「スタンフォード」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スタンフォードとは

2018-08-27

anond:20180827100801

moocでいいじゃん。ハーバードとかスタンフォードコースならゴミみたいなのは少ないだろう。英語できない?じゃあ諦めて。

2018-04-22

anond:20180422092449

今やスタンフォードオンライン講座とかCourseraとかで必ずしも大学でなくても学問に触れる機会は増えてきたしな

英語がある程度できることが必須だけど

良い時代になった。。。

2017-06-18

睡眠不足睡眠負債と言うのが流行りらしい

睡眠負債について書かれた東洋経済記事を読んだ。

んー、厚生労働省睡眠指針はもっとゆるふわな感じだと思ったけど、睡眠医学専門家は8時間以上寝ることを推奨してるのねぇ。

スタンフォード式 最高の睡眠」っていう本、タイトルだけで胡散臭さを感じて読まず嫌いしてたけど、ちょっと読んでみようかしら。

睡眠に興味は持ってるけど、こんな時間まで起きてることからも分かるように、なかなか睡眠がうまく取れなくて悩んでいるのよね。

睡眠についてきちんと勉強したいわ。

国際睡眠なんとか分類? なんとか第3版?(ICSD-3とかそんな名前だったと思うわ)

あれの日本語版があったら読みたいと思ってるの。

2017-05-16

http://anond.hatelabo.jp/20170516023901

これも例えだが

スタンフォード行ったのに小卒に混じって土方やっちゃうカッケー

みたいな方向のプライドもあるよな

2016-12-23

俺の主観で書いたインターネット文化流行歴史(1969〜2001)

1年ぐらい前に「そういえば日本の歴史教科書を読めばいいけど、インターネット上の歴史は意外とまとまってないよな」とふと思いつきで書いて、以降何か思い出す度にちまちまと書いてて、最終的に本にするかどっかで公開しようかと思ってた。

が、金取るほどじゃないし、そもそも出典元は自分記憶Wikipediaとかその他ウェブサイトだし、正確性も担保できないし、どうせなら皆で見て「あーこういうのあったねー」とか「これが無い!」とか言い合うのも楽しいと思ったので書く。

なお主観なので、2chとかが中心です。うろ覚えです。

あと、自分だけでなく、一度某所に公開して出てきたやつも一部混ざってます。※2016年まであります

1969年

アメリカ現代インターネット起源となる「ARPANET」が始動する。最初カリフォルニア大学ロサンゼルス校とスタンフォード研究所カルフォルニア大学サンタバーバラ校、ユタ大学の4つを結ぶネットワークから始まった。最初送信されたメッセージは”lo”だった。(login:を入力しようとしてクラッシュした)

1981年

東北大学ARPANET接続される。日本ARPANETが入った最初出来事である

1983年

ARPANETインターネットに移行。

1984年

慶應義塾大学東京工業大学接続するJUNETが誕生日本におけるインターネット起源。後に東京大学をはじめ、様々な研究機関大学接続されるようになる。

1988年

アメリカで商用インターネットが始まる

〜〜中略〜〜

1994年

日本初の検索エンジン千里眼」登場

1995年

Windows95誕生一般市民インターネットが急速に広まる。地下鉄サリン事件発生。

阪神淡路大震災発生

https://www.youtube.com/watch?v=ktPL7X7nFXk

https://www.youtube.com/watch?v=FvfBJapb2pw

1996年

芝雅之により掲示板あやしいわーるど」が誕生日本インターネットアンダーグラウンド祖先。元は地下鉄サリン事件を題材にした不謹慎ゲームを配布するために立ち上げたウェブサイト

あやしいわーるどで発生した文化は後のインターネットに大きな影響を与えたものも多い。

ネット流行語:「マターリ」「ヽ(´ー`)ノ」「『餃』『子』『の』『王』『将』」「萌え」「Warez」「ギコ猫」「ツンデレ

1997年

あめぞうにより「あめぞうリンク誕生酒鬼薔薇事件発生。あやしいわーるど少年A実名投稿される。

1998年

あやしいわーるど閉鎖。あやしいわーるどから派生した掲示板が大量に発生する。これらは2016年現在も続いているものもある。

・「あめぞうリンク」にスレッドフロート型掲示板あめぞう掲示板)が設置される。最初にあったのは「掲示板ニュース速報」「株式速報」

読みづらいとされていた大型掲示板サイトの中でこのシステムは当時は画期的で、爆発的な人気を誇るようになる。

・この頃に「ひろゆき」出現。

・この頃はまだコンピュータも高価で、インターネットもまだ滅多に使われず高額だったため、利用者が好事家に限られていた。雑談以外には、株式経済社会情勢、コンピュータ等、専門的で高度な話題が多かったとされている。

1999年

テキストサイト全盛期

青少年有害社会環境対策基本法

あめぞう利用者が増加し、サーバ確保が困難になったり荒らしが増えるようになり運営に様々な問題を抱えるようになる。

サイトの引き継ぎ先を求めていたあめぞうの声に応える形で同年、利用者の1人であったひろゆきにより「2ちゃんねる」が誕生。当時は「あめぞうのセカンチャンネル」という位置づけとされていた。1日あたり1万人程度の来訪者。

ドットコムバブル

オタクポップバンド天誅」が大ブレイク

iモード誕生

東芝クレーマー事件

https://www.youtube.com/watch?v=h22l8iWAW18

https://www.youtube.com/watch?v=6rNZBF9DXTU

2000年

スクリプト荒らしによりあめぞう掲示板壊滅。同年閉鎖。西鉄バスジャック事件発生。犯人2chに書き込んでいたことを受けてひろゆきが初めてテレビに出る。

ネット流行語:「(この掲示板は)匿名というのが前提になりますので、うそもあるし、ひどいことも書かれます。そういうのをうそうそであるとか、見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しいものがあるでしょう」

教育改革国民会議(森内閣)「バーチャルリアリティは悪であるということをハッキリと言う」

流行語:「IT革命」「おっはー

http://www.nicovideo.jp/watch/nm3956863

https://www.youtube.com/watch?v=LWSZMrz0zsk

2001年

2chに対抗した1ch.tv誕生あめぞう西和彦が関わる。

・「真夏の夜の淫夢」発売

アメリカ同時多発テロ事件発生

ADSLが普及し始める。ブロードバンド元年

・この頃にドットコムバブルが弾ける

吉野家コピペ誕生

先行者出現

田代

MAD GEAR SOLIDの1作目が公開される。「性欲をもてあます

2ch8月危機発生。閉鎖の危機に追い込まれ

グリッドコンピューティングを用いたUD ガン研究プロジェクトが開始。2007年に終了するまでの間、Team2chが大きく貢献する

WinMX逮捕者。「かぎのおとが おやがかぎわたしや もうだめぽ

ドラえもんキャラを使ったFlash流行(後にオラサイトと呼ばれる)

wikipedia日本語版誕生

・「写メール」が流行

https://www.youtube.com/watch?v=DaoGHZFKt6s

https://www.youtube.com/watch?v=nQl3NIJYkt0

2002-2004

http://anond.hatelabo.jp/20161223021343

2016-10-25

麻生太郎という完璧経歴の男

小中高大と学習院

後にスタンフォード大院卒

オリンピック選手

大企業社長

元総理大臣

妹が皇族

近代史歴史的人物の血を引く

なんだコレ。マンガじゃないんだからさ。

逆に言えば、日本人として最強レベルの経歴であっても、あの程度とも言えるが。

2016-06-25

xevra氏もいいけど,NHKキラーストレスを見ておこう

正直第2回目しか見なかったけど,

  • あの人がよく言う「大脳が壊れる」が

ストレスを感じると.「扁桃体(へんとうたい)」からストレスホルモンであるコルチゾール」が海馬を壊すであることがわかった.

  • あの人の言う「運動」は,番組内で出てきた**コーピング**の1つだと思われる.

宇宙飛行士ストレス対策でやっていて,番組内だと運動というより,自分プラスに感じる行為でいいみたい.

これは,宗教性排除した瞑想らしい.

スタンフォード大の研究結果だと

マインドフルネスにより,減少した海馬の一部が回復したらしい.

論文はこれっぽい.

Mindfulness practice leads to increases in regional brain gray matter density

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3004979/

丁度Fig1がマインドフルネスグループとcontrolグループ(よくわからない)を比較したら,マインドフルネスグループのほうが左の海馬が増加したというグラフっぽい.

参考:

  • 第1回

あなたを蝕(むしば)むストレスの正体

~こうして命を守れ~

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160618

  • 第2回

ストレスから脳を守れ

~最新科学で迫る対処法~

https://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160619

オンデマンド

https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2016069380SC000/?spg=P200800015600000

内容をまとめてくれてる方のブログ

http://hatetak-date.hatenablog.com/entry/2016/06/21/013610

2015-07-27

http://anond.hatelabo.jp/20150727203741

考えてみろよ。実際、東大卒とかが普通スタンフォード卒とかもちらほらいるような環境だと、「下9割を含めれば俺は十分凄いんだ!」とか思ってても何の役にも立たないし普通にクビになるんだぞ。

2015-07-20

中途半端秀才に生まれしまった

から中途半端会社しか入れなかった

周りは馬鹿ばかりだ

やれあそこの飲み屋が安くて美味いとか、やれ総務のあの子可愛いとか

俺は全く会話に入れない

別にハーバードスタンフォードで繰り広げられてるような高級な議論をしたいって言ってるわけじゃないんだ

そんな話されたところでついていけないし

ただ、アリストテレスの質料因と形相因に触れつつイデアこそが本質的存在か否かってのを語ってみたり

物性物理の弾性系が駆動力を受けて、ランダムポテンシャルにピン止めされた静止状態から動的状態へ転移する現象について

みんなの意見を聞きたい夜もあるじゃん

だけどうちの会社にはこの程度のことすら理解できないやつしかいないんだ

そいうときみんなはどう過ごしてるんだ?

中途半端秀才はどう過ごしてるんだ?

増田にはそういうやつが集まるって聞いたから来てみた次第

2015-06-29

(お前らエリートは)愚かであれ、ハングリーであれ。

成功者言葉引用するときには、その言葉意図を読みとる必用があると思うんです。つまりシチュエーション理解。これが本当に必要なんだよね。

例えば、jobsスピーチスタンフォード卒業生に向けてのものだった。

あれは、「お前らエリートはもうちょっと馬鹿ハングリーにならなきゃ駄目だよ」ってメッセージなんだよね。

けしてうだつのあがらないサラリーマン独立をする理由にしちゃいけない。

アイデア価値はないって言う言葉だって(実行されない)という枕詞が隠されているだけで

現場の人が考えに考え抜いた問題解決のアイデアは、大企業だったらその人の年収分のフィーを払っても良いくらい貴重なものだったりするの。

から、まぁ最近起業ブームに騙されて搾取されちゃわないようにねと、先ほど起業家若者にいったら。

泣きそうな顔しながら「なんで今さら、そんなこと言うんですか」だって

誰か工面してくれるといいね、その焦げ付いたアプリの開発費。

2015-06-18

http://anond.hatelabo.jp/20150618112202

例えば鳩山由紀夫東大理系スタンフォード博士からクズじゃないということを事実として受け入れられるならそれでいいんじゃね?

それなら俺理系だけど人文学出身ってことにしてやるよ

2015-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20150523094824

鳩山氏が海外留学経験もある理系だとは知っていたが、はてブになったりもして、ITに詳しい人なら興味があるだろう、「偏微分を用いたマルコフ連鎖」をテーマにした論文スタンフォード博士号を取ったことを最近知った。

この事がもっとアピールされていたらちょっとした「俺達の麻生」的なグループも出てきたと思った。

少なくとも今ほどこきおろされることにはなってないと思う。

2015-05-10

どこが凄いのかちゃんと考えて欲しい

はてなブックマーク - 年収1500万円未満の家庭の学生は学費がタダという超名門大学とは? - GIGAZINE

スタンフォードの話しらしいが、まず最初に、スタンフォード私立学費が年間500万程。

そもそも論庶民に払える金額ではない。

年収が1500万だとしても辛いくらいだろう。

「タダ」という聞こえがいいが、大学学生に対し、年間50万ほどの労働要求しその金銭を巻き上げると言うシステムらしい。


それから文中に「中流階級を含む多くの家庭が子ども学業のために負債を抱える必要はなく、学生が勉学に打ち込めるようになるはずです」

というのが引っかかる。

まあ、これが原文でどういう表現なのか分からないが、あくまで「中流」である

ヘタすると、この「中流」は年収1000万程度の事を指してるのかもしれない。



日本大学国立なら東大でも年間の授業料は50万。

スタンフォードの50万も別に親が払っても良いらしいので、日本国立と同程度の授業料を払ってるのと全く一緒。

さらに、日本場合、流石に年収1500万では免除されないが、授業料免除制度もあるから完全に無料にもなる。



勿論、アメリカにはもっと給与奨学金が多いとかスタンフォードでもさらに寮費の免除等もあり日本のが良い、と言い切るつもりはないが、

ブコメの様に何も考えずにアホみたいにアメリカマンセーな奴らにはホント吐き気がする。馬鹿らしすぎる。

2015-05-04

Aaron Swartzかいう人

The Internet's Own Boyという映画を観た。その感想を簡単に書く

https://www.youtube.com/watch?v=vXr-2hwTk58

映画を観るまでAaronについて僕は何もしらなかった。僕はそれなりにインターネットが好きだ。こうしてブログを書いてるのも、僕の考えや感じた事に共感してくれる人がいないかをインターネットという拡声器を使って確かめたいからだ。

Aaron Swartzは14才でW3C委員になった。W3Cミーティングの際に、他のメンバーから「いつ集まれる?」と訊かれ、Aaronは「最近14才になったばかりで、ママの許しがないと集まりに行けない」と言った。そんな14才がW3Cで大人と混じって議論をし、その当時Creative Commonsを創ろうとしていたLawrence Lessigに出会いCreative Commonsにも協力した。

とんでもない人だと思った、彼はその後スタンフォード大を中退してY Combinatorプログラムに参加し、自分プロジェクトRedditと合流させた。しかしRedditが成長し、買収された後で彼は解雇されてしまう。その後はシリコンバレーから離れて政治活動に傾倒していく。彼は当時、インターネット自由を奪う危険があるSOPAという法案を食い止めようとした。結果的SOPAは消滅し、インターネット自由は守られた。

彼はその後もインターネット自由を脅かすものと戦った。時にそれは少々強引なやり方でもあった。そんな彼のやり方は、法に触れたと見なされ有罪判決を受けてしまう。インターネット自由と戦った彼は疲れ、怯えて、絶望し、自殺してしまう。

僕が今こうして使っているインターネット自由保証されているものでは無い。この瞬間にも勇敢なハクティビストが僕らのインターネット自由を守っているのかもしれない。彼らに感謝したい、最高の敬意と感謝を送りたい。

Aaronが守ったインターネットはまだ息を続け、毎日僕らに感動をくれる。

ありがとう、Aaron

2015-03-29

http://www.47news.jp/CN/201503/CN2015032801001115.html

われわれ日本人は、エコール・ポリテクニク入学したいだろうか。ゲッチンゲン大学に行きたいだろうか。スイス連邦工科大学に行きたいだろうか。ボローニャ大学に行きたいだろうか。ウプサラ大学に行きたいだろうか。清華大学とかの話をしているわけではない。歴史も成果も超一流の大学であったとしても、英語母国語としない大学に行きたいだろうかという話である

どう考えても、どうせ海外に行くならスタンフォードカルテックハーバードMITイェールオックスフォードケンブリッジに行きたいわけである。それは大学レベルもあるだろうが、それよりは、英語が通じるし、しかも相手はネイティブ英語をしゃべるので、こちらの語学力が上がるということが大きいわけで。オーストラリアのほうが選択肢としては上位だろうな。

こんな下らないことはさっさとやめなさい。東大にたくさん優秀な留学生が来るなんてことがあるもんか。ただ東大所属学者英語ペラペラ話し、世界学会上層部電話Skype会議ポンポンできるようにしとけば良い話だと思う。たぶん、フランスドイツはそうしてしのいでいる。

別に当たり前のことで、言うまでもないけれど、戦争の時もそうだったように、誰が考えても当たり前のことがなぜか考慮されず事態が進んでいくことが日本はよくあるので、誰かが大きな声を挙げて止めるべき時期にきているのかなと思った。

2015-03-22

竹内研究室日記って

時々ホッテントリしてるんで読んでいるんだけど、

か な ら ず 

本人が東大出身であるか、スタンフォードだかどっかでMBAとりました、

ってフレーズが入っているのが、残念。

別にわざわざ書かなくても本題に関係ないんだから書かなきゃいいのに。

確かにすごいんだけど、

肩書を強調する人ってそれにおぼれてしまうことが多いので(勝間和代さんとか)

辞めた方が本人のために良いと思う。

ま、私は底辺高卒なので、単なる嫉妬なんですけど。

2015-02-10

http://anond.hatelabo.jp/20150210135537

よく知らんけど、カルテクっつったらMITとかスタンフォードとかが出てくるんじゃないの?

2015-01-03

日本も捨てたもんじゃないんだよ!(←ウソですが)

アタイアラサー職業プログラマーなんだが、去年の暮れ、米国出張した際、

職場の同僚とアイリッシュパブで飲みつつ、いろいろ話したときの会話を書く。

同僚は、オートラリア出身の男20代後半、アメリカ大学CS専攻。

CSというのはコンピューターサイエンスの略)

彼曰く、

  

 パーティーとかで人と知り合うとする。

 そうすると自己紹介するよね?

 それで、相手が、

 「私は医者なんです」

 っていうと、ああその人は、どこかの大学医学部で、

 医学を学んできたんだろうなって

 間違いなく思うだろ? 

  

 それと同じで俺の国、あ、故郷ではなく。俺がCSを学んだ

 アメリカでは、ってことだけど。

 ある人が

 「私はプログラマーなんです」

 っていうと、じゃあどこかでCSを学んできたんだろうなって、

 当たり前のようになる。

 CSの専攻だとしたら、もしかしたら俺の先輩か後輩かもしれないしね。  

 それがスタンフォードとかバークレイとかMITとかだと

 Wow,excellent!ってなるわけ。

 えーっと○○(←アタイ)は、、、

  

アタイ:×××××××××

  

 そうか、Matzの後輩なのか! (←チゲーよ! いや、ツクバも受けたけどさ)

 だからRubyが得意なんだ!

 Lispは?Lispもやりなよ!Emacsで始めるのがおすすめ

  

 それはさておき、俺もちょっと日本で働いたことある

 日本のわりと有名な大企業プロジェクトに関わったんだけど、

 日本では、

 「私はプログラマーなんです。」といっても

 必ずしも、その人のこと、CSの専攻なのかな?とは思わないでしょ?

  

 あれってなんでなの?

  

 だってね、まあ極端な例えかもしれないけど、医学部を出てない医者

 手術させたら危ないでしょう?

   

オートラリアなまりがヒドいけど、翻訳すると、

たぶんこんな感じだったろう。

正直ね、うるさい奴だなーと思いました。

で、アタイは、その日職場で、めんどいバグを1個解決してて

気分がよくなっていて2杯目のギネスで、もういい気分だったもん

から、酔いにまかせて、言ってやったんだわ。

    

 そうよ、□□(←ソイツ)の言うとおりよ。

 日本は、CSに敬意が払われない。そもそも、サイエンス

 存在しない国なの。知ってる? 変な女がズルして万能細胞

 出来たってねつ造したって騒がれてる。その騒がれ方にしてもね、

 なんだろう、サイエンティフィックではないわけ。

 ファナティックっていうかさ。

 そういうね、なんだろうね、国の閉塞性?が嫌になって自殺する人や、

 無差別殺人もよくある。駅とか街中で、突然ナイフ振り回して

 人殺ししまくって、つかまったら「死刑でいいです」とか、

 成功したアーティスト漫画家さんだっけな?)のイベントを中止させて

 「人生格差犯罪なんっす」とか言っちゃう、そういうのが流行っていて、

 で、そんな中、男はみんな無気力で、セックスしたくなくなっていて、

 ロリコンっぽいアイドルグループ総選挙だかなんだかで

 歌って踊っている彼女らのパンチラ観てオナニーばっかり

 しているもんだから人口が減ってるし、国のトップ経済政策

 間違えて絶望に 向かってまっしぐらな国であることは、□□も

 よく知ってるでしょう?(そいつは副専攻が経済

   

 でも日本にも良いところもあるんだよ?

 たとえば、蕎麦とか鮨が美味いとか、いい温泉があるとかさ。

 日本も捨てたもんじゃないんだよ!

      

とかってテキトーに答えたんだけれども。   

まあでも、

 CSを学んでいない人間プログラムを書くのは、

 医学部出てないモグリの医者が、

 メスもって人の体切り刻むようなもの

っていう感覚を持っている人といっしょに働くのは、

日本IT業界で働くときの、レベルの低い人に合わせた

コードを書かなきゃいけない妙なストレスはまったく

感じないで済むので、そこは良いなと。

 

ただし、その換わりのトレードオフで、CSを学んだ前提の

品質コードを書き続けないと、

すぐに仕事をホサれるというストレスはある。(これもけっこうキツい)

      

だが、同じストレスなら、後者ストレスのほうが、アタイには合っていた。

前者のストレスを我慢しながら働かされると、

それこそ、いつか自分無差別殺人を犯すぐらいの

基地外になっていたと思う。

        

でも大部分の日本人プログラマー

  CSを学んでいない人間プログラムを書くのは、

  医学部出てないモグリの医者が、

  メスもって人の体切り刻むようなもの

であることを感じない、もしくは感じても感じていないフリをする

のがお約束という慣習にどっぷり浸かった業界会社組織にうまく適応しつつ、

ストレスたまったら、それこそ美味い蕎麦を食べたり温泉に行ったり、

職場の 仲間とソフトボールやった後、ビール飲んでウサ晴らししつつ、

いつかオフパコを夢見てはてなで、頭のいいプログラマーっぽいブログ書いたりとか、

フェイスブックブログに、日本人技術者ばっかりとで群れあって、

日本の汚い)海にいって、ビーチで男女仲良くバーベキューして、

俺ら私らリア充だぜ!的な画像を載せて、自己マンに浸るっていう、なんか

そういう人生を送って年をとるっていう感じなわけじゃない?

   

それで基地外にならないで、シアワセになれるんだったら

それはそれで悪くはない選択肢だとアタイは思うんだが、

どうやら、アタイはそういうのじゃ楽しくない人間だとわかって

しまったので、日本人なのにプログラマー仕事にしてしまった

憂鬱を今年はどうにか解決したい。

  

以上、年頭所感にかえて

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん