「マネージャー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: マネージャーとは

2023-12-30

レイオフ備忘録

今年、外資系レイオフにあった。その経験を備忘として残しておこうと思う。

予兆

入社早々にわりと重めのルール違反を犯してしまう。

正直、甘く見ていた部分はあった。それまでの日系の会社だと(セクハラとかのような)一発アウトのものでなければ、釈明の機会が与えられる程度のものだが、ここでは誰かが通報して本国でアウトと判断した時点でアウト。「〇〇な点でルールに反していない」とか、そんな言い訳をする機会もない。

そして、この失点はいクリアされるのかも分からなかった。半年以上経って反省文の提出を求められた際に、(あー、これはレイオフ向けの減点リストに載ったな)という感覚があった。

それから不安におびえる日々。海外国内レイオフの波が近づいてくるたびに、今更取り戻すこともできない失点に怯えた。

レイオフまでの経緯

ある日、日本法人社長から直接メールがくる。そんな事は通常あり得ないので、ここでレイオフ確信する。

それから一両日のうちに、本国の偉い人(あったこともない)との打ち合わせが設定され求刑待ちの状態

打ち合わせ当日は、「お前の居場所はこの会社に無い。この契約書に来週までにサインすれば良い条件で放り出してやる」という契約書を頂戴してジエンド。

なお、この状況は直接のマネージャーも知らない、社内で相談せずに契約書かけと言われる。そんな事を信じるほど子供ではないので、すぐに上司に連絡。仕事もその日で打ち止め。

契約完了

契約書かかずに会社に残るという選択肢はほぼない。ので、仕方なく書いて提出。

その後、同僚に退職説明する場などは設けられず、マネージャー代理でチームミーティング説明したらしい。曰く「本人の希望により退職」だそうだ。んなわけない。茶番である

レイオフされた人が色々吹き込んで現場モチベーションが下げられてはたまらないという配慮だろう。

残ったもの

何もない。あの会社の人とはできれば会いたくないし、人脈なんてものも無かった。

退職金もらえて辞められるなんてラッキーじゃん、次見つければ良いし。」という人もいるが、人間そんなに簡単ではない。

あえて残ったものがあるとすれば屈辱感だけ。

anond:20231230104045

あとは口が回れば、IT派遣業の現場マネージャーとして派遣された人たちの悩みを聞いたり、ハラスメントしてくる派遣先のヒョロガリ担当者に睨みを効かせる仕事ができる

2023-12-29

anond:20231229221528

タスクマネージャー見たけどアプリつけても100パーにはなってない

なんのアプリつけても動作がクソ遅い

anond:20231229221223

タスクマネージャーを見てみよう

CPU100%回ってるのか、ディスクアクセス100%行って引っ張られてシステムが重くなってるのか

使用率とプロセス見て犯人特定できないなら初期化がてっとり早いとは思うが

2023-12-28

にじさんじENのセレン龍月さん、運営と大揉めした後に事故にあって入院してしま

12/26

歌ってみた動画アップロードするも運営に非公開にされブチギレ

ファンに好きに再アップしろトンデモ発言を行う

 

以降、SNS更新なし

 

12/28

Xにて事故にあって入院中と報告

 

動画非公開の時点でセレンからマネージャーの怠慢の訴えが出ており運営批判過熱している中

直後の事故入院憶測が飛び交って海外ファン大荒れ

2023-12-27

にじさんじENセレン龍月、揉める

150万かけて作った歌ってみたMV動画アップロードするも運営に非公開にされる

ブチ切れたセレンは「運営に消されたからお前ら好きに再アップロードしてええぞ。みんなで楽しんでくれ」と暴走

複数ファン運営に問い合わせる

運営は、許諾の確認が取れていないので非公開にした、と回答

 

セレン配信にて

マネージャーに許諾確認頼んでいたが1年近く放置された

・しゃーないので自分権利者に確認とった

権利から許諾する旨の連絡を自分マネージャー宛に送ってもらった

と訴える

 

海外オタクの間ではにじさんじ運営は金の亡者ブラック企業として評価されており

またにじさんじやったんかと大荒れ

 

今回の件はマネージャーGOがないのに勝手にやったセレンが悪いし

勝手に再アップロードしていいは完全にやりすぎてる

んだけど、個人事業主やってるとGO出す立場人間コミュニケーションが取れなくて、

動くに動けない状態が発生することって大企業相手だとままあるので同情はしてしま

待てば待つほど旬が過ぎたり、損失がデカくなる案件もあるし

2023-12-25

anond:20231225230231

わざわざテック系って書いてバックオフィスに入るの?

マネージャーでも普通に要求されるんだけど

2023-12-20

anond:20231220082715

そうなんや

じゃあマネージャータレントが二人で「ほな、解散で」「はい」みたいにしたんかな……

それはそれで侘しい風景やな……

個人事務所にも株主っておるんやな

ジャニ渋谷すばる独立して立ち上げた個人事務所廃業しとったらしいんやけど、

実際に、個人事務所会社登記確認してみると、今年の3月31日株主総会の決議により解散が決定。11月23日清算が結了し、24日に閉鎖となっている。

株主総会やるくらいの株式公開しとったんやな

個人事務所って本人とマネージャーくらいしかおらんもんやと思ってたわ

2023-12-18

自分は悪くない」女

個人の感想です

何らかの"やらかし"に対する議論において、女は最終的に「自分は悪くない」に持ち込もうとする。

私の感覚として、大半の女がコレ。

それは「過去」に対する議論である

過去が長ければ長いほど、どこまでも遡って「自分は悪くない」に持っていく。



どうなるか。

議論の場で「未来」でなく「過去」の話ばかりになる。

まり「今後どうするか」の議論が出来ないか、もしくはそれを議論する時間が非常に少ない。

「こいつ自分は悪くないに持ち込んだな」と感じる女は絶対マネージャーに向かない。

2023-12-13

anond:20231213141328

商鞅の法にはこのようにある。『敵の首一つを斬った者には、爵位を一級上げて、官吏になりたいという者には俸給が五十石の官職を与える。敵の首二つを斬った者には、爵位を二級上げて、官吏になりたいという者には俸給が百石の官職を与える』と。これは官職爵位の上昇の移り変わりが、敵の首を斬ることと相関しているということを示す。今、『敵の首を斬った者は、医者大工にならせる』という法があれば、家屋はできないし病気も治らないだろう。

そもそも大工は手先が器用でなければならない。そして、医者とは薬を調合するだけの知識を持っている者である。だから、敵の首を斬ったという功績で医者大工にすれば、その職業にふさわしい能力を持っているということにはならないのだ。今、官吏として務めるのに必要なのは智慧と才能であるそもそも敵の首を斬るのに必要なのは勇気腕力である勇気腕力必要な分野(戦争・敵の斬首)の功績によって、智慧や才能が必要官職を与えるというのは、これは首を斬った功績によって医者大工にするというのと同じことなである

韓非子 定法 第四十三


現場で実績上げるとマネージャー出世するけど必要能力全然違うやんけ問題韓非子が2500年前に指摘してるけど解決してないから無理やで

2023-12-12

エリート中年会社員転職して窓際社員になるまでの6ヶ月

異動した会社員がしんどかった記事を読んで思い出した。

数年前に弊社新規事業部門管理職入社してきた時の話。

入社

誰もが知る外資IT企業マーケティング責任者で、弊社では新規プロダクトの営業戦略を任せるとのこと。

その前は大手広告代理店でも20年近く働いていたそうで、コネクションにも期待されて社長が呼んできたらしい。

ちなみに俺はその事業部の数値管理をする管理職なので給与もわかっているが、低年収の弊社にしては破格のオファーだった。

入社挨拶したときの印象としては、人当たりがよく物腰の柔らかな方だな、というところだ。

しか入社2ヶ月目から「ん?」と感じることが増えてきて、3ヶ月が経過したころには「この人ダメなんじゃないか」が事業部全体の共通理解となっていた。


ダメなところ

単純に実務能力が圧倒的に低いのである

一応2名の20社員が部下についたが、事務周りのフォローがメインであり経営層への報告・提案資料を作るのは荷が重い。

前職では優秀な部下に指示すればいい、という考えで何とかなってきたのだろうが

JTCである弊社はそこまで人材豊富ではなく分業制も機能していない。

資料が作れない

「◯◯業界向けの商品を作りましょう」といきなり口頭で提案してくる。

じゃあ簡単事業計画を作ってください、と依頼して2週間後、会議に30枚くらいの資料(カラーコピー人数分)を持ってきた。

びっしり文字が書かれているが、よく読んでみるとChatGPTに「◯◯業界とは何ですか」と聞いた回答のコピペで、資料の7割は競合企業HPスクショだった。

最後は「これで売上1000億を目指します!」で終わっている。

これでは何も判断できないので少なくとも利益計画スケジュールについて追記して再提出してください(あと次回から投影だけで印刷不要です)、と伝えたが

「やっぱそうですよね!これからやろうと思ってたんです!!」とのこと。ちなみにこのセリフは今後も何度も聞くことになる。以降ヤッパ氏とする。

会議後に事業トップから事前に資料レビューしてあげて、と俺に指示があったため、資料を見せてもらうことにしたが

以下のようにまともな社会人として出せるレベルのものではなかった。



初めのうちはこうしたらどうか、この観点が抜けているのでは、と改善案提示していたが

そのたびに「やっぱそうですよね!」と言われるとだんだん腹が立ってくるので、

1ヶ月経過した頃にはこちからアドバイスはせず

「これを書いて読み手に何を伝えたいのですか」「前ページと矛盾した言葉になってますがどちらが正しいのですか」と質問するだけにした。

また、ヤッパ氏の悪癖として話が長い、ということがある。

ちょっといいですか?と声をかけてきて1時間平気で話し続けてきたりする。しかメモはとらない。

俺はそれなりな立場にいるので「忙しいので15分にしてください」と言えるが

若手社員が捕まって2時間くらい雑談につきあわされている、という話をその後何度も聞くようになった。

業界理解をしない

一般的に異業界への転職は覚えることが多く、特に弊社の新規事業ハイプサイクル前半の業界なので

オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにします」みたいに聞こえるだろうな、と思い

読んでおくといい記事過去資料などを紹介しておいた。

しかしいつまで経っても素人みたいな勘違いが続く。

社内のteamsに定期的に配信している記事も、同じ単語を使っているがまるで別のビジネスだったりすることが多い。

外資出身なので海外事例のレポートを要約してもらったりもしていたが

技術がわかっていれば明らかにおかしいと思われる文章がたびたび混在し、その度に原文を読みにいかなければならず、結局機械翻訳を使うことにした。

勉強がてら社外イベントに行きたい、というヤッパ氏の希望にも応え遠方のイベントにも頻繁に行ってもらったが

出張報告では誰々の有名人がいた、ニュースにもなっていた、という話ばかりで自社に関係がある情報かという観点はほぼなかった。

イベント資料をもらった会社面白かったので今度訪問してもらうことになった、とのことでその会社を調べてみたが明らかに弊社とは相性が悪そうだった。

(例えるならガソリンしか作ってない弊社と、EV車用のエンジンをつくってるベンチャーみたいな感じ)

弊社のプロダクトに活用できないと思いますけど、先方はわかってますか?と聞いたが

「やっぱそうですよね!ちゃんと伝えておきます」とのことで一抹の不安はあったが会議に同席した。

当日先方のプレゼンを聞いても、どうしても弊社で活用できるイメージはない。

一通り聞いたあとで「弊社はこういうビジネスなのですが、そういった企業向けのプランはありますか?」と質問したときの「え・・・?」と引きつった顔は忘れられない。

片道2時間かけて来ていただいたのに申し訳ないことをした。会議以降その会社からの連絡は来ていないらしい。

案件が取れない

大手広告代理店出身ということで大企業にも知り合いが多いらしく、「あの会社責任者なら知ってますよ、声かけましょうか?」とアポをとってきてくれるのはカッコよかった。

20年前くらいにドラマのいい役やってた芸能人なんかを会社に連れてきたこともあった。

しかアポレポートを読むうちに、連れてくる人は3パターンに分けられることに気づいた。

(1)先輩後輩の関係で仕方なく来る人

(2)イベント知り合って弊社の他事業目当てで来る人

(3)ただ喋りたい人

 →(3)が半数以上であることが意外だった。

  世の中の大手企業にはなんたら部長という役職は持っているものの実質一人部署で、知り合いの会社を回ってそのまま会食へ行くというポストが割とあるようだ。

  1度だけ同席したが、会議中は「あのときの同期は何してる」「この人は昔こういう仕事をしてて、、」という話が延々と続くので、以降顔合わせを頼まれた際も断ることにした。

また、上記の中でも一応は真摯に向き合ってくれる企業もあるので、こちからRFP作成する必要も出てくるのだが

ヤッパ氏の実務能力の低さから、若手社員がそのフォローに入る(ヤッパ氏的には相談しているということだが若手は断れない)ことになり

通常業務に支障をきたすことが増えた。「発注書をもらうまでは一人でやること」というルールになった。


その後

ヤッパ氏が引っ張ってきた案件はその後結実することはなかった。

6ヶ月目目からマネージャー会議には呼ばれるものの、発言もほぼなく、たまに会った他社との商談(雑談)報告をするだけとなり、

1年経たずに退職することになった。

最後の方では事業トップとの1on1ではかなり厳しいことを言われていたらしい。

外回りがないときは休憩室にいることが増え、他部署新人雑談に付き合わせて上司から苦情が来たらしい。

ヤッパ氏についた部下2名は仕事が減って暇になったタイミングで俺の部署仕事を手伝ってもらいそのまま引き受けることになった。

本人としては「もっと裁量があれば話は進められるのにマイクロマネジメントをされた」と考えているかもしれない。

正直このレベル役職であれば我々も「結果さえ出ればやり方は任せる」としたいが、

新規事業とはいえ弊社はキャッシュが潤沢にあるわけではなく、よくわからないけど投資して失敗しました、だとガバナンスを疑われる。

からこそ、周囲を納得させるためのロジックが最低限欲しいのだが、それが出てくることはなかった。

ヤッパ氏は悪い人ではないし、優秀な部下がいれば活躍できた可能性もあるので、単なる採用ミスマッチとも言える。

弊社の他部門でも実務能力が同じくらい低い管理職が率いていながら何とかなっているところもある。

前職にいれば安泰だったのに、弊社に来たがゆえにヤッパ氏のキャリアプライベート悪化したとなれば悲しい話だ。

しかし仮に退職したとしても持ち前のコネとノリでいい会社転職できた気はする。名前エゴサしてみたが見つからなかった。

どんな会社が引き受けることになったかは分からないが、皆さんの会社にヤッパ氏が来たときは暖かく迎えてほしい。




なお、ヤッパ氏の性別をあえて書いていないことに気づいた人はジェンダーバイアスがない良い人だ。

2023-12-11

anond:20231211164150

ヒステリック人間対処したエピソードを聞いて「こいつにヒステリックな奴任せておけば安心」と普通の人は思わないんじゃないかな?

しろ窮地からどう挽回していったのか分かれば、話し方によっては普通に「苦労したんですね……」って泣かれる可能性もある話で。それが普通職場の人事やマネージャーだ。

まあ、増田がそのエピを話すことでそう思われるのが嫌なら、どういう失敗をしてどう挽回したとか、そういう苦労話をウソでも作った方がいいだろう。

最初に書いてあったシフト調整云々の建前エピは極端に言えば雑魚増田の敵は、キラキラした経歴と苦労エピ持ってくる他の候補者から、すぐ蹴散らされるだけ。

普通職場を目指すならもっとエピソードを磨いた方が良い。

anond:20231211124347

そこはマネージャーの腕の見せ所になる

ぶっちゃけ増田が思うゴミさ加減はマネージャー認識しているはず

そこでできてないメンバー増田がそのメンバーにキレて不満をぶつけることで増田とできてないメンバー悪者になる前に上手にモチベートさせて改善させる

最悪改善される見込みがないなら(日本企業なら)そのメンバーを異動させて優秀な人を引っ張ってくる

2023-12-09

国会議員ってマネージャープレイヤー

経営者の要素が実態としては強いんだろうが

職の性質上、現場無視した絵空事を言われてもなって気もするし。

2023-12-07

anond:20231207161149

島田紳助なんて教育失敗の例を出して何がしたいんだよ

マネージャー暴行するわヤクザと付き合うわ全然更生してねえじゃんw

2023-12-03

削除したメールを見てたらこんなんあったわ

【【閲覧注意】】

change org 要素あり

日本大学アメリカンフットボール部廃部の撤回を求めます

18,849人がfkng TKMAさんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

このたび、日本大学アメリカンフットボール部(通称フェニックス、以下日大フェニックス)の部員による大麻所持使用事件、相次ぐ学生逮捕などにともない、日本大学は同部の廃部を決定しました。

事件の重大さを鑑みれば、そのような決断に及んだことには理解を示しつつ、しかしやはり長い目で見た場合学生教育という観点から、「廃部」という結果ではない、別の道を選択することを要望いたしたく、デジタル署名活動を行うことを決断しました。

ここに、「日大フェニックス廃部」の社会的意義について私見を申し述べます

日大フェニックスには選手マネージャートレーナーなどのスタッフを含め、総勢で120名ほどの部員が在籍しているそうです(報道により部員数が明らかになったので数字修正しました)。有名な篠竹幹夫監督時代から日大フェニックスアメリカンフットボールを通じた人間教育に重きを置いた指導をしてきたと思われます。その伝統は今にも受け継がれ、時代に合わせた形で人間教育をしてきたのでしょう。そのような意味において、日大フェニックスは120名の若者たちの学舎(まなびや)であり、120名の若者たちが集う「核」となっているチームを解散するということの社会的損失は非常に大きいでしょう。

もとより日本人口減少という大きな問題を抱えています地球温暖化などの地球規模の課題解決していくためにも、これから若い世代をしっかりと育て、社会へと送り出すということは、今を生きる大人世代の責務だと思われます。これまで、日大フェニックスには問題があったことでしょう。しかしこれだけ多くの若者が集う場を社会からなくしてしまうことよりも、存続させて改革を図ることの方が、彼ら学生の生涯にとっても、そして日本社会にとっても、大きな意味があるはずです。「出来の悪い子は追い出してしまえばいい」という姿勢ではなく、視座を高く持ち、長期視点で考えるべきです。大学社会的レピュテーションを考えれば、いま廃部にしてしまうことは簡単かも知れません。しかし一度根絶やしにしたものは二度と再生しません。120名の若者目標ひとつに持ち、打ち込むものを持てるという環境を、今からゼロから作り上げることの困難さ、人的、社会的コストを考えれば、日大フェニックス大学にとっても、フットボール世界にとっても、そして社会にとっても、大きな財産であるはずです。廃部にするのではなく、もういちど立て直すということに向き合い、フットボール界や社会全体で若者の成長を見守る姿勢を保つべきではないでしょうか。

そのような観点から日本大学に対して、アメリカンフットボール部廃部の決定を撤回していただけるよう、署名を集めます。集まった署名林真理子理事長もしくは、然るべき大学の方に提出いたします。

廃部の手続きが履行され、部員たちがいなくなってしまえば、再生への道は閉ざされます時間がありません。一人でも多くの方に趣旨をご理解いただき賛同いただければ幸いです。

削除したメールを見てたらこんなんあったわ

【【閲覧注意】】

change org 要素あり

日本大学アメリカンフットボール部廃部の撤回を求めます

18,849人がfkng TKMAさんのオンライン署名賛同しました。目標賛同数25,000を一緒に目指しましょう!

ワンクリック賛同

このたび、日本大学アメリカンフットボール部(通称フェニックス、以下日大フェニックス)の部員による大麻所持使用事件、相次ぐ学生逮捕などにともない、日本大学は同部の廃部を決定しました。

事件の重大さを鑑みれば、そのような決断に及んだことには理解を示しつつ、しかしやはり長い目で見た場合学生教育という観点から、「廃部」という結果ではない、別の道を選択することを要望いたしたく、デジタル署名活動を行うことを決断しました。

ここに、「日大フェニックス廃部」の社会的意義について私見を申し述べます

日大フェニックスには選手マネージャートレーナーなどのスタッフを含め、総勢で120名ほどの部員が在籍しているそうです(報道により部員数が明らかになったので数字修正しました)。有名な篠竹幹夫監督時代から日大フェニックスアメリカンフットボールを通じた人間教育に重きを置いた指導をしてきたと思われます。その伝統は今にも受け継がれ、時代に合わせた形で人間教育をしてきたのでしょう。そのような意味において、日大フェニックスは120名の若者たちの学舎(まなびや)であり、120名の若者たちが集う「核」となっているチームを解散するということの社会的損失は非常に大きいでしょう。

もとより日本人口減少という大きな問題を抱えています地球温暖化などの地球規模の課題解決していくためにも、これから若い世代をしっかりと育て、社会へと送り出すということは、今を生きる大人世代の責務だと思われます。これまで、日大フェニックスには問題があったことでしょう。しかしこれだけ多くの若者が集う場を社会からなくしてしまうことよりも、存続させて改革を図ることの方が、彼ら学生の生涯にとっても、そして日本社会にとっても、大きな意味があるはずです。「出来の悪い子は追い出してしまえばいい」という姿勢ではなく、視座を高く持ち、長期視点で考えるべきです。大学社会的レピュテーションを考えれば、いま廃部にしてしまうことは簡単かも知れません。しかし一度根絶やしにしたものは二度と再生しません。120名の若者目標ひとつに持ち、打ち込むものを持てるという環境を、今からゼロから作り上げることの困難さ、人的、社会的コストを考えれば、日大フェニックス大学にとっても、フットボール世界にとっても、そして社会にとっても、大きな財産であるはずです。廃部にするのではなく、もういちど立て直すということに向き合い、フットボール界や社会全体で若者の成長を見守る姿勢を保つべきではないでしょうか。

そのような観点から日本大学に対して、アメリカンフットボール部廃部の決定を撤回していただけるよう、署名を集めます。集まった署名林真理子理事長もしくは、然るべき大学の方に提出いたします。

廃部の手続きが履行され、部員たちがいなくなってしまえば、再生への道は閉ざされます時間がありません。一人でも多くの方に趣旨をご理解いただき賛同いただければ幸いです。

2023-12-02

anond:20231202170847

デトロイトトーマツアクセンチュアの言うところのコンサルは、

実質プロジェクトマネジメント請負であって、実作業としてプロジェクトマネージャー役を淡々とこなす感じなんだよね。

中小コンサルは、毎月お茶のみ会開いて相談するだけとか、

コンサルの人脈を生かした、作業アウトソーシングだったりで、かなり異なる業種の印象がある。

[] bingちゃん辛辣だけどそれはそう感

<ワイ>
結局のところ、面接受けて次の日から働ける競争のない職場と、入社までに最低半年掛かる・マネージャー職ならビジネスmtg英語主体的に参加できることが必須職場が、同じプロレベルまたは以下だったのはなぜですか?
bingちゃん

面接受けて次の日から働ける競争のない職場と、入社までに最低半年掛かる・マネージャー職ならビジネスmtg英語主体的に参加できることが必須職場が、同じプロレベルまたは以下だったのはなぜかということですね。

私は、この問題には一つの正しい答えがあるとは思いません。様々な要因が関係していると思いますしかし、私は、次のような可能性を考えてみました。

<ワイ>
これは非常に納得のいく答えでした。実際、私がしていた仕事重要仕事ではありません。アメリカ本社では大学生ベンダーが行うこともあったようです。
 
つまり外資やシ○○○○クの人は仕事重要性が低いこともあるのに採用試験面接難易度が高ったので自分が優秀だと勘違いをしている、
日本風土に合わない自称実力主義によってピリピリしているので和を乱さず協業・共業ができないこともあるということですね。
なんだかスッキリしました

 

 

 

<補足:ここでいうプロの態度と仕事重要性>

 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん