はてなキーワード: ポリスとは
シン・アナコンダ
シン・オクトパス
シン・クロコダイル
シン・ジョーズ
シン・タイタニック
シン・宇宙戦争
新 仁義なき戦い/謀殺
新 第三の極道
新 第三の極道 ~裏盃・流血の掟~
新 第三の極道 II
新 第三の極道 III
新 第三の極道 V 裏盃の逆襲
新・ど根性ガエル
新・バブルと寝た女たち
新・ミナミの帝王
新・ミナミの帝王 ーニンベンの女ー
新・ミナミの帝王 ー仕掛けられた罠ー
新・ミナミの帝王 ー失われた絆ー
新・ミナミの帝王 ー命の値段ー
新・実録おんな鑑別所 ー恋獄ー
新・首領への道
新・首領への道 2
新・首領への道 3
新・首領への道 4
新・首領への道 5
新・首領への道 6
新・女囚さそり 701号
新・仁義なき戦い。
新・仁義の墓場
新・雪国
新・年少バトルロワイヤル
新・年少バトルロワイヤル 2
新・年少バトルロワイヤル 3
新・必殺からくり人
新・必殺仕置人
新・必殺仕舞人
新・片腕必殺剣
新・野望の軍団
新・野望の軍団 第三部
新・野望の軍団 第二部
新アリゲーター 新種襲来
新ここからの景
新サクラ大戦 the Animation
新サラリーマン専科
新レック デッド・ビギニング
新喜劇王
新極道の妻たち
新劇場版 頭文字D BATTLE DIGEST
新少林寺
新少林寺 三十六房
新仁義なき戦い 組長の首
新西遊記
【追記】
「映画シリーズ」は元増田の偏見により「3作以上続いている作品」とさせていただいております。また「代表的」は主観がかなり入りますがその映画と言えばこの俳優だよね、この俳優と言えばこの映画だよね、と一般的に想起されるものを主軸としております。
一昔前まではシルベスター・スタローンの「ロッキー」「ランボー」くらいしかなかった。
最近、キアヌ・リーヴスが「マトリックス」「ジョン・ウィック」でここに加わった。
トム・クルーズは代表シリーズは「MI」で最近「トップガン・マーヴェリック」が出たが、
ジャックリーチャーシリーズも2作までだし、ダークユニバースは解散した。
ダニエル・クレイグは「007」は代表シリーズに入れていいだろうと思うが、
「ナイブズ・アウト」シリーズはまだ2作だが今後続いていけば候補に入るか。
ロバート・ダウニーJrは「アイアンマン」と「シャーロック・ホームズ」だが後者が2作まで。
ヴィン・ディーゼルは「ワイルドスピード」シリーズは押しも押されもしない代表作だが
ジェイソン・ステイサムは「トランスポーター」は確定として「エクスペンダブルズ」を入れれば当確。
でもエクスペはどっちかっていうとスタローンの映画だと思うんだよな。
シュワちゃんは「ターミネーター」で次点がなく、ブルース・ウィリスも「ダイハード」の次点がない。
なんかアクション俳優ばっかりだけど演技派の俳優ってあんま長くシリーズ化する作品の主役にならんイメージ。
この俳優は2つ以上、並び立つくらいの代表シリーズがあるって俳優いる?
ハリソン・フォードは「インディ・ジョーンズ」と「スターウォーズ」(とジャック・ライアンシリーズ)で当確。
ウィル・ビンタ・スミスも「メンインブラック」と「バッドボーイズ」で当確。
イアン・マッケランは「ハリーポッター」のイメージはあるかなぁ……ちょっと脇役すぎない?
ジャッキー・チェンは「ポリスストーリー」と「ラッシュアワー」かなぁ。
〇〇拳、プロジェクト〇は実際はシリーズものではないような気はする。
エディ・マーフィーは「ビバリーヒルズコップ」はいいんだけど、
「48時間」も「ナッティプロフェッサー」も「ドクタードリトル」も2作目までしか出てない。
48時間で思い出したけど
メル・ギブソンは「マッドマックス」「リーサルウェポン」で当確か?
ビビりましたわ。
我が駐(我らが駐屯地の略ですわ)の新人教育資料をチラ見したら相変わらずでしたわ。
こんなアホはじめてみましたわ。
嘘ですわ。
見飽きましたわ。
あれだけニュースになって日本中の我が社(我らが会社。つまりは自衛隊㈲のことですわ。㈲は有権者という意味ですわ。ちなみに自衛隊は大和魂で無限軌道できるから無限会社ですわ)で「セクハラとかまだ隠してるやついたら自衛隊ポリスに突き出してボコボコにしてやるからバンバンチクれよ」キャンペーンをしても結局こういう所が残念だなんて笑うしかないですわ。
セクハラもパワハラも判断基準なんて「社会通念に照らし合わせてアウトかどうか」「業務上その行為に必然性があるか」「本人含めて誰かがメンタルヘルスフルボッコにされたか」しか気にするべきポイントなんてありませんわ。
パワハラの世界にも「相手のメンタルが元々極めて不安定だった所に、最後の一藁を投げ込んで自殺させた」というパターンがありますのに「相手の気持とは無関係である」なんて全く笑えなくて吉本だったらパワハラされながら追い出しですわ。
もちろんセクハラにだって「業務上の必然性が明白であり一般的な基準で与える精神的苦痛も限りなく低いと考えられるため、相手側の過剰反応だったと言わざるをえない」というパターンもありますわ。
結局我が社的にはセクハラとパワハラを区分けすることで「パワハラ事案においては必然性があったと言い張り続ける限り何人首吊りが起ころうが知ったこっちゃないで通せる」をやりたいだけですわ。
そもそも「必然性」の判断自体が「社会通念」を基準に行われるのだから我が社の中で決めた基準ではどうなのだと言い張っても無駄でしか無いですわ。
本当に頭が悪すぎますわ。
悲しいですわ。
元々頭の悪い人達が頭が悪いまま暮らし続けたくて入ってくるような組織だからといってここまで進んで自分から愚かであり続けようとする姿はもう見たくありませんわ。
それは脳内とかネットでやってどうぞ。って脳内で助言してたんだが。
聞き流していた所、どうも「男女同権」の考え方と混同してるっぽいと分かって、ますますネットでやってどうぞ。って脳内で助言してた。
社内に、こういうの居ると落ち着いてメシも食えねー。
近場の公園は喫煙者が偶に出る肥溜めだしな。煙いしクッセーんだよ、メシと一緒に入ってくるだろうが。っつーか条例違反ですけどー?ポリスメーン?いや、公園管理どこー?行政ー?クソ役人の出番ですわよー、ちゃんとバイトの取締人員をよこしてくださーい。
落ち着いてメシを食わせてくれ。
というか、私に意見を求めるな。なんだ?論破ごっこしたいのか?
政治と宗教の話は人間関係壊すので職場でやんなよ、うんこ。良識とかはうんこに混ぜちゃ駄目だぜ、お前の腹の中に残しておいてくれ、うんこ。
今から30年近く前の話。幼稚園児だったおれは近所の回転すし店でいたずらをしてしまった。アンパンマンの絵がついたジュースの空のパックを、親の目を盗んで、レーンに戻した。幼かったとはいえ、回転すしのシステムは理解していたはずだし、初めてジュースを頼んだわけでもなかった。だから、当時の動機は、いたずらや好奇心に近いものだったはずだ。正直に言って、どんな気持ちでやったのかは、覚えていない。覚えていないほど軽い気持ちだったんだと思う。しかし、その行為が引き起こした結果は忘れがたいものとなった。
翌朝、7時前に呼び鈴が鳴った。家の前にはスーツの男、警察官、それに板前が合わせて20人か、いや、実際にはそんなにいなかったのかもしれないが、とにかく大勢集まっていた。水産庁特別海洋資源監察官、通称寿司ポリスだった。おれはその場で尋問を受けて、昨晩ジュースの空のパックをレーンに戻したことを白状しなければならなかった。親が泣くところを見たのは初めてだった。両親が涙を流して、土下座して、寿司ポリスに謝っていた。おれはその時になって大変なことをしてしまったのだと理解し始めた。近所の人たちの目がうちに注がれていた。とてつもなく長い一日だった。
その後すぐ我が家は引っ越した。父は会社を辞めなければならなかった。引っ越し先にも悪口を書いた紙が届いた。何度か転居して、それでも年に何通かは届いた。
うちではそれっきり回転すし店の敷居は一度も跨いでいない。しかし、時々寿司を食べる機会はあった。小学1年生の時、学校給食で寿司が出て、怖くて泣いてしまったことを覚えている。高学年になってからは食べるようになった。寿司を食べると、今でも必ず体がかゆくなる。多分心理的な影響だろう。それを周りに悟られないよう、黙って飲み込んだ。出された寿司を食べない変なヤツだと思われたくなかったからだ。誰かが、あのことを知っているのではないかという恐怖感は常にあった。大学のサークルの新歓で先輩がテイクアウトしてくれた寿司も、入社式のあと、工場長がとってくれた出前も、吐き出しそうになりながら飲み込んだ。
最近、回転すし店で若い男の子がいたずらをしたという話題で持ちきりだ。彼はネットのおもちゃだ。それ相応のことをしたのだから、仕方がない。永久不滅の寿司屋荒らしの烙印を背負って生きていくことになる。しかし、世が世なら、おれも彼と同じだった。おれの場合、あのことを知っている人はもう周りにはいない。しかし彼の周りの人は、彼がどこに行ったとしても、きっといつか気づいてしまう。もう日本中逃げ場がない。彼のこの後の人生を思うと、不謹慎だが、どうしても同情せずにはいられない。
正確に文章が読めない人の話。 | Books&Apps
https://blog.tinect.jp/?p=80089
ピーター・ドラッカーは、世の中には「聞く人」と「読む人」がいると述べた。
イーガンの長編『ディアスポラ』で、作中のポリス人(デジタル人類)は「リニア」と「ゲシュタルト」という2種類のコミュニケーション手段を持っており、
「リニア」の方は聴覚由来の音声言語的コミュニケーション、「ゲシュタルト」の方は視覚由来の映像的な即時コミュニケーションだ。
「リニア」と「ゲシュタルト」は序盤の世界観作りで出てきた後は話の本筋には関わってこない。
さて、生身の人間は、「リニア」については十全に応答できる。音を聞き、言葉を聴き、声に出して返事をする。
「ゲシュタルト」の方は、目で見ることはできるが見たものを出力するのは難しい。脳内で過去の光景や想像上の場面を思い浮かべることはできる。
しかしその場で出力できることといえば、表情や身振り手振りでの表現にとどまる。時間をかけて絵を描いたり立体作品にすることは可能であるが。
ポリス人は制約なく、考えている図像を出力してやりとりができる。百聞は一見に如かず。
ところで、文字情報は「リニア」と「ゲシュタルト」のどちらに分類されるだろうか。読み上げられれば「リニア」だが、メールの連絡では?
視覚から入力され、音声のような時間経過を伴いながら読解されていく複合的な情報。
眼は外部に露出した脳と言われるように、視覚は人間の感覚の中でもっとも帯域が広い。
そのブロードバンドを占有して、ちょろちょろと文字情報が入ってくる感覚に馴染めない人がいて、
逆に文字のように後に戻ってプレイバックできない音声情報のリアルタイム処理が苦手な人もいるのではないか。
なんていうことを、今むりやり考えてみたが増田には定見があるわけではない。
「リニア」と「ゲシュタルト」っていう分類はいいなあ、と思いながら本を読んでいた記憶が、「聞く人」と「読む人」で蘇ったので書いた。
自分でやってみないとわからないと思って久しぶりに自転車で近所を走ってみました。
みなさんが言っているように
・自転車歩行者道の標識少なすぎて今どっち走ってるのか分かんね
・皆ヘルメットしないんですね(僕はバイクのをそのまま被りました)
という感じですね。
それとは別に皆があまり言及してない問題として、中央レーンへの位置変更の判断が滅茶滅茶難しいことがわかりました。
二段階右折も難しい?
知らんわ原付のオバチャンに出来ることが出来ないお前が悪い。
コホン、離し戻しますね。
まず大前提として、現在の道路においてはロード以外の自転車は路肩か歩道のどちらかを走るのが標準になっています。
例外的に、自転車用レーンがちゃんと整備さている道であればそうじゃないですが、基本的に今ママチャリで走れるのは歩道・路肩のどっちかです。
「車道の左端そのもの」を走ったらクソデカトラックに肩パンされてミンチになって人生終わりです。
当てたトラックの方は何も気付かないまま逃げ切るでしょうし、周りは自転車が勝手にコケたことにして、警察や行政も面倒くさいからチャリのせいにして終わりだと思います。
「チャリは路肩」はもう車道がそういうルールとして運用されていると言う他ないです。
道路をつくる人も整備する人も誰もがそういう前提のもとでしかʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔする気も管理する気も運用する気もありません。
「法定速度+10kmぐらいで走るのが皆の幸せ」と同じようなもんだと思っていいでしょう。
何故なら、今既にハッキリと問題が起きているんですよ。
それが「左折レーンに分岐しそうなとき、中央レーンに入るタイミングがない」ということです。
中央レーンに入ろうとして路肩からヨイショと分岐しようとすると左折レーンに入ろうとする車に突っ込んでこられるリスクがあるので動けないんですよ。
これがバイクだったらそれなりのスピードを出してますし、そもそも路肩を走っているわけじゃないので車道の左側からそのままスライドするように中央レーンの左側に移れます。
ロードはもっと出るから問題ないでしょうし、そもそも奴らは路肩ではなくバイクや原付きと同じく車道の左側を普通に走ってます。
これで路肩を走っている状態で中央レーンに行こうとしたらもう詰みですね。
諦めて徐行した状態で歩道に滑り込んでしまって、ある程度進んでからタイミングを見て路肩に戻るのが正解だと思います。
もしも歩道橋などを通る羽目になったら道を大きく変えるか、諦めて歩道橋を自転車押して渡りましょう。
まあ子連れママチャリだと時速10kmでずっと走るで割り切るのはありかなって気もしなくもないです。
ただ電童だったりある程度体力のある学生からすると、時速20kmぐらいで走れるわけですからやはり路肩を走りたいのかなとも思います。
そもそも日本って歩道もクソみたいに狭い道が多いので自転車のサイズで歩道を走ると逆方向から人とすれ違うのも大変なんですよね。
しかも横並びになって歩いてる人やたら多いから自転車ですれ違うのは本当大変だと思います。
それとは別に「路駐が邪魔なので追い越したいが、自分の横をビュンビュン車が通っているのでどこにも進めない。諦めて歩道に入るしか無いのか?」という問題も発生しております。
まあこの場合は「危険なので歩道に入る」が正解で良いと思いますね。
それでアウト食らったら「は?あの路駐は許すのかよ?」ってポリスと喧嘩するしか無いと思います。
つうか……バイクで走ってても自動車で走ってても邪魔でしかねえ路駐が多すぎんだよこの国はよぉ……路駐が原因で事故起きたらよお……路駐:被害者:加害者=20:0:0で路駐が通常の2倍の罪を背負って一生檻に入るぐらいしたほうが良いんじゃねえかァあ???
追記:
中央レーンに入っちゃ駄目なんですね。
その代わり、左折レーンから直進していい(ただし死ぬのは覚悟しておけ)、と。
なるほど勉強になりました。
ヤバイっすね。