「サンリオ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: サンリオとは

2023-11-01

サンリオ

要するに、キャラクター声優ありきのVtuberみたいに使うのをやめたいってことだよね

たぶんすみっコぐらしみたいに、喋らないで存在するだけのキャラクターにしたいんだと思う

その方が長続きしそうだしな

から声優卒業式なんてしてしまったら、ますますキャラクター声優が紐づいてしまうから絶対にしたくないはず

過去動画消してるのもそういう理由だと思うと理解できる

2023-10-17

アニメ SHOW BY ROCK!!(初代) 見た

周辺知識無しでアニメだけみました。

う~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ん。。。

アニメ

わたくし、音楽アニメ(ぼっちとかけいおん)を嗜まないのでよくわかりませんわ。

 

音楽とは何ぞや

この世界では音楽が全てで、ここの生き物というかミュージシャン音楽スキルはもとより演奏で観客を魅了して観客からなんかクリスタルパワーを受け取って自分クリスタルを強化しよう!って話だったと思う。

んで横道だけどこのクリスタルっぽいのが感情と連動してるから濁ったら闇落ちするソウルジェムみたいな演出ね。

音楽上手くなる→演奏で魅せる→クリスタルキラキラー。。。で?

忘れちゃったのかもだけどだからどうしたのと。なんかそこから先が広がらない。

多分戦闘力が上がるんだと思う…。

アニメ作中じゃあこのクリスタルっぽいのは初登場を除いて闇オチ浄化ぐらいにしか使われないのよ。

バンドも有名になりたい、いい音楽を届けたいみたいな動機で。観客からパワーもらいたい!とかパワー枯渇して死にそう。。。とかもない。

単純に観客の盛り上がりのパロメーターなのか?となるけどそうでもなさそうなの。

これだけ観客の心(クリスタル)を奪った!とかないない。対バン投票というしごく現実的な数値で決せられる(まあネット投票もあるから現場クリパオンリーにはできないだろうけど)

 

じゃあ戦闘力アップパワー要素だとしたら?この仮説もねー。

モンスターとのバトル展開もありますからね、ピンチに陥ったら演奏を始めて、観客のパワーをもらってパワーアップ!これが俺たちの音楽の力だ!

・・・これもない。なんならバトル展開は異次元につれさらわれてバンドマンだけで展開するから音楽の力は自分たちだけにかける自己バフだから

ついでに言うとめちゃくちゃ支持されてるわけでもない知名度低いシンガンクリムゾンズがモンスターを倒しちゃったかマジでクリスタルガンダムSEEDの種並みに無くてもいい演出

主人公シアンも悪を倒すために求められてるのは音楽スキルの向上で、バンドの絆とか知名度アップでもないんだよね。

 

致命的なのが最終回ラスボスをどうやって倒すのかと思ったらシアン覚悟きめたら衣装が変わって弦を弓に見立てキューピッドアローシュート!

っておい!

それはないでしょ。音楽の力0かよ!

結論しましては、演奏スキルが高ければ強い。

あの世界は、音楽世界は、知名度バンド人気は副産物演奏スキルのあとからついてくるものなのでしょう。きっと。弱肉強食やね。

 

 

それとそもそも音楽演出についても、尺がないとはいえ数十秒の演奏シーンでバンドの魅力を紹介・あるものとするのは厳しく感じた。

このアニメ主人公は?

と聞かれたらシンガンクリムゾンズとこたえるでしょう。

主人公たちと所属が同じで、最初ガールズバンド以外に女性向けのこういうバンドもありますよー的なモブキャラたちだと思っていました。

しかしかし各キャラ非常にキャラが濃く、メンバー間の関係性もすっかり出来上がっている。鉄板の流れが複数あり、さらドラムのロムはスター性抜群のシュウ☆ゾーとなにか因縁が…。

と盛られに盛られまくっている。12話という単話数のなかでシンガンクリムゾンズにそんなに尺を使うのか!?とびっくりした。面白いからOKなんだけどさ。

画風がパロディで変わる演出とかも多用されて、製作の愛といいます優遇されてるといいますか。バンドメンバーでダークモスターを倒す展開も本来主人公たちがやる話だったし主人公メンバーが闇オチ脱退する前にシンガンクリムゾンズが先に同じく闇オチ脱退する話をしちゃったから薄まっちゃうよね。

とかなーり主役を差し置いて前面に出ていた彼ら。サンリオのメインターゲット層を考えればガールズバンドアニオタを釣る撒餌で本命の主顧客には彼らをお出ししたかったのだろうか。男性にも受けるだろうし再度言うけど面白かったかOKなんだけどさ。

うっすらプラスマジカ

そんなシンガンクリムゾンズのあおりを受けに受けた我らが主人公シアン所属するプラスマジカ

彼女らは相対的にかなーり薄くなってしまった。

正直に言って、彼女たちって練習以外なにかしてた?

オフのシーンがほとんどなくて、大体のシーンが上手くなってるのか(音的に)わからないバンド練習の場面ばっかり。

シンガンクリムゾンズはラーメン食べにいったりしてるし(食事シーンや就寝前の話し合いとかはあるけど)、そういう休日に街に遊びに行く4人ないし二人のシーンとか入れてくれないとキャラ間の掘り下げができない。

どうしても社長に集められた4人の職業的バンドイメージがある。初期はそれでいいけどそれは打破して打ち解けるためにある壁なのに、なんか練習シーンだけでどんどん仲が良くなっていって感情がついていかない。(レトリー回はその仲良くなるための話だったのだろうけどそれだけ?)

シアンに一目ぼれしたレトリーはともかく、同じく隠し事してるモアや踏み台のつもりが情が移っていくチュチュはもうちょっと丁寧に描写してほしかった。

チュチュなんて天才が加入したバンドのまとめ役としてリーダー張ってたまあまあの才能な初期キャラ。きっと主人公の才能の輝きとそれでも(天才はおっとりor引っ込み思案な性格から)リーダー・ひっぱり役しないといけない苦悩で鬱屈していくっつー初登場からなんとなく見えてるシナリオじゃん?

それが前述したけど闇落ちがシンガンクリムゾンズにさき越されるわ、その展開も一話と前話ラストちょっとで済まされるわ、扱いも闇オチして抜けます宣言メンバー演奏言葉浄化となんの盛り上がりもなくその場で一瞬で解決する始末。あんまりだよっ!あげくラスボスからチュチュを堕としたのは余興あつかい宣言されるしよぉ。

 

バンドとしてもライブ数が少ない。対バン2回にシアンが突然抜けたフェスは…3人でやったんか?それとラストの大フェスか。

まともなのは対バン2回で、最初と終盤だからその中間は(実績無しと審査されるぐらい)なにもないんだわよ。

ライブの喜びや観客との関係性とかが薄い。それでいて繰り返される練習部屋のシーンでメキメキ腕前は上昇しているらしい。

ラストの対ラスボスでもシアン以外なにするわけでもなし。

正直、なんで居るの?シアン音楽スキル上げるだけならソロデビューでもプラスマジカ以外でもいいでしょこれ。

チュチュ踏み台扱いしてましたって白状しても視聴者自分だってそう思うよ。アニメで登場した全バンドで一番メンバー関係性が薄いのがプラズマジカだと思う。シュウ☆ゾーにくっついてるだけのツインズとどっこいどっこいよ。

 

シアン秘密を打ち明けたメンバー結束の合宿回も正直、シンガンクリムゾンズに取られて印象薄い。あの話でそこまで劇的に進展したかなぁ。そう感じなかった自分が変でそれ以降のずれの原因かなぁ。

 

最終的にシアンシュウ☆ゾーとダル太夫並の実力になれたのかもよくわからなかったし。

ラスボス何がしたいか不明

キング幽閉して曲書かせる(キング自体不要)

ダークモスターでなんか実力あるやつ襲ってさら

最終的には(キングを除いて)トップの実力を持つシアンシュウ☆ゾーとダル太夫を組ませて音楽世界音楽の力で支配する

そのために三人はダークモスター自分で襲う?成功してたらのち洗脳か。(キング新曲を使う?)

 

アニメから話に区切り必要だけどイマイチ何がしたかったんだって話よな。

ラストは作らせた新曲主人公たちとの音楽バトルになるかと思ったらまさかラスボス物理襲撃。対して主人公たちはとくに音楽の力もなく撃退

最初からラスボスは誰か経営陣はわかってたけど野望を打ち砕くにはフェス音楽勝負だー!となってたわりには音楽要素が薄くてですね。

ボスも序中盤まごまごしてたのは新曲待ちかなと思ったらそうでもなくて、そもそもなんでキング新曲上梓しちゃったんだよってのも謎で。

まあシアンリアル世界からこっちに来るためだけの舞台装置だったなという所に評価は落ち着いた。別に田舎出身でひたすらフェストップを狙う話でもよかった気もする。

あれだね、音楽世界音楽生命体って設定がひたすらふわっふわしてたのが悪いわ。世界描写が足り無すぎてそれがボスの野望にまで悪影響でてるわ。

SD形態シーンがやや不評

この世界の住人ミューモンはケモミ形態からSDサンリオ系二等身になれる(ただしくはテンションが上がると頭身が伸び擬人化するらしい)んだけど、演奏中や戦闘中SD状態3Dで描かれるんだよね。

SD形態可愛いし口がなくなるから演奏形態なのに口パク不要と省力化できてほかに力を入れるかな~と思ってた。

ん~しかし目を惹くほどすばらしい映像はなかったかな。達磨は好きなんだけど。製作ボンズじゃなくてStudioGOONEYSってところらしい。SDキャラはよかったよ。EDも好きだし。んーまあ、TVアニメならあんものか。こっちが意気込みすぎた自覚はありますしか戦闘中が観客とかもいなくてとても寂しいんだよね。華やかな世界なのに3Dであの寂しい風景なっちゃうのはねー。対比にはなってるけど省エネイメージ。まあディバインディングドライバーと捉えることにしよう。

レトリー好き

あざといのに負けた。最初は引っ込み思案の主人公バンドに同系統コミュ障を入れるの!?とびっくりしたけどいきなり一目ぼれしだして脳を焼かれた。

プラズマジカ日常シーンを増やせという要請レトシアのためにある。

ただし!水着シーンで胸を盛りすぎたのはゆるせねー!もっと平らいはずだろうがよぉ!


結構期待値高めて視聴したものの、さほど振るわなかったなぁ。6話までじっくりやって、後半はっちゃけていく可能性を(マイメロとかから)考えてたけど、しごく全うに進行してしまった。1クール複数バンドを顔見せさせて、各サブバンドも主要キャラ1人に絞ってキャラ立たせて、としても忙しかった。そのわりにシンガンクリムゾンズが尺をとって…。と各話は悪くないものの1クール通しての構成は甘い気がした。(ウワサノペタルズもこれ書きながら調べて初めて知ったけど前提知識無しだと知らん田舎モブ時間食われただけで邪魔しかなかったし)

世界キャラの魅力もだいたい底打ちしたか、続きを見たいとは今のところ思わない。

全編3Dで動くアニメならちょっとみたいかも…?ケモナーには物足りないかもしれない。余談だけどOPラストカット巨女っぽく感じる。需要ありそう。

  

なんだろ、アプリ知ってる人向けのアニメだったかな。無勉強で入るのはもったいない作品だと思うから、予習をオススメします。そういった意味でも自分スマホゲーしないから2期以降はやっぱなしかな。

2023-10-13

anond:20231013165217

えっこれサンリオの子たちだよね??知ってるぞ!!

こんなプリチャンみたいなアニメになっていたのか!

見てみるね!!

2023-10-04

ジュエリーについて何も知らない人が4℃の雑語りして女叩きしててモヤモヤする

ジュエリー知識も興味もないし匿名宝飾店のこともよく知らない人に女なんかどうせジュエリー価値なんてわかってなくて情報食ってるだけだから名前変えたらあっさり釣られてるみたいなこと言われてて悲しい。

「高級そうな雰囲気の店に4℃商品100万円で置いたらいつも4℃disってるブランド大好き婚活おばさんに大人気」とかを想像して溜飲を下げてるんだろうけど、そういう人はそもそもあんまり来てないか来ても買わずに帰ったと思うよ。

そもそも匿名宝飾店が大人気だったというのがブクマカ妄想じゃん。インスタの#匿名宝飾店は864件しかないし、tiktokの#匿名宝飾店も25個しか動画なくて動画コメントあんまりついてない。twitterの種明かしまでのツイートは数えてないけど10分あれば全部読めるくらい(ネタばらし後は爆発的にツイートが増えた)。


匿名宝飾店は単なるジュエリー販売店ではなくテーマパーク。有名なブランドということだけ入口で明かされてた。入場無料ディズニープリンセスサンリオみたいなメルヘンジオラマジュエリーを組み合わせたもの見学できて、指輪サイズを確かめてもらえるサービスドリンクネイルオイルプレゼント商品の試着、パーソナルカラーや顔タイプごとのオススメジュエリー紹介、SNSクチコミ投稿するとジュエリーとか入浴剤みたいなものがもらえるガチャガチャがあって、最後アンケートに答えるとマカロンがもらえてブランド名も明かされる仕組み。アクセサリーはその後買える。

店内写真撮影は大歓迎でインフルエンサーにも宣伝させてたから、店内の様子を把握してから行った人が多かったはず。

https://twitter.com/BOHE_BABE/status/1705098800300535897

匿名宝飾店、100坪以上ありそうなポップアップストア出して11日間で4000人来場ねぇ。1日360人、営業9時間から時間40人か。滞在15分だと寂しい感じだし、1時間ならまあまあなので、実際のコンテンツ次第。(後略)

こんな意見があったけど、この内容だと1時間じゃ足りないかもしれないね

来場者コメントの傾向はインスタとtiktoktwitterで全部同じだったのがちょっと意外。

https://twitter.com/search?q=匿名宝飾店 until%3A2023-9-20&src=typed_query&f=live

読んでもらえれば「匿名宝飾店のジュエリー4℃を毛嫌いしてた女たちに大人気になった」なんて雰囲気じゃないのはわかると思うんだけどみんな読まないだろうから要約するね。

ジオラマ写真ガチャガチャの景品の写真が一番多くて、その他のコーナーの写真や試着した姿を上げてる人も多かった。購入した品の写真は確か一つもなかった(昔使ってた4℃せっかくだからと磨いて久しぶりに付けてきた、という人はいた)。とにかく「楽しかった」「かわいかった」みたいな感想が多くて、展示も接客も良い優れた企画だったんだろうと思ったよ。指輪サイズチェックのサービスはとても評判がよかった。「先入観をもたせずにジュエリーを楽しむなんてすごく新鮮」と書いてる人が多かった。3割くらいいた。

ブランド名が明かされたとき気持ちを書いてる人は意外と少なくて、5%くらいしかいなかった。多くは驚いてたけど、驚いた理由は書いてなくてよくわからなかった。

4℃だと見抜いたらしき人はちらほらいたけどみんな親切でネタバレしてなかった。そりゃ「あの有名ブランドがなんと匿名で!」なんて煽りにしたか特定したくなったというのもあるだろうけど、それ以前に4℃みたいな大手ブランドの品をそのまま出したらわかる人多いに決まってる。ただオープンハートは展示されてなかったからそこで気づかない人はわりといたかも。

ジュエリーのものについてかわいいとか欲しいとか感想言ってる人は少なくて、1%くらいしかいなかった。買ったとか買うとか言ってる人は5人もいなかった。

ともかくこれからジュエリーを着けたりもらったりする層の4℃へのイメージあんまり変わらないと思う。

①換金する人からすれば無関係

人気が上がって中古価格が上がるってことも…ないと思うなあ、もし上がったら謝る。

4℃は誤解されたり風評被害を受けてたわけじゃなくて実情に沿った評価がされてる

姉妹ブランドでなく本家の)4℃学生など若い人向けだったり、値段が安かったり、そこまで近しくない関係の人に贈られることが多かったり、キャバ嬢によく贈られたりするのは本当のことなのにそのイメージ払拭なんてできるわけないよ。

ドンキヤンキーの店と思われてるのもapple信者がカッコつけだと思われてるのもアクシーズデブヲタ御用達だと思われてるのも風評被害じゃなくて本当のことでしょ。

実態と異なるっていうのは「量が多くて値段がそれ相応、味より座れることが重視されてる、庶民向け」と特徴がそっくりなのに全然イメージが違うコメダスタバみたいなことだよ。

仮に4℃がひっそりバレずに改名したり廃業して他のブランドが同じ地位を占めたりしてもやっぱり同じことになる。どうしてもイメージをつけたくないなら定期的に潰してやりなおすくらいしかないんじゃない?

匿名宝飾店は4℃イメージさらに濃厚にしたような店構えなので4℃が嫌いな人は買いに来ない

4℃が嫌いな人はざっくり二つに分けられるけど多分どちらも匿名宝飾店には買いに来ないと思う。

匿名宝飾店はハリーウィンストンとかヴァンクリみたいな高級ブランドショップ全然似てないので高級ブランド大好きおばさんは買いに来ない。

・「もう歳をとったか4℃オープンハートみたいなのは可愛すぎて着けられない」と言うおばさんは甘々メルヘンに飾り付けられたジュエリーは買いに来ない。

結局買いに行ったのはもともと4℃のようなジュエリー好きな人ばかり(人気ブランドなんだからもちろん大勢いる)で、4℃が嫌いな人が来てうっかり惚れ込んじゃうようなことはほとんどなかったと思う。

純粋テーマパークとして来た人、指輪サイズ調べサービスネイルオイル目当てに来た人もいただろうけど商品あんまり買わなそうだ。

匿名宝飾店にはオープンハートなど甘い系は置いてなかった

仮に「天一ステキな店構えで匿名出店したら若い女性にヘルシーだと大人気に!(実はあっさりしかメニューにない)」とかがあったら、「天一イメージが変わった!」よりも「イメージが変わったんじゃなくて商品が変わったのでは…?」と思われるでしょう。

4℃でよく売れてる代表的商品オープンハートなど甘い系統のだから、それを置かないのは天一でこってりを置かないみたいなもの

とはいえ匿名宝飾店に置かれたものもやはり4℃なのでそこそこ繊細で複雑な意匠で、若い人に好まれタイプ。歳をとってシワやしみが増えると繊細なジュエリーは負けてしまうので自然と大ぶりなものを好む人が増える。4℃はこれからも主に若年女性に好かれておばさんはそこまで着けないブランドであり続けると思う。

あるブランド名前を隠して人気が出たからといって、「そのブランド普段嫌ってる層に人気が出たんだろう」と根拠もなく思い込むのは愚かしい。

それなのに4℃本質を見抜けないバカ女が手のひらを返して大人気になったという風潮だけがもう一人歩きしてるんだなあと思うと空しい。

2023-09-26

コンビニ菓子パンに異物が入ってたので

結構前の話なんだけど、

コンビニ菓子パンを買って食べたら、パンの中に習字紙みたいな紙の切れ端が入っていた。

めちゃくちゃムカついたわけではないが、ちょっとムっとしたので、その習字紙の切れ端と、簡単メモ(「パンの中にこれが入ってました」みたいなもの)を封筒に入れて、菓子パン製造会社宛に送りつけた。

何週間か経ったあと、その菓子パン製造会社から封筒が届いた。詫び状と金券とかかなあ、と思いながら封筒を開くと、

「〇〇のミュージカルコンサートチケット」が2枚入っていた。手紙も何も同封されておらず、ただ、チケットのみ。

(〇〇は特定防止のためにふせたが、サンリオとかディズニーとか、そういう感じのもの

当然「?、一体どういうこと?」と思ったが、それ以上、菓子パン製造会社に問い合わせるのも面倒臭かったので、何もしなかった。

当時、その製造会社で、上記チケットプレゼントキャンペーンみたいなものをやっていたようなので、自分クレームを、そのキャンペーンの応募かなんかと勘違いしたのか、それとも勘違いしたことにしたのか。

チケットは全く関心がなかったので知人にあげた。

2023-09-08

とあるサンリオYoutuberが毎回ブラインド推し引き当ててて

いくら強運だとしても引きすぎじゃない……?って疑問持ってたんだけど

別の人の「毎回引くから今回も引くんだろうなぁって思う」ってコメントが消される瞬間見てしまった

やっぱりどこに推しが配置されてるのかわかってるのかな……

2023-08-28

裁縫沼に落ちた

幼稚園に通う女児を育ててるからかわいい布がいくらでも買えるんだよなあ

楽しい

こんな世界があったとは

サンリオの布めっちゃかわいくて売り切れ続出なのがわかる

かわいすぎる

幼稚園保育園小学校入園入学に向けて毎年メーカーが新作デザインキャラクタープリント生地を売り出してるのはじめて知ったわ

私はパステルカラーがすきで、ゆめかわいい世界観が好きだからめっちゃファンシーな園グッズ作りたい

花柄も好きだからかわいい花柄生地も買いまくってる

布の衝動買い楽しいわあ

女児二人産んだからかわいい布を使った服もたくさん作りたい

とりあえず今日はパウパトのお弁当袋を作るんだ

2023-08-25

パウパトロール生地がかわいくない

幼稚園に通う子供がいて、園グッズを作りたくてパウパト生地を探したんだけど

全然かわいくない

(今さら子供の園グッズを作るのは季節外れですが、ハンクラが趣味ママは好みの布を見つけたら必要なくても子供の園グッズを作ります趣味なので)

サンリオかすみっことかかわいい生地がたくさんあるのに

パウパト市販の布地全然かわいくない

私がかわいくないと感じるだけでパウパトきな子から見たらかわいいのかアレらは

パウパトキャラクターデフォルメされた生地がかわいくないので、かろうじてこれはありかなと思える生地を買ってみた

キャラクターデフォルメされてない原型でプリントされてる生地

パウパト、今が絶頂期、全盛期みたいなもんやろ?

デザイナーの方、売る気ある?もっと本気だしてよ

生地、たくさん売りたいでしょ?

パウパト生地を買うのはハンクラ趣味ママなんだから主婦がほしいって思うようなデザインで売ってよ

それとも、現行の商品子供の心を打つのかね?

わたしの子供は女の子からエベレストスカイがメインのすごくかわいい生地を売ってほしいよ

来年の新作に期待だわ

生地商品わたしの心には響かないけどパウパトのワッペンはかわいくて好き

2023-07-13

韓国人福島震災ネタにして炎上した件

やっと世間に出たかって感じだよ

不本意ながら韓国に住んで2年近く経つけど、竹島はどっちのもんだからまり慰安婦植民地、そして今回炎上の発端となった大震災のこと。日常的に言われてきた。

それほど多くの老若男女が、当たり前に発言してくる。2割は悪意がない。から余計にタチが悪い。

まりにもフランクにけなしてくるので感覚麻痺していたみたいだ。

Twitter炎上を知ったときは、「あぁ、やっぱりこんなに怒るべき発言だったんだ」と考えさせられた。

あの炎上のちょうど前日に

とあるから同じように福島馬鹿にされた。当時私は福島からはほど遠いところに住んでいて被害はなかったものの、津波に流される家が映る映像を見たときの衝撃と悲しさと無力さは忘れてはいない。小学生の時の記憶だ。あれだけの事故をどうして馬鹿にできるのか。私は韓国が(実体験により)心底嫌いになったが、決してセウォル号馬鹿にしようとは思わないし、馬鹿にする人がいるならば軽蔑する。

あのような発言をする人間が、決して一部ではないことを知ってほしい。体感では6割だ。某YouTuberに関しても、炎上させようと、売名しようと、そんな目的で発した発言ではないと思う。日本人女子たちが大好きな韓国アイドルもまた、声に出していないだけで同じである。彼らに道徳なんて概念存在していないのだ。

どれだけ歴史の話を避けて話をしようとしても、必ずどこかで突っ込んでくる。歴史に限ったことではない。「パナソニックは落ちたよね、今はやっぱりサムスンとLGが~」。「日本は安い国になったよね、物価も安いし円も落ちたし!」。日本という国を、けなして、下に見ないと気が済まないんだと思う。たかが22歳の日本人たった一人を相手にだ。年齢は関係ない。若くても言ってくる。某YouTuber20代だろ?

とは言いながら、韓国の街を歩けば日本語が見える。

ハイボール専門店日本居酒屋たこ焼き屋、お好み焼き屋鉄板料理屋、寿司屋、おまかせ料理ユニクロ無印ダイソーAV・・・アニメ言わずもがな最近サンリオが狂ったように人気だな。彼らが愛してやまない日本文化だ。(尚、味も見た目もクオリティ日本とは別物)

彼らは口を開けば「日本旅行は大好きだよ!ごはんも美味しいし。歴史以外はね!(笑)俺らが一番いやなのは中国人から(笑)」という。が、いざ中国人を前にすると、日本ほど歴史を知らないので特に何も言わない。日本人を前にすると、餌を見つけたかのようにウキウキとする。何度も言うが、年齢関係なく言ってくる。若いやつもだ。

心底国交断絶を望む。ビザも発給停止で。

2023-07-09

名前ちょっとだけ変えてほしい名称

サンリオの「シナモロール」は「シナモンロール」にしてほしい

・「パイプユニッシュ」は「パイプフィニッシュ」にしてほしい

・「ビックカメラ」は「ビッグカメラ」にしてほしい

・「ファイアーエムブレム」は「ファイヤーエンムブレム」にしてほしい

漫画サイトくらげバンチ」は「くらげパンチ」にしてほしい

・「アボカド」は「アボガド」にしてほしい

・「シミュレーション」は「シュミレーション」にしてほしい(言いやすいから)

2023-06-28

anond:20220119194020

でもサンリオは「可愛くない子」「賢くない子」「意地悪な子」「乱暴な子」「嫌われ者」を「みんな」から排除するような狭量な企業でもないよ。

2023-06-15

最近ポムポムプリンがかわいすぎる

サンリオなんて正直うっすい縁しかなかったのに、ポムポムプリン無茶苦茶可愛く見える

このままだとLINEの着せ替えを、普段遣いのスタンプを、部屋着やコップも全部ポムポムプリンになる

あの黄色い犬に人生を乗っ取られる

助けてくれマフィン

頼れるのはお前しかいないんでちゅう

2023-06-12

サンリオキャラクター大賞

結果出たけど、サンリオキャラクター大賞増田とそれ関連増田とそれぞれのブコメの答え合わせ、誰かやった?

2023-06-11

増田サンリオキャラクター大賞2023反省会

反省会場がなさそうだったので

キャラクターについて語ると”癖(へき)”が出てしまうので、ここではJOCHUM関連のみ書いています

開始直前

サンリオキャラクター大賞はもう終わりだよ

anond:20230411182448


JO1(アイドルユニット)のメンバーサンリオと開発したキャラクターたちJOCHUMの初参加ということもあり、上記記事が書かれておりました。

コラボキャラクターに関しては、2018年にXJAPANのYOSHIKIとのコラボキャラであるyoshikittyが3位に入賞したこともあり、キャラ大に出ることについてサンリオファンの中では物議があるところでした。

一部過激アンチはソシキティなんて揶揄してますが、キャラ大に出てる以上、立派にサンリオキャラなので敬意を持ちましょう……。

初日速報

JOCHUMは5位でした。

前評判の通り素晴らしいスタートダッシュであり他のキャラを押しのけての上位入賞、ヨシキティの件もありサンリオ界隈の一部は相当荒れておりました。

ただし初日投票Web投票のみの集計であり、店舗で購入した金額によって、あるいはポイントを消化して貰えるチップ投票を行う「チップde投票」を集計していないため、店舗にグッズがないJOCHUMは今後不利になると思われました。

また、Web投票も一日一回行える通常投票だけでなく「あいことばさがし」という、サンリオ関連・コラボ先のHPに隠された合言葉によって投票するシステムもあり、投票に熱心なJOCHUM勢はこちらでも初日の票数を伸ばしていた可能性が考えられます

中間発表

JOCHUMは12位でした。

初日速報から大きく順位を落としたことで他キャラファンからの風当たりは弱まりました。

JOCHUM勢の中でもチップde投票重要性が認識され、後半は店舗投票チップの数も増えているようでした。他キャラのグッズを買って推すその熱量には感服せざるを得ません。

最終発表

結果的にJOCHUMは14位でした。

正直なところ大健闘だと思います

今年初参加のキャラクターにはがおぱわるぅがいますこちらは24位。ヨシキティは21位。

サンリオに詳しくない方でも20位までのキャラクターを見てもらえれば、一度は見たり聞いたりした覚えのあるキャラクターばかりと思います

20位以内に入れたこからファン熱量が伝わり、今後のグッズ展開も増えて行くのではないかと思います

そうなれば来年以降にチップde投票で票を伸ばせる可能性がありますスマイル有効期限が一年あるので来年のために貯めておきましょう。





JOCHUM、来年リベンジ待ってるぜ!!!

ばつ丸君!30周年の年に10入賞おめでとう!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん