溢れた不平等な内容にほかならない。

 さらには本書には海外掲示板ログURLが注役として記載されていたり、どの章も結局トランスジェンダーへの拒否と拒絶に執着していたり、トランスジェンダー感染するとかい小学生いじめ並の主張も書かれており、本当にコレ出版社刊行を許したの?となる。

 その上で、内容の順番自体保守派伝統的な家族観への誘導に溢れており、読んだ人間を反トランスジェンダーへと誘導する悪意に満ち溢れている。

 正直に言って、文芸ノンフィクションとして刊行すれば、きっとあのとき以上の大炎上が起こることは想像にかたくない。

この本の刊行中止は焚書なのか

 この本の刊行中止は所謂エセ科学本の一冊が水際で刊行中止になったのと同じ事であり、欺瞞憎悪偏見に満ちた書籍が一冊KADOKAWAからこの世に産み落とされることがなくなっただけである

 これが私がこの件について出した答えだ。

 出版社はどの本を出版するか選び、あるいは拒絶することが出来る。

 拒絶された本は他の出版社へ持っていってもいいし、個人印刷なりデータなりで販売することが出来るし、KADOKAWA版権関係ちゃんとするなら普通に自由にしていいよ、ただしウチからは出さない」程度の扱いだろう。

 つまりこの本の刊行のチャンスは失われておらず、決して消されたわけではない。

 なので焚書となったわけではないと私は考えている。

 なのでそのうち「某社で出版拒否問題作!」みたいな帯を装着して書店に並ぶ未来存在するのかもしれない。

 この本がなぜ出版中止になったのか、その疑問を持っている方はその未来を待つか、一足先に英語版を読んでみるのもいいだろう。

反応がちょいちょい来たので追記

・今更なんでこんなの書いたの?

 「今更」になったタイミングなので言いたいこと言ってスッキリたかたか

産経から出るよ

 しらんかった・・・そんなこと・・・

ニューヨーク・タイムズが支持してるで

 あそこジェンダー関係でなんかやらかしてなかったっけ・・・そもそも最近の主張がものっそい偏ってるのでそこの支持の時点でお察し

2024-03-23

あっさりソシャゲから抜けてしまった

かれこれ5年近く、定期的に10ガチャなりなんなりを複数ゲーム回す程度の課金が習慣になってたんだけど、

去年コロナ入院してソシャゲログインが1週間くらい止まった。

そしたら「あ、なんかもういいかな」っていう気持ちになってあっさりアンインストール出来た。

今思うと一ヶ月に少なくとも4万近くの出費をずっとし続けていたのがバカらしい・・・

かなり気持ち的にスッキリ出来た。

かにソシャゲって新キャラガチャで引かないとイベント全然走れなかったりするし、常に課金で呼吸してマラソンさせられてたんだろうなぁと気づいた。

1個だけ友達とあつまってまったり遊んでるソシャゲはあるんだけど、それはガチャとかしなくても遊べるやつなので気軽。

いやはや・・・

anond:20240323054304

本気というか、楽しく真面目なだけなんだけどなあ。

吐き気がするなら吐いた方がスッキリするよ!

大事に (^^)

2024-03-22

空白12職歴無し35歳Wワークワイ休日

いつも通りAM1時頃に意識せずとも睡眠時間6時間程度でパッと目覚め二度寝11時間ぐらい寝る

11時間寝ると頭がスッキリしてる、これ以上寝ようとすると逆に身体が「もう寝られへんでぇ~!」って拒否してくるため起きる

AM7:30から低山に登る、金曜ゆえ人はとても少なく1時間ほどで踏破

特に語る事はないが先週と同様にあっさり踏破できすぎた為、トレイルランニング的なイメージで駆け上り心臓に負荷をかけていこうかと画策する

しかしながらピューマトランスポート(4000円)だと下山時に砂利で滑るため靴を買い換えたいところであるのだが、低山に合う靴が分から

下山しその足で派遣登録に向かいお話を聞く

組み立ての仕事について少し話を聞き、どこそこの企業ではマルチタスク能力が求められる、どこそこなら1台をじっくり組み立てるとのこと

正規雇用可能性については30代後半でもまだまだ可能性はある、50代で正社員になった人も居る

ただし!当然のことながら経験を積む必要があるとのこと

ホントウソか分からないが悲観的になりすぎる必要はなさそうである

登録だけ済ませ、数か月後に本格始動してから進めましょうということであっさりと終わり

無理強いしてこなかったことが好印象である

床屋に向かい耳の上のあたりを剃る

その理容店ではパーマはやってなかったが理容店の白髪の爺さんが見事な施術してくれて

これでも十分すぎるぐらい気合が入ったぜ

スーパー社員さんは髪を立てる感じだが、ワイはパーマをかけてチリチリにするまでもなく寝かせることで差別化できてるし丁度よかろう、刈り上げWワーカーに進化だぜ!

そのままダイソーに寄りドアハンガーを買うもドアに引っ掛けるためのコの字の部分がドアの幅よりだいぶ広く、隙間を埋める当て木を買わなければならなさそうである

買わなくてもなんか要らん段ボール適当雑誌をちぎって挟み込んでもいいか

ん~~~

昼はダラダラして寝よ

2024-03-21

もうね・・・

コーンフレークじゃなくて、Haskellだとして、全体のネタを書き直してくださいっていう指示した結果

ツッコミ「どうもーどうも ミルクボーイですー」

ボケツッコミ「お願いしますー ありがとうございますー」

ツッコミ「あー ありがとうございますー ねっ 今Githubスターいただきましたけどもね」

ボケツッコミありがとうございますー」

ツッコミ「こんなん なんぼあっても良いですからね」

ボケ「一番良いですからね」

ツッコミ「ねー 有り難いですよ ほんとにね」

ボケ「入れておきましょう」

ツッコミ「ゆーとりますけどもね」

ボケ「いきなりですけどね うちのオカンがね 好きなプログラミング言語があるらしいんやけど」

ツッコミ「あっ そーなんや

ボケ「その名前ちょっと忘れたらしくてね」

ツッコミプログラミング言語名前忘れてもうて どうなってんねそれ」

ボケ「でまあ色々聞くんやけどな 全然からへんねんな」

ツッコミ「分からへんの? いや ほな俺がね おかんの好きなプログラミング言語 ちょっと一緒に考えてあげるから どんな特徴ゆうてたかってのを教えてみてよ」

ボケ「あのー関数型言語で、型システムが強力で、遅延評価するやつやって言うねんな」

ツッコミ「おー Haskellやないかい その特徴はもう完全にHaskellやがな」

ボケHaskellなぁ」

ツッコミ「すぐ分かったやん こんなんもー」

ボケ「でもこれちょっとからへんのやな」

ツッコミ「何が分からへんのよー」

ボケ「いや俺もHaskellと思うてんけどな」

ツッコミ「いやそうやろ?」

ボケオカンが言うには 将来の夢はそれで書かれたOSを使うことやって言うねんな」

ツッコミ「あー ほなHaskellと違うかぁ Haskell製のOSなんてまだ無いもんね」

ボケ「そやねん」

ツッコミHaskellOSを作るのには向いてへんからなぁ」

ボケ「そやねんな」

ツッコミ「な? Haskell側もOS開発に任命されたら荷が重いよあれ」

ボケ「そやねんそやねん」

ツッコミHaskellってそういうもんやから ほなHaskellちゃうがなこれ」

ボケ「そやねん」

ツッコミ「あれほなもう一度詳しく教えてくれる?」

ボケ「なんであんなにモナドが難しいのか分からんらしいねん」

ツッコミHaskellやないかい モナドは確かに難しいねHaskellの でも俺はね あれはHaskellの良いところやと思うねん 俺の目は騙されへんよ 俺騙したら大したもんや」

ボケ「まあねー」

ツッコミ「ほんであれよー いざ使ってみたらね モナドのおかげでコードスッキリするねん 俺は何でもお見通しやねんから Haskellモナドなんて」

ボケ「分からへんねんでも」

ツッコミ「何が分からへんのこれで」

ボケ「俺もHaskellと思うてんけどな」

ツッコミ「そうやろ」

ボケオカンが言うには プロダクションで使うにはまだ早いって言うねんな」

ツッコミ「ほなHaskellちゃうやないかい プロダクションHaskell使ったら 上司がひっくり返すもんね Haskellはねー まだ研究段階やから実務では使いにくいねん」

ボケ「そやねんそやねん」

ツッコミ「な? Haskell使ってみたらだんだん罠が見えてくるから 最後ちょっとだけ避けてまうねんあれ」

ボケ「そやねんそやねん」

ツッコミ「そういうカラクリからあれ」

ボケ「そやねんな」

ツッコミHaskellちゃうがな ほな もうちょっとなんか言ってなかった?」

ボケ学生の頃 なんでみんな憧れるんか分からんかったらしいねん」

ツッコミHaskellやないかい 学生の頃はHaskellOCamlLispに憧れるんやから あとSmalltalkも憧れたな Haskellそんなもんよ」

ボケ「分からへんねんだから

ツッコミ「なんで分からへんのこれで」

ボケ「俺もHaskellと思うてんけどな」

ツッコミ「そうやろ」

ボケオカンが言うには 関数型プログラミング教科書に必ず載ってるっていうねん」

ツッコミ「ほなHaskellやないかい 教科書サンプルコードHaskellコードが出てこんわけないやん」

ボケせやねん

ツッコミHaskellはね 関数型プログラミング王道中の王道やねん」

ボケせやねんせやねん

ツッコミ「あれみんな関数型の慣用句書いとんねんあれ」

ボケせやねんせやねん

ツッコミHaskell絶対 ほな ほなもうちょっとなんかゆうてなかったか?」

ボケWebアプリ作るのに適してるらしいで」

ツッコミHaskellやないかい Yesodとかあるやろ な? RubyとかPythonの次はHaskellが来るって言われてるねん 俺はそう思うよマジで Haskell絶対

ボケ「分からへんねんでも」

ツッコミ「なんで分からへんのこれで」

ボケ「俺もHaskellと思うてんけどな」

ツッコミ「そうやて」

ボケオカンが言うには ジャンルでいうたら数学やっていうねん」

ツッコミ「ほなHaskellやないかい ジャンル数学言うたらHaskellしかあらへんやん な? Haskell数学理論ベースになってるんやで ラムダ計算とか圏論とかな」

ボケ「そやねんそやねん」

ツッコミ「ほなHaskellに決まりやないかい ほなもうちょっとなんかゆうてなかった?」

ボケコードを書いてる時に 変数感謝してまうらしいねん」

ツッコミHaskellやないかい Haskell変数が不変やから 変数感謝するのは当然やねん ね? 状態変更せんと安心して使えるからな」

ボケ「そやねんそやねん」

ツッコミJavaとかの変数は裏切るからアカンねん Haskell変数は一生そばにおってくれるから最高やで」

ボケ「でも分かれへんねん」

ツッコミ「分からへんことない おかんの好きなプログラミング言語Haskell もぉ」

ボケ「でもオカンが言うには Haskellではないって言うねん」

ツッコミ「ほなHaskellちゃうやないかい オカンHaskellではないと言うんやから Haskellちゃうがな」

ボケ「そやねん」

ツッコミ「先ゆえよ 俺がラムダ計算説明してる時どう思っててんお前」

ボケ申し訳ないよだから

ツッコミ「ホンマに分からへんがなこれ どうなってんねんもう」

ボケ「んでオトンが言うにはな」

ツッコミ「オトン?」

ボケBASICちゃうか?って言うねん」

ツッコミ「いや絶対ちゃうやろ BASICなんて時代遅れもええとこやん もうええわー」

ボケツッコミありがとうございましたー」

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん