はてなキーワード: 運動不足とは
https://anond.hatelabo.jp/20241105220928
面白そうなので振り返りがてらやってみたい
去年くらいからじわじわ服を買いだしたんだが、今年は百貨店系列のカードを作ったのもあって、そこそこの金額を費やしてる。
といってもほとんどリモートワークなので、あまり着られていないのが悲しいところ。
単純に服を見たりとか販売員さんと話たりするのも楽しくて、日記を見返したら今年は外出したらだいたい服を見に行ってた模様。
後悔はしていないんだけど、あれも欲しいこれもほしいになっちゃってたので来年はもう少し自分をコントロールしたい。
昔からそれなりに好きではあったんだが、今年は出張やらプライベートでの遠征も比較的多く、泊まりの際には必ずサウナ付きホテルを選んでいた。
なので大体はドーミーイン系列ではあるが、夏頃にはウェルビー栄も初訪問。
話題になっているだけあり、エンタメ空間として興味深く、いい経験ができた。
もうちょっと日常的に行きたいが、前述の通り時間ができると服見に行きてえとなってしまうのがよくない。
なんとなくよく見るキャラだなと思って、楽◯市場の買い回りで絵本を買ったところ子どもが大ハマリ。
妻も気に入ったようで、絵本からパジャマ、フィギュアにマグネットなどあらゆるグッズが家に存在するようになってしまった。
この前あったパンどろぼう展にも子どもを連れていったものの、タイミング悪く風邪引いていたタイミングだったのでめちゃくちゃ不機嫌だったのが申し訳ない気持ち。
いわゆる既製品ではないキーボード(PCにつなぐ方)をアレコレする趣味。
2023年が一番ハマってて、はんだ付けしたりとかクソ高い本体とかを買ってたが、ここ最近はめっきり買わなくなった。
が、家計簿を見直すと今年の春先まではそれなりに買っていたっぽいので、備忘録的に記載。
ちなみにその時買ったキーボードはまだ届いていないものも多数。
崩壊スターレイルは開始のタイミングからダラダラと続けているが、ゼンゼロはリリース1週間くらい経って始めた。
それと前後して鳴潮も初めて、しばらくは3つを並行していたが、いかんせん時間が取れず、今はスターレイルとゼンゼロがメイン。
ただやっぱりアクションは得意じゃないと感じたのでスタレだけに絞りたいが、ゲームの雰囲気的にゼンゼロも捨てがたく、コンコルド効果ってやつなのでは・・・?
apexは上記の2つのゲームをするまではちょくちょくやっていて、それらを始めてからはもっぱらプロリーグの観戦を良くしていた。
応援しているチームが世界大会に行けなかったり、メンバーが引退したりして若干冷め気味。
春先くらいまではそれなりにやっていた記憶があるが、子どもの入園で自転車の送り迎えも増えたこともあり、現在は物干し代わりに。
YouTubeチャンネル『ウラ漫』にハマっていた時期があり、その中で紹介されていた漫画の一つ。
最終話に向けて全話無料期間があったんだが、一気に読んでしまった。
マイナースポーツであるカバディを対象にしているのだが、いやまーほんとに熱くて面白い。
ライブに行くのが好きなんだが、ここ数年は割と同じアーティスト・バンドで固定されてしまっている。
そんな中で初めてワンマンに行くことにしたのがYOASOBI。
きっかけとしてはTVの観覧に気軽に応募したらあたって生で見れた→ライブがあるらしいので行ってみるか、という感じ。
割とミーハーな感じではあるが、ちょうど今週ドームに行くのでたのしみ!
Xでひたすら画像が流れてくるので見た。
スッキリするという作品ではないが、非常に完成度が高く、何より演者が全員ハマり役だったのがすごい。
ずっと気になってた『全裸監督』『イカゲーム』あたりも含めてこれを機にネットフリックスドラマを見たい。
最近好きなYouTubeチャンネル。横浜に本社を持つ本屋「有隣堂」が運営しており、あるテーマに沿ってスタッフやゲストが愛を語るチャンネル。
夫は優しく良い人なのだが、時々何で?と思う行動をとり、どうしようもなく悲しい気持ちになるので聞いて欲しい。
毎日とはいかないが、思いついたタイミングでちょこちょこやっている。軽めのフィットネスを選んでも汗をかいて軽い疲労感があって運動してる感があって凄く良い。
勧めるつもりは特に無かったのだが、今日私がフィットネスをしているのを見た夫が「やってみたい」と言い始めた。
良いと思っているものに興味をもってもらうのは凄く嬉しい。早速、2人モードを一緒にやってみようとしたのだが、ジョイコンが上手く反応しなかったため、夫が1人でやってみることに。
チュートリアルが始まると、夫は「(チュートリアル)いらない」と文句ばかり。早く始めたい気持ちもわかるし、チュートリアルがダルい気持ちも分かるが、フィットネスなのだから正しい方法をレクチャーされないと怪我をする。
ようやくチュートリアルが終わり、自分のフィジカルデータを入力する場面で、全くデタラメな年齢、身長、体重を入力している……(年齢300歳、体重200キロ、身長200cmなど)。
フィットネスゲームなのだから、正確なデータを入れないと適切なアドバイスを受けられないし、何より真面目にコツコツ取り組んでいる私は自分が軽んじられているようでものすごく嫌になった。
「何でそんなことするの?」と聞くと薄ら笑い。
もう一度「ねえ何で?」ともう一度聞くと、夫は逆ギレ状態で『もういい、やる気なくなった』と、ゲーム終了。
2人でやったら楽しいと思ったのに…
夫はあとで2人でやろうと言ってくれたけど嬉しく膨らんだ気持ちはもうぐしゃぐしゃに潰れてしまった。もう元には戻らなくて悲しい。
ここまで書いて私ってただのヒス妻だなとも思う。
実にくだらないケンカだとも思う。
多分夫には、たかがゲームという気持ちがあり、私が何で嫌な気持ちになったのかサッパリ分かってないのだと思う。けど誰だって自分がやってるゲームを舐めプされたら(例えどんな簡単なゲームでも)嫌な気持ちになると思うのだが、私が繊細すぎるのか?
何で悲しいのか逐一説明する必要があるのか?説明する必要があるならさらにもっと悲しい気持ちになる。
🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰🟰
【追記】
初めて匿名ダイアリーを書いたのですが、予想以上に丁寧なコメントがついたので追記
多くの方が「ちゃんと話した方がいいぞ!」と言ってくれたとおり、この後でちゃんと話し合いしました。
デタラメな入力したのは「1回だけのつもりだったのでふざけて入力した。面白くて今後継続しようと思ったとしても、今までやったゲームは経験上あとから入力し直せるから後から直せばいいと思った。」からとのことでした。
私が「デタラメな入力に対して何でそんなことするの?って言ったのは、ちゃんと入力して欲しいって意味だったのに、それを一度無視して、ゲームすることも止めてしまって悲しかった。自分がやってて楽しいと思ってるゲームを適当にやられて悲しかった。」と伝えたところ旦那からは「不機嫌な空気感でゲームするのが嫌だった。(悲しい気持ちに)配慮出来なくてごめん。」とあったので仲直りしました。
ツッコミどころはいろいろあると思うのですが、私も何で?何で?と同じことを繰り返すのではなく、1回目の何で?で伝わっていないのだから「ちゃんと入力してほしい」「ふざけてやられると嫌」とか分かりやすく伝えるべきだったのだと思います。
愚痴をダラダラと綴ったので「ヒス女www」みたなコメントがつくのを覚悟していましたが、悲しみに寄り添ってくれる温かいコメントやいろんな感想が聞けて悲しみを成仏させることが出来ました。ありがとうございます。
大半の人は節制してる。
健康バランスを考えた食事して、運動不足にならないように階段を使ったり少し歩いたり、ソシャゲにも課金したいけど月にこれだけと決めて。
ホントはリミッター外したいけど自制する。人間だもの。獣じゃないもの。
そしてリミッター外した人を、怖いもの見たさで眺める。
自制のきかない彼らを、欲望に忠実であることへの羨望と侮蔑をこめて。
ガチャ回しまくるYouTuberとか、暴飲暴食の配信者を見てすげえ!と喜びこうはなるまいと考え、そして彼らのお財布が尽きたり糖尿病になった先を知って、ちょっとだけ心を痛める。
個人的にこの漫画はアル中カラカラことwawawa氏の再来だなあと思った。
それから一部で有名なコレステロールタクヤ氏は生活習慣から来る糖尿病だと自身のブログに記載があった。足の切断、そして若くして亡くなられた。
これは漫画のキャラなのでそんなことはない。安心して暴食を見てられる。自制がきかなくても今のところ他人にも迷惑をかけておらず優しい世界。
数年前に一度友人と登ったことがあった。その時は中腹のビアガーデンに行くのが目的だったけど「ビアガーデンのためだけに行くのも...」ということでリフトで中腹まで行ってから頂上まで往復した。その時は滅茶苦茶暑い日でしんどかったのを覚えてる。
昨日は一人で、高尾山口駅からリフトを使わずに登ってきた。目的はダイエット。ちょっと前から筋トレやウォーキングをしているけどずっと街中を歩くのもということで朝5時頃に家を出て6時ごろから登り始めた。
前回リフトを使ったというのが本当に「登った」と言えるのかというなんか謎のモヤモヤがあったのもあったわけだが、そのリフトで飛ばせる区間が実は一番きついという事が分かった。舗装はされているけれど傾斜が凄い。
ダイエットをしているぐらいだから太っていて運動不足な人間なわけで、ちょっと登っただけで心臓がバクバクする。途中つづら折りになっているところは頑張ってヘアピンまで登ったと思ったらまた次の凄い角度が見えて「ハハッ」という乾いた笑いが出てきた。
何とか中腹のリフト乗り場まで着いた時点で40分。そこで少しだけ休んでから続きを登ったが、そこから先は正直楽ちんだった。途中階段が続くところもあるけどそんなに長くないし、前半に比べれば本当に何でもなかった。
数年前にはこの後半だけでヒーヒー言ってたわけだけど、今以上に運動不足だったという事だろう。まぁ猛暑の日だったというのもあるけど。
結局6時に上り始めて頂上には7時半ちょっと前には着いた。登ってるときは雲の中という感じで全然景色が見えなかったけど山頂では雲を抜けたのか景色が良く、富士山も凄く綺麗に見えて良かった。
20分ぐらいしたら寒くなってきちゃったのもあってそそくさと下山。8時台になると登ってくる人が随分増えたから、6時に登り始めたのは正解だった。但しこの時間に登ると下山までどのお店もやってないので、途中で何かを食べたりお土産を買ったりしたい人はもっと遅く行くべき。
下りるときも後半、つまり中腹から下がきつかった。斜度が大きい坂って登りはもちろんきついんだけど下りはずっとブレーキをかけ続けなければならないので脚への負担が凄い。微妙に路面がぬれていて滑らないようにと気を使っていたのもあって精神的にも疲れた。
最終的に9時前には下山が完了してそのまま電車で帰った。登り始めから3時間で往復完了。良い運動にはなった。今年は暑いせいかまだ全く紅葉していなくて青々しい葉っぱが広がっていたので、紅葉し始めたらまた行こうと思う。それまでに痩せてもう少し楽に登れるようになっておこう。
まだ20代なのだけど、年々体が弱くなっている。先月からは毎週のように別の病院に罹っていて、その症状が良くなる前に別の不調が出る。根本的に免疫力が弱いのか、弱くなっている。ただ病気というより、病気にならないほどの不調が連続して起きている。
食事は1日3食、栄養バランスのいいものを食べている。これに関しては自分の食事記録を数ヶ月栄養士の方にチェックしてもらう機会があり、問題ないと言われている。
暴飲暴食もしない。逆に食べなさすぎることもない。酒も飲まない。タバコも吸わない。早寝早起きで少なくて1日6時間は寝ている。不調が原因で寝付けなかったり、夜中に起きたりということは最近たびたびある。
体重はBMI20~21くらい。細すぎず太すぎず、いわゆる標準体型。
免疫力が低い原因としては仕事柄、運動不足、日光に当たらない、人に会わないことが挙げられそう。ほどよく運動して、日光に当たって、人に会ったらいいのかな。運動したら関節痛めて、日光当たると肌荒れて、人に会ったら体調崩して詰んでる。とはいえ、やはり少しずつ運動して、日光当たって、人に会ったら体が丈夫になるかな。
それはとても辛そうですね。体に力が入らない脱力感が定期的に続くのは、不安になるかもしれませんね。脱力感や筋力低下の原因はさまざまで、例えば以下のようなものが考えられます。
慢性的なストレスや不安:精神的な負担が原因で、体全体に力が入らない感じになることがあります。特に長期間続いている場合、体が疲れやすくなり、脱力感が現れることも。
栄養不足やビタミン不足:例えば、ビタミンB群、ビタミンD、または鉄分の不足が影響することがあります。
自律神経の乱れ:自律神経が乱れると、体の調整機能がうまく働かず、脱力感を感じることがあるかもしれません。季節の変わり目や生活リズムの乱れが関係していることも。
筋力や体力の低下:運動不足や座りっぱなしの生活習慣が続くと、筋力や体幹の安定性が低下して、体に力が入らない感覚を覚えることもあります。
5年も続いているということなので、専門の医師に相談することをお勧めします。特に、内科や神経内科などで相談すると、詳細な検査を受けられるかもしれません。
今、大河で平安時代やってるけど、SNSなんかだと「庶民は苦しんでるのに貴族が宴会して惚れた腫れたやっててバカバカしい」みたいなこというおじがすごい沸く
まあ、こういうおじは二言目には庶民ガーって言うんだけど。
そりゃいつの時代だって最底辺で苦しむ人はいると思うよ。病気になったりしたらロクに医者もいなければ薬も買えないし、天変地異が起こっても公的な支援なんてほとんどない。
とはいえ、平安時代、日常生活はそれなりに送れてて、普通に生活する分には飢えたりすることもなかったんじゃないのと思う。
貴族の家って今でいえばでかい会社みたいなもんで、下働きしてる庶民とか出入りの業者とか大量にいたわけでしょ。
平和で都市機能もそれなりに存在した時代、そこまで庶民が庶民が言わなくていいと思う。むしろ庶民のほうが好き勝手楽しく生きれてたんじゃないかとすら思う
枕草子なんかは庶民階級を終始バカにしてるけど、伏見に物詣に行ったときに日頃の運動不足のせいで死にそうになった清少納言が、裾からげて元気に山を登ってる庶民の中年女見て「うらやましい」って言うエピソードがある。
文献には庶民の暮らしはほとんど残ってないけれど、実際には日課のように物詣に行けるような楽しく暮らしてる庶民もいたんじゃないの?と思う。
貴族、武力行使が一種タブーみたいになってた以上、権力を得るのはほぼ血筋と人脈ということになって、血筋をつなぐためには男女がまぐわわないといけないし、人脈づくりのために宴会も必要なわけじゃん。恋愛も宴会も歌よむのも全部仕事だから大変だね。
スメハラという言葉のおこり、香水へのアンチ活動がそもそもをして「今までなんとなく許されてきた香水の臭いが気になるやつが増えた」という所に端を発しているわけだが、それって単に臭いに敏感な人間が増えただけなのでは?
原因はいくつか考えらえる。
・在宅勤務などにより人と関わる頻度が減った
・衣食住推し活と様々なものが満たされどうでもいいことに文句をつける余裕が出てきた
・自分は敏感だからこんなことを気にしていると過敏症ごっこするのがブームになった
これらの複合的な要因により「前はそこまで指摘されなかった臭いが指摘されることが増えた」というわけだな。
在宅で運動不足になって臭くなった奴は実際いるんだろうけど、そこから急に出勤するようになったことで「気になるし香水や強い石鹸でごまかすか」と考えた奴らが、結果として強烈な臭いを出すようになったという流れはありそう。
でもさ、そもそもオッサンがポマードと加齢臭の混ざった臭いを出し、ババァからは線香と麝香が混ざった臭いが、オバチャンは香水と脂肪酸のブレンドをかましてきて、ジジイは死臭に小便の漏れをトッピングして街を出歩いていたわけじゃんずっと?
自分が久しぶりに外に出たからそういう日常的な他人の臭いを改めて感じたのを「みんな臭い!俺以外みんな臭い!」と騒いだ所で、お前だってどうせその基準なら他人からは変なニオイってなるのを臭気麻痺で気付かんだけやと思うわけ。
あと、敏感な人間はエライ!違いのわかる俺は凄い!の究極形である「私は過敏症なので大切に扱われる権利があるはずだ」という障害者ごっこがブームになっているのがトドメになった感じかな。
なんか最近お多いじゃん「電磁波がヤバイので駅はスイカを取っ払ってくれ私はアルミホイルをまかないと外出できないんだ!」みたいな人が。
「特別に敏感なワテクシ」っていう所で特別感を演出していこうとするコッスイ自己顕示欲に「言いたいことも言ってやったこんなワテクシはPOISON」っていう日本の因習を打破する俺TUEEEEEのコラボレーションとでも言うんですかね。
つまる所、「人権意識が発展したことで臭いと言ったら怒られるようになった」ということなんてなくて、むしろ全くの真逆で「自分が臭いに対しての耐性を失った所に、人権意識の希薄さが組み合わさって他責的になっている奴らが増えた」なんじゃないかと思うわけよ。
つうか今の街って本当に変な臭いしないんだよな。
立ち小便してるのは酔っ払ったジジイだけになってきたし、バキュームカー見かけたら超珍しいって感じるし、クリーンなゴミ捨て場が増えたことでたまに出会う昔ながらのゴミ捨て場の臭いに驚いたり、清潔なのは良いことだけどあまりの清潔さにより不潔耐性が下がっちゃう人は続出してそうに思う。
結局地球ってどこもかしこも雑菌だらけだし、人間以外の動物はそこらじゅうで野糞するのが当たり前だし、人間の生活圏以外は変わらずクッセーままだと思うんだよね。
でも今の人って本当に臭いに敏感で、水族館のペンギンコーナーや動物園のふれあいコーナーみたいな臭くて当たり前の空間に来たときでさえ「うわーショックー臭すぎるーもう無理だ帰るー」とか言い出すやん?
そんなに臭いに弱かったら人生に支障が出るんじゃないかってレベルの潔癖さがあるよ。