「ONE」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ONEとは

2024-01-01

anond:20231231174156

映画】「2023年映画興行収入ランキング」が発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう… [562983582]

http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1704003133/

1 名前安倍晋三 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:12:13.14 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年興収1位は『THE FIRST SLAM DUNKアニメ作品トップ3を占める【邦画興収年間ベストテン

https://news.yahoo.co.jp/articles/893267078cb5311709fd5d64a99a66af0f34fd4f

55 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:14:20.34 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

洋邦ともに1位がアニメ😨

さら邦画アニメが1位から3位までを独占してしまう…

65 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:15:56.96 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

アメリカの年間ぶっちぎり1位はなんとポリコレ映画の『バービー』😲

アメリカ人、リテラシー高すぎないか

185 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-QK8A):2023/12/31(日) 15:39:15.86 ID:Qtxanoh40

>>156

全体的に国民が幼稚化してるのは間違いないわ

昔「アニメ漫画なんかしょんべんくさいガキの見るもんだ!」かなんか言ってたおっさんが今やスラダンコナン映画うつつを抜かしとる始末

こんなに情けないことはないよ

48 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:12:56.52 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年邦画作品興収 上位10本】(最終興収数字は一部推定

1:『THE FIRST SLAM DUNK』157億4,000万円

2:『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねサブマリン)』138億3,000万円

3:『君たちはどう生きるか86億6,000万円(1210日時点では86億1,000万円)

4:『キングダム 運命の炎』56億円

5:『ミステリと言う勿れ』47億6,000万円(1210日時点では47億4,000万円)

6:『ゴジラ-1.0』46億4,000万円(1210日時点では41億5,000万円で9位)

7:『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』45億3,000万円(1210日時点では6位)

8:『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア)』 43億4,000万円(1210日時点では7位)

9:『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』41億6,000万円(1210日時点では8位)

10:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』28億9,000万円

51 名前安倍晋三🏺 ◆SOUkaSpfTo (ワッチョイW 626b-8X0t):2023/12/31(日) 15:13:32.90 ID:Qtxanoh40 ?2BP(1000)

sssp://img.5ch.net/ico/telehoman_3.gif

2023年洋画作品興収 上位10作品】(最終興収数字は一部推定

1:『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー』140億2,000万円

2:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』54億3,000万円

3 :『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』43億1,000万円

4 :『ワイルド・スピードファイヤーブースト』38億2,000万円

5 :『リトル・マーメイド』34億円

6 :『マイ・エレメント』26億9,000万円

7 :『インディ・ジョーンズ運命ダイヤル』26億円

8 :『BTS: Yet To Come in Cinemas』25億3,000万円

9 :『ホーンテッドマンション』21億7,000万円

10:『MEG ザ・モンスターズ2』14億6,000万


https://megalodon.jp/2024-0101-1815-47/https://anond.hatelabo.jp:443/20231231174156

2023-12-31

anond:20230702152105

2023年下半期】観た映画

ニモーナ

名探偵コナン 紺青の拳

名探偵コナン ゼロの執行人

ロケットマン

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE

ヴァチカンエクソシスト

・マイ・エレメント

クレヨンしんちゃんTHE MOVIE 超能力大決戦 とべとべ手巻き寿司

バービー

君たちはどう生きるか

ハート・オブ・ストーン

・SAND LAND

モンキーキング

・(実写)ONEPIECE

・僕と幽霊家族になった件

ボス・ベイビー

シュレック

グランツーリスモ

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー

ジョン・ウィックコンセクエンス

コンフィデンシャル:国際共助捜査

フェイブルマン

SMILE

・(途中まで)ヤングシェルドン

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー

・(ドラマ)さぼリーマン甘太朗

アッシャー家の崩壊

・MONDAYS/このタイムループ上司に気づかせないと終わらない

・(Netflixアニメ)Blue Eye Samurai

・首

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

・ザ・キラー

ヴィーガンズ・ハム

・終わらない週末


下半期はあんまり映画みてないわと

思ってたけどそうでもなかった

1年で65本作品みた

2023年て1番面白かったのスラムダンク

次にBLUE GIANT

どっちも新しい映像表現って感じで

それがテーマにバチッとハマってて目茶苦茶

カッコよ面白かったし「自分が何を求めて映画見てるのか」がわかりやす

しんちゃんも扱ったテーマ文字通り「こんなしんちゃんたことない」で「その心意気や良し!!」ってなった 

2023年映画興収ランキングが発表されるも、ジャップの異常さが如実に現れる結果になってしまう…

洋邦ともに1位がアニメ😨

さら邦画アニメが1位から3位までを独占してしまう…

アメリカの年間ぶっちぎり1位はなんとポリコレ映画の『バービー』😲

アメリカ人、リテラシー高すぎないか

昔「アニメ漫画なんかしょんべんくさいガキの見るもんだ!」かなんか言ってたおっさんが今やスラダンコナン映画うつつを抜かしとる始末

こんなに情けないことはないよ


2023年邦画作品興収 上位10本】(最終興収数字は一部推定

1:『THE FIRST SLAM DUNK』157億4,000万円

2:『名探偵コナン 黒鉄の魚影(くろがねサブマリン)』138億3,000万円

3:『君たちはどう生きるか86億6,000万円(12月10日時点では86億1,000万円)

4:『キングダム 運命の炎』56億円

5:『ミステリと言う勿れ』47億6,000万円(12月10日時点では47億4,000万円)

6:『ゴジラ-1.0』46億4,000万円(12月10日時点では41億5,000万円で9位)

7:『劇場版TOKYO MER~走る緊急救命室~』45億3,000万円(12月10日時点では6位)

8:『映画ドラえもん のび太と空の理想郷ユートピア)』 43億4,000万円(12月10日時点では7位)

9:『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』41億6,000万円(12月10日時点では8位)

10:『劇場版アイドリッシュセブン LIVE 4bit BEYOND THE PERiOD』28億9,000万円


2023年洋画作品興収 上位10作品】(最終興収数字は一部推定

1:『ザ・スーパーマリオブラザーズムービー』140億2,000万円

2:『ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE』54億3,000万円

3 :『アバター:ウェイ・オブ・ウォーター』43億1,000万円

4 :『ワイルド・スピードファイヤーブースト』38億2,000万円

5 :『リトル・マーメイド』34億円

6 :『マイ・エレメント』26億9,000万円

7 :『インディ・ジョーンズ運命ダイヤル』26億円

8 :『BTS: Yet To Come in Cinemas』25億3,000万円

9 :『ホーンテッドマンション』21億7,000万円

10:『MEG ザ・モンスターズ2』14億6,000万

2023-12-30

世間流行った曲2023

中年ども、流行から逃げるな

 

カラオケJOYSOUND

1 怪獣花唄 Vaundy

2 アイドル  YOASOBI

3 ドライフラワー 優里

4 シンデレラボーイ Saucy Dog

5 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子

6 マリーゴールド あいみょん

7 サウダージ ポルノグラフィティ

8 酔いどれ知らず Kanaria

9 水平線 back number

10 新時代 Ado

11 丸ノ内サディスティック 椎名林檎

12 私は最強 Ado

13 さよならエレジー 菅田将暉

14 可愛くてごめん HoneyWorks

15 Subtitle Official髭男dism

 

カラオケDAM

1 怪獣花唄 Vaundy

2 ドライフラワー 優里

3 アイドル YOASOBI

4 マリーゴールド あいみょん

5 シンデレラボーイ Saucy Dog

6 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子

7 サウダージ ポルノグラフィティ

8 水平線 back number

9 さよならエレジー 菅田将暉

10 Subtitle Official髭男dism

11 可愛くてごめん HoneyWorks feat. かぴ

12さな恋のうた MONGOL800

13 チェリー スピッツ

14 丸の内サディスティック 椎名林檎

15 新時代 Ado

 

レコチョク

1 アイドル YOASOBI

2 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

3 Mainstream BE:FIRST

4 唱 Ado

5 第ゼロ感 10-FEET

6 Subtitle Official髭男dism

7 勇者 YOASOBI

8 愛の花 あいみょん

9 心得 Uru

10 Candy Kiss Travis Japan

11 青のすみか キタタツ

12 JUST DANCE! Travis Japan

13 コイガレ milet,MAN WITH A MISSION

14 星月夜 由薫

15 Smile Again BE:FIRST

 

ネット

1 アイドル YOASOBI

2 Subtitle Official髭男dism

3 唱 Ado

4 可愛くてごめん HoneyWorks

5 KICK BACK 米津玄師

6 SPECIALZ King Gnu

7 美しい鰭 スピッツ

8 勇者 YOASOBI

9 第ゼロ感 10-FEET

10 青のすみか キタタツ

11 水平線 back number

12 ちゅ、多様性。 ano

13 Habit SEKAI NO OWARI

14 ツキヨミ King & Prince

15 ケセラセラ Mrs. GREEN APPLE

 

Youtube

1 アイドル YOASOBI

2 強風オールバック Yukopi

3 タペストリー Show Man

4 唱 Ado

5 オトナブルー 新しい学校のリーダーズ

6 ビリミリオン 優里

7 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

8 Life goes on KingPrince

9 こっから SixTONES

10 Dangerholic Snow Man

 

Apple Music

1 subtitle Official髭男dism

2 アイドル YOASOBI

3 怪獣花唄 Vaundy

4 KICK BACK米津玄師

5 W / X / Y Tani Yuuki

6 新時代 Ado

7 ダンスホール Mrs. GREEN APPLE

8 ミックスナッツ Official髭男dism

9 Ditto NewJeans

10 シンデレラボーイ Saucy Dog

11 アイラブユー bakc number

12 Soranji Mrs. GREEN APPLE

13 君のまま 百足,韻マン

15 美しい鰭 スピッツ

 

Spotify

1 アイドル / YOASOBI

2 怪獣花唄 / Vaundy

3 Subtitle / Official髭男dism

4 ダンスホール / Mrs. GREEN APPLE

5 W / X / Y / Tani Yuuki

6 Overdose / なとり

7 KICK BACK / 米津玄師

8 美しい鰭 / スピッツ

9 ペテルギウス / 優里

10 シンデレラボーイ / Saucy Dog

 

USEN

1 第ゼロ感 10-FEET

2 subtitle Official髭男dism

3 怪獣花唄 Vaundy

4 絆ノ奇跡 MAN WITH A MISSION,milet

5 アイドル / YOASOBI

6 KICK BACK / 米津玄師

7 愛の花 あいみょん

8 アイラブユー back number

9 TATTOO Official髭男dism

10 サマータイムシンデレラ 緑黄色社会

 

 

疲れた

今年結構多様だから聴かなきゃ損だぞ

 

____

 

typoを指摘するな、移動中とかスキマ時間スマホで少しずつ調べてまとめたんだよ

あとAKB&嵐の時代より多様性あるだろ

 

オリコンいる?いらなくない?

 

オリコン

1 Life goes on/We are young King & Prince

2 タペストリー / W Snow Man

3 Dangerholic Snow Man

4 おひとりさま天国 乃木坂46

5 人は夢を二度見る 乃木坂46

6 なにもの King & Prince

7 Special Kiss なにわ男子

8 こっから SixTONES

9 Monopoly 乃木坂46

10 CREAK SixTONES

11 One choice 日向坂46

12 承認欲求 櫻坂46

13 どうしても君が好きだ AKB48

14 Am I ready? 日向坂46

15 ABARERO SixTONES

 

ほらな?

昨今は音楽回復したと言うよりランキングシステム回復したと言ったほうが正確だな

(指摘されてるけど、あくまシングルCDランキングからこうなる、DLランキングは返信で言及されている)

 

___

 

頻出曲

 

1. アイドル YOASOBI

アニメ推しの子OP

Youtubeでは3.9億回再生されていて、海外チャートでも1位を取るなど異例の事態

Apple Musicグローバルでは年間7位

 

2. 怪獣花唄 Vaundy

リリースは実は2020年2022年紅白で歌われじわじわ浸透し今年爆発した

マルハニチロCMソング

 

3. Subtitle Official髭男dism

ドラマsilentの主題歌として書き下ろされた

リリース2022年10

 

4. 唱 Ado

2023年9月限定リリース

「踊」以來、約2年5ヶ月ぶりとなるGigaとTeddyLoidによる提供楽曲

Billboard Japan Hot 100では、「うっせぇわ」「新時代」に次ぐ3曲目の首位

 

5. KICK BACK 米津玄師

アニメチェンソーマンOP

2022年10リリース

モーニング娘。の「そうだ!We're ALIVE」の一部がサンプリングされている

 

___

 

これ便利だな、Billboard Japan Hot 100

初めて知った、年間のやつは見つからないけど

https://www.billboard-japan.com/charts/detail?a=hot100

 

追記2023年10カラオケランキング

https://anond.hatelabo.jp/20231230220636

 

一番上しか読んでないブクマカなんなんだ?すごいな

 

ちなみに若者流行りを見るにはTikTokやインスタのリールベスト

2023-12-28

おそ松音頭を一部英語

slow松のズボンをfrom松がはい

cholo松のシューズone松取っ替えて

todo松の眉毛をfourteen松に描いても

シェー!

やっぱり同なじsextupletsさ

2023-12-27

anond:20231227140119

What you say is useless for English as a lingua franca.

People from various countries may pronounce English with accents which come from their own mother tongue, make English sentences obviously translated from other languages.

 

It's one of the reason why Japanese people "cannot" speak English that there are many Japanese people say "native speakers don't say it like that"

We don't have to speak flawless English.

2023-12-24

宇多田ヒカルが毛布にくるまってる画像

宇多田ヒカルmvかなんかで、

毛布にくるまりながらおばけみたいにガオーってやってるかわいい画像を見た気がするんだ

おばけミッフィーみたいな感じ

2年ぐらい前にネットでそのシーンのスクショちょっとバズってたはず

時期的に、One last kissMVかなって思ったんだけど、違った 雰囲気は似てたけど  

もし出典わかる人いたら教えてほしい

あと、宇多田ヒカルじゃなかったかもしれない……

でもそこそこ知名度のある女性アーティストのはず

前述のスクショに「かわいい」みたいなコメント付きで拡散されてたはず 誰か手がかり教えて

2023-12-18

J.S.ミル代議制統治論」(抄)

CONSIDERATIONS ON REPRESENTATIVE GOVERNMENT

By John Stuart Mill

Chapter X—Of the Mode of Voting.

The polling places should be so numerous as to be within easy reach of every voter, and no expenses of conveyance, at the cost of the candidate, should be tolerated under any pretext. The infirm, and they only on medical certificate, should have the right of claiming suitable carriage conveyance at the cost of the state or of the locality. Hustings, poll clerks, and all the necessary machinery of elections, should be at the public charge. Not only the candidate should not be required, he should not be permitted to incur any but a limited and trifling expense for his election. Mr. Hare thinks it desirable that a sum of £50 should be required from every one who places his name on the list of candidates, to prevent persons who have no chance of success, and no real intention of attempting it, from becoming candidates in wantonness or from mere love of notoriety, and perhaps carrying off a few votes which are needed for the return of more serious aspirants. There is one expense which a candidate or his supporters can not help incurring, and which it can hardly be expected that the public should defray for every one who may choose to demand it—that of making his claims known to the electors, by advertisements, placards, and circulars. For all necessary expenses of this kind the £50 proposed by Mr. Hare, if allowed to be drawn upon for these purposes (it might be made £100 if requisite), ought to be sufficient. If the friends of the candidate choose to go to expense for committees and canvassing, there are no means of preventing them; but such expenses out of the candidates's own pocket, or any expenses whatever beyond the deposit of £50 (or £100), should be illegal and punishable. If there appeared any likelihood that opinion would refuse to connive at falsehood, a declaration on oath or honor should be required from every member, on taking his seat, that he had not expended, nor would expend, money or money's worth beyond the £50, directly or indirectly, for the purposes of his election; and if the assertion were proved to be false or the pledge to have been broken, he should be liable to the penalties of perjury. It is probable that those penalties, by showing that the Legislature was in earnest, would turn the course of opinion in the same direction, and would hinder it from regarding, as has hitherto done, this most serious crime against society as a venial peccadillo. When once this effect has been produced, there need be no doubt that the declaration on oath or honor would be considered binding. [6] "Opinion tolerates a false disclaimer only when it already tolerates the thing disclaimed." This is notoriously the case with regard to electoral corruption. There has never yet been, among political men, any real and serious attempt to prevent bribery, because there has been no real desire that elections should not be costly. Their costliness is an advantage to those who can afford the expense by excluding a multitude of competitors; and any thing, however noxious, is cherished as having a conservative tendency, if it limits the access to Parliament to rich men. This is a rooted feeling among our legislators of both political parties, and is almost the only point on which I believe them to be really ill-intentioned. They care comparatively little who votes, as long as they feel assured that none but persons of their own class can be voted for. They know that they can rely on the fellow-feeling of one of their class with another, while the subservience of nouveaux enrichis who are knocking at the door of the class is a still surer reliance; and that nothing very hostile to the class interests or feelings of the rich need be apprehended under the most democratic suffrage, as long as democratic persons can be prevented from being elected to Parliament. But, even from their own point of view, this balancing of evil by evil, instead of combining good with good, is a wretched policy. The object should be to bring together the best members of both classes, under such a tenure as shall induce them to lay aside their class preferences, and pursue jointly the path traced by the common interest, instead of allowing the class feelings of the Many to have full swing in the constituencies, subject to the impediment of having to act through persons imbued with the class feelings of the Few.

https://www.gutenberg.org/files/5669/5669-h/5669-h.htm

2023-12-15

日本MSゲーム市場が、この先生きのこるにはどうすれば良いか

https://gigazine.net/news/20231214-microsoft-xbox-japan/ を読んで考えたこと。

結論としては、WinPC含め「ユーザー・開発に、SONYMSかで、片方だけを選ぶ必要があるときに、選ばれる状況にする」ことを目標に動くしかないと思う。

日本場合任天堂ソニーが鍔迫り合いでシェアを取り合ってる中で「両方を買って、その後の3番目の選択肢」になってるから、それはシェア負けるよね、になる。

かといって新ハードで勝つの現実的ではないと思うので、圧倒的にシェアを取っているPC市場からどうにかして有利な戦略を持っていくしかなさそう。

 

一応蛇足で、自分過去の家庭用ハード機対決の認識。「360(初期~中期)」の時に何とかしてたら違う未来はあたかもしれない、くらいかなぁ。

 ・360(初期~中期)→PS3側の不手際MS戦略開発者優遇からPS3拮抗

 ・360(後期)→後期は、PS3ハード/ソフトの両面で持ち直し、360HDDが標準搭載でないなど、開発者側も離れていった。

 ・one構成自体PS4に近いものがあるが、xbox独自拡張に対し、PSが実直に開発者に選ばれる構成(GDDRなど)で開発者から選ばれた。

 ・one S/X→価格勝負でSを開発したのかもしれないけれど、Sのロースペックに併せて開発する必要があり、開発側から忌避されているらしい。

2023-12-13

anond:20231213140023

One of 定形民としては、その程度の人間は無理に社会に出ないで、生活保護年に200万くらいもらって家に引きこもっててほしいわ

発達障害の俺より遥かに仕事できなさそう

anond:20231213131308

One of 定形民としては、その程度の人間は無理に社会に出ないで、生活保護年に200万くらいもらって家に引きこもっててほしいわ

そうした方が結局社会も本人もハッピーでしょ

2023-12-11

WindowsからどのOSに逃げたらいいの?

たまにログインすると、マイクロソフトアカウントを作れと鬱陶しい

One Driveへのバックアップもしたくない

前のPCは、BitLockerの回復キーがわからず死んだ(公式ランサムウェア

なぜ、Windowsユーザー自由PCを使わせないんだ?

Parrot Linuxかにしたらええんか?

2023-12-06

[] 新語流行語に達してない大賞2023

説明されれば「ああアレのことね」と分かるけど、言葉としての認知度は今一歩というものを選ぶ、そんなアウォード。

今年の新語流行語に達してない大賞がついに発表されました。

2023年の年間大賞はこちら!

<年間大賞>

■「ぷらいち」

コンビニ等で1つの商品を買うと、同じ商品あるいは別の対象商品がもう1つもらえる期間限定キャンペーン


ググったら「ぷらいち」で約 116,000 件、「プライチ」で約 62,700 件。

セブン-イレブンで「ぷらいち」表示をよく見かけるものの、キャンペーンはやってるが「ぷらいち」表示を全くしてない店舗もある。

ファミリーマートは「1個買うと、1個もらえる」表記で「ぷらいち」使わない派。

ファミマはおトクがいっぱい!!1個買うと、1個もらえる!|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2023_1buy1-receipt_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象クラフトボス)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_craftboss_cp.html

ファミマアプリ ファミペイ限定】1個買うと、1個もらえる!(対象ベビースター)|キャンペーンファミリーマート

www.family.co.jp/campaign/spot/2312_famipay-1buy1_babystar_cp.html

英語で定着してる"Buy One Get One Free"に準拠した形?

ローソンも「ぷらいち」使わない派。「○○1本or○○1個もらえる」表記

飲料1本もらえるキャンペーンサントリー 緑茶 伊右衛門ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476895_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーン森永製菓 ダースほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476995_3677.html

菓子1個もらえるキャンペーンロッテ プレミアムガーナ 濃厚生チョコレート芳醇ミルクほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476994_3677.html

飲料1本もらえるキャンペーンキリン 午後の紅茶 おいしい無糖ほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1476993_3677.html

ドリンク剤1本もらえるキャンペーンエーザイ チョコラBBライトほか|ローソン公式サイト

www.lawson.co.jp/recommend/sale/detail/1477566_3677.html

ミニストップも「ぷらいち」使わない派。「1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン表記

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | カネカ食品 わたしのチカラ Q10ヨーグルト ドリンクタイプ | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_201.html

1つ買うと1つもらえる!1GETキャンペーン | 明星食品 中華三昧ビッグ榮林トマト酸辣湯麺 | ミニストップ

www.ministop.co.jp/campaign/111get_202.html

セブン-イレブン公式あらためて確認すると片仮名の「プライチ」表記

対象商品を買うと無料レシートクーポンプレゼント現在実施中のプライチはコチラ!|セブン‐イレブン~近くて便利~

www.sej.co.jp/cmp/plaichi.html

近所のセブン平仮名「ぷらいち」だし、「ぷらいち」も「プライチ」も表記してないセブンもあるのはなんでだろ?

2023-12-05

anond:20231205145027

Satoru Gojo is one of the main protagonists of Jujutsu Kaisen. He is a special grade jujutsu sorcerer and a teacher at the Tokyo Metropolitan Curse Technical College.

special grade jujutsu sorcerer ってなってるね

2023-12-04

もしかしてジャスティス学園3あるのか?

2018年海外メディアが行った「ドラゴンズドグマ」「DMC」「ジャスティス学園」の生みの親の伊津野英昭ディレクターへのインタビューにて

 

Hideaki Itsuno: I love Rival Schools! If it was up to me I'd start making Rival Schools 3 right now. By all means, if anyone has any interest in Rival Schools 3, bombard Capcom Europe for a new Rival Schools. I would love to do that. One of my life goals, before I retire, I want to give Batsu and all those characters a proper graduation.

Hideaki Itsuno: Yeah, just like Rival Schools - Dragon's Dogma 2, give me a way to make it now. If someone would let me, it's what I'd want to do. I already know what the story would be. It's just about convincing people to let me make it. So please bombard Capcom Europe!

※Rival Schoolsはジャスティス学園海外名称

 

自分権限があれば今すぐにでも3を作りたい、との発言がある。

その後、

やれるならドラゴンズドグマ2も作りたいぞ。だからカプコンヨーロッパに凸ってくれw

冗談交じりに語っているが、ドラゴンズドグマ2は来年、実際に発売される。

 

これ、もしかしてジャスティス学園3もあるのか?

SF6で格ゲーの波来てるし、もしかしてワンチャンあるのか?

サム・アルトマン氏の解任理由は、Microsoft公表を止めているのでは

サム・アルトマン氏の突然の解任理由は、当事者からはしばらく明かされないことははっきりした。

https://www.theverge.com/2023/11/29/23982046/sam-altman-interview-openai-ceo-rehired このインタビューにおいて、サムアルトマン氏の解任理由を明かさないという姿勢は明確である

 

ではなぜ、解任の理由を明かさないか、という理由をまず考えたい。

まず一般論として、何か物事事件が起こった場合、それをどこまで公表するかは、関係者の中で一番権力がある人が決める。

ある会社内で重大な事件が起こったら、通常はその会社社長公表する内容を確認して決めるようなもの

 

今回の関係者の中で一番権力を持っているのはマイクロソフトである。なぜならOpenAIの開発資金提供し、かつ開発基盤のシステムまで提供しているから。

表題の一番の理由はこれである。つまり関係者の中で一番権力のあるマイクロソフトが、サム・アルトマン氏の本当の解任理由公表は都合が悪いため、公表を止めていると自分は考えている。

 

ではなぜマイクロソフトにとって、解任理由公表は都合が悪いか

Microsoftが、来年リリースされると噂されているGPT-5が使えなくなる可能性がある為、というのが自分の考えである

 

なぜ使えなくなる可能性があるかというと、GPT-5が、世間にAGIとみなされる可能性がある為。

OpenAI社のWikipediaによると「汎用人工知能が完成した際は、それを営利法人や他社にライセンス提供はしない規約となっていて、汎用人工知能実現前の人工知能のみを営利法人提供することとなっている」、つまり、現状の規約だと、GPT-5がAGIを達成している場合Microsoft使用できない。

MicrosoftGPT-5やそれ以降のGPTを使えなくなれば、Googleなどの競合他社にその内負けるのは明らかである

 

ではなぜ、解任理由公表をすると、GPT-5が使えなくなるのだろうか?

なぜなら解任のきちんと理由説明する際に、GPT-5がAGI(もしくはそれに近い状態であることを説明しなければいけない為である

 

一部報道リーク)では、OpenAI社のAIは、人類を脅かす可能性があるほどに賢くなっている。

※ OpenAI researchers warned board of AI breakthrough ahead of CEO ouster, sources say

https://www.reuters.com/technology/sam-altmans-ouster-openai-was-precipitated-by-letter-board-about-ai-breakthrough-2023-11-22/

記事中のAI Breakthroughである Q*(Q star) を独自解釈解説している動画の一つ https://www.youtube.com/watch?v=3d0kk88IE8c

 

かつサム・アルトマン氏は、このリークを否定せず、肯定に近い発言をした。

https://www.theverge.com/2023/11/29/23982046/sam-altman-interview-openai-ceo-rehired

「No particular comment on that unfortunate leak」(「不運なリークに関してコメントはありません」)。

もし間違いであれば、間違いであるというコメントをするはずである

 

かつ最近、サム・アルトマン氏は、来年発表されるモデルはどうなるかと質問された時、以下のような発言をしている。

https://www.youtube.com/watch?v=ZFFvqRemDv8 50分40秒頃より

"The model capability will have taken such a leap forward that no one expected.”

モデル能力は、誰も予想しなかったほどの飛躍を遂げるだろう」

この文章における「モデル」とは、GPT-5と考えてよいだろう。

 

まりGPT-5はAGIにかなり近いか、AGIを達成できている可能性がある。

 

 

これ以降は全くの想像になるが、恐らくサム・アルトマン氏は、そのAGIに近いGPT-5を、Microsoft提供しようとしたのではないか

また取締役会は、その為にサム・アルトマン氏を解任したのではないか

 

営利企業にAGIを渡したら、まずそれを使ってどうお金儲けをするかを第一に考えるだろう。

よって、Microsoftへの提供の前に、GPT-5の性能や危険性などについて、厳密な検証をしなければいけない。

その辺に関して、取締役会とサム・アルトマン氏とで、解釈・考え方にずれがあったのではないか

 

上にも書いている通り、AGIを達成しているのなら、営利企業であるMicrosoftに渡すのは規約違反である

ただ仮にGPT-5をMicrosoft提供しなかったら、資金提供が途絶える可能性は高い。つまりOpenAI社はこれ以上研究開発ができなくなる。

よって、サム・アルトマン氏は取締役会に対し、GPT-5はAGIを達成していないと主張したか曖昧にした上で、MicrosoftGPT-5を提供しようとしたのではないか

またもしそれを止めないとしたら、それは確かに取締役会役割安全で全人類利益をもたらすAGIの構築)を果たせないことになる。

 

この辺を詳細に公表してしまうと、つまりGPT-5=AGIという見方世間で強まる可能性がある。

仮にそうなれば、OpenAI社は、MicrosoftGPT-5を提供できなくなるだろう。

そのことはOpenAI社も困るが、一番困るのは上で説明した通り恐らくMicrosoftである

 

恐らくGPT-5はAGIを達成していないことにして、時間を稼いでいる内に、AGIをMicrosoft提供できるような体制にするのではないか

 

というのが自分勝手想像である

 

尚、Microsoft社長は、AGIが早期に達成する可能性を否定している。

https://jp.reuters.com/economy/industry/ZPLE2C2BPNKVZJ2PIBPOFWDK6Y-2023-11-30/

2023-12-03

anond:20231201223536

If you want to say the reason in one word, it's because of the opposition supporters' "beating org"

LDP supporters curse as pigs who support butchers and spread them to the world.

Of course, but there's no way you can make fun of the voters and win the election.

No, it's okay if you can win w Please try to win that way

But more than anything, you guys should know that you can't win in that way.

Do you actually bet? If you ask me, everyone will run away.

Still, opposition supporters are sick, so they can't quit.

Because it's worth living to mount and throw stones at enemies.

That's how you guys will throw away your one and only life.

It's pathetic.

Recently, I have read R. D. Laing's legendary book "Do You Love Me?", which lets me think about the function/possibility of our languages. What could it be? This is one of my current interests.

2023-11-26

anond:20231126011012

Kinda odd you said SO is '公式の焼き直し'. You rarely see questions/answers that could be answered by the official documents on SO, in English anyways. That usually happens when you search in Japanese. As you worked for one of GAFA in the states, I believe you are proficient in English. I don't know anybody who searches in Japanese except for special occasion like Japanese specific law or something when it comes to programming. I'm not convinced you were a SWE at GAFA. I'd be happy to be proved wrong though. Go ahead.

2023-11-21

About Open AI

Mr. Sasukebar, who was said to be one of the ringleaders, reacts as if he had been brainwashed. No way, this is... Oh, it looks like someone came.

Hanyu Yuzuru is not only fans but also anti-sticky and disgusting

The one I've been listening to often, that's true. Looking at the comments of related articles, I'm scared of many people who say they don't like the w ay of divorce. In addition to writing comments, it's amazing to put stars on all the close opinions. I think divorce all of a sudden is short-sighted, but that's about it, it's just marriage. There were other ways, and some people even said that they should have protected their spouse even i f they stopped skating. If you don't want to meet a stalker, if you don't want to meet a molester, what's the difference? If this is a female idol, if you don't like it, you can only say it if you stop it, right? I guess there are a lot of strange people like that around him.

英語の数のスペルは頭おかし

one

もう初っ端からこれ。どう考えても「ワン」とは読めない。

ローマ字覚えたての子供なら自信満々に「オネ」と読むだろう。違うよ、これはワンなんだよ、と教えてあげて「なんで?」と聞かれたらどう答えられる?

明らかにおかしいやつが考えたスペルしかない。納得してるやつは常識に飼いならされてるだけ。一生出世できない。

two

oneよりマシだがまだだいぶおかしい。何て読むのか子供には想像もつかない。

初めて見たら10人中9人が「トゥウォー」とか読むだろう。

もうちょっと学習を進めると、間もなくtooもtoも「トゥー」だと知ることになる。ここで「は???」と思わない子供自分の頭で考える力が足りない。大人に言われたことにハイハイ従うだけ。詐欺にも絶対引っかかるのでスマホは持たせない方がいい。

three

絶対おかしい。ここまで気の狂ったことを教えられたら大抵の子供は考えることを放棄する。

大人の方も本当は何も分かってないので「そういうものから覚えろ」と言うしかない。

スリー?どこにスがあるの?ずっとモヤモヤしたまま子供はただスペル無意味記号ペアとして覚えさせられる。

four

早くもいい加減にしてほしくなるがまだまだ序盤。foとフォがまともに対応していることに救いを見出すしかない。

そろそろ子ども自分なりの工夫を凝らしローマ字読みの「フォウル」で覚えようといったことを思い付き始めるが、こういう覚え方はなぜか大人に叱られる。子供自主性を何だと思ってやがる。奴らの言う事はいつも綺麗ごとだ。

five

ごく一握りのめちゃくちゃ賢い子供けがiとアイが対応していることに気付く。

こないだまでiはイと読めと言われていたのに、こんなことに気付ける子供は真の天才だ。日本の宝だ。この才能を絶対に潰してはいけない。

普通の子供はvとbの使い分けができないし、bとdも間違えるのでますますややこしい。

six

中ではかなり納得感のあるスペル。ここまで地獄のような仕打ちを受けてきた子供らにとっては心のオアシスだろう。

しかし油断すると書き間違えてsexになるので本当に気を抜けない。この間違いを犯すとクラス内でのその子地位は終わる。性知識などなくてもsex面白ワードだというのは分かっているのだ。うっかり人前でsexと書いてしまったらアホな同級生から意味分からんくらいしつこくからかわれる。一生残る心の傷で、その後の人生にも影響するかもしれない。最も危険スペルと言えるし、こんな危ない単語子供に扱わせようとしてはいけない。図工の時間チェーンソーを持たせるようなものだ。法で規制すべし。

seven

もう何も言うまい。この頃には子供の目は完全に光を失って、このくらいのことでは何も感じなくなる。お前たちがそうさせたんだぞ。

eight

本当に本当にひどい。ひとかけらの感情が残っている子供はここで大いに盛り返し、「エイグフトじゃん!!!!」とわめきたてる。それでいいんだ。それこそ子供の、人間のあるべき当然の姿だ。

この純粋な悪意を受け入れてただ必死に覚えようとしてしま子供の姿には涙を禁じ得ない。おかしいじゃないか。そう思わないのか。君よ、もう一度声をあげてくれ。君の中に残されたわずかな光を、僕は失いたくないんだ。

nine

fiveの時に賢い気付きを得た子供はこの1回だけその恩恵を受けられる。あんな素晴らしい気付きの見返りがこの1回だけ??何もかもイカれてやがる。

それ以外の子供は心の中で「ニネ」と読みながら決して口には出さず、この狂気に身をゆだねる。やがてその狂気自分の身に巣食うことになるとは知らずに。

ten

突如現れたごくごく自然スペル。覚えるのに何の苦労も要らない。

いっそひと思いに殺してくれ。何で余計な希望を見せるんだ。ここから先、まだまだ地獄は続くのに。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん