「キャリアパス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: キャリアパスとは

2017-12-14

anond:20171214144409

終身雇用保証なんてしてないし、生涯賃金余所より高いよなんてこと提示してる企業もないし、何を怒ってるのか。

俺にそんなこと怒られても知らんよ。

そもそも誰でもできる単純労働キャリアパスなんてないし、自己都合での退社がデフォ労働にそんなもの求められてないよ。

というか、専門性のない単純作業同業他社なんて概念すらないよ。

ひたすら最低賃金を下回らんように税金上げて補助金ぶっこみ続けるしか低賃金労働者を救う術はない。

それだけの話。

anond:20171214143709

同業他社就職した場合で得られるはずのキャリアパスがないと書いてないなら詐欺罪殺人罪ですよね、あなた言葉を借りるなら。

同業他社と比べて生涯賃金が低いことも書いてないらしいじゃないですか。

anond:20171214141147

なんの話してんの?従業員10数人から零細企業キャリアパスなんてないよ。今回の問題とは別問題

待遇を他社と比較をさせないのは緩慢な殺人である

じゃあ、ちゃんと同業他社より100万円損します、同業他社より休日20日少ないです、同業他社よりキャリアパスがありませんと書いとけ。

基本給だけ大企業新卒と揃えて、比較させない詐欺を許すな。

公平な競争がお望みなんだろ?

https://anond.hatelabo.jp/20171214140750

2017-12-13

anond:20171213105450

女性男性並みの長時間労働化も進めないとな。

30年来キャリアパスだけよこせと言ってるみたいだから

2017-12-02

anond:20171202125446

キャリアパスってのも結局将来性の話だから、定期的に昇級するって分かってれば将来への希望が持てるし、

やりがいなんてのも、給料上がると「認めてもらえてる」と感じて承認欲求が満たされるから自然に湧くのだろう

何だかんだ言って金ってーのは、色んな目に見えない価値をたった一つの手段で具現化させる、万能に近いアイテムよな

先輩経営者としてマジレスすると

https://anond.hatelabo.jp/20171201132715

給料賞与じゃなくて毎月の給料)を定期的にちゃんと上げればたいていのやつは辞めないよ。

やりがいがないとか、経営者尊敬できないとか、キャリアパスがどうとか、そういうのは本人は本当にそれが原因で辞めると思ってるんだけど、実際にはだいたい給料の不満が原因。人間って感情の生き物で、何かをする理由って基本的にすべて後付けで自己正当化してるだけなので、退職理由とか聞いても無意味よ。

若い子なら月給2-3万とかあげてやるとめっちゃ喜んで仕事への頑張りが目に見えて上がるし、優秀でそれなりに高い給料で「給与の不満はないです」と言ってるやつすら月給5万とかあげてやると笑っちゃうくらい忠誠心高まるのよ。経営者なら「売上は百難隠す」って聞いたことあると思うけど、俺から言わせれば「昇給は百難隠す」だよ。

この話をすると、たいていの経営者が「そんな余裕はない」とか「上げすぎると将来困る」とか言うんだけど、そんなことないのよ。人間面白いもので、8割以上の人間給料を上げてやると、それに報いようと頑張ってくれるので、給料上げると他はなんもやらなくても業績良くなるからマジで騙されたと思ってやってみてほしい。

俺は自分で言うのもなんだけど、人望があるタイプじゃない(そもそも人づきあいが嫌いだし、人を褒めるのも叱るのも苦手)し、学歴マーチ程度で頭が大していいわけでもなくて、数年前まで会社ボロボロだったんだけど、このやり方を発見してからは、正直他の経営のやり方は何も変えてないんだけど、割とうまく会社が回るようになってきた(当然利益も増えてる)

このやり方の何がいいって、マジで楽なのよ。給料上げる以外はマジで何もしなくても会社回るから。マジオススメ。

2017-11-18

anond:20171118113523

いきいきママが叩かれるのは「仕事をばりばり」しないか

前者のパターン

産休明けに時短もなく残業もいとわず出張もするような女はまず叩かれない

から後者寄りの今の日本では当然前者は叩かれる

昔は後者人間が、結婚出産した、というだけで嫌々辞めざるを得ず泣いてきたからその辺の改革をしたのはいいが、行き過ぎた

後者を望まない女もいるので、最近地域社員総合職などにキャリアパスを選べるところも増えてきた

男女差ではなく仕事体系で多様化を進めるべきなんだよな

2017-11-01

anond:20171101102853

3を「妊娠出産由来」のキャリア途絶リスク限定的に考えるから、女が考えろという昭和のオッサン的残念な発想にしかならないのであって、

性別を問わず育児休暇病気家族都合などのどんな理由にせよ、一時的キャリア途絶がその後のキャリアパスへの影響が小さい社会を目指す方が良いと思うけどね。

そもそも子供は男とつがわないとできないわけで女だけが理由で出来るわけじゃないんでな、

妊娠出産由来は女の領域」という枷を外さないと、昭和のまんま、少子化問題悪化するだけじゃよ

2017-10-28

いきいきママ予備軍あるいは当事者独り言

https://anond.hatelabo.jp/20171026133336

https://anond.hatelabo.jp/20171026180918

これまでFBタイムラインに流れてくる記事をたまに読むくらいで自分で書くには至らなかったけど、上二つ読んではてなアカウント作ってしまった。で、書いてる。

私は育休とって3年になる。一人目の子が三歳になる少し前に二人目が産まれた。

育休をさらに3年、ぶっ通しで6年とる予定。

過去育休とった人は全員産後1年程度で復職してる。

なんでこんなに長く休職するのか?

本当に戻る気あるのか?

戻る気なければ辞めるのが筋じゃないか

3年間自問自答してる。

私は30代後半で結婚して出産した。

仕事徹夜する気力体力が衰えてきて、さら自分はこれまで学歴なんかを背負って仕事できる気になってたけどどうやらあまり仕事が得意でないらしい、と気づいた頃に結婚出産した。それで子育て家事にどっぷりはまってみたかった。

と、夫がちょうどキャリアのヤマを越えなきゃならない時期に差し掛かってて、冷静に夫が仕事、私が家事育児がんばるのが合理的だよねと夫婦間で暗黙裡に合意してるからだ。

結果、子供かわいいのとブランクが長すぎて仕事に戻れる気がしなくなってる。

産後長くても一年ちょっと復職するべく保活の波にのって、まだよちよち歩くか歩かないかかわいいわが子と離れる辛さを乗り越えて、いろいろ割り切って仕事に戻らないと、復職が遠のくばかりだ。

なぜかって?

子供かわいいからに尽きるんだが、でも複雑な思いがある。

の子が一歳を過ぎると子育てが一気に楽しくなった。歩けるようになり、言葉が少しずつ出てきたからだ。一緒にお出かけできる。意思疎通がはかれる。家事もはかどるようになる。

そのうち二人目を妊娠した。上の子と二歳差だ。また2年くらい育休とって、二人まとめて保育所に入れて復職するつもりだった。そしてその頃には夫の今後のキャリアパスがほぼ見えてるはずで、私が復職する前提で都内に家でも買おうかみたいな思惑も交ざってた。

だったんだけど、二人目を死産した。

辛かった。年取ってから子供に恵まれたので、一人でも十分幸せだと思っていたけど、二人目を喪ってみると、どうしても諦めきれなかった。

そして信じられないくらいすぐに、また妊娠した。三人目(実質二人目)が産まれた時には上の子が三歳になってた。

正直、育休を続けて取るとき「私これでもう2年か3年休んだら会社に戻れないんじゃないかな」と思った。

その時点で会社にはもう3年間足を踏み入れていなかったんだ。いつのまにかオフィス移転し、社員数がどっと増え、自分の居場所なんてあるわけないだろうと思っていた。

の子たっぷり3年間一緒にいた。多くの保育所ママが「おむつなんて園に外してもらったようなものよ〜」と話す傍ら、家庭内トイレトレーニングをやり切った。

夫は月の半分くらい出張でいない。さらに平常でも職場に泊まり込むことが多い。

ワンオペ育児は辛かった。子供笑顔を間近で見られる幸せで乗り切ったけれど、

育児素人の私がやるより保育士さんに見てもらう方がいいんじゃない

復職して多少なりとも稼ぐ方が短期的、長期的に経済合理性高い?

何より私が精神的に楽じゃない?子育てを一人で抱え込まなくていいもん。仕事して外の世界と関わりたいよ。。

ちょっといいコーヒーを一人で飲みに行きたい。仕事用にスーツ着たい。毎日自分のために化粧して、仕事にアタマを使いたい。

なんて悶々としていた。

からの子は一歳すぎた頃に復職しようと考えた。念のため3年間とって、それより早いタイミングをうかがおうかなと。

会社制度が許すギリギリいっぱいを利用させてもらった。

でも、下の子が産まれてみるとすんごくかわいい授乳でも何でも、上の子の時はひたすら辛かったことが驚くほど楽になった。

もうすぐ4ヶ月になるけど、本当に天からの授かり物を育ててる思いだ。

の子と同じだけ見てやりたいと思うと同時に、今度は上の子赤ちゃん返りもあってだんだん難しくなり、これって発達障害じゃないの?といった性格が出始めた。

自治体を通じてカウンセラー相談し、今度再検査することになってる。

「お母さんが復職されるまでに専門医療育関係機関を回られるといいかもしれませんね」とカウンセラーの言。

の子はいつまでたっても初めてのことだらけだ。子供が成長すればするほど手がかかることを知った。

そんな中、冒頭の二つの記事を読んだ。

自分会社制度女性が輝く社会を目指すスローガンにぶら下がってるように見えるんだろうなと思った。

と同時に、恵まれ環境の人は、仕事に対するモチベーションがそんなに強くなくても、復職後十分にやっていける、むしろそれくらいの方がうまくいくのは本当だろうと思う。

そして私のように、自力以外に頼れる人手がなく(親は地方在住)、仕事に対するモチベーションも立派なものではない、そんな働き手は誰が見てもお荷物だろうと。

念のため、育休中は無給だ。とはいえ一人目のとき雇用保険から給付金を受け取り、二人目、三人目も健保から出産手当金をもらってる。

から戻って会社に恩返しさせてもらいたい気持ちもある。

でも子供は手がかかる一方で、とくに上の子のことを考えると、会社より子供を優先させたい。復職してもパフォーマンス悪すぎだろう。

だらだら独り言を書き連ねたけれど、そうだね、ぶら下がってるように見えるよね。

雑誌VERYってあるでしょ。VERYは去年かそれより前くらいから「リーマム」の造語を使ってる。週5オフィスに出勤する素敵なママのことらしい。

週5働けば、当然子供に割く時間が限られる。どんなに優れた外部の保育者を通しても

子供のことを全部把握するのは難しいと思う。

そのぶん自分価値を高めることにエネルギー配分できる、というかせざるを得ない。

そして子供還元するなら、自然お金で買えるモノコトになる。洗練された服、上質なおもちゃ英語ピアノ習い事幼児教室旅行かもしれない。

親がいいと思えて子供が十分に愛情を感じるならばそれでいいのではないか、と思う。

でも私はそれができずにいる。

割り切ってしまえばいい。育児外注すればいい。夫婦の老後や子供教育など備えはいくらでも必要だ。

それでも私は、毎朝3時に起きて家事をして、5時半に夫を送り出し、下の子の世話をしながら7時に起きる上の子食事の支度をする。日中公園児童館はしごする。

夕方5時にはお風呂に入れて、6時に夕食。7時半に寝かしつける。

会社に戻りたいけれど、子供が好きだ。

子供が好きで会社に戻れないならいっそ辞めれば、との声を聞いた気がした。

子供への愛情復職は違う話だろうとのツッコミが当然あると思うけど。

中途半端に戻っても育児を楽しみながら会社に貢献するなんて実現不可能幻想かもしれない。

育児そして自分自身を充実させながら仕事を続けることで足を引っ張ってしまうならば。

休職前はたいして仕事力がないなりに、精いっぱいがんばってきたつもりで、自分にできることがあればどんな仕事でもいいからまた働かせてほしいと思っていたが、ふつっと糸が切れた気がした。

それでも何か糸口を探したいよ。別に自分が輝かなくてもいいけど、家族を満足させられて、社会貢献可能道筋を。

大学出てるし(税金つかってる)社会人になってからはいろいろな人に世話になった。皆さん口を揃えて「別に自分に恩を感じることはない。後輩社員達に同じようにしてあげて」と言っていた。まだ私は何もできてない。育児区切りがつけば会社で恩返ししたかったけど、区切りをつけられなければ外ですべきなのか。

何を取捨選択しても自由だけど自己満足にならないように、とあらためて思う記事だった。

追記)

コメントありがとうございます。恐縮してます

ときちんと話し合っていないのではないのかのご指摘がありましたので追記します。

かに書いた内容そのままを直接ぶつけたことはありません。また明日から出張なのでフライト中にでも読んどいてと言っとこうと思います

ただ、子供のことこれからのことはわりとよく話してるかもしれません。

何がしかの隔たりを感じさせるとしたら、夫と私の働く業界が全く異なることが一因かと思います

(夫は公務員で今は中央、全国転勤あり。男性の育休制度はあっても運用実態ほぼゼロ。同僚家庭の専業主婦率すごく高い。私は都内IT関連企業

自分に答えがないので話すのをためらっていましたがいい機会かもしれませんね。

2017-10-27

anond:20171027102007

休んでる間はそれだけ仕事経験が足りないわけだから、その間ずっと働いて経験積んだ人より能力も劣っているだろうに

同じキャリアパスを求められるその自信が凄いよね。

能力がないのに管理職にさせられたりしたら、普通は本人が居たたまれないと思うんだけど。

部下だって無能上司にはついてこないし、陰で馬鹿にするだろうし。

そりゃ世の中には休まず働いていた人と同じ能力を発揮できる超有能な人もいるだろうけど、大多数はそうではない凡人だろうに。


その辺も自覚しているのか、「ワーママ効率の良い仕事模索するからだらだら働いている他社員より有能!」とか

育児経験キャリアの役に立つ!」とか言いたがる人もいて、実際そういうビジネス記事も時々見るけど

それは「そういう人もいる」「そういう職種もある」ってだけで、ワーママ全てが他の人より有能な訳でもないだろうに

そういう記事に「そうそう私はワーママから他より有能なの」ってコメントつけてる人がいたりしていかにもアホっぽい。

いきいきママってしかも復帰後は育休を取らなかった場合と同等のキャリアパスを求めるわけでしょ。凄いよね。

2017-10-26

自分出産、その後はどうすんだ

時短その他の制度は辞退するのだろうか

もう産まないと決めているならそういうキャリアパスがないのが問題なんじゃないのか

避妊手術を受けて証明書持ってったら出産ありの女性とは扱いを変える

これで

2017-10-14

IT技術者をやめてマネジメント営業をやれ言われたので、IT業界やめようかなと思う話

20代後半(つか三十路直前)、アプリ屋やったり組み込みやったし、web系なんかでもフロントエンドで一時期携わって学生時代バイトもしてたくらいのプログラミングが大好きで

つかもう、開発やIT系仕事が大好きで、基本設計からやるのだって楽しい完璧設計書でどんな言語でも同じモンが作れる!っていう自信とかそういう設計するのだって大好きだ。競技プログラミングだって勉強会で夜通し技術のことで語らうのが好きで好きで仕方がない。そのおかげでこの年で800万はもらえてる

金にも困ってねえし特に使う充てもないから、そろそろ1000万は貯金超えてるかな

そんなわけで今週の金曜日社長に呼び出されて営業(セールスエンジニア・プリセールス)やるか管理職やるかしろと言われた。

これ言われるまで、この業界キャリアパスが最終的に営業PMとか見たいなマネジメントしかないってことくらい、頭には入ってたが、組み込みとかweb系ならそんなことはないと思っていたが、全くそうでもなかったんだな。俺には関係のない話だと思ってた、ただ開発ができればいい、いいもん作ればいいと思ってた、天職だと思ってたよ。

わかってるよ、社長や周りの人らだって好意で言ってくれてるってことくらいは、一生開発だけやったって40過ぎくらいでどんなエンジニアでも放り出される、管理職営業にこの年でキャリアアップできること自体、凄いことだ、マネジメントやプリセールスが出来れば、君なら年収1000万だって起業したって可能性が広がるし不可能じゃないって、でもさ、俺がそんな営業やら管理仕事なんてしたことないのわかってるだろ?普通に話すのは良いけど、セールストークなんて大学出てから7年間やったこともないよ

俺は何も言わなかったが、仲の悪い先輩にこう言われてカチンと来たと同時に、なんか急激に日本IT業界に対する熱意がすー、と冷めていくのを感じた、100年の恋も冷めたって感じといえばわかりやすいか

「お前、”開発”なんかいつまでもやってられねーんだぞ?営業になるかマネジメントやるかで仕事取らないと…」

最終的なキャリアパスが、営業マネジメントしかないんだよな、日本IT業界って、これはweb系でもSIでも自社パッケージ開発でも関係がないんだろうな

そんで、時間も取れなくなってXCodeすら開けなくなるのか、というかVBAすらできなくなるのか、そんであと死ぬまでずーっと開発が仕事にできなくなるのか。

叛逆して続けたところで、35歳過ぎには仕事が先細りして、40過ぎには組み込み系ですら放逐だろ、50過ぎだって活躍してる?そんなのネット都市伝説で俺は一人も見たことねーぞ

所詮理系だろうが文系だろうが、技術者なんて使い捨てなんですね、この国はさ、なーにが技術立国だよ、笑わせんな

そんで営業なんてやったことないからできなけりゃ馬鹿だ糞だゴミだなんだ言われんだろ?PMになって派遣技術者をねちねちいびって客先で飲み会いくだけのしょうもない職業一生やらされるんだろ?

何かもう急激に冷めたから、PG講師の口か、田舎発電所工場で、社内SEの口でも探して引っ込もうかなと思う。

一言言わせてくれよ。

こんな糞でゴミで、2020年には崩壊するの確定してる業界にまかり間違っていく前に、本当にIT好きな奴は海外にいけるように学生時代からホームステイの一つでもしておくべきだよ、マジで35や40で営業マネジメントいかなきゃ放り出されるみたいだぞ、それに俺は英語読み書きできてもしゃべれねえからさ…

主語デカいとか喚き散らす有象無象意識高い系自称エンジニアカスどもがなんかゴチャゴチャ抜かしそうだから一言言っておくけど、俺の年収抜いてから偉そうに物言えよ、ボケどもが

そして日本IT業界

今までありがとやんしたー、いい夢見させてもらってちゃぶ台返ししていただいて、おかげで熱意が急激に冷めましたわー、本当にありがとう、心から願うよ、死ね、糞どもが、地獄に堕ちろ、日本人に生まれたことをこんなに後悔したこと今までになかったわ

まー、この国じゃITなんてもんは1000年早かったんだろうな、戦争でも起きてITも伸びまくってる中国アメリカ領土にでもなってくれねえかな、そうしたら開発エンジニア続けられるのにな

こーんな糞みたいな業界に行かないで、もっとマトモでカタい職についてくれよな、学生諸君

追記

出世したいならマネジメント営業に回るしかないって、だったら最初から技術者なんぞやっとらんで営業総合職就職しとるわ、アホが

今更どうやってセールスエンジニア営業マネジメントなんて1からやるんだよ、俺来年30だぞ?出来なかったらクビで業界にすら残れないんだろ?こんな糞みたいなキャリアが当たり前の業界なんて世界にあるか?仕方がない仕方がないって明らかに異常だし、派遣法改正以前ではそんな話すら聞いたこともねーぞコラ

だったら最初からいっとけよ、そうすりゃ24~5の時にでも最初からセールスエンジニアにでもPMOにでも一般派遣で回って経験積んでたわ最初から

35歳定年説は嘘だの、webは違うだのゲームは違うだのとさ、なんならネットでエラソーに技術ブログ書いてるような会社業界の大半の内情暴露してやろうか?詐欺師共が、そうすりゃ100万人はこの業界目指そうと思う奴減らせる自信はあるがねw

そんなんわかりきってこっちはわざわざ技術屋やってんだよ、なのになんだこの仕打ち、ふざけてんのはそっちだろ

うつコメントからしてますます熱が冷めたね、勝手に滅んでやがれよ、そのうち前科者くらいしかこなくなるような業界にでもなってろよ

あ、その前に業界崩壊してるなw

2017-10-13

anond:20171013002624

役職上がるキャリアパス(金)がないのになに甘えてんの。事業失敗してるなら畳めよデフレ怪人。

2017-10-08

中小企業相場賃金を払わず給与制度を隠し続けるからモテない人は多い

初任給だけ大企業と足並みをそろえ、手当や賃金制度キャリアパス存在しないことを隠してるせいである。

デフレや未婚はここに原因があるが右派はもちろん左派中小に甘いのでいつまでたっても改善されないのである

https://anond.hatelabo.jp/20170731152934

2017-10-04

anond:20171004174433

スーパーで例えるなら

近所のコストコに対抗するため時給1200円で募集しました。

ただし、なんのキャリアパス昇給もありません。

店長になっても時給は200円しか上がりません。

入口だけ大手とそろえて入るまでわからないようにするのは詐欺と変わりませんね。

2017-10-02

緑の小池キャリアパスに付き合わされるなんて

政治家なんてなりたくないな

2017-09-22

anond:20170922195403

目指してるキャリアパス師匠キャリアパスが同じで

師匠が歩んだ時と環境が変わってないならそれもいいけど

2017-09-19

https://anond.hatelabo.jp/20170919163720

遅れる程度なんだろうか

緩衝材が分厚すぎて、もう何も変わらないんじゃ?と思い始めている

あれ、それって単に90年代に戻るだけか?じゃあ良いのか?

 

混乱してきた

そもそも俺は

雇用流動性を確保しなければ景気回復は難しいんじゃないか

不景気から雇用流動性が悪くなり、負のスパイラルに陥ってるのでは?

と思っていたが、そこがそもそも間違いなのか

好景気でも不景気でも、緩衝材が厚すぎて流動性はさほど変わらない

日本流動性を変化させた場合雇用回復するかは未知数 となりそう。

 

 

関係ないけど、ビズリーチやWantedlyなんかが転職前提の社会を見越して

キャリアパスの構築をできるサービス作ろうとしてるけど

このままじゃそうなりそうもないなぁ

人材紹介業界レッドオーシャンのままか

2017-08-26

https://anond.hatelabo.jp/20170826102440

自分も30後半だが、今から大学で違う分野を学びたいと思っている。大学卒業しているけど、やっぱ、やりたいことって変わってくるし、何歳になっても学びたいって状況は生まれるよね。

海外では何歳になっても学ぶことって普通から、逆に日本は本当不思議

バカ政治家いつまでも癒着をやめないか政治家的に優先順位の低い我々現役世代年金制度崩壊した。

まり超長期的にキャリアパスを考えていく必要がある。

この先時代が変わって失われる仕事も山のようにあるだろう。AIなんか主流になったら真っ先に政治家をクビにしてもらいたい。

しかし、老人の仕事なんてこれっぽっちもないだろうね。

から、50歳で新たな分野を勉強してもいい、ではなくてしなくてはいけない時代が来るんだよね。

日本島国で、日本人ステレオタイプ支配されすぎ。思考オープンじゃないというか、もっと世界に目を向けたほうがいい。

社会が非合理性で溢れすぎていて、新興国にことごとく追いつかれたよね。

2017-08-22

https://anond.hatelabo.jp/20170822125532

職業教育してほしいんや

ほんとに基本のきでいいんだ

しろ会社じゃ教えてくれない部分とかさ

 

例えば大昔なら、子供の頃から狩りだの手伝いだので仕事いろはを教えてたはずなんだ

今は社会が高度化してるのに、何故か子供が育つまで箱庭に閉じ込めてる

 

たぶん最初教育があるかどうかで

就活の仕方も変わってくるだろうし、長期のキャリアパスの描き方、業界分析の仕方も変わってくるんじゃないかなぁ

今は頭いい奴らは「誰も教えてくれないか自分でどうにか調べる」でやってるわけで

原始的より更に酷い縛りプレイ状態

2017-08-01

RPG職業一覧みたいに、キャリアパスをまとめて欲しい

入念な調査を重ねて

あとキャリアチェンジの道も含めて本にして欲しい

もちろん年齢、経験年数、給料相場なんかも含めて

 

調査じゃ無理か

ネットで協力して作るとかじゃないと厳しいかもな

 

初手としては、学校入らないと進めないコースだな

士業とかは分かりやすいと予想(年取ってからキャリアパスはよく分からんが)

医者大分分かりやすい、か? 勤務医開業医あたりが面倒くさそう

 

多分いちばん面倒なのは総合職とかそこらへん

2017-06-12

俺には正社員は向いていないのかもしれない

当方ソフトウェアエンジニア最近転職活動やっているのだがうまくいかない。やりたい事業分野はないが、事業を大きくするために目の前の問題解決をすることが好きだ。

情熱といえば、自分で作ったサービス収入を得るための素振り活動はよくやっているので情熱はあると思っているのだが、面接でやりたいことやキャリアパスについて聞かれると答えられずに適当なこと言ってしまう。

趣味コード書いているし技術書を読むことが週間になってるし、情報収集継続しているので技術力には自信があったのだが俺はまだまだ底辺らしい。ここ数ヶ月活動してきたが全然売り手市場じゃない。○×がやりたいです!と言う事業マッチしている人ってそんなにいるの?金融サービスとかの開発やりたいってどういうモチベーションなの?

数人のベンチャーなら簡単に入れると思うけど、中規模な会社になると一気に狭き門になる。技術だけにしか興味のない人って本当に不要人材なんだなと思い知らされた。

まりにもお祈りされるのでフリーランス仕事していったほうがいい気がしてきた。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん