「ステッカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ステッカーとは

2022-11-22

anond:20221120145527

付随して料理道具にもこだわってしまうよねー

包丁砥石フライパン、鍋、せいろ、燻製器バーベキューグリル、低温調理器などなど。

包丁は高いやつだと硬い材質で長切れするってだけでその硬さから欠けることが多く使い勝手が悪いので、家庭なら和鋼なら白紙ステンレスならV10くらいが使いやすい。その代わり研ぐこと。

実用三徳牛刀、ペティ、柳刃、出刃。もちろん魚を捌かないなら出刃はいらない。サクから刺身を引くときに柳刃だと切り目のカドが立って見栄えいいし滑らかな食感になるので刺身用だけに柳刃持っててもいいと思う。

趣味は切り付け、薄刃、ダマスカス。切り付けはサムライソードっぽいって理由海外で爆売れしてるけど刃側のRが足りずに使いづらい。てかサムライソードそもそも切っ先逆じゃん。

砥石はシャプトン。頻度にもよるけど面直しが必要状態になるまで何年もかかる。天然砥石趣味

フライパンは結局テフロンっていうのに同意。鉄は慣れても材料張り付く。王将餃子のことコーテルって呼ぶじゃん?漢字で書くと鍋貼じゃん?ほんと鉄のフライパンだとビタってくっつく。鍋ステッカー恐るべし。

フロン使うなら無印シリコンスプーンナイロンターナーが傷つかなくて良い。

中華鍋系は30cm以上が鍋を振るのが楽で使いやすい。リバーライトの炒め鍋とかは鉄なのに錆びず薄手で火の通りがいいし、吹きこぼれしにくい形状なので麺類の茹でものにも向いてる。

ホーロー鋳物系はストウブの黒。色ついてるやつはどうしても薄汚れてくる。ル・クルーゼは内側が汚くなる。南部鉄器は底がザラザラでIH調理器をガリガリにしてしまうのでガスもしくはオーブン調理用。

いろは最初中華せいろが手を出しやすい。1個目はサイズ感を確かめるための観測気球おすすめは24cmで材質は杉とかの安いの。大きいように思えるけど実際使ってみると一人の一食用としてちょうどいい。

燻製器おすすめしたくない。ほんとおすすめしたくない。段ボールので十分。タールを掃除するのが大好きな人だけの趣味燻製だけ作りたいという人以外、ウェーバーなんかのチャコールケトルグリルバーベキューグリルとしても使えるのでおすすめ。洗うときには重曹忘れずに。

低温調理器もおすすめしたくない。何より水槽や寸胴が場所を取る。テスコムの低温コンベクションオーブンが便利で低温調理のほかにトースターオーブンとしても使える。こいつはジップロック材料入れてっていう普通のもできるし塊肉をそのままっていうのもいける。オーブン用のプローブのついた温度計BlueTooth通信できるやつがあるのでそれと組み合わせると塊肉調理が断然楽になる。

2022-11-16

近所の老人ホームの車が道路交通法ガンガン無視するんだけど通報と☆1レビューのどっちが正解?

いやマジで何度もやるんだよ。

あれで「老人を乗せています」「安全運転をお願いします」ってステッカー貼ってるんだぜ?

すげえよ。

俺はルール破るからお前らはその分ルール守ってくれよな!

ってウヒャー凄すぎるこのフェアじゃなさ!

自民党投票して安倍国葬で泣いてる人ってこういう人達なのかなと思ってしまった。

だってそうじゃん安倍こそがまさにこういうやつの日本代表だった。

2022-11-09

路駐ルール

https://news.yahoo.co.jp/articles/a398823b43beb5cfe323f1a9e4efe5272bf35bf1

これ見て思ったけど、車に詳しくない人向けにざっくりルール解説

罰則について

まり駐車違反をして見つかってステッカーを貼られても警察に出頭しない限りは免許の点数は引かれない

罰金を払うことにはなるが免許が停止されたり取り消されることはない

駐車違反は他の違反に比べると圧倒的にリスクが低いのでみんな平気で駐車違反場所に駐車するし

バスが通れなかろうが他の車が通れなかろうがお構いなしに駐車する

通報しても5分以上そこに駐車してたかからないと違反にならない(最初最後写真だけだと途中で移動したかもしれない)

乗車してるなら現行犯で取り締まることができるので、5分以上駐車するなら敢えて車両から降りてしまう方がリスクは少ないことにもなる

裁判所車両放置したり、とにかく駐車関係法律バグってるのでマジでどうにかしてほしいけどずーっと変わってない

2022-10-26

anond:20221026172337

暴走族めっちゃ長いカウル付けたりめっちゃ長いマフラー付けたりするじゃん

車のリアガラスステッカー貼ってるじゃん。無限みたいなやつ

ちょっとしたやつだとリボンデザインマグネットとかナンバープレートの枠とか

オタク生活費やらデートもつぎ込んで痛車作ってるそば一般人常識範囲内で飾ってるよ

2022-10-22

車にステッカーを貼らなくなった

昔はたくさん貼ってたね

FM802

水曜どうでしょう

DAD

熊出

アウトドア系のブランドロゴ

矢沢、浜崎

これら、ほとんど見なくなりました

ついでにお正月の飾りはほぼ絶滅

そんな私はハロウィンデコをしようと思います🎃

2022-10-11

あなた職場にある業務未満の細かい仕事

今日、フードデリバリーでインネパを頼んだら袋の底にダンボールが敷いてあった。

切り口がカッターナイフで自前で切った感じになってて、ああ~店でのサービス料理・仕込みの合間に、納品のダンボールをそれらしく切ってストックして使ってんだろうなって想像した。

みなさんの職場に、この手の超ちいさい仕事があったらどんなものか教えてもらえませんか?

自分過去経験だと

・A4の裏紙を4分割してメモ用紙にする(ティッシュに糊つけてメモ帳にするの楽しい)

・A4用紙16分割で印刷したタグ的な紙切れをカッターで16枚に切り分ける(物品の保管・管理用)

・無地の既製品に自社のステッカー貼ってノベルティグッズみたいにする

みたいなのがあったんだけど。

2022-09-21

アベ政治を許さないステッカー

5年くらい前かな、銀座で買い物してたら「アベ政治を許さないステッカーカバンに貼ってるマダムがいたんだよな。そのステッカー以外は本当にただの普通のおばさん。怖かったな、あれは。

2022-08-31

anond:20220831171310

緊急時物理的にステッカー見れるのか

と思う。

運転者大人意識ないぐらいの事故って

車体グッシャリじゃないの?

2022-07-20

anond:20220719220107

あなたの言う「普通」がわかりませんが、

書いた理由は、私の中の「理解を越えて衝撃を受けた」からです。

男の大部分が根拠の無いものを信じないとなると、

交通安全祈祷おみくじ、お守り、お札、盛り塩、その他諸々を信じないってことなので、衝撃的でした。

街中で成田山交通安全ステッカーを見るし、結婚大安を選び、葬儀友引を避けるのが常識的だと考えていたのもあります

2022-06-30

最近学んだこと

年間の儲けがなすぎても開業届が出せない

ステッカーを作って年間5万売ってるとかじゃ無理

20万ぐらい超えたら来てくださいね〜、とか税務署に言われる。

2022-06-26

日本でTelegramがSNSとして流行らない理由ってなんだろう

とあるゲームではTelegramを使うのが昔から主流なんだけど、他ではめったに見ない

ゲームと言えばDiscord一般的で、Telegramってロシアとか薬物とか仮想通貨とかの人が使うイメージが定着しているのかな

はいってもTelegramは簡単に始められるかなり気軽なSNSなのは間違いない

LINE比較しても、電話番号を介せば端末の制限を受けないというのは何より利点だし、世界中の人とつながれるので結構重宝する

ステッカーはなんでも揃っているし仲間内チャットする程度なら迷わずTelegramでいいやってなる

Discordと違って、メモ帳代わりにするのが面倒なのと、サーバー内に階層チャンネルを作るのができない程度かな。あとボイスチャットが弱い

たぶん日本語化が遅れたのが要因だと思う

2022-06-19

はてなーAED使用しないでくださいステッカー必要だね

JKとかも「はてなーの人はAEDや心マしないでください」というステッカーを持ったほうがいい。じゃないとはてなのおじさん達に触られるし撮影されるから


おじさん達、どうせ倒れた人がいても助けられないでしょ?

普通救命講習受けたことある?倒れた人になんて声かける?周りの人にどう応援要請する?心マのやり方はうろおぼえだとしてできる?AED場所普段から見ている?どこに電話かける?


全部わからないでしょ?

そしてわかっても救護するよりスマホ撮影する方を選ぶでしょ?あるいは救護するふりして触るだけでしょ?

正直、はてなにいる人には一切期待したいないし犯罪者と思っている。だから犯罪者に何もさせないようにステッカー配ろうぜ。

それ見た人が「あなたはてなーですか?だとしたら消えてください」と言ってくれるだろう。救護の現場はてなーいるからややこしい。

はてなー排除するのが議論のはじまり

2022-06-06

底なし愛情を求める人って、実は一番自分のことを好きなのかもしれない

好きな人を傷つけた。だからもう今日は連絡を取っていない。

私は自分に自信がなくて、ちょっとしたことですぐに不安になる。そしてそれを、相手にぶつける。

昔はこんな感じではなくて、きっちり相手にぶつけてはいけないことを理解してぐっと堪えているような子だったと思うのだけれど、いつからかそこがぐるりと変わってしまった。

理由漠然しかわかっていないけれど、たぶん、人生最初に付き合った人の影響かもしれない。

その人は最初はとてもいい人だったのに、付き合って半年も経つと本性があらわになったのか(この言い方が正しいのかは、今でも正直わからない。それくらい豹変の仕方がすごかったから)、立派なDV男に変わってしまっていた。

私はそのとき、まだ15歳。恋愛経験なんてない二次元オタクだったし、こんなものなのかなあと、私はすっかり馬鹿なので信じきってしまっていたのもある。

ちょっとした違和感から気付けば日常的な殴るけるの暴力にまで発展していって、私は処女もその人にレイプで奪われた。大好きなアニメの大好きなキャラクターステッカー携帯に貼っていたら、すべて目の前で捨てろと言われて泣きながらはがして捨てたこともある。

私はそれから、何かを犠牲にすること、してもらうことが、愛情表現なんだと思ってしまった。

何をされてもずっと好きだった。2年ほど付き合って、私から別れたけれど。

それからというもの私は誰を好きになってもうまくいかなくって、ありがたいことに好きになった人とは絶対に付き合えたし、出会男性は大体私に好意を抱いてくれたけれど(すごい自慢みたい)誰一人として続かなかった。

1か月で別れたり、1年近く付き合っても不満もなければ好きの気持ちもない、みたいな感じで別れてしまったり。

今思うと全員、本当に本当にやさしくて私のことを大好きでいてくれたのに、当時の私はなぜかそれがまったくわかっていなくて、心の中で時々思い出しては謝ったりする。私は好きでいてくれるということがどんなことか、本当にわかっていなかった。今もだけれど、今よりももっと。

そんな私は今お付き合いしている彼がいて、もう本当にその人が好きで好きで仕方なくて、人生で一番好きになった人だと言い切れるくらい大好きなのだけれど、私はその人をずっとずっと傷付けている。

私の過去や面倒な性格を全部知ったうえで好きになってくれて、私に寂しい思いをさせないように、不安にさせないように、おくるみに包まれ赤ん坊を抱くみたいに私を大切にしてくれている。

わかっているのに、足りない。自分でも意味が分からない、理解不能なくらい、なぜか足りない。

私のために尽くしてくれていることより、私は私のために何かを犠牲にしてくれているということでしか、愛を実感できない。ずっとそうやってきたから。

言われたものは捨てたり、見ないようにしたり、好きなもの犠牲にしたら「ありがとう」と言ってもらえた。「それくらい好きでいてくれてうれしい」って、一番最初に付き合ったあの人に。

から私も同じようにその人の大切なものをたくさん捨てさせた。そもそも無趣味な人だったから、捨てさせるものもそんなになかったけれど。

それが染みついてしまって、何か好きなものを大切にしながら、人を愛すということが、私には理解ができない。本当にできない。

すべての欲が、興味が、どんな意味での好意であっても、何もかもが私に向いていないとそれは愛だと思えない。大切な人の好きなものが心底嫌いで、憎悪対象になってしまう。

普段からずっとそう思っているわけではないのだけれど、なんというかスイッチみたいなものがぴんと入ってしまった瞬間、私は別人になってしまう。自分でも怖いと思うくらい、自分自分制御できない。

相手を傷付けるような、追い詰めるような、自尊心を失わせるような最低な言葉がすらすらと出てきて、まるでそのときの私は悪魔みたいだと思う。相手からしたら、心底私のことが怖いのではないだろうか。

そういうときの私は相手からどんな言葉が返ってきてもダメで、解決策は、相手が私のために何かを犠牲にしてくれることだけ。そうならない限りもう怒りも、悲しみも、何もおさまりがつかない。

相手から電話を切られて、そのあとは、普通に生活した。終わらせないといけない仕事も終えたし、ご飯も食べて、家族と談笑もした。

あんなに大切な人を傷付けたのに。考えると涙が出るのに。

一緒にいても傷付けるだけだから、離れた方がいいと本当に思った。私のこんなダメな部分を直す努力をするのは当然の話だから開き直りとかそんなものではなくて、ただただ心から、いつこうなってしまうかわからない自分自分でも怖くて、もう疲れてしまった。

なんで満足できないんだろう。こんなに私のことを考えて大切にしてくれているのに。わかってるし全部伝わってるのに。なんでなのかわからない。つらい。

彼が今日あんなに苦しんだのだって、私から責められたこももちろんだけど、何度も何度も「こんな思い挿せる自分がだめなんだ」って泣いてたから、そういう理由なのに。満足できない私が悪いのに。

そうやって離れた方がいいと思ってそれを伝えたら、またそれが彼を傷付けた。一緒にいるために頑張ってくれないんだって、違うんだよ。また遠ざけられて離れていくんだって、そういうことを言わせたいわけじゃないんだよ。

もう何年も前のこと、前の人を引き摺っているのかこんな自分になってしまって、今の彼に向き合えていないのは私の問題しかない。

そもそもこんな私だって、一番最初に付き合ったあの人のせいでそうなったのかな。違うかもしれない。もともと私はこういう頭のおかしいやつで、それがあの人と付き合ったことでわかるようになっただけなのかも、と思う。

今日のことで本当にわかった。私は頭がおかしいんだ。

自分に自信がないか不安になるとか言っておいて、それだけ何かを犠牲にしてもらえる価値があるからきっと相手にそれを求めるんだ。

そんなのっておかしい。そんなことが愛情なわけがないのに。

大切な人の好きなもの否定したり、奪ったりしたくない。私も私の好きなものを大切にして、全部ひっくるめて一緒にいたい。こんな不安定な、何かを捨てたりしなきゃいけないような恋愛なんて長続きしないことは私が一番わかっていて、だからこそ今回は穏やかにただ大切にするだけの恋をしたかった。

冷静なときの私はそういうの全部わかってるのに、私がふたりいるみたいで、自分が怖い。気持ち悪い。

私は優しい彼が私を大切にしてくれるたび、あなたはこんなに人を大切にできる素敵な人だよって思ってほしかった。彼は私なんかよりよっぽどやさしくていい人なのに、自分に自信のない人だから

だめだって落ち込まないで生きていってほしい。もっと自信をもって、笑って、楽しく生きてほしい。つらいこと、苦しいことがひとつでも少ない人生を送ってほしくて、そのために大切にするねって約束したのに、破ってるのは私。

大切にしたい気持ちも、自信をもって明るく生きてほしい気持ちも本当なのに、私が一番そうさせないようにしてる。

今日でまた私は彼に、自分は人を傷付けるようなダメ人間だって思わせてしまった。違うのに。私がおかしいだけなのに。

どうやったら直るの?考えないようにしたってそれまで楽しく過ごしていたって一瞬で壊れる。私が壊してしまう。

一番怖いのは、彼が怒っているとき、私は安心してた。嬉しかたこと。こんなに怒るほど私が好きで、振り回されてくれるんだって思った。

違うってわかってる。そんなことが好きって証明になるなんて違うのに、もうずっとそれが愛だって思ってきた自分がいなくならない。

傷付いた私を救えだとか、罪悪感を抱けとか、なんでそんなことが思えるんだろう。私って何者?気持ち悪い。

私がひどいことを言って嫌われるのは仕方ないからそんなことはどうでもよくて、今はただ、彼の口から彼を否定する言葉を吐かせるようなことをした自分が許せなくて、もう死ねばいいのにと思う。

比喩でもなんでもなくて、私は人を壊してしまうのかもしれない。そんな人間が誰かと一緒にいていいわけがなかった。

一緒にいたいのに、自分がどれだけ頑張ってももう無理なんじゃないかって自信がなくて、それが本当に怖い。怖いよ、どうしたらいいかからない。

彼がいない人生がもう考えられなくて、これからも一緒にいるんだろうなって漠然と思えたのは初めてだったから、今回こそ穏やかに過ごしていけるって信じてた。

もっと頑張りたい。変わりたい。本気でそう思っているなら変われるはずなのに、なんで?

結局私は、こんな自分のこともありのまま好きでいてもらえるとか、この期に及んで思ってるのかも。

自分のこと嫌いなはずなのに、それってもう自分のこと大好きじゃん。死ねばいいのに

2022-05-31

anond:20220531105823

それこそ、警察署とのコラボでは、ステッカーポスター辺りから始めて、住民の反応を見つつやって欲しかった。

松宮アヤ」や「神戸アミ」は、出た当時、街中で見ても嫌な感じはしなかったな。

anond:20220530122415

民間の零細Vtuberに期待し過ぎ

市の公認という訳でもないのにポスターステッカーとか有る訳無いだろ

炎上したボランティア警察案件こそ「VTuberに興味を持っていない人たちに、存在を知って貰う機会」となる「地元とのコラボ」だったろうに、それで代表面するなとか言われるのは気の毒過ぎる

2022-05-30

実際に松戸市内に住んでいる人間の、VTuber戸定梨香の印象

どこにも目にしないので、自分増田に書いてみる。

-----

彼女は、最初からYouTube/Vtuber活動に全振りし、「松戸から外に発信」と言う建前上、街の中に馴染む、住民に親しんでもらう、と言う行動を全く取っていなかった。

駅に行って、それからスーパーで買い物、どこかで食事をとる、という庶民生活の中で、ポスターステッカー地元企業とのコラボ商品、等を一度も目にすることはなかった。

VTuberに興味を持っていない人たちに、存在を知って貰う機会など皆無だった。

-----

から自分が、例の警察署とのコラボ動画を見たときには、

「お前誰?なんで松戸代表みたいな態度で出てきてんの?」

「これが松戸代表だと、他所からは思われてしまうのか!」

…と言う違和感と、いたたまれない気持ちしかなかった。

幸い、動画は削除されたので、あんまり辛い気持ちにはなっていないが、彼女所属事務所社長は、分かってない風なので、またやらかす可能性が残っていると思っている。

-----

いまだ義憤かられて、吹き上がっている人もいるが。

VTuberファンなんて、松戸になんか興味がないし、知りたいとも思わないだろう。

ちょっと前まで「千葉ヨハネグルグ」って、嘲笑していた人たちだろうから

あれから半年位経つが、相変わらず、街中でVTuber戸定梨香を目にすることはない。

好きでも嫌いでもなかったが、今は話題が流れてくるだけで、不快気持ちが少々している。

事実上彼女の行動は「クラファンや投げ銭のために、松戸使用しているフリーライダー」なんだろうな、と思うようにしている。

自分の街が、こんな風に扱われることが、こんなに嫌だとは思わなかった。

2022-05-26

東京にはこんなにも多くの女性が居るのに」

当方弱者男性。先日、野暮用で柄にもなく若者の街である渋谷を訪れた。

仕事は想定より早く終わったので、そこはかとない居心地の悪さから一刻も早く退避するために、さっさと駅に急ぐ。

安物の中華bluetoothイヤホンを耳にぶっ刺して、雑踏をシャットアウトする為のエクストリームメタル大音量で流す。

タイミング良く到着した電車にサッと乗り込む。目の前にあった片手で数え切れる程度の数の空席のうちの一つを選んで座る。

仕事の疲れもあり、乗り込んだ直後には気付かなかったのだが、数分も経たないうちにある違和感を覚えた。

「あれ?この車両女性しか居なくない!?」「やべっ!女性専用車両・・・?」内心、めちゃくちゃ焦った。

かましメタル殆ど聞こえなくなるぐらいまで、イヤホンの音量を一気に下げて、落ち着く為に軽く深呼吸をする。

顔をむんずと上げて、眼球をグリグリ左右に動かして、車窓や壁にその手のステッカーが貼ってないか必死で探すが、まったく見当たらない。

隣の女性も、向かい女性も、自分存在を別段気に留める様子もないが、念の為に「〇〇線 女性専用車両」と手元のスマホググる

「〇〇線の女性専用車両は、平日の7時〜9時半に運行中です。」現在休日夕方。うーわ良かった、やっぱ単なる偶然か・・・

「おい、ビビらせんなよ・・・」と、マスクの中でため息を吐きながら、周りをよく注意しながら見回すと、斜め向かい韓国系黒髪マッシュ男子

(最初一瞥した時点ではショート女性に見えた)が座っており、更にその向こうの出入り口付近には茶髪イケてる感じのおっさんこちらに半分背を向けて立っていた。

要は、焦った俺が自分以外の男の乗客を見落としていただけだったのだが、それを差し引いても、自分含めた男3人以外の乗客老いも若きも全て女性だった。

こんなことあるんやな。東京暮らしはそこそこ長いが、こんな経験は初めてだった。路線時間帯によってはあるあるだったりするんだろうか。

とりあえず一安心すると同時に「東京にはこんなにも多くの女性が居るのに、誰一人として俺の話し相手すらしてくれんなぁ・・・

という、我ながらメチャクチャ気持ち悪いグロテスク思考が、仕事終わりで疲れた俺の頭の中にモクモクと充満し始めた。こらマズい。

「ま、仕事終わりの電車でこんなキモい事ウジウジ考えてる奴、そらモテるわけないわな。」と、他人事のように無理矢理自分自身を突き放した。

気のせいか何だか頭がクラクラしてきたので、耳からイヤホンゆっくりと引き抜いて、眠くもないのに目を瞑って下を向いた。

2022-05-25

押忍HUNTER×HUNTERのこり4話完結ネタバレいきます!怖いなら下がってろ!本当に当てちまうぞ?!

復活1話

暗黒大陸へと船が入港しようとする場面からスタート

王位継承の儀は王族最後の1人以外壊滅したことで終了したことを各キャラクターセリフによって解説

継承の儀は共食いにより最も強い念獣を作ること自体目的儀式であり、最初から最も若い王族勝利で確定していたことが語られる。

同じ念獣が雌雄に分かれた姿と思われるものの片方がホイコーロに憑依しているコマが映った次のページで「器を入れ替えるための吸い出しが始まったみたいね」とセンリツが呟く。

暗黒大陸にいよいよ船が入る場面から一気にズームオフされて、小さな船の模型暗黒大陸地図と思われるものが映る。

その周りで「うおーこっから面白いぞー」「いやここまでだってクソゲーだったじゃん」「難易度高いだけのゲーム面白いゲームの違いとか分からねえの?」「それどっちの意味」という吹き出し地図を囲むように飛び交う。

復活2話

ハンター達が次々に暗黒大陸を踏破していく様子を早送りで紹介。

つの間にかゴンたちも乗り込んでいる。

やたら目がキラキラしていて可愛いアルカが出てくるが姿を消すような描写あり。

お前らが大好きな兵器ブリオンはジンパンチで粉々に砕け散っているちっせーコマがあるだけで出番終了。

ところどころサブリミナル的にゲームスティック🕹のようなものを傾ける様子や選択マーク▶のようなものが映る

ゴン達が進撃の巨人を思わせる怪物に挑むシーンで終了(カメラワークが完全にエルデンリングとかのソレ)。

復活3話

カラーページなんだけど、真っ黒な背景にGAME OVER文字が光る大ゴマで開始(超もったいねー)。

どこかゴンっぽい少年ミルキっぽい男が敗因について語る様子が描かれる。

背景にチラホラとコントローラVRゴーグルが映るがさっきまでどれで遊んでいたのかはわからない。

ゴンっぽいのはスケボーに、ミルキは電動キックボードに乗って移動するシーン。

街並みはハンタ世界を思わせるし、登場する生物あの世界固有のものが交じる。

二人は小さな事務所の前に、扉には「GING FREAK's」のステッカーが貼られている。

復活4話

再びハンタ世界

ジンが「どうだ面白かっただろ!」と話しかけるコマから開始。

話を聞いているキャラクターハンター試験キツネ親子の外見をしているが喋る口調はゴンキルアのソレ。

流星街が結局どうなるのかとか、ヒソカかいうクソキャラはどう対処すべきだったのか、などについて二人が聞くと小さい文字ジンアレコレ説明する。

その後……ここから先は君の目で確かめてくれ!

2022-05-24

anond:20220524180526

こういうマナー違反な使い方は「監視カメラ監視してますよ」っていうステッカーを張っておけば解決

それでも愚行を犯すものはそれはアクシデントという名の法執行により身体ダメージを受ける結末になるからそれはそれで円満解決

お金ない貧乏な国なんだから電子機器でどうこうするよりも五人組よろしく相互監視ディストピアを目指せばいいんだよ

2022-04-27

anond:20220425143134

全部おまえの自治体の回収方法による。回収方法が住所によって異なるのでここ(住所を書き込むな)で聞いても一律の回答が得られるわけがない。

たぶん換気扇フードは粗大ごみ

うちの地方では役所電話して特定日時にコンビニで買ったステッカー貼って家の前にだしとく。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん