「ヤフー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヤフーとは

2023-02-01

anond:20230131121539

うわぁ、調べたら最近ヤフーニュースで起きてる現象もこれが原因だったわ。

1. Googleおすすめ記事ヤフーニュース記事が出てくる

2. アクセスすると2ページ目移行の内容がいきなり出てくる

何でこんなことしてるんだろうと思ったが、カノニカル不適切からなのか。

2023-01-19

泥棒企業リストSDGsという名の泥棒村木厚子伊藤忠だけ悪者ではない

この税金泥棒に加担した企業法人は多い。

そしてこれがジェンダー平等パリテの正体。

単純に一人の腐敗した女性けが得をする。

税金泥棒する。

そしてAV新法のように女性搾取される。

搾取しているぱっぷすは新聞で褒められる。

ヤフーに出る。

いささかも驚かない。

ネオリベラルフェミ典型的例。

これが日本リベラルフェミジェンダー平等人権包摂の正体。

社会学者は全員このインチキの味方。

村木厚子さんの関係ちょっと調べただけでこれだけ。

呼び掛け人(代表) 若草プロジェクト

取締役 伊藤忠商事株式会社

社外取締役 住友化学株式会社

社外取締役 SOMPOホールディングス株式会社

理事 公益社団法人日本フィランソロピー協会

理事 日本生活協同組合連合会

(続)

暇空茜

@himasoraakane

https://noufuku.or.jp

村木厚子さんが副会長(ほんとどこにでもいるな)の農福連携協会障害者雇用ソーラーパネル推してる

https://maff.go.jp/j/shokusan/renewable/energy/einou.html

そらゆりこ逆らえんわ

最終更新

午前3:02 · 2023年1月17

https://twitter.com/himasoraakane/status/1615046771948015616

藤原💰かみら🦙S耐2022 RED SEED Audi R8 LMS GT4🦊⛩️

@Racer_Kamira

·

1月17

村木厚子さんの関係ちょっと調べただけでこれだけ。

呼び掛け人(代表) 若草プロジェクト

取締役 伊藤忠商事株式会社

社外取締役 住友化学株式会社

社外取締役 SOMPOホールディングス株式会社

理事 公益社団法人日本フィランソロピー協会

理事 日本生活協同組合連合会

(続)

引用ツイート

暇空茜

@himasoraakane

1月17

https://noufuku.or.jp

村木厚子さんが副会長(ほんとどこにでもいるな)の農福連携協会障害者雇用ソーラーパネル推してる

https://maff.go.jp/j/shokusan/renewable/energy/einou.html

そらゆりこ逆らえんわ

藤原💰かみら🦙S耐2022 RED SEED Audi R8 LMS GT4🦊⛩️

@Racer_Kamira

理事 公益財団法人プランインターナショナルジャパン

副会長理事 一般社団法人日本農福連携協会

顧問 一般社団法人障害者雇用企業支援協会

顧問 首都圏若者サポートネットワーク

顧問 NPO法人抱樸

評議員 公益財団法人キリン福祉財団

評議員 一般法人・公益法人情報公開共同サイト

(続)

藤原💰かみら🦙S耐2022 RED SEED Audi R8 LMS GT4🦊⛩️

@Racer_Kamira

評議員 日本生命保険相互会社

アドバイザー 一般社団法人 地方行政リーダーシップ研究会

サポーター パーソルサンクス株式会社

招へい教授 大阪大学男女協働推進センター

教授 津田塾大学総合政策学部客員

委員 中央防災会議防災対策実行会議

支援者 社会福祉法人プロップステーション

(続)

藤原💰かみら🦙S耐2022 RED SEED Audi R8 LMS GT4🦊⛩️

@Racer_Kamira

内閣府 共生政策担当統括官?

厚生労働省事務次官

以上。今の所ネットにあるpdfとかを検索->スクレイピングで動かしてみたけれど出るわ出るわ…怖い。

怖くはない。

単純にこんなに業務ができるわけがない。

自然でどういう雇用形態か。

お飾りで雇ってないか

マスクについて

https://www.youtube.com/watch?v=MroBalniTII

この動画コメ欄見てみ。

これが正常な感覚よ。

「屋外は普通にしないし、屋内も不要ルールを決めてもらわないとレストラン交通機関が着用お願いを押し付けてくるから非常にダルい政府の後盾があればそれが無くなると信じたい。

それでも尚つけたい個人勝手にしてくれ」

これが正論よ。

ヤフー世論調査でも大多数が「屋内でも外す」にしとるし。

偏ったアンケート

は?

結果が逆転しそうだったから期限より早めに打ち切った、国葬に関する朝日新聞世論調査(笑)よりは信用できるわ。

2023-01-18

台湾日本産イチゴ残留農薬が引っかかる理由

はてブとかではあまり話題にならないっぽいんだけど、台湾向け輸出イチゴが向こうの残留農薬検査に引っかかってニュースになった。基準値生産事情との両方をカバーする説明が今回に限らず見当たらないのでどこかに説明を書いとこうと思った。

増田イチゴを輸出したいと地元農家に言われて技術面を中心にいろいろ検討したことがある普及指導員。

  

長くなったので要約すると

・南の国ではイチゴマイナー食べ物であり、安全性評価が進んでいないため極めて安全側に寄った残留基準が設定されていることが多い。

イチゴほとんどの場合、輸出専用の生産ではなく国内基準準拠生産をしているため、基準の違いに引っかかりやすい。しか国内向けよりも雑な対応をしているのも事実

1月後半〜2月は高品質なのに国内相場が割安なことが輸出の動機となっている、つまり今のイチゴは買い。

  

台湾日本産イチゴ農薬残留超過が出た。それだけではなく、あまりに頻度が高いので台湾当局はついに日本産イチゴの全ロット検査を決定した。

記事にあるように、もともと超過が頻繁なため抜き取り検査割合が引き上げられていたにもかかわらず繰り返したためだ。

1/3付のニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce6f0d52c02403ab2ebf420b6fa87145d5ed4632

https://japan.focustaiwan.tw/society/202301030007

先週書いたものを寝かせていたら1/17にも出ていた。またフロニカミド。

https://japan.focustaiwan.tw/society/202301170005

  

農薬残留基準値残留検査問題

農薬残留基準値は国が品目(農産物の種類、タマネギニンジンジャガイモみたいな区別で、メークイン男爵みたいな「品種」ではない)ごと、農薬成分ごとに決めていて、残留基準値が定まっていない農薬は一律で検出されてはいけない。

基準値は国ごとに違う。日本場合は760の品目に対して様々な農薬残留基準値が決まっている。日本における米のように食文化的に重要かつ国内栽培農薬を使いたい品目は、効率的栽培をしつつ生産物を毎日大量に食べても安全になるラインがよく検討されている。一方外国からたまるっきり未知の野菜果物は、リスク評価に基づいて基準値検討されるまではどの農薬も検出されてはいけない。近年輸入するようになって安全評価が進んでいない品目は、かなり安全に寄った基準になる。

東南アジアにおけるイチゴ食文化もあまりないマイナー品目扱いなので、ほとんどの農薬成分に関して評価されていない=検出されてはいけない設定になっているか、とても安全に寄った数字になっている。また、重要な品目ほどその国での安定栽培必要農薬をきちんと精査して基準設定するが、暖かい国ではほとんど栽培していないので、栽培必要農薬について使いつつ安全基準を考える動きにもあまりならない。

  

外国台湾基準値

イチゴは輸出品目として有望視されており、農水省は諸外国残留基準値を調べて公表している。

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/attach/pdf/zannou_kisei-185.pdf

https://www.maff.go.jp/j/shokusan/export/zannou_kisei.html

この通り、日本より厳しい国は多い。

台湾はその中でも日本基準に合わせた基準値改定をしてきた。

輸出相手国の残留農薬基準値対応した 生果実いちご)の病害虫防除マニュアル平成27年のため農薬情報は古い)にその動きが書いてある。

https://www.maff.go.jp/j/syouan/syokubo/boujyo/pdf/ichigo_shousai.pdf

台湾では生果実いちご)の生産はあるが、主要作物ではないことから日本から残留農薬基準値に対する要望を受け入れられる余地がある。2015年2月12日には台湾の生果実いちご)で違反事例が最も多かったシフルメトフェンの基準値国内基準と同じ2ppmに変更された。 輸出用の出荷量が国内消費に比べて圧倒的に少ない生果実いちご)では、輸出向け専用に生果実いちご)を生産することは困難であることから台湾等に対して引き続き残留農薬基準値の変更を求めていくことが重要と考えられる。

  

生産側の農薬使用ニーズとのずれ

今回の農薬はフロニカミド(商品名ウララDF、多分アブラムシとコナジラ対策)とシアンラニプロール(商品名ベネビアOD、多分アザミウマ対策)で、どちらも台湾残留基準値のもの日本よりかなり低い。

フロニカミドは台湾向けイチゴでよく引っかかる成分だ。天敵カブリダニを導入している状況で利用できる。似たようなシチュエーションで使う剤としてピメトロジン(商品名チェス)があり、これも台湾向け輸出で残留超過が多い剤だったが、基準値が引き上げられた。しか国内ではチェスからウララシフトする傾向がある。栽培地の状況と輸入国基準が噛み合っていない。

ベネビアも上市からまだ10年経っていない剤で、それ以前のジアミ系統(プレバソンなど)については台湾側はそれなりに基準値引き上げをしてくれているが、ベネビアの基準値改訂されていない。

手間のかかる検討を経て妥当残留基準値が設定される過程を後押しするのは農薬を使いたい生産者(と売りたい農薬メーカー)の希望なので、生産が活発でない国ではどうしても使用農薬の変遷に遅れる。

  

台湾特有検査事情

今回は基準値の違いが主な原因だろうが、台湾に関しては検査手法の違いもある。

台湾イチゴ農薬に関してさまざまな安全性評価を進めてくれており、基準値だんだん改定されている。しかし、台湾残留検査流通状態検査するとして対象にヘタを含める。日本は可食部つまりヘタを除いた部分で検査する。台湾に関しては基準値が同じでもこの差で引っかかることがある。

イチゴの花の中心部、丸い黄色いところ(花托)が膨らんで実になる。農薬は面積あたり一定量が付着するので、花のうちに散布された農薬は実が大きくなってから散布された農薬よりずっと少ない量が付いている(肥大希釈)。

実が赤くなるころには表面にただの水でもついてほしくないので、収穫の直前にはあまり農薬散布をしない。なので大きくなったイチゴの実本体にかかっている農薬の量は、同じ表面積の葉よりずっと少ない。

しかし花の時点でガク(=ヘタ)は既に出来上がっていて、肥大希釈が効かない。しかも輸出するような立派な実になる花はガクも立派だ。台湾向け出荷ではどうしてもこれがネックになる。

  

販売側の問題と輸出体制

基準クリア保証は難しいが、せめて誠実にやってほしい

これら基準の違いはとっくにわかっていることで、やや難しいが対応可能だ。なのに基準超過を繰り返し、ついに全ロット調査まで基準を厳しくされてしまたことは、手間のかかる残留基準値見直しをやって買おうとしてくれている台湾消費者への不義理だと私は思う。

国内向けにはきちんと対策していても、輸出では基準超過を出し続け評判を落として来たのが日本産イチゴ輸出体制だ。今回国内向けにも使用している産地ロゴがしっかり写った荷姿の写真ヤフーニュースにまで載ったことはそれなりに衝撃だと思う。輸出での不手際が最も恐れている国内評価の下落に繋がる。

輸出で残留基準値を超過しても、いまのところ「その商品が廃棄になる」くらいしか直接的なペナルティがない。国内では出荷回数に対して検査回数が圧倒的に少ないので、流通済みのものに遡って影響する。後は消費者取引先が離れるという社会的制裁ペナルティだ。

実際に数年前に自分対応した件でも「その国の基準値を下回ることを誰が保証するのか(あるいはしないのか)」について曖昧だった。

日本基準を守るためには、農薬登録制度、地域の防除暦、すぐ参照できる使用記録、出荷組合による自主検査と何重もの仕組みがあるが、輸出先の基準について日本基準並みの保証はできない。しかし先に挙げたような農水省技術情報から農薬の使い方を検討し、輸出向けの残留検査をするなどはできる。

輸出はJAなど出荷組合が直接海外需要者と取引する場合もあるが、卸売業者を経由する場合ほとんどだ。卸売業者が買って海外需要者に販売する形式になる。もし基準値超過があれば、取引現場では卸売業者の評判が下がっていくのだろう。しかし今回ネットニュースパッケージ掲載されてしまったように、社会的制裁部分を被るのは生産者だ。

そもそも制裁がなくとも消費者への誠実さがあるべきだ。卸売業者は、台湾に売るなら台湾の人が求める基準合致するもの責任を持って仕入れるべきだし、生産者も台湾行きだとわかっているならきちんと基準クリアするような栽培をするべきだ。どちらも国内向けなら絶対基準値超過を避ける動きをするだろう。なのに台湾向けとなるとやってしまうのは、台湾消費者の軽視ではないか

  

輸出専用イチゴほとんど栽培していない

イチゴの輸出に関して、絶対に輸出で商売していきたい、と思っている産地はほとんどない。

イチゴは花がいくつもついた枝(果房)を1本出し、花が実になって収穫でき、その間にまた次の果房が出てくるというふうに収穫の小さなピークを繰り返す。1011月ごろに1番果(最初の果房)の出荷が始まりクリスマス年末高値シーズンがある。その後早ければ1月に2番果の出荷が始まる。(市場では定植のずれや1.5番があるので販売連続する。)

2番果の最初の実は大きいし、大抵の産地で味がいい時期だが、国内行事もなく相場はいまいちだ。この時期の実を外国で高く売りたい、気温が低くて痛みにくいし、春節商戦に間に合えばなおよし、という事情イチゴ輸出を後押ししている。

そんな調子なので完全に輸出に的を絞った栽培などはごく少なく、基本的日本向けの残留基準値対応した栽培から、それぞれのレベルで「気をつけている」のが日本産輸出イチゴだ。2番果のみ台湾向けならまだ防除体系(何の病害虫に対して、いつ頃どのような農薬を使えばよいか)の組み立てができるが、1番果の輸出や2番果でもより厳しい香港などに出すとなるとほとんど有機栽培のような防除になる。きちんと「輸出用の畑では収穫予定の◯日前を過ぎたらこ農薬は使わない」など決めているところもあるが、そうではない産地が多いので頻繁に残留基準値超過が発生してしまう。日本産農産物安全であり、日本基準を守っていれば十分という誤った感覚はよく指摘されるところだ。

  

今は輸出したいくらい割安で美味い

完全な余談だが、前述したように輸出したいくらい割安なので、今の時期のイチゴは買いだ。

ネットで見かける1番果がいちばん美味しいというのは近年の秋の高温からすると無理があると思う。1番でも2番でも果房の最初の方が大きくて味がよく、後の方になると小さくて美味しくないのだが、1番の頂果が肥大する頃は気温が高く消耗しがちだ。

冬の天気が悪い地域では日照不足で味が落ちる傾向は確かにあるが、冬に天気がいい地域なら今が最高だろう。選ぶなら単純に大きい方が美味い。同じ大きさならヘタが立派なのがいい。酸味は品種差によるところが大きいが、好み次第なところもある。

  

農薬についてはきちんと安全性検討された結果の基準値が設定されていてそれで十分だ。さらイチゴしか食べないとか基準値が想定する以上の摂取量を予定している人のためにお伝えすると、自分が見てきた農薬散布が少ない冬の自主検査結果では使用した農薬でも検出限界以下まで下がっているものが多い。(これを過信して輸出して事故を起こすわけだが。)

また、イチゴ場合は葉裏にくっついて汁を吸う害虫ダニの天敵であるカブリダニの利用が基本技術になっているため、畑に天敵ダニが投入される秋以降はそいつらが死なない程度の毒性の農薬しか使えない。今回引っかかったウララDFとベネビアODは、天敵ダニを生かしつつ天敵ダニが食べない種類の害虫を退治するための殺虫剤だ。というわけでイチゴカロリー源に生きてもそう問題は発生しないだろう。

  

そんなわけで、私は1月に入ってからイチゴを大量に食べている。こちらでも栽培が増えた「恋みのり」は着色しにくい品種特性があり、色が理由で割安になっているものが多く手に入る。酸味やイチゴらしい香りが弱いという欠点はあるが、空洞果がほぼ発生せず重量があり、色がいまいちでも甘みが強いので腹いっぱい食べたい人におすすめだ。もちろん他品種も今がいい時期だ。ぜひ今買ってほしい。

2023-01-16

ヤフコメがまともすぎて驚く

https://news.yahoo.co.jp/articles/ffa56555e3f1cd158784223556f3ca79ab6defae

ヤフートップに出てる記事なんだが、こんなアンフェホイホイ記事なのにヤフコメが割と真っ当

以前のヤフコメ暴言吐いてた連中は携帯番号登録してる状態では書けないようなことを書いてる自覚があったのか

それとも同じ奴が大量に垢作って暴言連投してたのが番号必須でそれが出来なくなったのか

どっちみち、今のはてなだったらアンフェだらけになって絶対こんな雰囲気にはならんよな…

2023-01-11

分かんないな

ツイッターの有料会員、広告が半分しかならないってさ

そこまで払って半分にしてまで有益ツイートってあるかな

増田広告あるんだよなー

アドブロしてるけど他の人からは見えてんだよなー

そういやヤフーがアドブロ対策しだしてるけどヤフーごと検索欄に出てこないように出来ないか

なんかアドブロ使うと実像見えなくて齟齬が生じるな

広告モリモリでも有益!ってタイプならわかるけど、そういうの基本エロ関係だわ

2023-01-10

Yahooは暇空茜がヒットしないように検索結果を歪曲していることが判明

もともとYahoo赤い羽根共同募金とか

ナニカグループとずぶずぶ。津田大介とか朝日新聞社ヤフコメたたきをしていたのは検索結果をゆがませる目的になっていたようだ。

誹謗中傷反差別人権、すべてが税金泥棒するための言い訳になっている。包摂とかSDGs、LGBTもそう。アンコンシャスバイアスとか非科学的で妄想しかない。

すでに、日本マスコミは暇空茜をあつかわないが、イーロン・マスクツィッターファイルズも扱っていない。日本マスコミ反社会的集団であるといわざるを得ない。

暇空茜を確実にBANしている

それではどうしてYahoo検索を捻じ曲げているのかを証明しよう。

https://anond.hatelabo.jp/20230109234113

昨日書いた記事、こっそりと書いておいたつもりだがいきなり人気に入っていて何事かと思ったが、暇空茜氏がツィートしたからのようだ。

ツィッター検索してみる

当方ツィッターアカウントはないの。いうなればログアウトした状態で鍵垢はわからないが、時系列で並べてみる。

暇空氏以外は伏字カットしているし、内容は触れない。

ツィッタータイムライン検索時系列に並べるとこうなる。

弁護士が脅すのでツィートしているものは少ない。

日本言論空間左翼がゆがめているので弁護士活動はやはり法律規制する必要を痛感する。

これを書いている時点では、大体12くらいしかない。

@

8時間

ひかげ

@h·

9時間

@z

9時間

@f6

@s

9時間

k****

@***

9時間

山***

@y****

C***

@S***

10時間

ぱ***

@p***

10時間

P***

@P***

11時間

暇空茜

@himasoraakane

11時間

次にヤフーリアルタイムを使ってみる

新着順、自動更新なし。

アベプラ藤田孝典税金泥棒スキーム擁護失敗 anond.hatelabo.jp/20230109234113

ベストツィートがこれである

ぽ****

@u****

1RT  1FAV 2022/1/10 13:44

このリスト最後はこれである

た***

@d***

10:39

暇空氏は1031くらい。つまり暇空氏をBANしているのである

まり暇空茜氏自体が現れないようになっている。これはPCでもスマホでも同様だった。

ベストツィートにならない可能性は?

https://togetter.com/li/2041262

こちらでもトップRT数などは4000を超えている。鍵垢でもない限り、これを超えるツィートはない。

人間の印象としても数理的にもこれがベストツィートになる。

暇空茜氏はタイトルだけしかツィートしておらず、特段BANされるような内容は見当たらない。

また、記事の内容には議論があるかもしれないが、当記事藤田氏を擁護しているものだ。攻撃ではない。

また、違法しかないのは、本来藤田氏は違法ではない、デマだ、ミソジニーだといいに来たのにできなかったかである

なぜできなかったかについてはすでに述べた。

以上から暇空氏がベストツィートにならない可能性は全くない。Yahoo意図的検索結果をゆがめている。これ以外の結論はない。これは推定でも推理でも陰謀論でもない。検索結果がダメなんだから無理。

これだけバグになることも考えられない。したがってYahooツィッターと同様、人力でBANしている。それだけである。腐りきったなにもできずジェンダーとかSDGsとか環境かいバカ社員に雇っているからこうなるのだ。

Yahooは今後利用してはいけない

何度検索しても結果が変わらない。言っておくがいろいろ条件は変えている。だが無理だ。

以上からYahoo意図的に暇空茜氏を検索から外していると断定せざるを得ない。

コンプライアンスモラルリテラシー誹謗中傷名誉棄損、差別ジェンダーの名のもとに、Yahoo税金泥棒擁護している、反社企業であることが判明した。

Yahoo税金横領する団体とべったりの反社会的企業だと判明した。許されることではない。

私は反日に関しては気にしない。意味がない。いろいろな歴史経験があるだろう。そういうものだ。

だがこのような反社会的行為絶対に許さない。

人権の名のもとに反差別の名のもとに日本人は税金を盗まれている。福祉を盗まれている。年金を盗まれている。あなた意識はでたらめな連中に操作されている。

この腐りきった反社会的企業がなにをしているのか?

暇空氏の人権侵害しているのだ。暇空氏の名誉を棄損しているのだ。どうしてこれが許されるだろうか。

とんでもない悪党である。そしてYahooはそれでお金を儲けている。それが証明された。

こういうくだらない細工をするようなサーチエンジンはなんら意味がなく有害であり、今後一切マスコミ企業自治体ヤフーを使ってはならない。使えば税金チューチュースキームの仲間だ。

おそらくYahooは気づいて検索結果を変えると思う。今度はいつ変えたかわかったら教えてほしい。必ずごまかすことだろう。

少なくとも2023/1/10 22:00JSTの時点までは影板されていることは間違いない。

2023-01-07

ちょっとだけいた某弱者支援団体(今話題になってるところではない)がヤフーニュース掲載されてた

そこ就職支援みたいなことでプログラミング講座みたいなのもやってたんだけど、

いっきり他社のいわゆるプログラミングスクールの教材を無許可で使ってたんだよね

自分何気なくきいたら、普通に教えてくれたからまったく罪悪感とかないんだと思う

まぁ他にもちょっと運営意見した利用者を即追放したりいろいろあったんだけど、

そういう内情見てからメディアに出てくるところは全部うさんくさく感じるようになっちゃった

ちなみに今は利用者にNFTが稼げるらしいですよ!とか喧伝している(別に詐欺してやろうとか思ってるわけではないだろうけど)

2022-12-30

ヤフープレミアム6カ月無料の何かに当選したらしい!

当選っても別に応募してないんだけど…

国税庁とか偽えきねっとが送ってくる詐欺メールっぽくて無視してる

2022-12-29

エラーが発生しました。やりなおしてください。

PCブラウザからTwitter開くとこうなるな。スマホからだと開けるヤフーリアルタイム検索だと同じような人いる

2022-12-21

かに増税方針政権文句言うの分かるが、ヤフーニュースに上ってくる雑誌メディアスピードが早すぎるのと強度が強すぎるのは流石に変

2022-12-20

あー。積雪のせいで人死が出てしまった

避難所開設されてるけど遠かったり落ち着かなかったりで利用しないよなあ

ほんで車で休むことに

もう何かあったら車で休む前提で冬用の寝袋(すっげ高いやつ)とかポータブル電源装備しないと駄目だな

車もハイエース改造して横になれるようにしとかないと(買えるならキャンピングカーにすればいいけど)

まあ、エアコン点けるにせよ点けないにせよ雪害車中泊場合は定期的に車の周りを雪掻きするのは必須だと思うけど

ヤフーニュースについてたコメントに「石油ストーブ持ってないと駄目だよな」というのが沢山あったけど

反射式の石油ストーブって今はなかなか所持してないからねえ

停電してたら使えない石油ファンヒーターを使ってるご家庭が殆どだね(ウチも)

ほんと、反射式のやつは絶対必要

寒い時期の地震経験している地域だけどあのストーブ装備しとこうってならんのよな

(微妙真冬じゃなかったか意識薄いのかな?確か寒かったけどストーブ必要な程じゃなかった。次の地震真夏だったし)

2022-12-18

kiti

鉄道関連ニュースに対するコメントって鉄道業界人間業界内部視点での見解一方的に主張してるように見受けられるもの結構ある。

たとえば今回の件は設備の不備であって復旧作業一生懸命やっているからと批判を免れるものではない。

相対的に大多数であるはずの顧客感情に近いコメントでGood/Bad比率が同程度であることから鉄道業界人がネットニュースコメントに特段の注意を払っていることがよくわかる。

JR東海がということではなく他の鉄道業界にも通じるシンパシーというか、特殊風土があるんじゃなかろうかと思っている。

元駅員の知人は「風通しの悪い業界」と言っていたし、自分達を客観的評価できていないのかもしれません。

まり鉄道関連ニュースのGood/Bad比率はあまり参考にならないでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc55b71c28cbdd061d343a185cfdd37f4d3f2020/comments

めずらしくマトモなヤフコメおすすめトップにきている

ヤフー運営きもい鉄オタにうんざりしているのがよくわかる

ヤフープレミアム会員になるかどうかで悩んでたけどさ

ヤフオクって手数料高いけどペイフリでよくねってなった

販売手数料5%はいいね

チャイナみたいに数で勝負できないので気長にやる

ヤフープレミアム会員の特典

いま通常でペイペイポイント1000円貰えるらしい

でもヤフーショッピングのページからだと3000円クーポン貰える

これ両方は貰えないのかな?片方しか駄目?

どっちも常設の特典らしいけど

追記

駄目っぽい

クーポンが6000円以上の商品限定だし困っちゃう

2022-12-14

anond:20221214210801

それやわ

ブクマから引っ張りだしたらgeocitiesのサ終とともに消えてたで

諸行無常やんヤフーはほんまあかん

2022-12-13

今年もまたヤフー天気で「現在の天気”雪”」をクリックする季節になりましたね

anond:20221212043552

当時は検索避けっちゅうか、トップページ隠しリンク秘密暗号を仕込んで、間違ったヤツは罵倒と共にヤフートップ転送させられる仕組みだったんじゃないの。

2022-12-12

anond:20221212204603

しろヤフコメヤフー対策を頑張ってるから、かなり浄化された感はあるぞ。

一昔前は見てられないコメントが上位に集中してたのに、今ではだいぶ楽しく読めるコメントが多くなったわ。地方ニュースだと、地元の人のコメントもあって面白い

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん