「インテル」を含む日記 RSS

はてなキーワード: インテルとは

2019-10-26

anond:20191026193726

でも結局えらばれるのはグラボなんだよね

Gフォースさんとセットでないとつかえないインテル

両方つくれてシナジー効果できちゃうMD

あなたーなーらどおするー

anond:20191026193314

価格ベンチマーク比率でいうとそうだね

ネームバリューで買ってくれるおじさんが決済権握ってる間はインテルも保つよ

野球スポンサーとかこまめにやってるのは両者同等かなあ

2019-09-29

2012年就活で書かされたインターネット未来って課題が出てきたので貼ってみる。

---

インターネット未来は,電話携帯電話により,個人の物になったように,ネット端末が個人の物になっていくだろう.この過程の上で重要な端末がスマートデバイス,つまりスマートフォンタブレット端末だ.これらはそれ自体ネット接続することが出来,持ち運びが可能なため個人で所有できる.また通信技術も4Gというネットが家庭に普及したADSLと同等の速度を持つ規格が普及しつつある.この見地からネット個人の物になっていく傾向が伺える.

それでは,ネット端末が個人の物になった未来ではどうなっているだろうか,近い未来では,スマートフォン動画投稿しあうソーシャルサービスが出てくるのではないだろうか.現在は'Instagram'のような画像投稿し共有しあうサービスが登場している.それが回線高速化によりソレの動画版が出てもおかしくはない.その場合,大量の動画画像のように消費する必要が出てくるので60秒以内などの制限がつくであろう.

また,個人の物になったということは,ネットは公の場という価値観も変わっていくだろう.つまり,現在でも問題になっている個人問題発言などは更に増えていくのではないだろうか.それをシステム的に制御する必要性が出てくるだろう.必要な人には可視,そうでない人には不可視にする仕様デフォルトになり,個人情報とともに個人ログマスキングされていく.

それではその未来においてインフラ技術はどのように進化するだろうか.まず,要求されるデータ量や計算処理は増加していくだろう.ムーアの法則によりCPUメモリHDDは増加していくが,それらの間のI/O通信が処理時間ボトルネックになっていくのではないだろうか.それを解決するために,HDDはオンメモリDBやSDDに変わっていき,HDDはそれほど速度を要求されない場所に使われることになるだろう.また,CPUも更にメニーコアになり,GPUコンピューティングインフラ技術に組み込まれていく.

しかし,データ量や計算処理が増加して,要求されるスペックも大きくなるにつれて,消費電力も増加するという問題点も出てくる.それに対応するために,様々な対策が講じられるだろう.現在でもインテルが低電力が特徴のIvy Bridgeリリースしたり,Facebookサーバー運用仕様Open Compute Projectとして公開している.これからはその傾向が加速し,消費電力を維持したまま,計算量は増えていくだろう.

---

Ivy Bridgeとかなつかしー。Open Compute Projectはホワイトボックススイッチかいい感じですね。

動画コンテンツ流行るには回線の速度が必要になるとか、インフラスペックコンテンツ流行りを決めるというのは今でも自分テーマにある。セガはいつも早すぎるんだよ!

2019-08-23

久保くん久保くんって言ってるけど、

真面目な話、日本サッカー史上どれくらいの選手になると思ってる?

A級 長友(インテルで数年活躍)・本田(一応、ミラン10番)・香川ブンデス年間ベストイレブン

B級 長谷部ブンデス中堅で主力)・中村俊(スコットランド王様)・中田英ローマで一瞬活躍)・岡崎小野など

C級 乾とか柴崎とか大迫とか(四大リーグ中堅〜下位で試合に出たり出れなかったりの連中)

D級 シント・トロイデンとかいう謎チームでやってる奴ら

報道はやたらと加熱してるけど、現実的には年間10ゴール行くか行かないか選手なんじゃないかと思っている。

そんでレンタル先を転々とした後、結局ドイツの中堅に完全移籍して、そこで数年それなりの活躍を見せるもエースとまではいかず、

2026年W杯のために試合に出れる環境が欲しいみたいなことを理由鹿島あたりに戻ってくるんじゃないかと。

2019-08-01

元増田君に必要なのは自己アピール」なんだと思う

https://anond.hatelabo.jp/20190731172920

逆に聞きたいんだけど、結婚相手を探している増田君が結婚相談所でも友達の紹介でも婚活でも合コンでもどこでも良いんだけど、自己紹介文として、元増田君が「書いた文章」を見せてきたら付き合いたいと思う?

都内実家があって年収500万で貯金700万という「スペック自体は悪くないと思う。

んじゃなんで結婚出来ないのかっていうと趣味が具体的じゃないってのもあるけど文章から湧き上がってくる『俺なんて』感。

実際『スペック高いわけじゃないし、面白いわけではないし、俺に魅力が無いんだと思う』って書いちゃってるし。

そりゃ「スペック」は高いに越した事無いし「面白い」ほうが良いに越したことないし、結婚出来ない理由を書いただけって元増田君は思うかもだけどさ。

結婚を前提に付き合おうって考えるんだったら「どんなことが好きなのか」とか「メシは何が好き」とか「こんなとこに旅行いきたい」とか「アウトドアはこんなとこ行く」とか「車は乗っからない」とか何でも良いんで、増田君がどんな奴かを書いたほうが良いんでないか

匿名ダイアリでそういうことやるのは難しいかもだけど、はてなブログで「婚活を頑張りたい増田君」とかで日々思う事とか書いてるほうが良いと思う。

緊張でガチガチになるのはダメだけど、カジュアルすぎるのも良くない。わかんなかったら友達とか同僚とかに相談しる。

あと、これは課題なんだけど、手持ちの服を一年くらい掛けてワンランクのものにしてください。

ファッション誌とか見なくても良いので「インテル入ってんじゃねーのpgr」ってゲラゲラ笑っちゃうような服を買う。

服で人が決まる訳でもなんでも良いけどコンピュータ並に金の掛かってる服ってのは着るだけで気持ちが変わってくる。

美容院にもいけ。毎月行くのがお薦めだけど三ヶ月に一回で良いからいけ。

あと3キロ体重増やせ。太るんじゃなくて筋トレな。

取り敢えずそんなとこかな。元増田君に足りないのは自己アピール。なんで足りないかっていうと自信が無いから。

結婚相談所にぶち込むつもりの金を自己投資に使いましょう。

2019-07-13

日本で、現状のCPUを超える原理の異なるCPUは出てこないのか

Webを見るくらいなら全然問題ないが、仕事で使うには演算能力全然足りない。

FPGAもやってみたが、手間がかかるわりに桁で性能が上がらず微妙だった。


インテルAMDが性能をちょっとずつ上げているが、まだ足りない。

カナダのXanadoが量子コンピュータを、lighton.ioが光コンピュータ出してるが、日本で出てくるかんじじゃない。

2019-07-08

欧州サッカークラブとJクラブ経営比較2015-2016とおまけ

1.FAQ

Q1:2015-16ってどんなシーズンだっけ?

A1:レスタープレミアリーグ優勝しました。UEFACL決勝はレアルアトレティコのマドリッド・ダービーでした。

Q2:なんで2015-16なの?

A2:ぶっちゃけゼニトトップ20に入っていたからです(デロイトのランキングトップ20しか具体的な内訳が載ってない)。

Q3:ゼニトってどんなクラブ

A3:正式名称FCゼニト・サンクトペテルブルク名前の通りサンクトペテルブルク本拠とするロシアリーグクラブです。ロシア天然ガス会社ガスプロムスポンサーをしており、ロシアリーグの割には経営に余裕があるクラブです。

Q4:それってフィナンシャル・フェアプレー(FFP)的にどうなの?

A4:スポンサー料、スタジアムネーミングライツ料などは『親会社が不当に高値で買っている』と言いたくても『じゃあ正当な値段っていくらよ?』と言われると反論しづらい部分があり、そこが抜け道になっていますマンチェスター・シティパリ・サンジェルマンも似たような手法を使っています

Q5:2016年のJリーグってどんな状況?

A5:ダゾーン契約する前の年です。あと、ガンバ大阪は新スタジアムを使うようになった最初シーズンです。

2 経営数字

注意書きは前回(https://anond.hatelabo.jp/20190527234645)を参照してください。欧州2015-16シーズンJリーグ2016年です。1ユーロ=120円で計算しています

全体順位クラブ総収入入場料放映権商業平均観客客単価
1マンチェスターU689.0137.5187.7363.87532796.07
2バルセロナ620.2121.4202.7296.17972480.14
3Rマドリッド620.1129.0227.7263.47128095.25
4バイエルン592.0101.8147.6342.67501779.83
5マンチェスターC524.970.2215.8238.95401768.40
6パリSG520.992.5123.1305.346160105.47
11ユヴェントス347.143.7195.7107.73910658.81
12ドルトムント283.961.182.6140.28076044.50
14Aマドリッド228.636.0139.453.24308743.97
17ゼニト198.510.342.4145.81681340.84
18ウエストハム192.336.0115.940.43487354.33
19インテル179.225.798.654.94553829.70
20レスター172.115.4126.630.13202425.31
--------
-浦和レッズ55.119.82.732.63820828.08
-ガンバ大阪42.911.62.428.92534226.23

もうこの頃にはプレミアリーグ放映権バブルだったわけですが、レスター(優勝)とウエストハム(リーグ7位)を比較すると『プレミアリーグ自体』の放映権料は比較平等に分配されていることが分かります。(上位勢のプラスアルファチャンピオンズリーグ分)

(ちなみにこの年のウエストハムは前年のフェアプレー枠でUEFAヨーロッパリーグ予備予選1回戦から出場し、予備予選3回戦で敗退しているが、その分の放映権料は大したことは無いと思われる)

対照的なのがマドリッドの2チームで、RマドリーCL優勝、リーガ2位)とAマドリーCL準優勝、リーガ3位)は放映権料に大差がつけられています

どうもリーガ・エスパニョーラは放映権料が均等配分ではなくレアルマドリーバルセロナの2強に多くそれ以外に少ない配分になっているそうです。

本題に入ると、全体17位のゼニト商業収入親会社からスポンサー料)が収入の多くを占めています放映権料はそこそこ多いですがこれもチャンピオンズリーグ(ゼニトベスト16敗退)分を考えると、ロシアプレミアリーグ放映権料は多くは無さそうです。

この辺が、欧州中堅リーグ所属クラブリアルな入場料&放映権料かと思います

表には書きませんが、ゼニトよりさらに前だと2013-14の経営ランキングトップ20トルコリーグガラタサライランクインしていて、入場料と放映権料が5000万ユーロ弱、商業収入が7000万ユーロ弱でした。

そう考えると、Jリーグ位置づけも見えてきます放映権料以外は、J1の上位クラブ欧州中堅リーグの上位クラブプレミアリーグの下位クラブ程度に相当すると考えられます

この年に関して言うなら、客単価も含めた集客力だけ見るなら、レスターインテル浦和レッズが同程度という数字が出ています

3.おまけ

2015-16シーズンレスターは優勝し、当然ながら翌シーズンチャンピオンズリーグに出場しました。その2016-17シーズン収入比較が以下になります

全体順位クラブ総収入入場料放映権商業平均観客客単価
1マンチェスターU676.3125.2225.9325.27530587.5
2Rマドリッド674.6136.4236.8301.469426103.4
3バルセロナ648.3137.2214.9296.27867891.8
4バイエルン587.897.7146.7343.47502476.6
14レスター271.119.2222.029.93192031.7


バイエルン・ミュンヘンを軽く凌駕し、FCバルセロナすら僅差で越える放映権料がレスターに入ったことになります。結果、レスター収入は82%が放映権料という結果になりました。

……放映権バブルしゅごい

2019-06-06

国民全員が使うCPUアメリカから輸入っておかしくね?

アメリカからの輸入で情報半導体関係がかなりの割合を占めてる。

もうインテルの性能って停滞してると思うんだけど、それに変わるCPU国内から全然出てこない。

国の科学政策を探しに行っても材料関係ばかり、AIは入ったものAI技術者を増やすって言っててAI用の演算処理チップも作ろうとしてないし、ライブラリも作ろうとしていない。

京はなんとか続いてるけど、1CPU+ボードの小さいものプログラミング環境だけでも国内に配ることもしてない。

2019-05-27

欧州サッカークラブとJクラブ経営比較

1.欧州サッカークラブ収入構造


海外のデロイトというコンサルティング会社Football money Leagueというのをやっているので、海外の主要クラブ経営情報はここで見られる。

2017-18シーズン収入ランキングから主なクラブピックアップして表にしてみる。

入場料、放映権料、商業数字単位は百万ユーロ、客単価の単位ユーロである

(客単価は、単純に総入場料収入を『平均観客数*17または19』で割ったものであり、実際には国内カップ戦欧州カップ戦もあるためもっと下がるはずではある。ただし目安にはなるので載せておく)

全体順位クラブ総収入入場料放映権商業平均観客客単価
1Rマドリッド750.9143.4251.3356.266337113.77
2バルセロナ690.4144.8223.0322.670872107.53
3マンチェスターU666.0119.5230.4316.17510283.75
4バイエルン629.2103.8176.7348.77535481.03
6パリSG541.7100.6127.8313.346929112.82
11ユヴェントス394.951.2200.4143.33651073.81
12ドルトムント317.257.1122.3137.87986442.06
14インテル280.235.397.7147.85606433.14
17エヴァートン212.918.9160.034.03904325.48
20ウエストハム197.927.7133.836.45689625.62


まりプレミアリーグ中位(2016-17シーズン11位、17-18シーズンは13位)のクラブであるウエストハム放映権収入フランスリーグ・アン優勝のパリ・サンジェルマンよりも多いわけである。このおかげでウエストハムはここ数年、FMLではトップ20常連となっている。

一方でウエストハム収入の68%は放映権料という依存構造が見え、『プレミアリーグ放映権バブル』などと言われるわけである

2.Jクラブ経営情報

一方で、Jリーグのクラブの経営情報Jリーグ公式サイトから見られる(現時点では3月決算クラブは載っていないが)。こちらも2018年度結果から主なクラブピックアップしてみる。平均観客数も簡単に見つけられる。

ちなみにJリーグ放映権料はリーグが一括で管理し、それを順位に応じて配分する仕組みなので上記リンクにおける『Jリーグ配分金』という項目が事実上放映権である。(ACLクラブワールドカップの放映権料がどうなるのかは知らない)

また、同じく上記リンクの『スポンサー収入』『アカデミー関連収入』『物販収入』『その他収入』を全て商業収入として計算している。

総収入、入場料、配分金商業収入単位は百万円、客単価の単位は1円である

クラブ総収入入場料配分金商業平均観客客単価
浦和レッズ754919233895237355023186
ガンバ大阪515911523913616234852885
川崎F607497514163005233182470

これを1ユーロ=128円として換算すると以下のようになる

クラブ総収入入場料配分金商業平均観客客単価
浦和レッズ59.015.03.040.93550224.89
ガンバ大阪40.39.03.128.32348522.54
川崎F42.27.611.123.52331819.30


まり浦和レッズの入場料収入商業収入・客単価はエヴァートンウエストハムと同程度かやや劣る程度にはある。

だが、放映権料はウエストハムの1/44であり、Jリーグで優勝しても放映権料はウエストハムの1/12程度にしかならない、ということになる。

……これでもDAZNマネーが入ってだいぶマシになったんだよ?

2019-05-20

HUAWEIあかんって言うのに、インテル入ってる方が圧倒的で何か起こったとき脅威なんだけど、それには誰もスルーなの?

2019-04-01

IntelのMeltdown脆弱性ってあったじゃん

BIOSパッチ当ててもWindowsパッチ当てても新型CPUに取り換えてもぜーーーーんぶ簡易的な緩和策の効果しかなくて性能を20年巻き戻すか全く新しいCPU理論が出てくるまであと五年か十年待たないと根本対策不可能って結論出たじゃん

なんか「インテル様の資金力でなんとかなる」とか「マイクロソフト様のパッチを当てればすぐ直る」とか「悪用例はまだ公になってないんだから存在しない」とか「対策できないインテルマイクロソフト技術力が低いかソフトバンク製のマックオーエスがいい」とか疑似科学っつーか反ワクチンっつーか放射脳みたいなこと言って震えてた正常性バイアス馬鹿が多かったけどさ

そんな馬鹿はどうでも良くてあれの話が出て以来ブラウザとかOSカーネルにちょいちょい手が入ってるはずなんだけどあれのパッチ切るとうちのSandy Bridgeマシンが話出る前より速くなってメモリ消費も減ってるような気がすんだけど気のせい?

2019-01-13

日本企業って何で稼いでるん?

食品加工しか残ってない気がするんだが、どうだろう。

アメリカ製好き、低価格中国製日本製品買ってない気がしているんだが。


自由貿易でより低価格品質の良いものが手に入って豊かな生活が出来るって言われるが、

10万超えるようなアメリカ製品を好きに買えるくらい裕福でもない。

裕福でもないが、推しライブチケットに数万だしたり、ガチャに数万払ってたり、グランピングのように一歩引いたバブリー感を体験できるものにはお金を払っている。


いや内需依存型で、ユーロ圏のようにトリレンマがないにも関わらず、政策出せてないのが駄目なのか。


  1. パソコン → インテルAMDアメリカ勢、マザーボードメモリ台湾中国
  2. スマフォ → アップルGoogleアメリカ
  3. 基地局  → ファーウェイ
  4. 通信機器 → シスコ
  5. 白物家電 → LGなど
  6. Eコマース → Amazon
  7. 家具 → イケア中国製
  8. レンタルサーバー → AmazonGoogle
  9. 映画 → AmazonNetflixアップルGoogle
  10. 書籍 → Amazon
  11. 音楽 → AmazonSpotify
  12. 大工道具 → 中国製ボッシュ
  13. ゲーム → 任天堂ソニースマフォゲー
  14. 車 → トヨタ日産自動運転で陰り
  15. アニメ → クールジャパンは輸出できず

2018-12-19

anond:20181219001001

Hacker NewsマイクロソフトインターンEdge開発者GoogleYouTubeで他社製ブラウザの速度を妨害するような細工をしていたと告発。67ブクマを集める。今日GIGAZINE日本語記事を書いていてそっちも盛況。

https://news.ycombinator.com/item?id=18697824

arXiv

A Style-Based Generator Architecture for Generative Adversarial Networks に5ブクマブクマした人は興奮していらっしゃる様子。

http://b.hatena.ne.jp/entry/s/arxiv.org/abs/1812.04948

[1812.03651] Serverless Computing: One Step Forward, Two Steps Back に7ブクマ

PhoronixはLinuxカーネル開発者インテルの32bitアーキテクチャx32サポートを止めるか続けるか議論しているという記事に3ブクマ

NMEはベストアルバムオブザイヤー2018に4ブクマ。100アルバムを紹介。The 1975のアルバムが1位。

https://www.nme.com/blogs/nme-blogs/best-greatest-albums-of-the-year-2018-2419656

WIREDは国際アムネスティトロール・パトロールというプロジェクトがあって、そこの報告書の紹介に2ブクマ。Twitteは女性攻撃したり脅したり嫌がらせしたりに我慢を強いられる場所になっていて女性にとっては害毒だという。増田民必読?な記事

https://www.wired.com/story/amnesty-report-twitter-abuse-women/

2018-12-16

anond:20181216001001

Timeはパーソンオブザイヤー2018に3ブクマ。恒例行事に3ブクマは寂しい気がする。ガーディアン(固有名詞でなく一般名詞、カショギ氏ら複数ジャーナリスト達を指す)が受賞。

The Guardianはドイツチョコレート工場からチョコレート流出道路を覆ったという記事に2ブクマ

https://www.theguardian.com/world/2018/dec/12/chocolate-factory-leak-smothers-german-street-paving

New York TimesAmazonAWS向けに自社開発したサーバCPUインテルを脅かすという記事5ブクマARMベースらしい。

https://www.nytimes.com/2018/12/10/technology/amazon-server-chip-intel.html

NY Timesもう一本。あなたスマホアプリあなたが昨夜どこにいたか知っているけどそれを秘密にしてくれない、売られるという記事

https://www.nytimes.com/interactive/2018/12/10/business/location-data-privacy-apps.html 3ブクマ

CNBCはジョンソン・アンド・ジョンソンベビーパウダーアスベストが混入していることを数十年前から知ってたという記事。3ブクマ

https://www.cnbc.com/2018/12/14/johnson--johnson-shares-drop-on-reuters-report-that-the-company-knew-for-decades-of-asbestos-in-its-baby-powder.html

BBCバーチャルセレブリティ(VTuber)の記事に13ブクマ

https://www.bbc.com/news/entertainment-arts-46456610

2018-12-14

ただの妄想だけどPS5が独自CPUGPUだったりする可能性ってあるんだろうか

PS3は当初独自GPUを予定してたけどうまくいかなくて、nvideaに泣きついて型遅れのGeForce7800GTXを採用することになった

GPU設計が高度化していくなかで5年に一度のばくちをするのは危険時代になった

そしてPS4PS歴史のなかでも異例といえる最初からPC意識した構成で、PCで良いじゃんみたいなことを言われながらの発売だった

しかし同一品を大量に売るコンシューマービジネスモデルPC的なPS4でも発揮され好調な売れ行きだったわけだ

そんななか、PC界隈が怪しくなっている

ご存知のようにインテルはicelakeの製造に手間取っている

AMDはTMSCに依頼し、7nmのCPUGPUインテルより先に投入するようだが

7nmの先はあるのか、PC限界が来るのではないかという意見は多い

一方でシュリンク限界を迎えようとしている時代に新しい流れが出てきた

RISC-Vといった、アーキテクチャから手を加える手法

この流れに乗ってソニー自分たちでもう一度CPUGPU設計段階から開発するなんてことはあり得るんだろうか

まぁありえないだろう

ありえないが、今後PC差別化していくならなにかしら対策をする必要があるんじゃないか

久多良木のようなビッグマウスがいなくなったのがさみしい

2018-12-07

anond:20181207204403

うそ~ん・・・と思って調べた

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191990131

この方法でチェックしたらちゃんと搭載されて動いてたわジーフォース

dxdiagで見えるのはあくまでもインターフェースになっているインテルHDぐらふぃっくすってだけだったww

よかったー

2018-11-26

windows10起動しない原因はUSB機器

windows10が起動しないのかディスプレイに何も表示されない事象が発生した。

原因はUSBBluetooth機器PCに刺しっぱなしであることだった。

詳細を記述する。

インテルラピッドストレージテクノロジーというソフトウェアドライバーか?)を再インストールした。詳細は書かないが、少し思うところがあった為だ。

インストール時の再起動後、ディスプレイになにも表示されなかった。

色々調べたところ、windows10が入っているSSDにアクセスもしていないのではないかと疑われた。

インテルサイトによれば、ディスク切断の時は、ディスクを抜き差しして欲しいというような事だった。

PCを開けて内部を見たが、どうも複雑でSSDのケーブルを抜き差しするのは難しそうだった。

PCメーカー説明書を読んでみた。駄目で元々の気持ちだった。

windowsが起動しないときは、外部メディア接続されていないかを調べて欲しい、PC起動時に外部メディアを読み込みに行ってOSが見当たらずそのまま起動が停止することがある・・・というような内容が書かれていた。

USBメモリSDカードも今は付けていないと思いながらPCを見ると、USBのBluetooth機器が目に入った。

これデータを保存するメディアではないと思いながらも抜いて、そしてPCを起動してみた。windowsが起動し、ラピッドストレージテクノロジーインストールが再開された。

USBBluetooth機器を刺しっぱなしにしていることが原因だったのである

2018-11-21

anond:20181121144201

ワードエクセル3Dオブジェクトやら動画やらを貼り付けたら、

その再生時にGPUがあると快適になることもある。

とはいえインテルオンボードGPUでも最近は頑張ってるので、

ムリしてつける必要はないだろう。

ゲームをしなくても、Photoshop画像加工とかしたり、イラレデカファイル編集するなら

グラボ絶対あったほうがいい。

2018-11-15

anond:20181115094040

生産管理の方が経営者寄りだろうからそれはそれで妥当じゃねーの。

そも、インテル製造技術生産管理がそれぞれどういう仕事をしてるかなんて分からん想像つかんよ。製造技術って別にこんぴゅーたー技術者寄りの話でもないだろうし。ハードウェアじゃんか。

2018-11-12

インテグラ乗ってぐら

みたいな言葉が好きなんだけどあとインテル入ってるぐらしか思い出せない

2018-11-10

日本は結局どこに選択と集中すればいいん?

個人的に駄目っぽいもの

  1. ビッグデータGoogleAmazon
  2. AIGoogleAmazonに勝てない
  3. パソコン国内は死んだ。CPUインテルAMDGPUNVIDIAAMDPCIe拡張ボード国内特殊用途しか出せてない。
  4. テレビはまだ生きてそう。Android積んだらGoogleお金持っていかれる。テレビについてる音声認識Google。中のサービスYouTubeNetflixHulu
  5. スマフォAppleGoogle中国メーカ日本部品は使っている部分あるがもう飽和っぽい
  6. VRは、Oculus、HTC Vive、中国メーカPSVRはあるがパッとしていない。
  7. 360度カメラアメリカ中国360度録音は中国。見る環境YouTube
  8. 洗濯機冷蔵庫電子レンジオーブン中国
  9. 飛行機アメリカ
  10. 電子書籍Kindle強い。
  11. 書籍。売れるもの最適化していくと、難しい話はなくなり、ネットと変わらなくなった。
  12. ドローン中国のみ。
  13. Webアメリカサービスアメリカ

まだ大丈夫っぽいもの

  1. 一眼レフ日本勢がまだ強い。設計ソフトアメリカスマフォにいつ負けるか
  2. 電車新幹線
  3. アニメ。でも給料低い。海外に出ていけない。
  4. ゲーム3D CGアメリカゲームエンジンはアメリカ
  5. スマフォゲー。
  6. 漫画Kindle上だけど。
  7. 工作機械

外資に入ってこられた時点で駄目っぽい

2018-11-08

anond:20181108125949

PUインテルのキットだし

GUIゼロックス研究所まれだよ。

アップルはそれをうまく組み合わせただけ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん