「春節」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 春節とは

2020-02-11

anond:20200211141645

横だけど、

春節大移動により、武漢やその他の感染地域から日本に大量の中国人入国した事実がある。

この病気は、発症から既にヒトヒト感染するほどの感染力がある。

主に飛沫感染だが、糞尿からエアロゾル感染接触感染確認されている。

潜伏期間は1~2週間と長い。

これらの事実から、今この瞬間、

日本国内には無数の感染源が歩き回っているか

それとも、日本国内に感染者は居ないか

と問われたら、正直、前者である確率は高いだろう。

これまでも、入国時には症状は無かったが、その後発症したパターンもあるし、

そもそも日本名物の満員電車に1人感染者が乗ってしまったら、

ほぼ確実に大勢感染ちゃうやん?

日本中国と違って、個人権利尊重されるから武漢封鎖なんてことは大都市では出来ないだろう。

バカ経営者は、医者で新型コロナ感染診断書をもらってきて出社しろ とか言い出すだろう。

日本人の弱点を考えたら、

1,2ヶ月中に日本武漢を超える大地獄になる

可能性はゼロとは言い切れない気がするんだよなぁ。

クルーズ船では毎日感染者が増えてるけど、あの船、14日後には全員感染してるんちゃうの?って思う。

そして、14日目に感染した人は無症状なので検査は受けず、そのまま日本入国する。

彼らが発症までにガンガンウイルスをまき散らして感染者を増やすだろう。

2020-02-09

[]はてなブックマーク新型コロナウイルスニュースをどう伝えたか

去年の2019年12月31日報道各社が中国政府による新型肺炎確認公式発表を報じて以降、はてブはそのニュースをどう伝えてくれたのか。

大晦日記事はjt_noSke氏らが朝日新聞に3ブクマ付け、他に産経に1ブクマ付いたほかは反応が見られない。はてブ100人前後の人に気付かれるのは1月5日以降のことだったようだ。その頃は報道大手よりも古参はてなダイアラー活躍が見られる。

それ以降、報道洪水が起きて書ききれなくなる1月25日まで(長すぎて25日の途中で切られた)どんな記事が流れていったのか、ホットエントリに残っている記録から振り返ってみる。他SNSと比べて情報が早いということは無さそうだが遅れずについて行けたのだろうか?

ブクマ時間ホットエントリ入りしたカテゴリ記事タイトル
2020-01-03 23:505日:政治経済中国謎の肺炎拡大、患者44人に SARS懸念する声も 写真1枚 国際ニュースAFPBB News
2020-01-04 21:305日:一般 5日:政治経済武漢の「原因不明肺炎」について - 黒色中国BLOG
2020-01-05 10:006日:政治経済中国武漢で原因不明肺炎 現時点でどう備えるべきか(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
2020-01-07 05:207日:社会中国 武漢で原因不明肺炎59人 帰国者注意喚起 厚生労働省NHKニュース
2020-01-09 10:3410日:政治経済新型コロナウイルス検出 原因不明肺炎中国時事ドットコム
2020-01-09 12:0510日:社会中国肺炎 新型の可能否定できず 関係機関が注意呼びかけ | NHKニュース
2020-01-11 09:0012日:社会中国 武漢 原因不明肺炎で61歳男性死亡 初の死者か | NHKニュース
2020-01-13 21:2414日:社会中国 武漢からタイ観光女性 新型コロナウイルス感染か | NHKニュース
2020-01-16 02:1616日:政治経済新型肺炎日本で初確認 中国武漢への渡航歴 - 産経ニュース
2020-01-16 08:4917日:政治経済新型肺炎日本で初確認 中国武漢への渡航歴(産経新聞) - Yahoo!ニュース
2020-01-16 09:3417日:一般 17日:政治経済中国 武漢肺炎 国内で初確認 武漢渡航した男性から 厚労省NHKニュース
2020-01-16 10:0517日:政治経済新型肺炎患者国内で初確認 武漢渡航歴 (写真=共同) :日本経済新聞
2020-01-16 11:0517日:政治経済中国武漢新型コロナウイルス感染症について現時点で分かっていること(20201月20日現在)(忽那賢志) - 個人 - Yahoo!ニュース
2020-01-16 20:4717日:社会新型コロナウイルス 遺伝子の型「SARS」と類似NHKニュース
2020-01-17 19:3818日:総合 18日:一般 18日:社会中国 武漢の新型ウイルス肺炎ネット上に疑問の声 | NHKニュース
2020-01-18 22:3419日:政治経済中国新型肺炎、新たに上海広東省感染いか (写真=共同) :日本経済新聞
2020-01-18 23:5219日:社会上海広東省でも3人が新型ウイルス肺炎感染香港メディアNHKニュース
2020-01-19 05:1620日:政治経済中国 新型ウイルス肺炎患者62人に 武漢以外でも感染疑い | NHKニュース
2020-01-19 15:2420日:政治経済中国 春節を前に帰省ラッシュ本格化 肺炎感染拡大懸念の声も | NHKニュース
2020-01-20 07:0020日:政治経済中国 新型ウイルス肺炎患者増加 北京などでも 死者は3人に | NHKニュース
2020-01-20 13:5621日:政治経済新型ウイルス肺炎 韓国で初めて感染確認NHKニュース
2020-01-20 16:1021日:学び新型ウイルス肺炎 中国 武漢患者1700人以上か 英大学が推計 | NHKニュース
2020-01-20 18:0521日:社会新型ウイルス肺炎 中国の広い範囲感染拡大 患者200人超 | NHKニュース
2020-01-21 01:5021日:総合 21日:一般 21日:社会新型ウイルス肺炎「ヒトからヒトへの感染確認中国専門家NHKニュース
2020-01-21 11:5522日:社会新型コロナウイルスへの対応 日本国内では | NHKニュース
2020-01-21 12:0022日:社会新型ウイルス肺炎 死者4人に WHOが緊急会合へ | NHKニュース
2020-01-21 15:4022日:政治経済新型肺炎感染拡大は初期段階」「春節患者増える」:中国政府専門家委の一問一答 | Business Insider Japan
2020-01-21 18:1022日:社会マスク大手 24時間態勢で増産 新型ウイルス肺炎感染拡大で | NHKニュース
2020-01-21 20:3422日:一般 22日:社会 22日:政治経済新型肺炎理由に「中国人は入店禁止」 箱根駄菓子店:朝日新聞デジタル
2020-01-21 21:3022日:社会新型ウイルス肺炎 台湾でも1人の感染確認NHKニュース
2020-01-21 21:4022日:政治経済中国新型肺炎患者300人超 春節連休感染の拡大必至―海外旅行トップ日本時事ドットコム
2020-01-22 11:1930日:生活武漢新型肺炎重症患者が「ただの風邪ではない」と気づいた症状を証言 | Business Insider Japan
2020-01-22 14:4123日:政治経済SARS研究第一人者新型肺炎感染 現地調査で:朝日新聞デジタル
2020-01-22 14:5023日:政治経済コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢惨状 東アジア「深層取材ノート」(第19回)(1/3) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-22 17:5123日:政治経済台湾中国武漢団体客の行き来を停止 新型肺炎対策朝日新聞デジタル
2020-01-22 18:1723日:政治経済新型ウイルス肺炎感染源は市場野生動物か」中国専門家NHKニュース
2020-01-22 18:4723日:社会新型ウイルス肺炎 患者440人 死者9人 重症102人 医師感染か | NHKニュース
2020-01-22 18:4924日:総合 24日:一般 24日:生活新型コロナウイルスについて思ったこHatelabo::AnonymousDiary
2020-01-22 23:5423日:一般 23日:社会新型ウイルス肺炎 中国で死者17患者571人 武漢は封鎖状態NHKニュース
2020-01-23 04:2323日:総合 23日:一般 23日:政治経済新型ウイルス肺炎 拡大防止へ武漢交通機関 運行を取りやめ | NHKニュース
2020-01-23 04:4624日:政治経済新型肺炎武漢交通機関停止 感染570人に (写真=共同) :日本経済新聞
2020-01-23 05:5923日:社会新型ウイルス肺炎 WHO「緊急事態」かどうか 23日に再協議へ | NHKニュース
2020-01-23 07:4323日:一般 23日:政治経済新型肺炎感染拡大、やはり隠蔽していた中国政府 春節民族大移動、懸念される「スーパースプレッダー」の出現(1/4) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-23 08:0624日:生活武漢市、鉄道空港を一時閉鎖 事実上の移動制限朝日新聞デジタル
2020-01-23 10:5523日:一般 23日:政治経済新型肺炎感染拡大、やはり隠蔽していた中国政府 春節民族大移動、懸念される「スーパースプレッダー」の出現(4/4) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-23 12:4924日:生活新型肺炎人口1100万人の巨大都市武漢事実上の封鎖…公共交通機関遮断 : バスターちゃんねる
2020-01-23 12:5024日:社会人口1100万人の巨大都市武漢事実上の封鎖…公共交通機関運行停止 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンライン
2020-01-23 13:0724日:社会外務省 危険レベル引き上げ「武漢への不要不急の渡航やめて」 | NHKニュース
2020-01-23 13:2924日:学びCNN.co.jp : 新型コロナウイルス、ヘビが感染源の可能性 武漢市場販売
2020-01-23 13:3924日:政治経済中国新型コロナウイルス感染源となった生鮮市場では「コアラオオカミの子ども・クジャクラクダ」などが食用として売られていた - GIGAZINE
2020-01-23 14:0323日:一般 23日:政治経済新型肺炎感染拡大、やはり隠蔽していた中国政府 春節民族大移動、懸念される「スーパースプレッダー」の出現(3/4) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-23 17:0823日:政治経済コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢惨状 東アジア「深層取材ノート」(第19回)(2/3) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-23 17:0825日:生活タケネズミを食べてもよいか専門家は「新型ウイルス発生での非常事態には控えるべき」 写真1枚 国際ニュースAFPBB News
2020-01-23 18:2124日:学びすでに数千人が発症か、中国新型肺炎疫学者らが発表 | ナショナルジオグラフィック日本サイト
2020-01-23 18:2524日:社会武漢が封鎖される」未明電話脱出した日本留学生朝日新聞デジタル
2020-01-23 18:3023日:政治経済コロナウイルスと闘う医師が伝える武漢惨状 東アジア「深層取材ノート」(第19回)(3/3) | JBpressJapan Business Press)
2020-01-23 19:0024日:社会新型ウイルス肺炎 武漢に住む人は | NHKニュース
2020-01-23 19:2225日:政治経済ぱそろじすと・あっと・ざ・らぼ: 中国武漢から流行している新型コロナウイルス2019-nCoV)による新型肺炎について
2020-01-23 20:4924日:総合 24日:アニメゲーム感染ゲーム『Plague Inc.』が中国で人気に。新型コロナウイルス中国政府への疑惑を受けて【UPDATE】 | AUTOMATON
2020-01-23 20:5324日:社会新型ウイルス肺炎 WHO「緊急事態判断延期の理由は | NHKニュース
2020-01-23 20:5924日:政治経済中国交通遮断を拡大 新型ウイルス封じ込めへ異例の措置 写真3枚 国際ニュースAFPBB News
2020-01-24 04:0424日:一般 24日:社会WHO 新型ウイルス肺炎“現時点では緊急事態にあたらない” | NHKニュース
2020-01-24 06:5525日:政治経済新型肺炎感染規模はSARS10倍」香港専門家、「武漢はすでに制御不能」と絶望 | Business Insider Japan
2020-01-24 07:1024日:総合 24日:一般 24日:社会新型ウイルス肺炎 日本で2人目 武漢から旅行東京訪問男性NHKニュース
2020-01-24 08:2225日:政治経済武漢女性 薬で熱下げフランス入国
2020-01-24 10:0525日:生活新型コロナウイルスの「 Permalink | 記事への反応(0) | 19:48

2020-01-30

春節を「はるせつ」と読んでいた人、手を挙げなさい。

しゅんぶし、よりは、マシじゃん。.

学校で習ってませんでした。。

正解は、しゅんせつ、だね。

新型コロナウイルスについて思ったこと2

中国在住です。

私が住んでいるところでも春節休みが延長になったよー。

今は多くの工場が操業停止になっているので、とっても空が青く空気キレイです。

こんな気持ちが良い天気の下、みんなマスクをして出歩いているのはシュール光景です。


相変わらず日本で騒がれているこの件、私は春節休み政府が強行策を取ることはないだろうと思っていたので、今回の施策は正直意外でした。

テレビでは中国ショッキング映像は流れているものの、こちらの現状や今後のことは解説されていないので、私なりに感じたことを書いてみます


春節休みが延長になった理由


上海広州では春節2月9日まで延長されています

春節休みの延長の理由については前にも書いた、こっちの保険制度関係しています

中国保険制度日本ほど充実していないので、みんな病気にかかってもあまり病院に行きません。

武漢では政府が特例で新型肺炎患者については保険適用を認めたので、テレビで見るように患者病院殺到してパンクしています

中国には町医者が無く、有っても外資系病院(超高額)なので、一般の人は使えません。みんな総合病院に行きます


保険制度が充実していないので、普通はみんなあまり病院に行かない。

特例で保険適用したら、殺到した患者全員の面倒を見きれないので軽度の患者放置せざるを得ない、というのがこちらの実情です。


そこで、肺炎感染者がそこそこ発生した大都市では23日の武漢封鎖から肺炎潜伏期間である2週間のあいだ、

感染者も非感染者もまとめて自宅内に押し込めることで、これ以上の感染蔓延を防いで沈静化をはかっているっていうのが、こっちの状況です。


・いまどうなっているのか


都市のあちこちで移動の制限マスク着用・体温検査義務付けられているのは周知のとおりです。

感染者が立ち寄った公園広場基本的立ち入り禁止です。

武漢の封鎖が報道された直後は、街なかのスーパーでは生鮮食品インスタント食品が一瞬で無くなりました。

いまは落ち着いて来ていますが、相変わらず物資は不足気味です。

都会がこんな感じなので、田舎実家帰省したまま休みエンジョイしている人たちが勝ち組です。


・今後どうなるのか


こんな感じで対策が徹底されたので、今後は大都市での新型肺炎の広まりは抑えられるんじゃないかと思います

今回、武漢在住の方が帰国しましたが、この人達武漢封鎖がなかったら日本普通春節休暇で一時帰国し、

結果的日本新型肺炎を持ち込んでいた可能性がありました。

外国への蔓延は、23日の武漢封鎖から潜伏期間の2週間経った来週末まで何もなければ防がれるんじゃないでしょうか。


次は武漢の封鎖がいつ解かれるのかが課題になると思います

今回の春節延長と武漢封鎖に伴う各地の工場の操業停止で、今年は中国の景気が更にヤバいことになる可能性が高いです。

みんな無駄使いはやめて、お金を貯めておこうな!

2020-01-28

anond:20200128111543

22日前と違って春節入って電車バス飛行機にすし詰めでの超大移動をしてるから二次関数ベクトルでもおかしくないぞ。

から22日前と比べての単純な評価は難しいぞ。

2020-01-25

問題です

1月25日から2月中旬までは春節と呼ばれる期間に入るとする。

当期間では年間の50%前後観光客が見込めるものとする。

新型コロナウィルス観光客の約1%罹患している可能性がある。

なお、新型コロナウィルスの死亡率は約三パーセントである

このとき観光業を営んでいる経営者が採る行動を述べよ(10点)

anond:20200125024408

土日に限らず、春節間中は外出しないのが一番。

春節は1/30までらしい

コロナ潜伏期間は平均9日らしい

とりあえず土日に人が多いとこ行かなきゃ平気かな?

anond:20200124202531

小龍(しゃおろん)春節は🇨🇳

@xiaolong761216

·

3時間

すっげー、武漢で6日で病院作る、と。。突貫工事中。大丈夫なんかこれ。

引用ツイート

2020-01-24

anond:20200124201836

転記

小龍(しゃおろん)春節は🇨🇳

@xiaolong761216

·

8時間

しかも、武漢は1100万人都市です。日本で、東京以外にこの人口を超える都市はありません。そんな規模での都市封鎖、物資の不足の不安は並大抵のものではないと思います。そんな中で、家族食べ物を確保したいという思いは誰もが共通に持つものと思います

anond:20200124200317

コロナウィルスの件】 北朝鮮国境封鎖 台湾旅客入国禁止 ドイツ入国出国禁止 日本自己申告 ※発熱しないケースや潜伏期間がある為、空港で体温計っても無意味 日本対応はザル過ぎ 早急に中国全土から入国禁止して下さい 春節が終わって里帰りした中国人が戻ってくる時も危険 pic.twitter.com/MBacTNIDNi

悲報新型肺炎中国全土に感染拡大

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200124-00000112-jij-cn

春節連休大みそか24から30日まで。連休前後1月10日から2月18日まで延べ30億人に上るとみられる国民大移動が続く。出国旅行者は延べ700万人以上の見込みで、日本タイなどの人気が高い。

BADエンドまっしぐらやないですか…

2020コロナ危機

春節を機に、武漢コロナウイルス世界中に広まる。

潜伏期間12日なので、2月上旬には世界中発症する。

致死率1%でも、100万人が感染すれば1万人が亡くなる。

世界中空港は閉鎖され、交通機関も最低限の使用制限される。

オリンピックは中止となり、文明崩壊してゆく・・・

みたいな大参事ちょっと期待してしまう。

[]2020年1月23日木曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00549872182.854
0137362898.139
02325449170.347.5
03131564120.379
04144300307.1120
0528182065.049
061698161.329.5
0736246068.344
0897892092.052
091481128176.246
101321195790.643
1111513758119.642
121971401771.231
131571259280.244
141411022572.541
1596699472.929
16120700258.441
17123867770.544
181431286189.940
191111000090.139
20113930382.338
211191048188.135
2211111269101.531
238210795131.650
1日223520020689.640

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

東出(13), 武漢(8), 東出昌大(7), コロナウィルス(4), 不倫騒動(5), 春節(4), 石川界人(3), 作業所(10), canal(3), 自刃(3), 杏(15), クッキー(19), パパ活(17), 福島(16), マーケティング(10), 売春(13), 不倫(41), 障碍者(25), 姓(10), 植松(7), いみ(6), 任天堂(8), 牛丼(8), 障害者(26), パパ(15), すこし(10), お菓子(11), マスク(7), ヤ(8), ブサイク(18), 売る(16), 工場(12), 野菜(16), 売り(11), 少女(10), モテ(20), 体重(9)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

■【追記】頼むから障害者作業所商品買ってくれ /20200123025202(48), ■大学四年間で自分が「モテない男」だってことがやっとわかった。 /20200123114239(34), ■リングフィットアドベンチャーを2ヶ月やってみたデブのあれこれ /20200122235134(13), ■正直焼肉なんてカルビタンと塩さえあればいい /20200122190457(13), ■芸術家たちの貧しい生活について /20200122114512(12), ■大人の考える「遊び」がどれもショボすぎる件 /20200122113207(11), ■医者って『旨味のある職業』なの? /20200123200349(10), ■不倫したときになんで世間に謝らないといけないの? /20200123164034(8), (タイトル不明) /20101227231911(7), ■Rocket Newsグルメ記事絶対に信用してはいけない。絶対にだ。 /20191020212112(7), ■パパ活豚カツ、どっちかを選べと言われた /20200123183227(7), ■誰が悪い? /20200123130937(6), ■交通封鎖までしてるのに矮小化してるやつなんなの? /20200123143334(5), ■一生住む一人用マンション購入を検討している /20200123084013(5), ■anond20200123025202 /20200123091315(5), ■このスペック需要はあるのか(女) /20200123222903(5), ■褒め言葉として「クソ」を遣うやつをボコボコに殴り倒したい /20200121192529(5), ■ /20200123203500(5), ■どう考えても杏の方が女としては格上だが /20200123165118(4), ■新年会を欠席したら嘘つきと言われた /20200123170722(4), ■全裸テレビを観る /20200123200759(4), ■「自分殺処分される覚悟があるのか」 /20200123211708(4), ■国の歳出238.9兆円なんて本当に流れてるのか実感わかない /20200123231345(4), ■時は2046年ー。 /20200115092408(4), ■新型コロナウイルスについて思ったこと /20200122184327(4), ■定食屋にて /20200122202307(4), ■教えてほしい 〜愛着障害の子育て〜 /20200123005616(4), ■小学一年生の息子が将来ドラえもんを作りたいって言ってきた /20200123092918(4), ■また1つもブクマつかない…… /20200123095838(4), ■なんで神は沈黙しているのですか /20200123102455(4), ■社会人だったらこ企業がどんなことやってるか知ってて常識でしょ? /20200123103306(4), ■体罰禁止時代学校における生徒指導 /20200123121652(4), ■自民党夫婦別姓選択できるようにするくらいなら日本滅べ」 /20200123123044(4), (タイトル不明) /20200123123752(4), ■満員電車での乗降時の狛犬ポジション特権について /20200123124106(4), ■anond20200123025202 /20200123130100(4), ■何葬にしてもらう予定? /20200123130549(4), ■iPadユーザーエージェント /20200123131608(4), ■ /20200123160319(4), ■何故重度障害者を殺してはいけないのか /20200123161255(4)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6980329(4634)

2020-01-23


この話、どうもTVネット規制はされてなかったみたいなんだけど、

普段からニュースにあまり触れない生活、つまりテレビ新聞を読まない生活をしていると、

今騒ぎになってる事件にかなり疎くなるのは分かる気がする。

海外旅行なんて思い立ってすぐ行けるようなものじゃない

きっと春節に合わせて何ヶ月も前から旅客機予約してただろうに来るなとか酷い

肺炎

今年の春節休みは今週末から1週間です。人気の旅行先第1位は日本

2020-01-22

anond:20200122202941

早く収束して欲しいですね、せっかく春節が近いのに。

新型コロナウイルスについて思ったこ

中国在住です。今日から春節休みになったよー。

私の住んでいるところは武漢から遠いところですが、周りにもマスクをしている人を見かけることが多くなりました。

お店の人は半分くらいマスクしているんじゃないかな。

日本毎日騒がれているこの件、なぜ(見かけの)感染者数が少ないのか、

対策が後手後手になっているのか、在住者の目線で感じたことを書いてみます

・なぜ(見かけの)感染者数が少ないのか

中国では病気にかかっても病院に行く人は少ないです。

これは割と健康保険が充実していないのと、病院での手続きが面倒くさいっていうのが大きな理由のようです。

直接薬局に行って薬を買ったほうが早くて安いじゃんっていう感じで、病気になったら薬局、という人が多いです。

よっぽどの大病にならない限り、病気になったら薬を飲んで家で休みます

この時期にインフルエンザにかかっても、みんな家で休んだり職場マスクしています

あくまで私の観測範囲ですが、律儀にワクチン打ったり医者に診断貰ったりしている中国の人は見たことが無いです。

職場でなんかゴホゴホ言っている人が多いなーと思ったら、気づいたらパンデミックでしたー。

という感じなので、今回の新型肺炎にかかっている人は既に相当な数いるんじゃないでしょうか。

・なぜ対策が後手後手になっているのか

中国医療状況はこんな感じなので、自然収束させるのは非常に困難です。

なので前にSARSが流行ったときは「発熱したら外出禁止」という強権措置で沈静化させました。

それをしたくてもできないのは、今が春節直前という、凄い悪いタイミングからだと思っています

春節中国ほとんどの人が里帰りをするという、年に一回の大イベントです。

日本で言うところの「盆と正月が一緒に来たよう」なイベントなので、一ヶ月以上前からみんな、春節に向けて里帰りの準備をしています

そんな時期に外出禁止令なぞ出そうものなら、そりゃもう不満爆発ですよ。

…以上は完全に私の妄想ですが、春節おめでたい時期に新型肺炎で水を差したくないっていう意向はあるんじゃないかと思います

徐々に感染拡大防止の措置を広げてきているけど、感染拡大のスピードに追いついていないと感じています

こんな感じなので、春節のうちに日本を含む諸外国にも新型肺炎流入する確率結構高いんじゃないかな、というのが私の予想です。

みんなも今のうちにマスクを買っておこうな!

2020-01-16

anond:20200116112336

普通都内タワマン200階に住んでるから、家から出るなって言うよね

あと中国とかは春節帰省する文化から、警戒するなら春節前後とかだよね。

やっぱレイシスト無知だな。

2019-11-09

anond:20191109041204

それより問題なのは正月

クリスマス終わって一週間もなしにとか、早すぎだろ。

ショーウィンドウ改装するのもキツキツだ。

あと十数年もしたら中華経済に飲み込まれ宗主国風習により正月イコール春節になって政府により太陽暦1月1日を祝う風習など廃止されるから解決するけど。

2019-03-15

こんな仕事にも適性があるらしい

情シス社内SEの悩ましい話。


ウチは300人ちょっと会社で、業務内容はほぼ海外取引オンリー

からバックヤード部門を除き社長からヒラに至るまで、正社員は必ず年数回、海外出張に出かける。

というか人によっては、日本にいるのは1年のうち数日だけなんてケースもある。

かと思えば春節かよ!とツッコみたくなる帰国ラッシュが年数回あったり。

社員が使うPCは基本Windowsだが、中にはMacという人もいる(正直やめてほしいが)。


そんな会社ITを支える我が情シスは、以下のメンバーで成り立っている。

  1. サーバスイッチ担当
  2. ストレージアプライアンス担当
  3. セキュリティPC担当

ここで問題になっているのが、最後に挙げたセキュリティPC担当の定着率。

基本的新人も中途も、登竜門として最も技術難易度が低いというか、そこまでガッツリ勉強しなくとも務まるセキュリティPC担当仕事力を鍛えてもらう。

しかし、さほど難しくないはずの当該業務は、現実としてデキる人と全然ダメな人にはっきり分かれてしまう。


ちなみに全然ダメなのは決まってプログラマ上がりないし、「学校ではプログラミング好きだったんですよー」というタイプ

たいてい、毎日3時間も4時間も謎の残業をした挙げ句、それだけ頑張っても3ヶ月と保たず業務に支障を来たし、「すいませんクビにしてください」と言って辞めてしまう。

これが不思議でならない。

だって業務と言っても、大して難しくない、こまごましたタスクがあるだけなのだから

一応列挙すると

だいたいこんな感じである

というわけで、一つ一つの作業は大した事ないというか、むしろ簡単なのがおわかりいただけるだろうか。

それこそマニュアル不要レベルだし実際マニュアルはないし、それでも今の社員数なら一人で回せる。

からプログラムなんてバカには絶対できない作業が行える人間が、この程度のことでつまずくというのが、ちょっと信じ難いのだ。

いやもうマジで「どうして?」と頭を抱えてしまう。

何が問題なのか、教えてほしいわ。

2019-02-14

ハロウィンの次は旧正月が来る

ハロウィン企業努力かいあって完全に日本に定着した。

となると次を考えねばならないが、その役割旧正月が果たすのではないか

中国文化的プレゼンスはどんどん大きくなっている。

春節(旧正月)に来日する中国人を街ではよく見る。

また、中国製のスマホゲームは広く遊ばれており、クリスマスイベントと同列に春節イベントが開催されるのを見ることができる。

日本では衰退したとはいえ伝統的な行事であることは否定できないため、名目的にも十分である

問題点としてはバレンタインと近いため折り合いを考えねばならない。

もし旧正月流行らないとしても、今後の輸入型イベント欧米以外からやってくるというのが私の予想である

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん