「Aiko」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Aikoとは

2016-12-05

http://anond.hatelabo.jp/20161204182111

なんかaikoの歌みたい

ほんとに女ってこんなこと考えてんだな

2016-09-20

映画聲の形」が失敗した理由

映画聲の形」を観に行った。

原作は未読だが、最初マガジン掲載された読み切りは読んでいた。

ヒット作を量産してる京アニなので期待して観に行ったのだが

予告と全然違ったので面食らった。

予告は主人公の耳の聴こえない女の子

勇気を振り絞って「好き」と告白する。

そしてaikoの歌う主題歌「あ〜恋をしたのは〜」と流れる。

これだと普通に恋愛映画想像するとおもうのだが

原作を知らない人はどう思っただろう。

思い出してみれば、たしか読み切りはそういう話じゃなかった。

主人公障害者イジメクズ障害者女の子は転校し、

いつしか主人公イジメられる側に回り、

自分のしたことの罪深さを身を以て経験する。


障害」を持つ女の子あくまモチーフの一つであり

主人公イジメクズ男の子である

読み切りは「イジメ」がテーマだったはずだ。

それが連載と同時に障害を持つ女の子主人公格上げされ

聴覚障害を持ってるけど可愛い女の子主人公という

聴覚障害者アイドルを作り出してしまった。

この辺りの事情を知らないと映画の予告だけ見たら

ああ、普通に恋愛物なのかなと思ってしまう。

で、内容のヘビーさに面食らうという。

予告でもっとイジメ」を全面に出すべきじゃなかったかな。

中途半端聴覚障害をメインにもってきたか

おかしなことになってるんじゃないだろうか。

この映画テーマボケてるのはその辺の失敗にあると思う。

2016-09-18

聲の形」を見に行った。初日に。楽しみでしょうがなかった。

実際、コミュ障主人公自分投影したオタクも少なくないだろう。

ちょくちょく出てくるコミュ障小ネタは俺にとってあるあるネタでどうしても自己投影してしまうところがあった。

んで、話が進んでいくうちに息苦しくなってくる。

そりゃ「京アニアニメ映画」なのでハッピーエンドに持っていくために主人公アクションがあった。

それが息苦しくて仕方がなかった。

自己投影したコミュ障主人公が俺からだんだんズレていくことを感じた。

俺は成人を過ぎてもコミュ障で、人と目を合わせて会話もできないし「友達」という概念すら掴めていない。

果てや今年の春は数少ない友人に絶縁されるや、何や。

すべて「嫌な人間関係から目を背けた自分」に罪はあるのだが。

エンディングaikoが流れ映倫マークが写り映画が終わると何もできやしなかった俺だけが残っていた。

2016-02-12

川本真琴とはなんだったのか

曲はカッコよくもなければ、可愛くもない。

とにかくなんだかよくわからないが、一度聴いたら忘れられない曲ばかりだった。

独特の言い回しのように感じる歌詞も、文字に起こすとすごくダサい

にも関わらず、聴くとやっぱり心をガランガラン揺らす。

記憶の中では美人だが、今当時の映像をみると、もともと美人でもなかった。

平凡な顔のガリガリ娘だった。

ぶりっ子などではないが、男を虜にするメンヘラ的ななにかの臭いがする。

aiko計算してやってることを、天然でやってる感じだ。

キャラはぜんぜん違うけど。

追記

現在42歳と聞いてびっくりしたが、デビュー当時で22歳だったと知って二度びっくりした。

アニメ声と幼い容姿のせいで、10代かと思ってた。

そういえば「タバコをふかした」なんて詞かあったから、成人してなきゃおかしいか。

オリジナリティという意味だと、すごいと思う。

歌唱力がある、という印象はないが、川本真琴の曲を歌える人が他に誰一人としていない。

そう考えると、ある意味すごい歌唱力だったのだろうか。

ぶっ飛んだ曲を早口言葉アニメ声で正確無比に歌いやがって。

宇多田ヒカルでさえ、R&Bという言葉に納められたのに、川本真琴を納めるジャンルがない。

椎名林檎のような他にないポジションに収まれたかもしれない。

アニメ声と幼い容姿が、災いした気がする。

2016-02-06

マンションの隣りの住人

マンションの隣りの住人、多分酔っている時なんだろうけど、男の人なのに原音でaikoを歌う。

これが妙にしっかり高音が出ていて音程もしっかりしている。槇原敬之ちょっと崩れた感じ。

私も同じようなaikoで育った世代から懐かしく聴いてる。上手だし。流石に一番高いところはきついみたいだけど。

30年生きると一時代だ。ゲームボーイとかルーズソックスだとか。当たり前だったものが移り変わった。

過去をふと振り返ってしまう。そんな世代になった。

酔った彼の歌声は、そうした過去への憧憬を刺激する。

彼はきっと敢えて、aikoを歌っているのではないか。過ぎ去ってしまった過去。過ぎ去った当たり前。

aikoは超時代的な側面がある。今だって若い女の子の心を掴む。これってすごいことだ。

彼も、恐らく私も、そのaikoの磁力のようなものに信頼を置いている。だから歌う。口に乗せる。

隣りの彼は、最近の曲も歌う。「君の隣」とか。これがまたいい。「花火」や「ボーイフレンド」と同じくらい良い。

時代が繋がっていることを印象付ける。憧憬だけだった過去が今に繋がる。

30になるといろんな意味責任や人的関係が積み重なり、それなりにがんばんなきゃだめ。結婚だとかなんだとかもうるさく言われる世代だ。

彼の歌はそんなこととはちょっと距離があって、aikoという「ものさし」で、私たち世代が歩んだ道を、下から積み重ねて示してくれる。

理想的なあれこれ…だけじゃなく、下から積み重ねてきて30年それなりにやってきた積み重ねを見てくれる。

aikoってのはそういう「ものさし」になるんだ。だから彼も一生懸命原音で歌うし、私もそれを憧憬を以て聴く明日仕事頑張ろうと思えるわけだ。

2015-12-29

フォースの力を感じる

かわいい系ですよ。入店3日目ですし。私が新規だったらまずは絶対にこの子と遊びますね」

と熱弁する電話口のお兄さんの言葉を信じて電話を切った。


30分後、玄関口に立っていたのはaikoマスターヨーダを3:7ぐらいでブレンドした代物だった。


こんな事なら素直にランキングに入るような子を待っとけばよかった。

出すものは出したけどさ。

2015-11-27

歌詞固有名詞が入ってる曲がすごく好き

待ち合わせはローソンおにぎりを2つ買って家

セブンスター香り 味わう如く季節を呼び起こす

iPhoneあかりを残して ワンルームファンタジー

めざましテレビ占い呪いを僕にかけているよ

恋してみたはいいけど 毎日プレステ

チャンネルテレ東ダンスチューンは緩やかに

あの娘がカラオケで唄ってた あの下手くそな唄 あの娘が唄うaikoが好き

10年前の僕らは胸を痛めて いとしのエリーなんて聴いてた

2015-09-11

国分太一結婚すると聞いて

aikoウィキペディア見たら国分太一って文字がなくてすっげービビった。

aiko警察がいるの?

2015-07-15

ミニストップミニミニコミュニケーション!」

ミニストップに行くのが苦痛

これへのブコメ

tabidachi_nam それ、バイトの店員が一番思ってると思うよ?

を見て、自分ミニストップバイトしていた頃のことを思い出した。

から10年以上前、まだハンバーガーとかパニーニとかやってた頃。パニーニ美味かったのに無くなっちゃったな。ミニストップ無駄チャレンジングなフードがいいよね。

あ、そうそうそれで20分置きだったかな、店内BGMで「ミニミニコミュニケーション」とかいミニ番組ミニストップだけに)が流れてきた。

1時間に3回、5時間勤務(平日)で15回、8時間勤務(土日)で24回。バイト最後の方は一言一句覚えてるレベルだった。

さすがに10年も経つと細かいところまでは覚えていないが、

♪(SE)ミニストップミニミニコミュニケーション

ハーイ!タケベカズミです。ポカポカ暖かくなってきましたネ!

みたいな始まりだったことは脳に染みついている。

ひとしきり花見ソフトクリームの話をした後に流れるのがaikoの『桜の時』だったんだけど、曲紹介が「桜バトル」に空耳していたのも覚えている。

「この季節にぴったりの1曲です。aikoで、桜バトル」みたいな。妙に平坦なサクラバトルのアクセントは今でも言える。サクラバトルじゃねぇけど。正しくはサクラノトキだけど。

きっと今ミニストップバイトしてる人は「ま~やのいただきま~や」、店内放送ユニゾンできるほど染みついてると思うわ。その2回「是非」って言うところとか絶対完コピしてるわ。

それはそうと今ググってみたら、あのひと「タケベ」じゃなくて「タテベ」だったんだ…。建部和美10ウン年目の真実…。

2015-03-03

ユカリさん?ウガミさん?

先日、渋谷を歩いていたら声をかけられた。

「牛好きのユカリさんですか!?」

新手の創作ナンパかと思い、違いますと答えると、男は去っていった。

ナンパではなかったのか。

また別の日、渋谷を歩いていたら声をかけられた。

すみませんカブトムシのウガミさんですか?」

また新手のナンパかと思い、あたしゃaikoじゃないよと答えると、男は去っていった。

これもナンパではなかったのか…

私を誰かと間違えているのか?それにしても誰と???

牛好きのユカリカブトムシのウガミ?

別人?同一人物?というか牛好きだとかカブトムシだとか

そんなこと言ってるタレントいる?芸人とか?

増田達なら探し出せると信じてる。


追記

まさか数分で答えが出るとは。

私はただのカブトムシゆかりファンであるアラフォーではない。

今回ははてなにおける彼女の知名度を確認たかっただけだ。

協力ありがとう。それでは。

2014-12-25

女性が可愛く見える方法

aikoを聞きながら街を歩く。

2014-07-12

リラックス

テレビaikoさんが歌っていた。

脱力して、楽に楽しく歌っているように見えた。

肩で息しない、アゴを上げない、とにかく脱力する、それらのことは意外と難しいのだけれども。

2014-06-10

ブサイクと付き合うのってプラスになるかな?

24童貞なんだけど、mixiで知り合ったブサイク女21歳OLから積極的アプローチを受けてる。

顔はaiko劣化させたような感じ。胸は大きいけど足もふとい。

最近よく二人でご飯に誘われるし、LINEも返信が途切れることなく続いている。

正直タイプではないんだけど、でも童貞のままだと自信ないしこれ以上の女とは付き合えなさそうな気がする。

性格はまあ合う。というか話してて苦じゃない。女の子と話すのは基本的に疲れるけどセックスだけしたい。

ただドキドキしないし一緒に歩いてて結構恥ずかしいと思う時もある。ボディタッチ激しいんだけど自分ブサイクからなんか馴れ合いみたいで。

いちゃいちゃしてるブサイクカップル見ると内心馬鹿にしてたから、なんか自己嫌悪

まあ付き合うノウハウだけ覚えてサクッと別れられたら良いんだけど、人間関係下手な自分はそんな割り切って考えられない。

あと結構尻にしかれそうな感が今からある。

まあリードしなくても好かれてるからそういうことなんだけど。

あと俺正社員って偽ってるけど実質は派遣SEなんだよね…。

2014-06-06

大阪弁セックスの魅力

大阪女はまず間違いなくセックス大好きだが、大阪弁はこちらとしても異常に興奮する。

やはり標準語にはない卑猥言葉が興奮度を増している様に感じる。

関東女だと、

「とても気持ちいです。とても気持ちいです。」

っていうのが、

めっちゃきもちええねん。めっちゃきもちええねん。」

となるし、

「そこは触ってはいけない所ですよ。濡れちゃいますから。」

が、

「そこ触ったらアカンで。みっくちゅじゅーちゅが出ちゃうやん。」

となるし、

「裏筋と金玉はどちらが気持ちいですか?」

が、

御堂筋たこ焼きどっちがええねん?」

となるし、

「小さくてカワイイ。」

が、

aikoみたいやん。」

になる。

これが大阪弁セックスの魅力である

大阪弁セックスサイコー

2014-06-03

aiko「瞳」って曲

友人の出産を祝って作った曲らしいが、

「この赤ちゃんが成長して、やがてどこかの誰かとセックスするんでしょうね」

「胸や体を引き裂かれたり、頭や心がもげるような思いをする日が必ず来るよ」

「でもあたしがそばにいて あ げ る から大丈夫

(著作権保護観点から歌詞そのままではなく意訳しています)

こんなん歌われたら、私だったら「……きもい。もう二度と顔見せるな」と言いそうだ。

あと「いつぞや」の使い方がおかしい。

2014-05-04

http://anond.hatelabo.jp/20140504103822

アニメ本編はちょっと袋小路だなあと思うけどアニソンもぬるくなってるかな

ジュディマリもそうだし、増田だとAIKOアナライズが話題になってたけど

あいった音符配置的な面白さはDTM発達してきた昨今

誰でもできるとは言わないまでも、かなり敷居が下がってきて

最近アニソンはみんな普通に一時転調入れてスケールカチカチ切り替えてる印象

で、その行き着く先のひとつ進撃の巨人の曲とかだと思ってて

音符配置的にはこれでもかと詰め込んでインパクトはあるんだけど

悲しいかなオケもミックスも安いので繰り返し聞いてると割とすぐ飽きちゃう

あいうの聴いてるとアニソンちょっと袋小路だなあと

まあぬるいっちゃぬるいかもなあ

まあでも、いい楽器と奏者とスタジオエンジニアが揃った「いい音」ってのは

当然金がかかるわけで、そういうところに拘れるご身分ビッグネームの方々は

引き続きがんばっていただきたいなと

2014-04-21

生徒と教師、それぞれの音楽・娯楽が重なるとき-例えばボカロとか

卒業式で桜ノ雨」「お昼の放送でボカロ禁止」といった話題がネットに上がってから3年~5年、

ニコニコ動画におけるVOCALOID初期作品の『みくみくにしてあげる』や『メルトからおよそ6年半。

青春音楽ボカロって層はまだ学生だろうけど、大学くらいでボカロに触れて楽しんだ人が教職に進んでクラス担任を受け持っていることはありえると思う。


すると生徒とくだけた話もするタイプの教師なら、ボカロ好きな生徒との会話を試みて

先生学生のころは〇〇Pを聴いてたんだよー」「そんなP知らなーい」「えっ」

といったシチュエーションがあるかもしれない。


でも私が中学校の頃はどんなに若い教師でも、私たち(のものと思っている)の娯楽にすり寄られるとウザいと感じた。

しろ私たちけがその娯楽の面白さを知ってればいいとさえ思っていたから、

冒頭で挙げたネタで出てきた「自分の好きなものを否定されて辛い」って感情

否定してくる相手が同級生なら共感できるけど、教師だとできない。


86年生まれの私だと99-01年度が中学の3年間。

モーニング娘。・嵐・浜崎あゆみ宇多田ヒカルaiko椎名林檎・19・ポルノグラフィティDragon AshBUMP OF CHICKEN私たちのもので、教師が入ってくるのを拒んでた。

二宮くん可愛いよねー」より「私の1番は今でもかーくんなの!」という女性教師の方が誠実そうに見えた。

吹奏楽部定期演奏会で『ザ☆ピ〜ス!』を下級生のダンス付きで披露したとき、飛び入りでダンスに参加した副顧問男性教師にはかなり白けた。


一方で自身の思い入れのある曲・歌手・娯楽を紹介できる教師は、ちゃんと青春を謳歌して大人になったんだなと好印象だった。

その教師の思い入れ私たち世界が重なったこともある。


TSUNAMI』、『波乗りジョニー』の大ヒットで当時40代の教師たちがサザンオールスターズ桑田佳祐を熱く語った。おかげで男子に『マンピーのG★SPOT』が大流行した。

ドラマ人にやさしく』でTHE BLUE HEARTSを知った子も多かった。体育教師は持久走の授業で『リンダリンダ』『TRAIN-TRAIN』をBGMに流して生徒が関心を示すと、どこか満足気だった。


一番印象に残ってるのは卒業式とは別にあった、教師のくだけた訓話と生徒の出し物がメインのお別れ会

男子生徒のバンド演奏で2人の男性クラス担任ボーカルの子と並んで歌った、スピッツチェリー』。

桜坂』は大ヒットしてたけど、後発の桜ソングはまだなくて桜ソング卒業ソングというイメージもまだなかった時代

それでも春と旅立ちのイメージで選ばれたんだと思う。



チェリー』のCDリリースは96年。私たちは小4で、大流行してたJ-POPを主にテレビからどんどん吸収していた。

歌った先生たちは教員になったかならないか、でも『青い車』『ロビンソン』なら学生だった世代


男子生徒たちは普段Dragon Ashを体をくねらせながらコピーしていたせいか『チェリー』だとかっこつけきれず、はにかむような顔を見せた。

先生たちは学生のころの気持ちに戻ったと言いながら、ノリノリで歌い終わったあと赤面してた。

お互いの照れがとても印象的だった。

これがスピッツではなく19だったら、あるいは尾崎豊だったら、生徒と教師が一緒につくった思い出としては今の私に強く残らなかったと思う。



私たち先生でつくったスピッツ、今の中学生のそれがボカロだったら面白いかもしれないと思った経緯でした。

2014-02-01

そういう真っ当な意見嫉妬で済まされるんだろうな

女の場合ブスの方が圧倒的に同性から叩かれるのに

(谷涼子とかAIKOとか)

そういうのは何故か「女の敵は女」「同性の足を引っ張る」って言われない不思議

2013-09-13

aiko の「花火」の構造が凄い!

http://neralt.blogspot.jp/2013/09/aiko.html

これを読んでさらに色々言いたくなったので書きます。まずはこの記事で分析されてるサビのコード引用します。

「サビ」
夏の星座に〜     こんなに好きなんです〜
/FM7/Em7 Am7  (G)/F△ E7 /Am Gm7 C7/
夏の星座にぶら下がって〜     火を消した〜
/FM7/Em7 Am7  (G)/F△ Em7/Dm G7       /F Em7/Dm Dm on G/

ちなみに原曲Fメジャーのところ、Cメジャーに移調されてます

さて、まず一見してわかることですが、キーが C メジャーでありながら、一度も C△ が出て来ません。キーが C であるというのは、言い換えると「C△のコードが一番安定感がある」ということです。でもこの曲はサビで一度もその「安定感」に落ち着きません。

でも C7 は出てきていますね。しかし、これは Gm7 → C7 → FM7 という動きの中で出てきています。この動きは「II of IV → V of IVIV」で、いわゆるツーファイブと呼ばれる進行です。わかりやすく言うと、このC7は主役ではなくて、FM7に行くための「つなぎ役」みたいな役割をしています。だからこれは C ではなくて FM7 の一部であると考えるべきでしょう。

さらに、リスナーにとってこのコード進行で一番印象的な音はどこかというと、最初の FM7 だと言って良いでしょう。なぜか。それは、まずはサビの「一番最初の音」という一番印象に残る音であること。さらに、一小節まるごと同じコードで押し通しているのは FM7 だけです。その上、前述の通り二度目の FM7 にはツーファイブ進行で入って行きます。ツーファイブから入って行くと、そこに一種の「解決感」が生まれます。つまり、「あっここでちょっと落ち着いた」という感じですね。これにより、リスナーの耳には FM7 が一番強く印象づけられるようになっているのですね。

さて、ではこの FM7 というのはどういうコードでしょうか。キー C においては「サブドミナント」と呼ばれる役割をするコードです。コード役割トニックサブドミナントドミナントに分けられる、なんて音楽理論のひとは言いますが、サブドミナントはその中でももっとも「ふらふらした」性質を持ちます。というのも、トニックコードは「安定感がある」のがウリですし、ドミナントコードは「トニックの前にならしてトニックに移動することで解決感を出す」のがウリです。サブドミナントはそのどちらでもない、なんともふわふわした性質を持ってるんですね。「トニックほど安定してないし、ドミナントみたいに行き先が決まってるわけでもない」って感じです。

一度まとめましょう。このサビ、キーが C でありながら、最も安定する C△ に一度も安座せず、ずっとふらふらしていますしかも、このサビを一番特徴づけるコードである FM7 は、「ふらふらしてる」がウリのサブドミナントです。要するに、このサビ、めっちゃ「ふらふらしてる」んですよ。

さて、それだけならば、「へー。なるほどね〜」という感じなのですが、aiko花火は、これが「詩世界を支えるために」作られている(あるいは逆、詩世界がこの音楽構造を支えている)としか思えないところが凄いんですね。

サビの歌詞引用しましょう。

(1番)
夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして
こんなに好きなんです 仕方ないんです

(2番)
夏の星座にぶら下がって 上から花火を見下ろして
たしかに好きなんです 戻れないんです

夏の星座に腰掛けるわけでもなく、「ぶら下がる」という不安定な状況。「好きなんです。仕方ないんです」というフレーズも、その「好き」が安定して簡単にうまくいくものではない、あるいは、いってはいけないものである感じを出していますね。そして、「戻れないんです」と敢えて言うということは、「本来は戻るべき」なのに戻ることができないという不安定な状況なわけです。

歌詞世界も、音楽も、どちらもリスナーに「不安定な感じ」を感じさせるために仕組みが随所にばらまかれています。この不安定さが aiko らしいちょっと切ない感じを生んでいるわけです。こうして分析してみると、aikoはかなり自覚的にクレバー作詞作曲を行っているミュージシャンだな、と感じますね。

さて、ここまでアツく語りましたが、わたしは aiko の高い能力をすごいと思っていますが、シンガーとしての彼女はどちらかと言うと嫌いです。いえ、素直に言いましょう。大嫌いです。なんか飲み会コミュ障気味の童貞にボディタッチかまして勘違いさせて安全なところから恋愛ごっこするスキル高そうな感じをその曲と歌と佇まいから受けます。怖い。でも良い曲、悔しい聴いちゃうビクンビクン。

追記:

非常にいいツッコミが入っているので追記します。

id:twelvescales
CメジャーとAマイナーを行ったり来たりしてるのでCメジャーと言い切るのはちょっと乱暴かと。E7 - Amでちゃんと解決してるし。むしろ王道の進行なので似たコード進行ヒット曲多数。「Just the two of us」じゃん。

ブログにもあるとおり、たしかにこのサビってAmっぽい調性なんですよね。とくに E7 - Am は強進行で、ここで一気に調性が Am に近づいてる。でも次に Am に行くときには E7 ではなく Em7 からで、しかもそのフレーズ最後Dm7-G7 というかなり C メジャーっぽい進行になっています。他の人からの指摘もあるとおり、この平行調をふらふらと行ったり来たりするコード進行って心地いいからいろんな曲で使われてますね。とくに F G Em Am という進行は「王道進行」なんて呼ばれてて(わたしはこの「王道進行」という言葉定義が well-defined ではないので好きではありませんが)、その意味で、コード進行だけを取ったら決して「独創的なコード進行」ではないです。この記事、「独創的なコード進行ですごいよね」ということは書いたつもりはなくて、「コードが担う役割歌詞が担う役割がきちんと計算されててすごいよね」ということを書いたつもりだったんですけど、ちょっと書き方が良くなかったですね。ちなみに記事では書いてないんですけど、メロディもかなり自覚的(だと思われる)仕掛けが仕組まれてて面白いです。だれか書いてくれないかな。

ちなみに、「王道進行」についてですが、なんか王道進行っていくらでもヴァリエーションしますし(というかそもそもどっからどこまでを「王道進行」と呼ぶの? FM7 Fm7 Em7(-5) A7 は王道進行ですか? でもこれ F G Em Am とはだいぶ雰囲気の違う進行ですよね)、むしろ私は「どうバリエーションするのか」というところに意味があるなーと思っていて、その意味ではこの楽曲は G に行かずに FM7 にとどまるというのがいい効果を上げているな、と思うんですよ。それが「FM7が一番印象的な音になってる」という部分ですね。「王道進行」という概念発明されてから、「これは王道進行だね」でアナリーゼが止まっちゃうの多くて、わたしはちょっと残念に思っています

2011-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20110612152542

で、自分不思議なのは、『2人で付き合いだして(結婚して)数年たっているけど、それでもうまくやっています』的な歌なんて聞いたことがない。

付き合ってる「おまえ」や「あなた」や「キミ」への愛情を歌うような歌は、特にここ最近結構聞くけどな

Aikoとかって大体そんな方向性じゃね、よく知らないけど

2011-03-07

レンタルショップアルバイターから見るニコニコ動画関連商品への雑感

ここ1年ぐらいかな?ニコニコ動画関連商品のものがレンタルでも取り扱われるようになった。

以前は、せいせいウマウマできるトランスをつくってみた。だったかな?

あれが置いてある程度だったんだけど、ここ最近ボーカロイドだとか歌い手だとか。まぁ、そういったものがレンタルCDとして置かれるようになった。

中にはニコニコ動画でよく使われている効果音集だったかなぁ?なんかそんなものまである

これ、需要あるのかなーと苦笑しながら商品整理をしていたんだけども……いや、よく商品が回りますね。

統計とかとっていないから詳しくはわからないけど、歌い手CDを借りる人は圧倒的に女性が多いと思う。

女性が多いので、歌い手でよく回るのはいわいる男性歌い手女性歌い手のものは男性に比べれば回らない。

いや、回っている方なんだけどね。商品としては。

ボーカロイドはやや女性が多い。くらいかなぁ。男性も結構借りている気がする。

借りる年代はやはり10代後半から20代後半くらいまで。30代になってくるととたんに減る。

んで、借りる女性容姿なんだけど、驚くほど普通。えっ?あなたがこれ借りるの?って思っちゃうくらい普通

男性は、なんとなーく「あぁこれを借りるのわかるなー」って感じなんだけど、女性はそうでもない。

ふつーにaikoやら、宇多田に混じって、ボーカロイドとかが借りられていたりする。

  

あと、意外かどうかはわからないけども、アニメCDニコニコ動画関連商品を一緒に借りる客は実はあんまりいない。

これは、アニメ音源は全部ニコニコ動画から落としたりしているのかなぁ……とかいう邪推が入るんだけど、まぁ、推測にすぎないし統計とってないから本当かどうかはわかんない。

ただ、ニコニコ動画関連商品をレンタルするお客さんは、女性の方が圧倒的に多い。

これは、ここ1年アルバイトしてきて体感した

ニコニコ動画のあのコメントなどは女性の手によって生み出されてるのかーなんて考えるとちょっと面白い

  

ちなみにレンタルコミックも取り扱っていて、その中にはBL商品もあるんだけど、これを借りるお客さんは20代後半から30代女性が多い気がする。一度、18禁の商品を15歳の子が借りようとしてて「ごめんなさいこちらの商品はお客様ではレンタルすることはできないんです。」みたいなことを言ったら、顔がぼっと赤く燃え上がってた。可愛かった。

  

追記:なんか結構反響があったみたいで……びっくりした

コメントレスしていくよ。

あ、あと最初に謝っておく。

俺は男なので、意識的に女性の方に集中してしまい、結果として女性がよく借りている!と頭に強く印象づけられている可能性とかもあるから

まぁ、こういうのは統計があったら一番なんだけどねー。と、いうわけで根拠とかは特に無いのでまぁ話半分に聞いてください。

まさか、koizukaとかnojiri_hとかmyrmecoleonとかkawangoとかに見られるとは思ってなかったんで……

  

アニメ音源は買ってる可能性もある。

あーなるほど。その考えは無かった。確かにその可能性あるね。だとすると、本当の本当に邪推だな。あれは。

今度販売担当の人に聞いてみるかなー。

  

CDレンタルはしないな。レンタルするよりP2Pで落としたほうが早いしなぁ。

ちょっとスルーしますよー(`・ω・´)

  

男性音楽に対して批評・批判的な場面が多い。自分が普段聴いているものをやたらと披露できない。

あー、そんな気もするなぁ。あと、異性から見られたときの見栄とかも気にする気がするなー。男は。

  

>myrmecoleon:想定の範囲内だけど認識を強化。

上にも書いたけどこれはあくまでも俺の印象っていうだけなんで。

これを裏付けるソースとかは俺の知っている限りでは無いのでそこらへん気をつけてー。

  

>isaisstillalive:15歳のおにゃのこかわいい

かわいかったよ。指摘したときに小さく「あっ」って言ってた。

  

>Desperado:面白す。

ありがと。

  

>mongrelP:むしろコメントせずに視聴だけする層(というか案外コメントって敷居が高い)なんじゃないかなあ→女性 あ、妹がカラオケ普通に歌うとか聞いての雑感なんだけどね

あーそうだねー。ここらへんは、ニコニコ動画を見る=コメントをしているという短絡的な考えをしてしまった俺の間違いだわ。

そりゃそうだわー、そうとは限らないよねぇ。見ているかコメントをしているかどうかなんて。

  

>natukusa:ニコ動主催音楽イベント女性ターゲットした演出多いなーとは思ってた。男性ユーザーはより土壌が豊かな女性声優方面に流れてるんじゃないか説を提唱したい。

なるほど。でも、女性声優CDも置いてはいるんだけど、借りられるのはほぼ水樹奈々なんだよなー。しかも、割と女性多目。いや、男性の方が借りるけどね。割合としては7:3くらいかな。ここらへんは、それこそ上で書かれているように借りられるよりも買う層のほうが多い気がしている。気がするだけで根拠は何も無い!ごめんね。

  

>aitanisan:冷静に考えたらレンタル屋で「アニメCD」を借りる層と、「ボカロ歌い手などのCD」を借りる層は被らないなあと。後者増田の言うとおり若い女性が借りるけど、前者は2、30代前後の男が借りるイメージがある。

あーうん。大体そんな感じかなー。そもそも、女性アニメCDよりかドラマCDを借りていくっていうのもあるとは思うんだけどね。コードギアスとか一時期すごかった。

  

>ululun:こういうのがポロっと聞けるのは面白いんだけど、店舗の立地状況などによっても若干左右されるかなあ、とも思ってしまう私の心はきっと歪んでいる

立地としては、中学校とか高校だとかが割と近めにある街中の店舗だねー。うちは。そういうのも関係しているのかもしれない。

  

>fukken:素材集はこれの事かな http://ichiba.nicovideo.jp/item/azB003LJ3E78 // 広く普及させる一般音楽と違い、アニメCDは借りる層を少なく、買う層を増やす方にマーケティングしてるから、なような

あー、それだそれ。-ニコニコ動画公認-「ニコニコサウンドマーケットvol.1」 それ絶対に借りる人いねーだろうなーって思っていたら、借りる人いるんだもんなぁ。びっくりしたよ。

そこらへんの販売からめた話は俺は専門外になるのでわからんなぁ。ごめん……レンタルならそれなりにはできるんだけどね。

  

>mori-tahyoue:私も、コメントする人とレンタルする人はあまり一致してないと思います。完全に憶測ですが。

だよねー。俺の勘違いだわ。そこらへんのデータとかあるのかな。コメントしている人の性別だとか。

そういうデータがあったら面白い気がする。ネカマだとかネナベが増えるだけかな。

  

>lifespiel:「顔がぼっと赤く燃え上がってた。可愛かった。」 役得すぎるぞっ☆

さぁ、いますぐ履歴書レンタルショップに送るんだ!店員が忙しそうに走り回っているレンタルショップはだいたい人員が足りていないから。

  

>chroju:近所のTSUTAYAにもいつの間にか「ニコニココーナー」が出来てた。それなりに需要あるのかね。

へー、コーナー作ったりするとこもあるんだ。知らなかったなぁ。それなりに需要があるのは間違いないよ。今の所は。だけどもね。

今後、どうなるかはわかんない。

  

>ripple_zzz:役得やのう。

さぁ、いますぐ履歴書(ry

  

>memoclip:ふむふむ 買ってる層も似たようなものなのかな。アニメCDはそもそも存在認知されてるのだろうか。。

うーん。アニソンとしてはコーナー作っているから、そこに入れば一発でわかるようにはなっているんだけどね。けいおん!認知度は高いかも。他のお店に行った時、ガールズバンドの1つとして普通に混じって入れられてたりしたから

  

>nzai:女性のほうがよく借りていくとは/

アルバイトするまでは思いもしていなかったのでこれを書いてみた。

  

>neko73:コメントで買うから借りないって人がいるね。20代が多いというのはそういう面もあるか。

なのかもねー。ここらへんはまったく考えてなかった。そういわれればそうだもんなぁ。買う人もいるもんなー。

  

>男の方はレンタルじゃなくて買ってるのではないかという予想も。

http://twitter.com/kanai_fx/statuses/44575451695427584

うん。そうだy(以下、同じことの繰り返し

  

20代じゃない私も先日借りてきた。こちらとしても、ニコ動関連商品の棚が作ってあってびっくりした

http://twitter.com/ikotto/statuses/44594556297154560

棚を作っているところは作っているんだなぁ……

  

>30代ここにいるぞっ!30代はレンタルより購入かも?私もジミーサムPや40mPは、応援の意味からも購入してます

http://twitter.com/y__yuuki/statuses/44648346949922816

ふむ、なるほどなー。一応レンタルでも著作権者にお金は行くようになっているのでみんなもどんどん借りてね!そして、俺の時給もっとあがれ。

  

>男はキモオタが多いと。俺ら乙。

http://twitter.com/amasnad/statuses/44684596897513473

いや、キモイっていうかなんとなくわかるなーって感じなんだよね。決してキモくは無いよ。ここらへん書き方悪かったなぁ。ごめん。

  

普通にアニソンとかと一緒に借りるけどなあw

http://twitter.com/majority4869/status/44759355635142657

いや、そういうお客がいないってわけではないんだよね。ただ、俺が思っていたよりも少ないなぁっていう。

  

>大ブームは女性が作るっていうのを裏付ける意見だなぁ。

http://twitter.com/akaishimamorudo/status/44731987847675905

そうなのかもねー。イナズマイレブンとか、ちょっと古いけど韓流とかすごかったよね。

  

レンタルショップアルバイターだけどまさにこの通り

http://twitter.com/L_eLL83/status/44694120962330624

お、同意はありがたいなー。やっぱり、他のお店でもそうなんだなー。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん