「商品化」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 商品化とは

2023-01-01

人口減少を止めるためには性の商品化をやめればいい(意訳)」と言う人、怖いな。

女性を「産む機械」と表現した人と精神性が似通ってそう。

2022-12-23

ColaboとJ-cast農業アイドルPに謝罪し、仁藤は公職から退け

草津町冤罪事件と同じスタイル

でたらめなパワハラでっち上げマスコミ弁護士が金儲けのために騒ぎ、嘘だとわかると知らないフリをする。

弁護士マスコミには刑事罰必要だろう。

農業アイドルプロダクション悪魔化したJ-Castと仁藤夢乃

J-cast

AKB元メンバーの姉・仁藤夢乃 「アイドル自殺」に同じような例を「たくさん知っている」

2018年10月12日17時35分

   AKB48元メンバー仁藤萌乃さんの姉の仁藤夢乃さんが2018年10月12日、今年3月自殺した「愛の葉Girls」のメンバーだった大本萌景さんについてツイッター言及。大きな反響を呼んでいる。

   仁藤さんは、繁華街での女子高校生の見守り活動などで知られる一般社団法人「Colabo」の代表を務めており、その活動テレビで紹介されるなどしているほか、女性アイドル労働環境実態に詳しいことで知られる。

深夜に及ぶレッスンや将来の好待遇をちらつかせたり...

   大本さんをめぐっては母親らが12日、自殺の原因は過重労働パワーハラスメントであるとして、所属していた芸能事務所などを相手取って慰謝料など約9200万円の損害賠償を求めて松山地裁提訴。この日、仁藤さんはツイッターで、「大本萌景さんと同じような給料で同じような生活を中高時代に強いられた子たちをたくさん知っている」「萌景さんのようにならないか心配したことは数えきれない」とツイートしている。

   併せて、「有名アイドルグループのそういう現実も、ちゃんメディアに扱ってほしい」「子どもなのに胸や体のラインを強調した仕事強要されることも」と、アイドル業界全体についての指摘も。また、深夜に及ぶレッスンや、将来の好待遇をちらつかせての労務管理があるとするツイートも行っている。

J-CASTニュース編集部 坂下朋永)

なんの根拠もなくプロダクション誹謗中傷した悪質なツィート

美しい推定有罪です。仁藤夢乃仁藤萌乃妹という地位悪用して、自分言葉真実であるように見せかけ、なんの根拠がないにも関わらずプロダクションパワハラをしていると吹聴しました。

次がそのおぞましいツィートです。

https://archive.md/ajyXs

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

2018年10月12日

大本萌景さんと同じような給料で同じような生活を中高時代に強いられた子たちをたくさん知っている。有名アイドルグループのそういう現実も、ちゃんメディアに扱ってほしい。子どもなのに胸や体のラインを強調した仕事強要されることも。萌景さんのようにならないか心配したことは数えきれない。

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

2018年10月12日

中学生が早朝から深夜までほぼ無給でレッスンという名のもと働かされ、自由トイレにも学校にも行けず、体調不良の人のステージ代打で翌朝までに覚えろと深夜に言われて寝ずに振りや位置を覚える、泣きながら競わされ、支配される。それを美談にすることでしか自分を保てなくなった女の子たちもいる

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

2018年10月12日

心配した周りが声をかけても、「芸能界はそういうもの」「夢を叶えるには必要なこと」「このくらいできなくてなんだ」と事務所に叩き込まれたことを言うようになり、トラブルになることを避けるために「素人は私の仕事に口出しするな」と言い始める。子どもを信じさせて搾取する事務所のやり方がある。

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

2018年10月12日

周りが心配すればするほど、「夢を応援してくれない」「嫉妬しているんだ」「自分のことをわかってくれない」などと思わせる環境を、子ども商品化したい大人たちがつくり、どんどん女の子孤立させいく。そこで、高級焼肉に連れていったり優しい言葉をかけて、自分は味方だと思わせて支配していく。

仁藤夢乃 Yumeno Nito

@colabo_yumeno

売れたらこんな待遇を用意する、と一部の売れた(売り出した)メンバーの姿を見せながら夢を見させる。そんな関係性の中でどの子なら長く使い続けられるか見極めて、儲かる使い捨て方をする。

午前9:47 · 2018年10月12日

128 件のリツイート1 件の引用ツイート172 件のいいね

マスコミ弁護士、仁藤夢乃脅迫に加担した

農業アイドル自死控訴審も遺族敗訴 当時の所属会社社長「おびただしい数の脅迫嫌がらせに怯える日々」を振り返る

https://news.yahoo.co.jp/articles/2574547a68201833e1aad70c624b99c067c4973d

遺族側は訴訟で、(1)グループで過重な活動をさせていたことなどにより、正常な認識等が著しく阻害される精神状態にさせた、(2)全日高校学費12万円の貸付けを約束したのに、納付期限の直前に撤回すると告げた、(3)社長グループ活動を続けないのであれば違約金1億円を支払えとの発言をした、という一連の違法行為によって萌景さんが自死したと主張した。

控訴審では、仮に一連の行為自死との間に因果関係が認められなかったとしても、生前精神的苦痛を受けていたとして、慰謝料請求を追加した(予備的主張)。

東京高裁は、(1)正常な認識等を阻害された状態にあったとは認められない、(2)指導範疇を超えるものではなく違法といえない、(3)社長発言をしたと認めることはできない、と一審の内容をほぼ踏襲。予備的主張も「成立を認めることができない」として、請求を退けた。

まり仁藤夢乃がいうようなことはまったくなかったのである

推定有罪社会的制裁意図していた事は明らかで、極めて悪質だ。さら弁護士自分たちがお金を設けるためだけに事件を利用し、やはりプロダクション悪魔化した。

J-Cast炎上偽装メディアなので社会的制裁を受けるべき

J-cast特に炎上情報が早い、というか炎上する前から炎上と報じている。

まりネット炎上しているのではなく「炎上」させている方である

特にハフィントンポストと競い合うように行っている。最近では女性自身もそうである

マスコミは悪質な人権侵害で儲けているというのが現状なのである

仁藤夢乃もそう。未だに推定有罪で書いている記事が多すぎる。

自分は訂正も削除も不適切だと考える。記事の上に、これは偽の情報でした、と永久に書くことのみが真実になるといえるだろう。

弁護士メディアアイドル業界芸能界差別したヘイトスピーチで儲けている

このお金をすべて返し、弁護士資格返上有識者会議等の辞退。

マスコミ廃刊か、フェイクニュースであることを明記、削除不可。永遠に自分が嘘をついてPVを稼いだことを明らかにする。書いた人間はクビ。

普通にこれくらいのことをして当たり前でしょう。

ご当地アイドル愛の葉Girls所属運営会社破産 負債額8500万円

https://news.yahoo.co.jp/articles/e3962032786aea130cc524fd696ebf3528cb842b

これには記載されていませんが、弁護士費用も相当かかっています。それも原因です。裁判しても通常は赤字なんです。つまり誹謗中傷した方は税金をチューチュー吸って大儲け。笑いが止まらないわけです。

にも関わらずメディアは今でも誹謗中傷し続けている。

16歳農業アイドル自殺に追い込んだ「暴言LINEメッセージにも残るパワハラ証拠

週刊女性PRIME編集部

https://toyokeizai.net/articles/-/244129?page=3

炎上を請け負うフェイクニュースサイト東洋経済週刊女性

Hプロダクションとその関係者、愛の葉ガールズ名誉は一体いくらあれば回復するのだろうか。

仁藤夢乃被害者ではなく立派な加害者であり、どこにも擁護する余地はない。

弁護士お金儲けの手段だった。

農業アイドル”16歳の自殺弁護士が考えた「アイドル契約

痛ましい事件を受けて、法律専門家として伝えたいこと

https://bunshun.jp/articles/-/7581

結局これらの一連の報道弁護士がまさに救急車チェイサーとして動いて営業をしていたという一言に尽きるだろう。原因は契約でもなんでもない。すっこんでいろよとしか言いようがない。

農業アイドル自殺訴訟」で場外乱闘 タレント弁護士がちらつかせた“月9出演”話

https://www.dailyshincho.jp/article/2020/09071703/?all=1

このようにレイ法律事務所佐藤アイドル脅迫している。どんな優しそうなことを言っても金づるとしてしか弁護士は見ていない。そういう連中なのである

それでは原因はなんなのか

その原因の一つは両親との関係もあるだろうが、必履修であることは疑いようがない。彼女時間自由になる通信制を選んだ・・・はずだったが、必履修のためおもうようにいかなかった。学業アイドルの両立に悩んだのである

これは当時の記事で明らかに認知プロファイル可能だった。よってその時からパワハラは嘘だと思っていた。

そしてその周辺をさら調査した結果、少なくともネットの解析から必履修であるということは確信に変わった。

まり前川喜平、全てはお前が原因だ。

そして契約ブラック校則とか学校の秩序を乱す独りよがりデタラメばかりしている馬鹿弁護士マスコミは必履修の問題理解できない。お金儲けばかり。

自分は追悼もお悔やみも言わない。彼女プロダクションを追い詰めて不当にお金を儲けた連中を一層することが供養だからだ。

なるほど、立憲民主党岡本あき子はSNS誹謗中傷絶対に許されないと言っている。

被害者プロダクションはどうなってもいいというのが立憲民主党の党としての方針のようだ。

アイアンマン1のよくわかんないとこ

オバディアスターク社副社長)がテロ組織にトニー・スタークの殺害を依頼して

テロ組織はトニー・スタークを拉致することに成功する

テロ組織はなぜかトニー・スタークを殺害せずに最新の武器を作らせようとする

オバディアテロ組織と深いつながりがありスターク社の武器テロ組織販売して利益を得ていた

 

としてさ

テロ組織はさっさと依頼通りトニー・スタークをSATUGAIすればよかったよね?

最新兵器普通にオバディアから買えばいいんだから

トニー・スタークにしか作れない、トニー・スターしか作り方を知らない兵器って言うんなら

それを拉致して情報を引き出すことに大きなメリットがあるけど

映画内の最新兵器普通に商品化されてる武器なわけだし

anond:20221219202653

なんかこういうのを見ると、お笑い芸人の消費の仕方って「関係萌え」みたいな、コンビ内や周囲の人間関係を含めて消費するスタイルに変わってるんだな。芸事のものじゃないところ、人生まで商品化したりされたりするのって大変…グロテスクでもあるな、と外野的には思ったりする。

知らんけど。

2022-12-19

増田Wikipedia怪文書バトルしようぜ怪文書バトル

anond:20221218094027

anond:20221218101121

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%AB

なお、バニーガールウサギモチーフデザインされた理由として、「ウサギが1年を通して発情期だから」という説が語られることがある。

プレイボーイクラブ開店に先駆けて発売された雑誌PLAYBOY」のシンボルマークであるラビットヘッド」にウサギを用いた理由が「ウサギが1年を通して発情期」というものであった。

ラビットヘッドはあくまロゴであり、ロゴに対してどんなに卑猥意味付けをしようが、それが原因で被害を被る人が出るわけではない。

しかし、人間が勤務する店に対しては、安易に同じ意味付けをすることはできない。プレイボーイクラブバニーガールは客との同席すらない「ウェイトレス」であり、客からホテルへ行こうと誘われても、応じてはならないという規則もあった。

このような店のコンセプトを、ロゴと同じ「ウサギが1年を通して発情期」とする必要性はなく、客に誤解を与えるようなコンセプトをあえて採り入れる必要もない。

フェミニスト活動家グロリアスタイネム」が身分を隠して自らバニーガールになり、プレイボーイクラブ実態を暴く記事執筆したのは有名である

しかし、グロリアスタイネム記事の中で、店のコンセプトについては一切触れていない。もし仮に店に「ウサギが1年を通して発情期」というコンセプトがあれば、それはあからさまな性の商品化であり、グロリアスタイネムが真っ先に槍玉に挙げただろう。

そもそもヒュー・ヘフナーが目指したプレイボーイクラブのコンセプトは「大人の社交場」であり、安っぽい売春宿を作りたかったわけではない。

それらの根拠からプレイボーイクラブバニーガールには「ウサギが1年を通して発情期」という意味けがないことは明らかである

ラビットヘッド」の意味けがプレイボーイクラブにもそのまま流用されていると早とちりした人によって、その説が広まったものと考えられるが、その説には明確な根拠がないことを知っておく必要がある。



高校生って設定の未成年少女に「ウサギはいつでも発情期=いつでもやれる女」が由来のバニーガールという衣装を着せるのはド直球のエロなの。つまりあポスターは「さあ、みんなで未成年を性消費しよう!」ってポスターなのであって、その異常性がひたすら擁護派の皆さんから無視されつづけてることに疑問をもっている。

まりバニーガールという衣装には「さあそこの紳士、この子セックスしてください」ってメッセージが込められているのです。

2022-12-13

anond:20221213150209

JRAが全馬主に、OKなら簡単キーチェーンくらいオーダーメイドで売りますね、売れたら10%渡します、みたいな契約を打診してて、社台が断ってるならそりゃ社台のせいってことになるのかもしれないけど

個人馬主の馬もG1勝ってない馬はJRAから商品化されないわけだしな

現状、上記のような打診も何にもないわけでさ

JRAは全馬主にそういう打診をしてほしいなと

ファンはグッズ買える、馬主はグッズ売り上げ収入が入るで、winしかない話だと思うんだけどね

昔と違って今はネット発注オーダーメイドの受注受けるなんて容易いし、昔みたいに在庫抱えて製品化するリスクみたいなのってゼロだと思うんだけどな

anond:20221213145522

そういう感じでオーダーメイドぬいぐるみエコバッグ売ってる方がいるけど、ああいう方はちゃんJRAと話通しているんだ

そして商品化していいといわれた馬のみラインナップになってる

オーダーメイド一口馬主所有者のみ受けてくれて、それ以外は基本ダメってことになってる

クラブ法人と話ができているってことだろうね

こっちが勝手にお願いしたら作ってくれなくはないけど自己責任で、つまり売り手ではなく発注者権利侵害責任を投げてくるのよ

さすがに作る気にならないし、馬主と法的に戦う気概はないからさ

JRAさんは全競走馬のグッズ化をやってくれ

正確にはJRAじゃなくて、(株)JRA PRセンターさんかな?

たくさんはいいかもしれないけど、ほとんどの馬にはファンがいるのよ

1勝もできなかったとしても、一口馬主で持ってたとか、POG指名したとか、競馬場で目があったとかさ

好きな馬の子供だからとかさ、色んな理由で、勝てなくても好きな馬ってのがいる

しかしその好きな馬のグッズを買うことができないのが現状でしょ

欲しいのよ、ぬいぐるみとかさ

ぬいぐるみとは言わずとも、キーチェーンでも、マスコットでもええのよ、とにかく何でもいいのよ

売れないから採算とれないって?

いやいや、ポケモンを見て欲しい

バオッキーにもファンがいるんだ、ってのは有名な話だし、ファン投票したらどんなポケモンにも必ず票が入る

そりゃ不人気は勿論いるけどね

ポケモンfitって、全ポケモン低価格ぬいぐるみ化するプロジェクトが始まって、今までグッズ化されなかったポケモンファンたちが涙を流して喜んだこと、知らないなら調べて欲しい

あれと同じことが、競走馬でも絶対にあるよ

からグッズ売ってくれよ

ミニゼッケンなんかはオーダーメイドオリジナルゼッケン発注可能なのだけど、悲しいことに馬主権利を守るために実在競走馬の馬名は入れれないんだ

サンライズプロオリジナルの馬名入りグッズを作ってくれるけど、実在競走馬のグッズは一口馬主での所有者のみしか発注できない

とにかく現状存在しているオーダーメイドグッズは、馬主に金が入らないシステムしか走ってないから、個人ファン個人で楽しむためにさえグッズを買うことすらできないんだ

馬主いくらか金回すシステム構築してくれたらそれで解決じゃないのん

これってさ、JRA PRセンターさんが、サンライズプロみたいなオーダーメイド競走馬グッズの受注を承って、その売り上げの何%かを馬主に支払う、って契約をあらかじめ馬主JRA間で結んでおけば、一口所有者とかでないただのファンに売ってもよくなるわけでしょ?

G1のたびに売ってるような勝負服キーホルダーみたいな、簡単なグッズなら後々問題にならなそうじゃん

ロットでも安くで作れるでしょ

歴史的名馬になった時のグッズ化収入馬主が独占したいとか、そういう事情はあるのかもしれないけど、簡単な小さいグッズくらい、全馬オーダーメイドで売ってよ

できると思うんだ、頼むよ

だいたいさ、今、商品化されるのって、G1勝たなきゃ何にもないじゃん

重賞勝てばガチャガチャの景品にはしてもらえるけどさ、それだけやん

重賞勝ってないけどいつも紙一重みたいな馬っているじゃん

ジェラルディーナだって今でこそG1馬だけど、オールカマー勝つまでは重賞善戦ガールだったやん

あいう子が、そのまま勝たずに引退したら何のグッズも出ないんだよ

菊花賞勝ったアスクビクターモアはグッズいっぱい出たけど、写真判定で惜しくも敗れたボルグフーシュのグッズなんてひとつもないわけじゃん

なんて不公平

そのハナ差に、そこまでの差はないわけよ

なあ、頼むよほんと

できるはずなんだよ

2022-12-02

anond:20221202162107

要するに、「若いうちに性やルッキズム商品化内面化してしまっていると、

あとで性から自由になった年代自然理解できるとおり、

大事青春事故ったまま通り過ぎますよ」と。

3行ですむのにすごい悪文でわかりにくいっていうところ、トラバをあつめられそうでむしろうらやましいけど

どちらにせよトラバまで見なくていい感じのあれだった

2022-11-30

anond:20221130000938

フィギュアは作るのが大変なので代用品としてアクスタが発展した。フィギュアより単価が安いから不人気キャラでも商品化やすいし、フィギュアよりクオリティコントロールやすい(フィギュアはしばしば邪神化する)

2022-11-29

anond:20221129181504

性的搾取だの性の商品化だの性的消費だの定義あやふや言葉に対して突っ込んでいるだけ

そこに突っ込む自由は当然ある

議論を深めたくて、問題提起をしたくてそういう単語を使ってるんでしょ?

私が気に入らないならそれだけ言えばいいよね?

下着広告とのダブスタちゃん説明しないとね?

表自側は咲もananもどちらも問題ないとしているが、片方だけを問題としているのはなぜか

自己批判しろ

anond:20221129114648

「私が気に入らない」ならそれでいいんだよ、そう言えば

苦情も入れればいいんだよ

その数が多ければ撤去されるっていう、そのプロセス民主的かどうかは知らないが、まあフェアだとは思う

これは性的搾取だの性の商品化だの性的消費だの定義あやふや言葉を使うから突っ込まれてるだけ

あやふや言葉に力を与えるとあやふや理由理解不能規制をされかねないってことを危惧しているわけ

本屋公共の場所なわけだが、「性的消費」のレッテルを貼れば本屋からどんな本でも撤去させることができるような状況を作らせないようにしているわけ

そういう世界をツイフェミのクソどもは望んでいるってはっきりわかんだね

2022-11-15

anond:20221115183100

豚は異性のコンテンツしか見ないから、男性がどんな配信をして女性視聴者を喜ばせているか何も知らないのがデフォ

ジャニオタもそう。女性がどんな配信をして男性視聴者を喜ばせているか少しも知らない。豚は「商品化された異性」しか知らない。

2022-11-06

anond:20221106052131

あれはその事自体おかしい(望む方のキャラも受け入れる方のキャラもまともな人間ではない)って前提でかかれてるから別にいいんじゃない

それでも嫌がる人はいるだろうけど、少なくとも性の商品化が当たり前としてかかれてるものとは違うのはあるよね

話題チェーンソーマン見たんだけどあからさまに性の商品化が語られているのでフェミさん発狂事案?(なんか女性人気すごそうな作品だけど)

2022-10-20

anond:20221020115547

企業所属で末端がやってた企画が昇格して商品化されたってだけの話で

企業なら当たり前の活動しかないよね

2022-10-15

anond:20221013220840

空とか海の広いイメージの想起だよね。夜が静けさとか孤独を想起させるみたいな。要するに社会から断絶さがちな若者の好むものを、やたらと商品化ちゃう大人がいるのかそういうもの大人になっても変わらず読みつづける人がたくさんいるのか、どちらが先かしらないけど。

2022-10-03

パルフォムシリーズの思い出

昔発売された、ファットカンパニーが出したアクションフィギュアシリーズの一つ

ねんどろいどのように原作雰囲気をうまく取り込んだ顔であり、ねんどろいどより1、2歳大人にしたような雰囲気

子供っぽさがある幼い頭身

キングダムハーツ1のようにリアルデフォルメ中間のようなデザインであり

それはまるで、少女の希少な時期だけ切り取ったような幼さを表現たかのようだった

第一弾のアイギスは今でも手放さずに大切に飾っているフィギュアの一つ

他にも、ドラゴンズクラウンアマゾン下半身が大きいデフォルメで、海外テイスト商品化したようでとても珍しい物を見た感覚だった

大人キャラデザインとは相性が悪いかなとは思ったけど…)

買いそびれてしまったけど、オーディンスフィアメルセデス少女っぽさと妖精羽根芸術と呼べるほどかみ合っていた

しかし、シリーズは短命で終わってしまった

艦これfateエヴァと出したけど、当時は対して話題に上がっていなかった

かに原作の顔がパルフォム雰囲気と合ってないなと感じる物もあった

あと、胸があるキャラクターになると、他のデフォルメと同じになってしまって唯一無二感がなくなっていった気がした


今は似たような規格にねんどろいどーるがあるけど、やっぱりなんか違う

あれはあれで良いけど、ねんどろいどーるはデフォルメの域を出ない気がする

生娘っぽさを出せる規格は今後出ないんだろうな…

2022-09-21

「なんか小さくてかわいい増田」を商品化したら天下取れるのでは?

かわいいキャラクターがありとあらゆるもの罵詈雑言を吐きまくる商品小中学生にウケそう

学校で真似する子供が増えて教師から禁止命令が下るまでワンセットで

2022-09-15

前世のmimicを叩いてた奴ら頼むから教えてくれ

お前らの言ってることがマジで理解できないので、頼むからこれから質問に答えてくれ。全部y/nで答えられるからな。頼むぞ。

問1. あなたたちが悪用と言っている使い方も含めて、mimicが合法サービスである可能性が高いことを理解していますか?

問2. あなたたちが大好きなTwitterPixivは、違法画像アップロードされたり合法的にアップロードされた画像が無断で商品化されたりすることを未然に防げないサービスであることを理解していますか?

問3. 規約違反した合法的な使い方を未然に防げないmimicと、法に反する使い方を未然に防げないTwitterPixiv比較した場合にmimicがより問題のあるサービスであると思いますか?(mimicは規約違反に対しては当初より適正な対処をすると宣言していたため、その前提で回答ください)

問4. mimicは絵師向けのサービスなので、非絵師は今回の騒動文句をつけるべきではなかったと思いますか?

問5. mimicと同等、あるいはそれ以上の機能を持つサービスが非絵師にもむけて合法的に提供された場合にも問題があるサービスだと思いますか?(非絵師にも提供されているため、他人の絵をクエリとして画像を生成することも規約には反しないと理解ください)

問6. waifu diffusionを知っていますか?

2022-08-27

anond:20220827213310

そういうのを丸ごとやって商品化するんだよ

2022-08-19

anond:20220819171959

Vtuberってこういうコラボもやってるんだ…知らなかった。

こんなんどんなに中身(声の人)が嫌だったとしても事務所勝手絵師アイドルっぽい媚びた絵描いてもらって商品化できてしまうよな(実際このコラボがどうだったかは知らないけど)

2022-07-09

検証

記者が付け加えたのは、「自業自得」の4文字と「事件の原因は安倍氏自身にあるとの持論を展開」だけで、あとはほとんどツイートをそのまま転載しただけだよね。

https://archive.ph/20220709045357/https://news.yahoo.co.jp/articles/dc33fafb55df20bc4478aff4d6a73a13706a1488

藤氏の実際のツイートこちら。

暴力を許さず抵抗する活動を私も続けているが、今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって自民党政権ではないか

敵を作り、排他主義で、都合の悪いことは隠して口封じをし、それを苦にして自死した人がいても自身暴力性に向き合わなかったことはなくならない。

弱い立場にある人を追いやり、たくさんの人を死にまで追い詰める政治を続けてきた責任は変わらない。

「誰の命も等しく大切」と多くの人が言う今、人の命の重さは等しくないんだなと感じさせられてしまう。

参議院選ではそういう社会を変えるために活動する人や政党投票したいが、どの政党も女の人権は後回し。

家やお金や頼れるつながりがなく、賃金も安く社会構造の中で性売買に追いやられる女性人権より、女の性を商品化する業者や買う側の「権利」を守ろうとする人が複数野党から出ていて絶望する。



自業自得」「事件の原因は安倍氏自身にあるとの持論を展開」という記者のまとめは、「捏造」と呼べるほどのものかね?

「今回のような事件が起こりうる社会を作ってきたのはまさに安倍政治であって」

自身暴力性に向き合わなかった」

「たくさんの人を死にまで追い詰める政治を続けてきた責任

これ、そういう社会を作った自分責任だろって言ってるよね?

そもそも容疑者は「安倍元首相政治的信条に恨みはない」として、特定宗教団体への私怨だと供述しているのに、どうしたらこんなトンチンカン認識が生まれてくるのだろう…

https://digital.asahi.com/sp/articles/ASQ786SN4Q78UTIL04V.html


追記

実際のツイートは↑だからなあ…

暴力は許さない」と一言書けば免罪されるかというと、それは微妙だと思う。

https://anond.hatelabo.jp/20220709213602

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん