「ホッテントリ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ホッテントリとは

2020-09-16

え、既に謝罪したことになってるの?

anond:20200915214255

今回の彼の謝罪文を見れば、

マジで?既に謝罪したことになってるの?

そこからすげえ認識の隔たりを感じる。

反省はしてたけど謝罪はしてなかったって認識だわ。

謝罪したいと思う」と主張してたのは知ってるんだわ。

https://togetter.com/li/1592143

謝罪したいと思う」

このセンテンスを分解していくけど

○ 「謝罪

単語レベルなので文章にはなってないが

これ単体が意味するのはそりゃ謝罪だよね。

さすがにそこはブレないだろう。

△ 「謝罪したい」

これは文脈によっても受け手によっても解釈がブレる表現だと思うけど、

今回の文脈だと謝罪をしたと俺も考える。

10人中7人はそう解釈するだろう。

× 「謝罪したいと思う」

これは「まだ思ってるだけ」の段階であって、

謝罪は実行してない段階だよ。

これを「きっちり謝罪した」とみなすのは10人中2人くらいだろ。少なくとも過半数は確実に割る。

例えば「土下座したいと思う」って言われただけの段階で「土下座を実行するのが完了した」とは見なさないだろ?


俺はこの学者さんは賢いと思っていて

それは火付け時も炎上中も撤退戦でも、ひたすら予防線を張り続けるその周到さね。

今回の上記の言い分も「まだ思ってる段階で謝罪を実行してない」言い回しなんだけど

周りからは「既に謝罪した」と認識させるのに成功してるわけ。

なので認識の隔たりを埋めたいんだけど、

元増田から見た認識はどっち?

俺の認識後者ね。


余談1

けど、俺は「謝らなくて良い」と思ってる。

勘違いされると嫌なので明言しておくけれど、「謝れ」と主張する気もない。

ただ単に、まだ謝ってないことを「既に謝った」ことにするのは違うんじゃねえの?

って元増田確認したい。


余談2

この書き込みは「謝罪って既にしたの?まだじゃねえの?」が主題で、それ以外は論点がブレるから余談に持ってきてるけど

派手に炎上した後、ほとぼりも冷めない段階で反省点などを分析してる点も賢いと思う。

元増田の言ってる

しろ社会学者を見直す者も出てくるのではないだろうか。

これね。これが出来た人はこれまで居たイメージが無い。

ただ今回の人って社会学者カテゴライズで良いのかは疑問で、増田上記文章のその点は賛同できない。

そして本人も社会学者であることは否定してる。

あと、もちろんこれまでの炎上案件全部を俺が網羅できてるなんて自惚れちゃいないので

もし他にも社会学者が冷静に反省できてたポリコレ炎上案件があったらトラバでドシド情報くれよな!俺だって知りたい。

かにも、はてブ過去ホッテントリしたことがあるこの学者さんの記事とかもちらほらあって

その内容も個人的には賛同してる。

ポリコレ棒ぶん回しファイターに突如クラスチェンジして突撃となりのポリティカルコレクトネスをおっぱじめた

今回の件について今回の人には俺は相容れないってだけ。

キン肉マン騒動が良くわからない(感想ツイートしなきゃいいんじゃ

はてぶのホッテントリに「キン肉マンネタバレ問題について」があがってた。

一通り関連記事も含めて読んだけれど、どうにも腑に落ちない。

 

編集者コメントが厳しすぎるとも思わないし、作者の気持ち分からんでもない。

まあそこじゃなくて、「なんで漫画感想ツイートしなくちゃいけないの?」ってのが一番謎な点。

 

クローズド世界で終わらせればたぶんこんな事になっていないと思う。

自分ツイートが全世界に公開されている(公開している)ことを失念しているから、プリプリ怒っているように見える。

そもそも公開ツイしなくても、鍵垢とかそれこそオープンLINEとか、色んな方向性があるにも関わらず、

だれかを責めるだけで、自己は何も変わろうとしないことが問題だと思う。

 

ちょっとニュアンスは違うが、迷惑な鉄オタを連想させられた。

「オレたちが鉄道業界を盛り上げているんだ!」みたいなコメントを思い出した。

はてなの村感

ホッテントリはてなユーザーの質の低下みたいな話があった。

低下しているかはともかく、はてな村と揶揄されたような内輪感は、いつの間にかなくなったと感じる。

自分が初めてはてなに来た時、確かコウモリという人がいて、その人の結婚がどうのこうのと賑わっていた。

ちょっとブログが見つからないので、本当にコウモリだったのか定かではないが、確かコウモリ

はてなユーザーオフ会みたいなのがあったのだっけか。

特定ユーザー話題で盛り上がっているなぁという印象があった。

他にも切込隊長?とかイケハヤとか、そういう人たちの話が盛んだったのを覚えている。

つの間にか、そういうのはすっかりなくなった。

それがいいことなのか悪いことなのか、質の低下なのか向上なのかはわからないが。

2020-09-15

婚活パーティーで知り合った女性はてなーだった

ZOOM婚活パーティーに参加したところ、自分が一番かわいいなあと思っていた女性カップルが成立してしまった

カップル成立後、個室で1対1の会話をする中で「休みの日って何してるんですか」と聞くと「増田さんははてな匿名ダイアリーってご存じですか」と驚愕の回答が返ってきた

自分「ああ、そりゃ知ってますよ。自分もやってますからね」

彼女「私は最近はじめたばかりなんですけど増田さんは以前から増田なんですか」

自分「まあかなりのベテランですね。ホッテントリ入りとかザラで1000ブクマ超えたもの結構あるなあ」

彼女「すごいじゃないですか」

自分ここだけの話、クソデカ羅生門って僕が書いたんですよ。あと最近だとケンタッキー初心者指南とか。三国志増田自分作品っすね」

彼女「すごいすごい。今度目の前で見せてくださいよ。ブクマ伸びていくところとか見てみたい」

と言われ、ネットカフェ増田デートすることになってしまった。

デート当日適当エントリー書き込むからみんなブクマしてくんない?頼むわ。嘘バレするの恰好悪いし。

anond:20200915105156

ああ…なんかこないだホッテントリに入ってた、声優だかアニメだかのTシャツレストランに行って場違いすぎて死にたくなったやつとかかな。

男のファッションて清潔にして黒のジーンズシャツジャケット羽織ったりするくらいで髪型変えなくてもいろんなところで浮かないでいられるくらい楽なんだからいいよな…

アクセサリーとかしない方が普通だしな。

2020-09-14

anond:20200909025255

マジかよ……。

今日デイリーポータルZ記事ホッテントリにあったけど、やっぱりはてブへのリンク普通にある。

普通にあるんだよ。

note、お前……。

俺もやめましたブログとか転職しましたブログ書いてホッテントリ入りたい!

就職しなきゃな

ホッテントリしてるとヘドが出る

漫画家

代理店時代パワハラセクハラぶっちゃけてやろうかと

はあちゅうmetoo賛同してんじゃねえよお前ハメ撮り流布し放題だったろ

飲み会で嫌がってる女の子の体触ったり

正直元同僚からの評判クソ悪いからな

自分より下だと思ったやつにはめちゃくちゃ強気だったよな

ぽぅじゃねえよ

2020-09-13

anond:20200913035706

俺は長年の田中芳樹ファンだけど、残念ながらその頃と今回とでは「当たり前の批判」の社会的意味が違うんだよ。認識アップデートしてよ。

タイトルの通り増田20年来の銀英伝ファンですが、私が銀英伝を知りネット掲示板個人サイトなどを見始めた当時からファンによる「銀英伝女性キャラステレオタイプ過ぎる」とか「田中芳樹女性を描くのが下手」みたいな批判は当たり前のものとしてありました。今回炎上した冒頭のツイートもそれと同系統のものであり、作品内の女性の扱いに対する感想としては見慣れた内容で特に違和感はありませんし、個人としての違和感を述べたうえでリメイクにあたってのアップデート希望するものであって、それ自体問題があるものとは思えません(なお、「Die Neue These」はリメイクではなく「原作の再アニメ化」なので、その点は事実誤認なされているものと思います

うん、銀英伝ファンあいだでは「あいつ女を描けてねーよな」みたいな評は普通のものだったよね。そういう意味で、例の社会学者氏のツイート認識はごくありふれた銀英伝認識を示したものだといえる。それだけを切り取ってみれば特に叩かれる要素はない。

でもさ、

ことと、

こととでは、社会的意味が違うんだよね、残念ながら。

twitterという、簡単に支持者を社会運動に動員できるプラットフォームで、これまでさんざんコンテンツを燃やしてきた社会学者っていう属性の人が、表現の内容を変えるべきだと口を出したら、単なる批評の域を超えて作品へのバッシング煽動してるようにしか見えないんだわ。

ジェンダーがどうこうというのも、そういうバッシングの際によく使われる常套句からね。

「あっ、この状況、キズナアイバッシングで見たことある!」って思っちゃうんだよね。

実際にそれらの描写を変更すべきか否かはそれぞれで判断が異なるのは当然としても、こうした意見に対して「現代にそぐわないから変えろって言いだす社会学者やべえ」などと嘲笑するのは原作者のスタンスを含めて明らかに論点を見誤っていますし、「銀英伝を燃やしに来た」などと反応するのは過剰です。挙げ句社会学者というツイート主の職業フォーカスしてその職業全体を否定するような言説まで行うのははっきり言って異常だと思います

もちろん、昨今のネット社会学バッシングはどう考えてもおかしい。一部のおかし社会学者存在で以て学問としての存在意義まで否定されるべきではない。

ところで、「すべての男がそうじゃない」みたいな言い訳をする男に対してノットオールメンって言ってきたのってどういう人たちでしたっけ?

文系のはしくれとしてはノットオールソシオローグスと言いたいところなんだけど、フェミニズム同調して社会問題に口を出してきた社会学者がそれを言うことは、まあ論理的一貫性問題惹起するよなあ。

本件もそうですが、ポリティカル・コレクトネスを巡る議論においては「過剰なポリコレ押し付けるな!」などと主張する批判側にも個人意見に対して過剰かつ攻撃的な言動を繰り返す「反ポリコレを旗印に個人を抑圧するネット憂国騎士団」みたいな存在も目立ってきており、まともな議論が成立しづらい状況になっているように思います

マトモな議論が成り立ちにくい環境を作ってきた責任を反ポリコレの側「だけ」に求められても困るんですが。

ポリコレが高邁な理想としての側面しか持ち合わせていなかったのであればともかく、実際には他の表現を抑圧する棒として使われてきていたという前史があった上での反ポリコレ側の過剰反応でしょう。

つい最近起きた騒動にだけ目を向けても、ジェンダーを専門とする社会学者によってキズナアイバッシングされ、フェミニズムを掲げる弁護士研究者によって献血ルーム攻撃され、「ミカンはお母さんが買うもの」などと宣うフェミ学者たちがラブライブ農協コラボを焼きに来た、といった話があって、その上で今回の社会学者氏の感想への過剰反応があるわけ。

ポリコレ棒でヒステリックに殴られてきた側がちょっとでもポリコレっぽく見えるものヒステリックに反応するのは自明の理では?

悪いけど、ポリコレ棒を振り回して暴れ回ってきたポリコレ憂国騎士団の皆様にはもうウンザリしてるんだよ。

からといってこちらも憂国騎士団ムーブをしていいことにはならないけど、ポリコレ側の憂国騎士団ムーブのことを棚に上げて反ポリコレ側だけを憂国騎士団と言われても困惑するほかないんだよね。トリューニヒトみたいな詭弁やめろ(憤怒)

ブコメに応答

実際問題2013年の人工知能学会表紙事件以降、表現特にオタクコンテンツ)をネットで叩いて社会問題化し、金と名声を得るというのは、社会学者定番になってる。最も顕著だったのが宇崎ちゃん献血ポスター騒動

社会学者の人、名誉はともかく金は得られてないと思うよ。

いや、ネット表現を燃やしたところで影響力とか声望とか自尊感情とかはともかく金は得られんよ(少なくとも学者世界では)。金目当てで彼らが動いているというのは被害妄想がすぎる。そりゃ有名どころのレーベル新書とか書けばまとまった金は入ってくるかもしれんが、彼らは現段階ではtwitterで吠えてるだけで別に一般向けに売れそうな本を書いているというわけでもないし。

この界隈Twitterさえ見なきゃ起きてない論争多くない?ほぼネットそれもTwitterしか社会学者」を知らなそうな人多くない?

そりゃ、多くの人には表現を燃やしに来る「社会学者」の姿しか見えてませんし……

アカデミアあるいはそれと近いところにいれば、社会学といっても色々あって、ハマータウンの野郎どもを研究する人もいれば聖なる天蓋を論じる人もいて、ジェンダーオタク文化に関心を持っているのは一部であり、表現を燃やしに来るのはさらにその限られた少数に過ぎず、もっと言えば社会学者といっても博士課程の院生から誰もが参照すべき大御所まで「権威」に勾配があることくらい理解しているだろうし「社会学者」を十把一絡げに論じるべきじゃないっていうのは自明の理なわけだけど、燃やされた被害者からはそのごくごく一部の姿しか見えないので。

アカデミアと縁のないそのへんのオタクにとって、哲学者数学者工学者や物理学者言語学者文化人類学者なんてろくずっぽ知らないのが「普通」でしょう。普通の人は良かれ悪しかれそんな学問について詳しい知識は持ってないんだよね(漠然としたイメージは持ってるかもだけど)。だからtwitterオタクがロクに社会学者について知らないってのもある意味当然なのよ。

そんな学問についてよく知らない一般大衆は、まあ、自分たち表現を燃やしに来た一部の社会学者の姿を見て「社会学者」のイメージ形成ちゃうよね。

もちろん「そんな社会学者ばかりじゃない」という異議申し立てはどんどんやればいいと思うよ。「そんな男ばかりじゃない」と同程度には正当性のある反論だろうし。

昨今の風潮でいちばん納得がいかないこと

ムーラン』と『銀河英雄伝説』が同時並行で話題になってホッテントリに出まくってるのに誰も『風よ、万里を翔けよ』の話してないのおかしくない!?

2020-09-12

anond:20200912104545

ちょっと前にホッテントリに入ってた

自分が書いたプログラムコードを書き換えられると自分否定された気分になる」って奴と同じだな

2020-09-11

はてブを使わなくなってみて、このサービスがどれだけ偏ってるか実感した

コロナ以降、はてブ民度が異様に下がった。

特に、なんとしてでも自民党を貶めないと気が済まないやつらや、世の中のネガティブ事象をすべて安倍のせいにしたい人間ブコメトップに並ぶことが増えた。

先日の朝日新聞アンケート安倍政権を評価すると答えた人が多数であったこからもわかるけど、今のはてブユーザー思想世間から大きく乖離している。

思想が大きく偏ったカルト大勢を占めることで、はてブというサービス機能しなくなっている。左が喜ぶ陰謀論が次々とホッテントリ入りし、政治関係ない記事全然上がらなくなっている。

ブコメはいつも、自民党安倍を憎む声、国民愚民扱いする低レベルコメントいかにも陰キャが考えそうなまったく笑えない大喜利が並ぶ。

ブコメってもともと、記事を見て自分が感じた気持ちと、ネット民の声がどれぐらい同じなのか?または離れているのか?を測ったり、自分とは違うもの見方を知れたりする機能だったはずなのに、今ははてブユーザー思想カルトになりすぎて、比較対象にすらならなくなっている。

で、2ヶ月前ぐらいから、はてブを使う回数を意識的に減らしてみた。そしたら、めっっっちゃくちゃネットが楽しくなった。

インターネットの楽しみ自体が、はてブのせいで失われていたことに初めて気付いた。

他のSNSニュースメディアコメント欄では、はてブのように馬鹿馬鹿しい陰謀論トップに来ることはない。

たとえばTwitterでも、左右関係なく馬鹿みたいなハッシュタグ互助会運動トレンド入りすることはあるけど、それが民意乖離していれば、ちゃんと反対意見があがってきて、自浄作用が働いている。

例え匿名であろうと、自分の出した意見に対して反論が飛んでくるリスクがあるので、はてブほどカルト化はしない。

最近は、たまにはてなを開いても「この人たちはまだこんなバカなことやってるんだ」と思うようになり、もともとこんなカルト御用達サービスを使っていたことが恥ずかしいとすら感じる。

古参はてブユーザーもいるだろうけど、さすがにそろそろ身の振り方を考えた方がいい。

今のはてなは、おもしろ記事や他では扱われないニュース発見できる場所じゃないんだよ。

2020-09-10

anond:20200910105134

お気持ちってこういう文章のことだよ。本当にあるものポロリと出るとか、溢れて止まらないとかそういうの。

ちょっと腐女子長文が流行たからってあわよくばホッテントリ入りを狙ったフォロー0の愚痴垢で言ってるようなくだらないこと、増田逆輸入されても困る。もっと溢れんばかりのお気持ちを見せろって感じのが続いてたから、これはよかった。

追記を読むのは誰か

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20200909121452

これ見ると、追記の「母には個室があるが散らかしすぎて使用不能になってる」って内容を踏まえないブコメが上位を独占してる。

俺は追記を読んだ上位陣の反応が見たい。

でもたぶんブコメの大半は書き捨てだ。

愚かで前時代的な増田上から目線の断定で説教して気持ち良くなってハイ次!って感じだから、「母親に個室がないのが問題だろ」派に元増田の声が届くことはないんだろう。悲しいことだ。

 

で、思うんだけど追記って誰が読むんだ?俺もときどきホッテントリに載ったら追記することはあるんだが、あんまり反応されないことが多い。

そこそこ重要情報を足したあとのブコメ追記部分を読んでないとしか思えないような内容であることもあって、ちょっと絶望感がある。

追記…読まれるのか?

スピード感大事なのか。

ブクマカとしての俺はブコメをつけたあと追記があったら読みに行くことを礼としてるけど、そもそも文句つける系のブコメはしないんで訂正の必要が出ることは少ない。

本文中にない情報妄想で補った上で罵倒してるみなさんが追記を読みに行くことってあるんだろうか?

はてブを悪くしてるのは貴様らだぞ!と思っちゃうね。

2020-09-09

未来人気エントリー

過去の人エントリーにさっきホッテントリ入りしたばかりの熱熱ホヤホヤエントリーが入ってることがあるけど、そういえばエントリー投稿された時点でものすごい速度で過去に行くんだな。

逆に「未来人気エントリー」ってないの?

ホッテントリソムリエが人力で選ぶかAIソムリエ思考トレースして自動で選ぶかして。

危惧していた通り「はてな匿名ダイアリー」も三日坊主になってしまった。

タイトルの通りである

僕ははてな匿名ダイアリーを始めた時、これも三日坊主で辞めてしまうのではないか?とうっすら思っていた。

匿名掲示板にしてもSNSにしても、何らかの文章を書くコミュニティをこれまで長く利用出来なかったからだ。

三日坊主という言葉のまま本当に三日で飽きてしまう、という事は無かったけれど…予感は当たった。

先日ついに増田で書きたい事が無くなってしまい、他人日記を読む事も無くなった。

書きたい事が無いなら無いでどうでも良い事を書けば良いのに、どうでも良い事を書きたいとさえ思わない。

完全に「はてな匿名ダイアリー」というサービスに飽きてしまったのかもしれない。始めたばかりの頃は毎日のように書きたい事があったというのに。

増田に限らず他のありとあらゆる事をつまらないと感じ始めているので、これは増田ではなく自分自身問題だという事も薄々分かっている。

まあそれならそれで良い、と思う。飽きた物を無理に楽しむ事は無い。またもう一度、誰に強制されるでも無く自然自分から日記を書きたくなる日が来るだろう。

関係ない話だけど、僕は現在電子書籍版が単行本41巻まで無料で公開されている名作漫画キン肉マン」に最近ハマっている。

世代的には「キン肉マンⅡ世」のアニメからキン肉マン存在を知った小僧だけれど、長年愛され語り継がれる作品はどの世代が読んでも面白い物だと思う。

あんなに面白い漫画が始まったのが40年前の1980年、作者のゆでたまご先生が今年で還暦を迎えたそうなので本当に驚きだ。

最近何も楽しい事が無くて退屈だと感じている人は、気が向いたら是非キン肉マンを読んでほしい。

ドジで臆病な駄目な人間でありながら、同時に誰よりも熱いヒーローであるキン肉マン二面性に当時の少年達は夢中になった。きっと今の少年達もそこは変わらない。

ちなみに僕が最初キン肉マンで好きになった超人は、イギリス代表するアイドル超人ロビンマスクである

初期のキン肉マンは完全なギャグ漫画ルックスがカッコいいキャラもあまり居なかったのだが、彼の洗練されたカッコ良さは後に登場した超人達と比べても群を抜いているのではないか、と僕は感じる。勿論贔屓目ではあると思うけど。

カッコいいだけでなく、一度友情を結んだキン肉マンを恨み悪の道に走って小悪党のような振る舞いをするようになったり、その後何の脈絡も無くまた正義超人側にしれっと戻ってきたり、奇行が目立つところも堪らない。

キン肉マンがカッコ悪さとカッコ良さが同居するスーパーヒーローであるように、ロビンマスクもカッコ良さとカッコ悪さが同居するスーパーヒーローであり、数多く居る正義超人の中でもそのバランスの良さはこの二人がツートップだと思う。

僕が「キン肉マンで一番好きな超人は誰だ?」と聞かれたら間違いなくこう答えるだろう。「キン肉マン師匠プリンス・カメハメだ!」と。

追記

キン肉マン唐突すぎん?

書いてる途中で飽きたのか

説明しよう。最近書きたい事が特に無かったので「今書きたい事」を適当に書き始めたら自然キン肉マンの事になったのである

さては人気ホッテントリ見てたな? https://wpb.shueisha.co.jp/news/info/2020/09/10/112011/

何か話題になってるらしいけど、僕は特に興味はない。何故なら僕はキン肉マン無料公開されている41巻までしか読んだ事が無いので、最新話のネタバレ感想なんかには全く縁が無いのである

ロビンマスクじゃ、ないんか〜い

「好きか!」と聞かれたら間違いなく「好きだ!」と断言出来るけど、「一番好きか!」と聞かれたら「違います!」と言いたくなる。そんな仮面貴公子ロビンマスクの事が僕は好きだ。

tinectって有名サイトなん?

週に一度は記事ホッテントリ入りしてるのが謎。

2020-09-07

はてな経由で知って試したもの

味噌

 メシ通みたいな感じのサイトで紹介されていた肉味噌レシピ。ひき肉を甜麺醤醤油で炒めるやつ。

 甜麺醤60gという量にビビってしまい毎回日和った量でしか作れていないが、確かにうまい甜麺醤の旨味が順当に肉に出て、そこに香ばしさが加わる感じでなかなか良い。トマトと一緒に汁なし坦々麺の具にして食ったらすげーうまかった。

野菜餃子

 増田に書かれていた野菜を多めに入れた餃子レシピ

 こんなに入れるか?ってくらい白菜を入れた餃子作ってみたら、確かに普通に作る(=肉多め)より格段にジューシーでうまかった。餃子に関しては今後も彼のレシピ採用すると思う。

ピザ

 ピザ作れ増田に触発され、生地は買わなかったが冷蔵の焼くだけピザを試してみた。

 これも思っていたよりはるかに本格的な感じでうまく、その後も何回か買った。また買うこともあるだろうと思う。

 増田本来勧めていた生地から自作方式にはなかなか手が出ないが、いずれやってみたいとは思う。

フロリダサンデー

 ちょっと前に見た増田に触発されてさっき食った。

 個人的にはちょっと甘すぎる感じがしたが、そもそも一回で食いきるものではないのかもしれない。ファミレスの安いパフェ程度の満足感を100円ちょいで得られるのはなかなか素敵なのでまた買うかもしれない。

ポールウィンナー

 この前ホッテントリに入ってるのを見て買ってみた。

 記事でも言及されていたように、メチャクチャうまい!最高!って感じのものではない。しかし確かにしみじみとうまい。ギョニソーの手軽さで肉系のソーセージが食えるっていうのは嬉しいし、温めると手軽なだけが魅力じゃないと言えるくらいのうまさが得られる。

 今後もちょくちょく買うと思う。

アンティコカフェ

 パニーニ食いてえって増田に書いたらトラバ提案された店の中で唯一行ける場所にあった店。

 俺の思うパニーニは細長いパンベーコンと少々の野菜が挟まってる程度のせいぜい300円くらいのものなんだが、ここのパニーニは500円くらいするし、形も細長いというよりは丸い。でもうまいんだよな……。スピナチという名前のやつが特に良い。ほうれん草キノコベーコンマヨネーズを混ぜたものが挟まれてて、なんというかなに味とも言い難いんだけどうまい。渾然一体!

 近くを通るとつい行きたくなる、ってくらい気に入った。ありがとう増田

2020-09-06

凪の心がホッテントリを生む

落ち込んでいる時に良い増田はかけない

ポエムみたいな鬱病文章を書くことしかできないか

幸せな時に良い増田はかけない

幸せなのにこんな場所に来る理由はないか

 

落ち込んでもおらず、かといって幸せでもない

そういうニュートラルときに書いた増田が、2連続ホッテントリに入ったりするもの

[インディアンことわざ]

最近ブクマカイライラするようになってきちゃった

昔は如何にブクマカを喜ばせてホッテントリ入りさせるか考えてたけど…最近はなんか…

2020-09-05

はてブ暇つぶしに1日何度もホッテントリも新着も見てるのに、ある日、「おっ、面白い記事だな。」という記事にたどり着いたと思ったらすでにブクマ500ぐらいついてるの何でだろう。

2020-09-02

いろんなプログラミング言語フレームワーク?でブログみたいなのを実装したコードが並んでるやつなんだっけ

todo-listじゃちょっと簡単すぎるからもう少し複雑なやつで各言語の書き方の違いがわかる的な

ホッテントリで昔みたんだよ。教えてくれよ

はてブおもしろカテゴリ

2、3日しても同じエントリホッテントリに載ってて、他のカテゴリとの差が大きい気がするよ

昔は2chまとめブログ隔離場所みたいな感じだったけど、今は増田が多いね

知り合いのライターさんに文筆業で食べていくにはどうしたらいいか相談したらとりあえずはてな文章力を鍛えなさいと言われた

10連続ホッテントリ入りしたら何か仕事を紹介してあげると言われたのだが、ここまでで4日連続が最高でどうやっても達成出来ない

体よくあしらわれただけなのではという気がしてならない

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん