「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2017-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20170330175942

午前3時の無法地帯ねむようこ

スターデザイナー日常は、雑誌記事ネット記事でも溢れている。下手すればtwitterでもインスタでもどこでも見れる。

美化しているのか判らないけど、ネットで見れるデザイナー日常はカッコ良過ぎて食傷気味だ!どちらかと言えば中の中からその下くらいのリアルデザイナーを感じたい!というあなたお勧めなのがこれ!

パチンコ専門のデザイン事務所という、デザイン学校で主席じゃなくても先生特別お気に入りとかじゃなくても就職できそうな現実味のあるデザイン事務所の中で繰り広げられるリアル日常と、夢いっぱいな恋愛個人的にはこんなに恋愛要素要らないんだけど、そうすると読者が付いてこないんだろう。仕方が無い。

これが本当のスターじゃない一般的職業デザイナーだ!と強く訴えたい。同級生あんまり自慢も出来ないかも知れないけど、こんなものだと。広告代理店デザイナーけがデザイナーじゃないよ。

広告代理店デザイナー

左ききエレン

https://cakes.mu/series/3659

彼女のいる彼氏

https://rola.tokyo/?cat=95

最近読んでる。

デザイナーが登場する漫画、他にもありませんか?

美大落ちこぼれである私はなんとなくこの業界に憧れつつ読んでいる。

実際にはスキルも体力も足りないんだけど。

40代無資格転職活動してみたよ 9

次に面接していただいた企業は、日本製品海外へ輸出する会社だった。

よく中国アメリカ日本100円ショップが出店しているが、そのような店に並べるため、パッケージ海外仕様に変更する仕事だ。

日本では並ばない海外向け製品場合、新にパッケージデザインを作るので新規デザインにも関われる。

 

 

今回の転職活動と同時に、日銭を稼ぐため外注として仕事を受けながらの生活をしていた。

はいっても月に1案件関わることが出来れば良いほうで、何も仕事が来ない月もあった。これがフリーランスという立場である

googleやindeedでデザイン外注先を募集している企業を調べ、生活の足しになればと応募を繰り返していた。

 

正社員として安定した給与を望みつつも、まだフリーランスデザイナーというある意味自由で気ままな生活を捨てられずにいたし、

仕事が順調だった頃のように、太い顧客と繋がり好きな仕事に没頭できる可能性がまだ残っているのではないかと賭けていた。

 

 

企業外注先を募集していると言っても、ほとんどの企業は馴染の発注先が決まっており、そこに新規で食い込むには

相当の運とタイミングを持っていなければならない。

 

いつもの外注先が忙しく、打診した案件が断られた場合になって初めて、以前取引してみたがいまいちだった所や

私のような新規で応募してきた中からマシだと思えるものピックアップし連絡が行く。

そこで成果を出せることが出来れば次へと繋がり馴染の一員に入ることが出来る。

 

 

今回の面接では外注先としての面接だったが、面接場所喫茶店に出向いてくれた方が言うには正社員募集しているという。

さら残業の代わりに仕事を持ち帰り自宅で作業する社員もいるという。

そこで私は外注先というより正社員で働く事が希望であり、是非社長さんにも話をしてみてほしいと頼んで面接は終了した。

 

 

後日、面接をしていただいた方からメールがあり、私の経歴を聞き社長が話をしてみたいと言っているので本社に来てほしいと書いてあった。

本社では社長専務上品そうな紳士2人が面接を行ってくれた。

 

私に子供がいて残業が難しい事、輸出業ということで英語は堪能ではないが海外から個人輸入でやりとりは出来る程度の会話は出来ることをアピールした。

その間社長さんは私の作品集を眺めながらにこやかに応対してくれている。

 

 

しか社長さんの口から思いもよらない言葉が発せられた。

 

 

「う~ん。作品テイストがですね、ちょっと我が社には合わないかな」

 

 

 

んんん?社長さん私のポートフォリオURL見たんですよね?

喫茶店面接していただいた方にも社長が私の作品を見て気になってくれたと言っていたが、もしかして今初めて見ました?

 

 

また無駄足だった。

最初面接に来た方は私のことをどう社長に伝えていたのだろう。私の作風を見て会っていただいていると思っていたが、そんな事は無かった。

 

 

この本社に来るのに往復で1000円以上交通費がかかっている。

また余計な出費をしてしまった…

2017-03-29

40代無資格転職活動してみたよ 4

デザイン業界でも仕事の内容は様々だ。

私は主にSPセールスプロモーションツールという販促物のデザインをしていた。

マイナー商品なので何処にでもというわけではないが、コンビニハンズなどに私がデザインをした商品もある。

 

 

デザイン仕事センスもそうだがその時の流行りを見極め、かつ新しい要素を提案していく作業でもある。

古く変わりのない完成されたデザインも多々あるが、そればかりだと私の仕事不要になってしまうので

新しくデザインを起こしたりリニューアルする時に私のようなデザイナーへ依頼が来る。

 

その時代流行に敏感になるには多くのものを見、他ジャンル一見関係のない物や形を多く吸収することが必須だと思っている。

 

評判の店の内装旅行先での景色海外プロダクトなど、自分が「良いな」「面白いな」と思ったものは購入したり写真に残したり。

それらのストックはいつ使われるかわからないが確実に仕事の幅に影響を与えるために必要投資なのである

 

 

というのが大義名分で、収入に比例し趣味や気になる物事に消費するお金も増えていった。

 

 

遊びで海外旅行へ行くのも取材のための必要経費

ラーメンをすすりデザートを食べるのも自分仕事に直結する大事投資。すなわち経費。

取引先のお姉ちゃんデートホテルに泊まるのも接待費という名の経費で申請(のちに振られる)。

 

 

  

そんな道理が通るはずもなく、経費として認められなかった経費はその年の年収として加算され、

収入アップ=税金増加であり追加徴収は合計で700万円ほどになり貯金はほぼ無くなってしまった。

税務署は正しい仕事をしただけなのだ

 

 

というわけでようやくこの日記の本題である転職活動の開始。

  

 

 

転職するにあたり、これまでデザイン仕事で食べてきたので、当然その経験を活かし企業のインハウスデザイナーとして

正社員で受け入れてもらえる企業を探す。

 

 

さようならフリーランスかい不安定立場

ようこそ正社員残業少な目ボーナスあり、土日祝休みで年間休日120日以上の新しい自分

 

 

まずはリクナビ登録し数社の求人に応募するとリクルートエージェントという系列会社から登録しませんかと連絡がきた。

自分で探し応募するリクナビと違い、エージェントと言われるお姉さんと面談をし私の希望に沿った求人を探してくれるという。

採用された暁には企業からエージェント会社に私の年収の数パーセント報酬として支払われるという。

 

 

まずは自分がこれまでやってきた仕事の内容や希望する勤務エリア年収残業時間などを話すと

お姉さんがリクナビには掲載されていない求人20社ほどピックアップしてきてくれた。

リクナビ掲載されている気になる求人エージェントが直接やりとりをし年収交渉などをしてくれるという。

 

 

ピックアップされた中から【応募したい】【気になる】【パス】と分けて、まずは【応募したい】【気になる】に応募してみましょうと言われた。

応募しても書類選考を通るのは50%、下手したら30%以下なので、とにかく気になった求人は応募し面接を受けツバを付けておきましょう、

内定を辞退する事も自由なのでどんどん応募しろとのこと。

 

 

とは言っても【応募したい】と思えるものが無く、SPツールデザインに携われる求人は【気になる】に入った平均残業60-70時間/月で裁量労働制という求人

 

裁量労働制。つまり勤務時間自分能力次第。残業してもいいがそれは自分能力が低いか残業するはめになるわけで残業代は出さないよという酷い扱いのことであり、

それで給与20万円前半。隔週土曜日出勤。

 

「これで応募くるのか?どれだけ社員時間企業にささげればいいんだよ」と思えるほど今までの自分仕事は恵まれていて自由であったと気付くのはもっと先のことであった。

http://anond.hatelabo.jp/20170329135747

言いたいことは分かるけど優秀な開発リーダーは「優秀なデザイナー」って呼称のほうがふさわしいと思う

ジョブズにしても宮本茂にしても

2017-03-28

http://anond.hatelabo.jp/20170328171509

あいうのは、意識的に変なポスターキャッチコピー作ってる面もあるだろうが、

毎回アートディレクターデザイナーが被るせいもあると思う

業界内で一旦売れっ子になってしまえば3、40年は業界に居座るだろうし

日本で公開される外国映画なんて、年数百本なわけで、常に最前線仕事してる人なんて数十人とかだろう

邦画で多いけど

出演者を切り抜いたコラージュどんぶり飯みたいな山作るやつとか

高校生男子女子が二人並んで真正面向いてる恋愛映画ポスターとか

同じマンネリデザイナーが関わってたり弟子筋だったりするのではないか

2017-03-27

ソシャゲ大人ゲーム

うちの子供がソシャゲがやりたいと言い始めた。

ゲーム内容を見ると、子供が見ていたアニメだったので課金は、毎月10連2回(別途お小遣いあり)という約束

成績は下げないように注意するよう約束して遊んでも良いことにした。

保護者確認する所があると言うので確認してみた所、課金ガチャ確率シビアだった。

この確率子供が欲しいものを得られるのだろうか?という疑問を感じたが

遊ぶの無しとは言えないので、そのまま遊ばせたが子供が不満を言い始める。

不満の内容は課金ガチャの件。

確率が低すぎて手に入る可能性が低いとか、そういう話。

ガチャを何度か続けるとレアまでたどり着くような内容だったが2回という約束では届かない。

そこに不満を感じたらしい。

約束約束なので、それ以上は自分お小遣いで1回増やしなさいとしか言わなかった。

子供は無理だと諦めたんだけど、親としては子供の悲しい顔は見たくないなぁと思う。

しかし、限度を知らずにガチャにハマらせてしまったら大変なことになるので我慢をする。

このガチャを見てみると…どうみても課金内容が大人のお友達向けになっている。

しか作品は低年齢向け。

なんだか…おかしくはないかな?と疑問を感じる。

プレイするのは子供なのだから、もう少し子供向けの料金にするのも良いんじゃないだろうか。

10連セットのガチャを引くのに3000円。

今の時代金銭感覚はどうかなと感じる。

サーバー運営デザイナーに対しての金銭必要なのは分かるんだけど

子供向けの内容なのに、ランキング?のようなものを見てみると…どう見ても大人が大量に混じっている。

子供ゲーム大人がやっちゃいけないわけじゃ無い。

子供だけだと、よっぽどのネームバリューがあるゲームじゃないと利益がなかなか出せないと思うから

しかし…3000円は高い。更にそこに消費税が絡む。

やっぱり高い。

せめて2000円程度だったらね、じゃあ10連3回やっても6000円に消費税だねって思える。

2000円でも月2回だよと言ってしまいそうだけど、6000円で2回より6000円で3回と子供がいうのならば

それはそれで叶えてあげたい。

ソシャゲっていうのは、子供向けのイラストゲームでも大人向けなんかなぁ…と感じる。

それだったら家庭用ゲーム機で遊んで欲しいなぁ。

ダウンロードコンテンツがあっても、それはその場こっきりで済むかもしれないし。

なんかソシャゲメーカー側が金儲けの為にイラストで客寄せして搾取してるだけに見える。

子供あんまりハマりすぎないように注意しておかないといけないね

2017-03-25

デザイナーデザインを仕上げたあと成果物を満足げに眺めてる時って射精してる時だからまりしかけちゃだめだよ。

2017-03-17

バンダイガンプラデザインアレンジは度を超えてひどい。

リファインしてるデザイナーの言う通りにできないのであれば元の設定画に忠実に仕上げてほしい。

小顔、腰高、足長のウンコティーンをなんでもかんでも適用しようとしないでほしい。

ディジェウンコアレンジウンコ筋彫りには心底失望したし、百式ディテール凸凹と溝が無意味に走ってるだけのウンコだし、

バーザムもウンコティーンがバッチリキマって完全なるクソ。

ハンマハンマの予告画像も設定画とくらべて妙なアレンジががっちりキマっている(笑)

社内にデザインについて生半可にかじった発言力のあるクソがいるんだろうなと思う。

思えばレイズナーからウォーカーギャリアの流れも本当に汲み取り式ウンコだった。

バンダイのクソデザイナーがクソみたいなアレンジを施して汲み取り式トイレの中にボトボトと溜まっていく様子は見るも無残だった。

ギャリアだけは(あ)の人のおかげで到着すべきところに落ち着いたが、評価できるのはそれだけ。

ダンバインもクソだったな。リアルな軟便だった。設定画にも世界観にもまったくリスペクトがなかった。

売れ筋ではないレアものは(レイズナーとかバーザムとかハンマハンマとか)は出るだけで嬉しいものだ。

そういったレアもの商品化自体奇跡から、まずは普通に設定画に忠実な物を欲しいんだよ。

クソアレンジのキマった、ウンコを鼻から詰めて匂いを楽しむようなことはして欲しくないんだよ。

ガンダムとかザク商品化に恵まれてるから奇抜なアレンジ物でも欲しいなって思う。普通の物がすでにあるわけだからね。

バンダイデザイナーではないことをちゃんと理解してほしい。

ディレクター資質もまるで無いかデザインをどんな形でどのようなスタイルで着地させればいいのかもわかってない。

プラモデルの成形の技術部品割の技術デザイン画を立体にするにあたりどのように簡略化できるのかの妙を持つ技術

そういった部分は本当に素晴らしいと思うが、バンダイよ、勘違いしてはいけない。

バンダイデザイナーではないのだ。

システムのわからないやつにコーディングさせるなよ。システム絡むサイトなら、デザイナーデザインだけしといて、コーディングプログラマー側がやるべきだと思うんですけど。

2017-03-16

anond:20170316114541

デザイナーとかコピーライターかのことじゃないかな。

CMポスターバナー等を広告業界ではクリエイティブと呼ぶので、それを作るために実際に手を動かす人をクリエイティブの人と呼ぶよ。

2017-03-14

東芝パワポ

前回2/14のパワポは社内で使われてるテンプレート(表紙とヘッダだけのやつ)に大急ぎで切り貼りして作った感のある糞みたいで親しみのある出来だったけど、今回3/14のパワポはちゃんとデザイナーに任せたんだなぁという印象。2階建で言われてる通り銀行向けの内容なんだろうな。

収益の安定している事業の中に安定して赤字を垂れ流してる事業が入ってるのが笑う。

2017-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20170310124119

まったくわからない

好きなブランドに、ちょうど欲しいデザインの服が無くて、他ブランドで思っていたような服を見つけた時、

「私の好きなブランドでもこういうの出せばいいのに」

っていうことがデザイナー軽視?

旅先で素敵な店を見つけた時、

「私の街にもこういう店があればいいのに」

行政軽視?

好きなゲーム自分の持ってる担体じゃなかった時、

「私の持ってるゲーム機でもこのゲーム出せばいいのに」

って思うことは自然気持ちじゃないの?

http://anond.hatelabo.jp/20170310104444

建築設計とか建築関係すわ底辺とか脊髄反射するアレな人になに言われるのかって考えてもらいたいんだが……。

デザイナーも似たようなもの

2017-03-09

デザイナー松浦聖氏の「ゼルダPS4にくれ」になぜゲームファンは怒ったか?(補足)

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1088371

件のはてブコメント欄では「任天堂ファンが繊細すぎるだけなのでは」と考えている人も少なくないようなので、ゲームファンゲーム業界についてあまり詳しくない方に向けてなぜ松浦氏発言ゲームファンに怒られるのかを解説したい。

すでに一部解説している増田がいたので要約しつつ補足する。

http://anond.hatelabo.jp/20170309110510

こちらの増田解説では

1.任天堂ゲームソフトPSによこせというのは典型的煽りゲハゲーム系の荒らし)の常套句である

2.松浦氏は「ゼルダBotWをPS4で出して」は怒られる発言である認識している。つまり1の事情承知の上で発言している。

3.もしかしてゲーム迷惑サイトはちま,JIN,ぱるろぐ他)にわざと炎上記事の餌を与えているのでは?と疑われる。

となっているが、こちらの方からもう少し詳細な理由を加える。

松浦氏モンスターデザインとして聖剣伝説LOM販売・開発:旧スクウェア)やマジカルバケーション販売任天堂)、電波人間のRPG販売任天堂)やブレイブリーデフォルトブレイブリーセカンド販売スクウェアエニックス)といったタイトルに関わった経歴がある。そのため、

4.任天堂スクウェアエニックスといった大手メーカー仕事をした経歴のある人が「任天堂ゲームPS4によこせ」と対立煽りをした

といった名前記事ゲハアフィカスで建てられ、「ニンテンドウガー」「スクエニガー」とさんざん騒がれ煽られることになる。

また、ゲーム実況発言についてだが、実況動画雰囲気を味わうと発言しており「実況動画を見ることでゲームを買わずに済ませる」とは一言も言っていないことに注意してほしい。

togetterコメント欄では「ゲーム実況という違法動画業界人が見るな」と指摘する人もいたが、現在ゲーム実況動画違法とは考えにくい状況にある。

はてブコメント欄の指摘の通り「任天堂クリエイターズプログラムhttps://r.ncp.nintendo.net/whitelist/)」というゲーム実況者向けのプログラム存在し、WiiU・NintendoSwitchの「ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド」を実況することも実況動画を視聴することも公認可能である

ゲーム迷惑サイトゲームフェイニュースに影響された中高生ネットでいきっているならともかく、よりにもよってそこそこの経歴のある業界人から対立煽りになるような発言はしてほしくなかった。

ゲームファンとして本当に悲しい。

関係のない話だが、グラフィッカーなど美術系の職業デザイナーと呼ぶとレベルデザイナーゲームデザイナーといったゲーム設計に関わる職業区別がつきにくいので美術系をデザイナーと呼ぶ風潮は改めるべきではないだろうか。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1088371

なぜ任天堂ファンがこの発言に対して怒るのか、はてブしか任天堂話題に触れない人にはなかなかピンとこないだろうと思うので解説する

任天堂ソフトPSによこせ系の言説は今回が初めてではなく、古くはゲームキューブの頃あたりから2chゲハ板を中心にずっと言われ続けてきた

もちろん新しいハード買うお金がないかPSでも出てくれれば嬉しい、などという素朴な個人の願望の発露なんてもんじゃなく、

ゲーム業界のために」「ユーザーのために」「京都の1ローカル企業が独占するにはふさわしくないから」「PSで出させてやってもいい」という

上から目線ギョーカイヒョーロンもどきが横行してたわけだ

しろ任天堂ソフトを出せ、はまだかわいいもので、IP譲渡しろの子会社を売却しろだのもっとすごい言説がゴロゴロしていた(今もしてるが)

任天堂 クレクレ」あたりでググれば、当時から続く雰囲気がつかめるだろう

この手の「任天堂ソフトよこせ」論はいわゆるゲーム迷惑サイトにも当然引き継がれ、かのサイト群を好んで閲覧する人たちにとっては

任天堂ゲームはとりあえずPSに出せと言う」のは基本作法となっている(あくまでもPS限定ってのがポイントxboxsteamは除外)

任天堂ソフトなんでもかんでも欲しがるのならもう任天堂ハード買えよ、というツッコミは禁句だ

まり、古くから任天堂ファンは昔からずっとゲハ板住人やゲーム迷惑サイト閲覧者からソフトクレクレされ続けてきていいかげんウンザリしてるんだ、

ってのがわかってもらえればいい

で、件のデザイナーさんだ

彼のツイートを見るに、このツイートをすると怒る人がいるのは自覚してる=上記のような事情を察している

にも関わらずハッシュタグまでつけてツイートするってことは、むしろ怒らせたいのではないか任天堂ファンが怒るさまを見たいのではないか?という疑惑がある

なぜわざわざ怒らせるかというと、そうすればゲーム迷惑サイトとその読者が喜ぶから

まり、このデザイナーさんはゲーム迷惑サイト大好きで、そこに対して媚を売ったんじゃないか?と考えられるんだな

考えすぎだろと言われればそうかもしれないが、任天堂ファンはそこまで考えてしまうくらいゲーム迷惑サイトに嫌な思いさせられてるのよ

(追記)なぜ任天堂ファンがキレるのかわからない、別に困らないだろ、という意見について

これは実際に体験したことのある人間でないとわからいかもしれない

twitterで・LINEで・2chで・友人との会話でゲーム話題になり、こちらが「今任天堂のこのゲームやってるよ!面白いよ!」と言ったら

「は○まで見たけどそれってクソグラのクソゲーなんでしょ?PSで出せばもっといいゲームになるのになんで出さないの?」と

ナチュラルに、まったく悪気なく(本気で悪気なく)返された時のあの徒労感・無力感・怒り

内心黙れよと思いつつも愛想笑いを浮かべて「ああ、うん、そうかもね」とフェードアウトして会話を打ち切らざるを得ないあの残念さ

なんで好きなゲームの(たいていデマ由来の)悪口を聞かされなきゃならんのか

こんな思いを日常的に何年も何年も経験してきた人間にとっては笑い事ではないのだ

http://anond.hatelabo.jp/20170309103008

ゲーム好きなら誰でも絵を見たことがあるような有名デザイナーバイトよりもっと遠い存在か。すごい認識だな。

http://anond.hatelabo.jp/20170309100916

任天堂ガチャありソシャゲを出すはずがない」と「ゼルダPS4で出るはずがない」って、

いわば「ONE PIECE電子書籍化されるはずがない」と「ONE PIECE講談社から出るはずがない」くらい実現可能性に差があるんだけど。

あるとしたら致命的なトラブルで尾田がマガジン移籍任天堂で言えばハード事業から撤退してソフトに専念、レベルの話なので、

本気でそれを希望しているとしたら、例のデザイナーSwitchが大コケすることを祈念しているということに。

2017-03-08

何が楽しくてデザイナーやってるの?

今までweb書籍編集プロダクションを2社ほど経験してきたけど、何故かどちらもデザイナー不足で、一番若手の私がデザインをやらされる。

でも、マジでデザインの何が楽しいのか全くわからない。

ただ色と記号を綺麗に並べる作業なだけに感じるし、出来上がったものを見ても「だから何?」って感想しか出てこない。

まだコーディングの方がマシ。正解があるから

本当に純粋に疑問なんだけど、みんな何が楽しくてデザイナーやってるの?

デザインを学ぼうと思うきっかけも想像つかないし、クライアントの指示通りのデザイン考えるの嫌にならないの?

2017-03-06

サービスデザインについてGoogle信仰はやめとけ

技術力あるもんだから、ころっと騙される人多いけど

Googleサービスデザインについてはそんなに優秀じゃないだろ?

他に色々参考にできる会社があると思うんだが

なぜか「Googleが言ってるから正しいに違いない」と思考停止してる人、IT業界で多くないか

 

もちろん、何が良くて何が悪いかを判断できないような人に多いんだけど

(例えば、非デザイナーが、Googleの言うデザインについて参考にするなど)

 

どの会社でも一長一短ある

Googleが強いのは技術力、新規産業を生み出す力、組織力、とかそこらへん

サービスデザインではない

2017-03-01

INFOBARって終わったの?

僕のA03が満2歳を迎えようとしていたので、そういえばA04の話題聞かないなと思っていた矢先、

つの間にか、auの「Original Product」が「Original Product Archive」に差し替えられてた。

INFOBARは死んだの?

au design project」も「iida」も急に終わったけど、いつも代替プロジェクトがあってそこにはINFOBARがいたじゃない。

それがArchiveですよ、Archive。もう過去のものになったってこと?

しかサイレント差し替えたのかな?

別に大々的にお知らせしろとは言わないけど、プロジェクトが終わったならそうどこかに書いておいてほしい。

「いつか復活するかも」みたいな期待を勝手ユーザにさせておくのってどうなの?

プロジェクト/プロダクトへの誠意みたいなものがないよね。

INFOBARがあったかauを使い続けてきたのに。

A01とか当時あまりスマホに惹かれてなかったけどINFOBAR2から乗り換えたのに。

A02とかA01からでかくなりすぎだろって思ったけど機種変したのに。

A03とか正直アルミの質感がいまいちだなと思ったけど機種変したのに。

C…? あんなもんあの時期にリリースして買う奴いるわけないだろ。

いや確かに、A02までは完売必至だったのにA03はそうでもなかったし、A02あたりからデザインは死に始めていたのかもしれない。

公式アクセサリとか出したあたりで嫌な感じはしてたしね。

だったら、いっそ ±0 みたいな方向にシフトしてもいいし、

デザイナーがやる気か才能なくしてるんだったら、MediaSkinスマホとかtalbyスマホとか考えてくれてもいいよね。

結局、尖ったデザインの端末があるからauにしてるって人って結構いる(いた)はずで、そんな我々の思いはどこに向ければいいんだっつー話ですよ。

Quaとかいう毒にも薬にもならないようなオリジナルプロダクトに用はないんすよ。

やっと他キャリアからの乗り換えより既存ユーザを大切にする方向へ舵取りしたのかと思いきやこれだもんね。

長く使ってもいいことなんか全然なかったね。

2017-02-28

http://anond.hatelabo.jp/20170227192822

デザイナーからの連絡の時点で1巻パッケージの変更が間に合わなかったか映像修正でに間に合わせたんじゃないの

で、パッケージ修正が間に合ったのが3巻だから3巻からクレジット

そりゃ1巻でクレジットできていないものをそのまま出せないでしょうよ

どっかのタイミングで1巻の修正版出るといいね

http://anond.hatelabo.jp/20170227192822

せっかくデザイナー大人対応提示してくれたのに

なんで事後承諾で手を打たなかったんだ

あほやなー

2017-02-27

カーデザイナーだけにはなりたくない

普段デザイン仕事にしている。

デザインといっても多種多様だけど、カーデザインだけはやりたくないなぁ。

車は全然詳しくないんだけど、街中で改造車を見るとダッサ!って思うし、色のセンスもひどいの多い。

車の下が遊園地みたいにライトカラフルだったり軽自動車なのに排気音?みたいなのだけすごいうるさかったり、スポーツカーでもないのに後ろに羽みたいなの付けてたり。

自分デザインに関わって、細部までこだわって、ベストバランスで仕上げたもの下品に改造されたら、もう泣きたくなるんじゃないかって気がする。

上品カスタムしてる人もいると思うが、そういうのは多分気にならないから目につかないんだろう。

軽自動車で改造してるのが一番分からない。

そんなのにお金かけるなら、もっと上のグレードの車買えば良いのに。

この前まじでダサい改造車みたんだよ、田舎から余計目立つのかもしれないけどさ。

自分が関わった車がダサい改造されてるの見たら、ショック受けるんだろうか。

デザイン仕事にしているものとして、どう感じてるのか気になった。

ユーリオンアイスの盗用問題について考えてみた

海外デザイナーさんの部屋の件がようやっとひと段落したらしい

自分が知ってる限りの時系列を並べてみる

ユーリオンアイスというアニメ海外デザイナーの部屋が無断使用される

そのデザイナーサイトからファンヴィクトルの部屋の元ネタを見つけてきた!とツイート

これは盗用ではないか?とアンチを中心に疑惑がわく

心配した方がデザイナーに連絡を取る(ファンアンチかはわからないが素晴らしい行動力だと思う)

無断使用されたデザイナーMAPPAに連絡をとり「自分名前クレジットされればOKだよ」と連絡

だがユーリオンアイスはそれを無視してDVD一巻を発売(2016年年末

上塗りされ改造された原型をとどめていない部屋にされたままDVD一巻発売(パーツなどは同じ)

そのあと件にデザイナーと連絡とった方が「解決はしたが、連絡が途切れた」と2ch書き込み

何故か今更DVD三巻で海外デザイナーさんの名前クレジットされる(2017年二月末)

一部のファンの間では「解決した」「良かった」などというツイートが広がっている

だがこれは本当に解決なのだろうか

デザイナーの部屋はうわ塗りされもはや原型をとどめていない

彼の部屋が本当にきちんとした形で使われていたならば何故DVD修正しされたのだろうか?

それはもう彼のデザインではない。それなのに何故クレジットをしたんだろう?

本当にこれは解決したのだろうか

俗に言うサイレント修正をし続けるユーリオンアイスに不信感だけが募る

最終話のエキシの件はどうなっているのだろうか

まさかあのテサモエの名前クレジットされるのだろうか

他の画像の件も、グッズとして売られているものも盗用デザインらしい

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん