「ハワイ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハワイとは

2014-03-27

「海を見たことがない人類」の方が多数派?

今更ながら「武田信玄」という時代小説を読んでいるが、

武田信玄が「生まれて初めて海を見て、感動興奮する」シーンがあった。

鉄砲材料を入手するため、海路の出入り口を押さえたい(=駿河へ進出したい)というくだりもあった。

まり、海を見たい、海港を獲得したい、という欲求が、武田家の領土獲得欲求になっていたのでは?とある

この辺の欲求は、帝政ロシア海港を欲求して南下したのに通じる。

で思ったのだが、戦国時代江戸時代は勿論、明治以降も、戦前までは

山梨県人・長野県人では、海を見たことがない庶民が多数派だった」のではなかろうか?

先日「長野県人は戦前は滅多に海の魚を食べてなかった、海の魚の名前も知らないだろう」と投稿したが、

「そもそも海を見たことないんじゃないか?」とも思った。

もし海を見たとすれば、「徴兵されて、大陸へ送られる過程で見た」という程度じゃないかと思う。

さすがに現代では、義務教育課程での修学旅行なども普及しているので、山梨県長野県人でも、

大半の人間は海を見たことがあるとは思うが・・・

で、実は大陸国家である中国などでは、「海を見たことがない」という中国人が、今でも多数派らしい。

海南島に「中国ハワイ」と呼ばれるリゾート地、三亜があるが、ここには「生まれで初めて海を見たい」という

中国人が多数押しかけている。

また、沿岸部上海天津などでは「海を見たことがある」という市民の方が多数派だが、

彼らは「東に海がある光景しか見たことがない。

「海から昇る太陽」は見たことがあっても、「海へ沈む太陽」は見たことがない。

なので、彼らにとって、日本の「海へ沈む太陽」が見れるスポット(例’大阪湾)などは、抜群の観光スポットらしい。

同様に、アメリカ50州の中でも、内陸州で生まれ育った人には、今でも「海を見たことがない」人間結構いるらしい。

恐らく、インドでも内陸(デリーなど)の方では、「海を見たことがない」インド人が多数派なのではないか?

そう考えると、実は、人類全体の中でも「海を見たことがない」人の方が、多数派なんじゃないか?という気がしている。

2014-02-28

ハワイ行きたい

23歳女。彼氏いない歴23年。

私より年上の親戚が全員結婚してしまった。来月と再来月は結婚式だ。

ものすごいプレッシャーが襲い掛かってくる。次はあなたね、次はいつかしら、前はハワイで、次は

次なんてない。

次に続けるかよ。親戚よ、お前らは全員ドコモauソフバン本社社員みたいな感じじゃねえか。全員社内恋愛結婚。当然正社員

私はこないだまでニートだ。笑えるくらいに就活失敗した負け組

今もアルバイトだ。フリーターだ。次なんてない。

出会いもない。生きるのに精一杯だ。こちとら明日のご飯に必死なのに、こんな人間に何を期待してるんだ。

本当は期待してないのも分かってる。でも付き合いとして最低限、そういう言葉が飛んでくるのがつらい。

だって人と付き合ってみたい。

早く許されたい。

もう許して。

2014-02-27

俺が88kgから20kg超の減量を達成し東京マラソンを完走するまでの記録


2010年7月 88kg

買い物に行っても着たい服が着られないことにつくづく厭気が差し、減量取り組みを決意。

初日、手持ちのスニーカーユニクロ上下

猛暑の中3.5kmを意識もうろうとしつつ完走。

三日坊主防止対策としてtwitterジョギング開始を宣言。

iPhoneアプリ体重の記録を開始。

・1日走ったら最低1日は休むルールを定める。

 (ヒザ痛対策と、毎日走らなければ!→できなかったからヤメ、というルート回避のため)

ダイエット食餌療法)はしないことにしていつも通り食べる。

2010年8月 83kg

ジョグ開始から3週間で5kgの減量を達成。

asicsストア原宿で足形・走行測定をしてもらい

足に合ったランニングシューズを購入(ゲルカヤノ17スーパーワイド

気に入った新作ウィンブレも定価で買う(高かった)

・ヒザ痛に悩み始める。

2010年11月 78kg

開始より-10kg。

iPhoneアプリGPSによる走行記録を付け始める。

このころ1回30分ほどのランを月に6~8回程度。

2011年2月 75kg

3.5kmのコースを2周できるようになった。

冬場は発汗量が落ち、減量効果が下がるが現状維持できればよしとする。

2011年5月 73kg

開始より-15kg。

ハワイへ行った際にワイキキビーチをランパン一枚で走る暴挙に及ぶ。

2011年7月 72kg

ヒザ痛本格化で気温の高い減量ハイシーズンに走れず、体重が戻り始める。

2011年12月 75kg

職場都心になり、業務後の皇居ラン開始。

職場皇居1周→職場で約8km。

調子がよければ2~3周。

2012年6月 77kg

瞬間的に体重が78kgを超えて決意を新たにする。

2012年7月 75kg

iPhoneアプリの通算距離が1000kmを突破

18時間/月。

2012年8月 70kg

皇居4周+職場まで往復(23km)を達成。

23時間/月。約15000kcal相当。

2012年12月 67kg

自宅から7km離れた大きめの公園を折り返し地点とする

往復15kmのコースが「いつものコース」となる。

気が向いたら公園内をグルグルし、最大20km程度。

2013年1月 67kg

セールジャケットパンツ大量購入

もう体型を戻さない決意。

履けなくなった大きいパンツを履いて

ウエストをヘソの前でビローンと広げる例のポーズ写真を撮ってから処分。

2013年2月 67kg

銀座東京マラソンにぶつかる。

楽しそうだとは思うが、マラソン参加が自分関係あることとはまだ思っていない。

2013年5月 68kg

ヒザを打撲(ランニング無関係事故)。ヒザの皿を骨挫傷。

全治3ヶ月でほぼ走れず。

2013年8月 70kg

完治後すぐに初の市民ラン大会に出場。

2足目のランニングシューズを購入(asics GT-2000NYスーパーワイド

1足目でここまで通算2800km、300時間走る。消費カロリー20万kcal。

2013年9月 70kg

東京マラソン2014、当たるわけ無いと思って応募。

当選ビビる

2013年12月 70kg

マラソンに向けて30km走に挑戦。

4時間近く掛かり久々に意識もうろうで倒れ込む。

2014年1月 68kg

2度目の30km走。

タイムが前回より30分縮まる。

2014年2月 67kg

免許更新で5年前と別人の顔写真に。

3度目の30km走。手応えを感じる。

2014年2月23日 65.2kg

ダイエット開始以来最低体重マーク

東京マラソン2014参加。

減量し始めのころ買った思い出のウィンブレを着て走る。

完走。記録、4時間12分。

現在までの通算記録

372時間

25万kcal

3460km

2014-01-15

与沢翼さんと、大北栄人さんとの違いから見る、幸せとは何か

与沢翼さんが彼女と別れたらしい。

それで、なかなかにこっ恥ずかしい内容を重大報告としてあげてる。

でもね、ま、そりゃ良いんだよ。本人にとって重大なんだろうし。

Facebook失恋ポエムをあげるのが女々しいなんてのは、そりゃ性差別だろう。

だって(男だからこそ?)、彼女との思い出とかいろんなものあげたのに誓い合ったのにとか、グジグジ言うだろう。

それにまあ、「そういう文章」を書いて煽るのが仕事な与沢さんなら、言ってみりゃこれは仕事しながら心落ち付かせてるみたいなモンだ。

そういう意味でこの報告は、結婚間近で手ひどくフラレて「俺は仕事に生きるんだ!」って泣きながら力説してた同僚と、まあ同じだろう。

ただな、

東京ミッドタウンで、六本木ヒルズに、フェラーリで、

バリで、コンラッドホテルの真夜中のビーチで、ハワイで、

バーキンローズテリアン、シャングリラ最上級スイートリッツカールトンレジデンスの居住者パーティ

ショーメのダイヤリングとショパール時計

とても具体的で判りやすい、お金象徴

きっと、与沢さんが考える「周りに幸せだと思ってもらえる単語」なんだろう。

デイリーポータルZが誇る大北栄人さんはどうだろうか。

コーラってそもそも何味なの?」と、しずおかコーラ木村飲料まで行って話を聞いて面白がる。

各地で話を聞きに行っては変わったおっちゃんに当たってしまう大北さんは、幸せそうに見える。

大北さんがDPZで書く記事には、お金のニオイはあまりしない。

クローブカルダモンバニラからは、秒速でいくらか稼げる感じは受けない。

この違いはなんだろうか。

どこかの誰かが決めたみたいな、そんな典型的な「幸せ」に執着する。

ソレが悪いとは言わないし、思えない。

コンナ結婚が、コンナ部屋が、コンナ食事が、コンナ野球観戦が、

どこかで定義された幸せを、自分幸せだと思い込んでしまうことってのは、間違いなくあるだろう。

そういうもの極北が、きっとフェラーリだとかバーキンだとか、そういう単語に集約される。

そして、自分で何かを見つけ出して面白がれる人が、もっとも「幸せ」に貪欲なんだとも言える。

だって、そこには道も何も無いんだもの

自分コンラッドホテルに行きたいか。木村飲料に行きたいか。

フェラーリ六本木ヒルズ通勤する自分を夢見るのか、

甲州街道沿いの床屋で、髪型を3種類から選びたいのか、

その差が、きっと「幸せ」をどう感じるかに繋がってると思う。

何が言いたいかって言うと、まあ結局のところ、他人のモノサシを使って自分幸せを測っちゃイカンってことかな。

自分のモノサシを探せるようになると、もっと人生面白おかしく生きていけるんじゃないだろうか。

2013-12-17

http://anond.hatelabo.jp/20130106210539

自分が行ったことあるのは香港ハワイくらいだなー。

ハワイ新婚旅行で行って嫁さんが魅せられたらしいからたぶんまた行くと思う。

あそこまで観光地然としてるところは行かないのかもしれないけど

行ったことあるならハワイの楽しみ方的なのもヒマだったら書いてほしいな(チラッ)

2013-11-06

彼女とは別れようと思う

俺は30代前半、ケースワーカーとして働いている

彼女20代後半で今は派遣で働いているのだが、

彼女とは2年ほど前に海外旅行をした際に知り合い、連絡先を交換しあって、その後付き合うようになった

月に2,3回デートを繰り返し、そろそろ互いに結婚意識する様になり、三連休彼女の両親に挨拶をしてきた

会談中もとにかく居づらくて、仕事柄といっていい勘が働き違和感を感じ続けていた事もあって

彼女に引っかかる部分がある旨を伝えて、家族と上手く行っていないのではないのか?と水を向け

やっとのことで聞き出した話が衝撃だった・・・

こんな酷い話が世の中にあるのか?って位に酷い家族模様で、弟が姉に性的虐待を加えていたという話と、

会談中に弟が俺に向けて来た敵意の目線を思い出すと、気持ち悪さと恐怖でたまらない気分になる

ケースワーカーとして、酷い家庭で育った話も聞いてきたけど、彼女の家はその中でもずばぬけて酷い

俺んちは両親の仲も兎に角良く、兄弟仲もよくて、今でも妹と電話メールで他愛もない話をする位だし

妹は学生時代から付き合ってきた相手と幸せな家庭を持っていて、義弟やその家族も含めて家族の仲はい

今年も盆休みには家族総出でハワイに行ってきた

俺ですら衝撃を受ける、そんな酷い世界とは縁なく生きてきた家族の中に、あの連中を加えるのは耐えられないと思った

何時のことかは分からないけど、必ずあの連中は我が家に災いをなす、、、そう思うと彼女への愛情が一気に冷めていった

彼女実家との縁切りをして・・・なんてのは、俺の両親には説明のしようがないし、絶対に心配をかける

それに何よりも、そんな酷い家で育ってきた女に子供をまともに育てていくことが出来るんだろうか?

それについてはもう答えが出ているんだ

仕事柄、沢山の人の不幸を見てきた

生活保護を受けている人にはそういう家庭で育った人が多い。

ゴミで溢れかえっていて、家に入って話をしたら靴下を替えなければならないような家でも平然と寝ていられる人は

子供の時からそういう家庭で育ってきていることを、俺は嫌になるほど聞いてきた

いつか二人の間に子供が出来た時、きっとその子は不幸になる

二人が育ってきた家庭環境があまりに違いすぎるし、近い将来に彼女実家我が家に不幸を運んでくる事だけは

絶対に防がなくてはいけない、それが長男義務だと思っている

から彼女とは別れようと思う。

辛いけれど、そうするしかない

2013-11-03

高2だけどSNSにつかれた。

タイトルで内容がわかっちまうけど、そのまんまの意味


SNSにつかれた。(ここでは主にtwitterを指す)


これは俗に言う「SNS疲れ」ってヤツだよ。うむ。



結論を言うと、学生SNSなんて必要ないって事。


高校生の"つぶやき"の内容ってなんだと思う?すげぇくだらないよ。


意味の無い事をつぶやく」これがtwitterなのかもしれない。でもさ、見ている方はイライラするわけよ。



簡単に言うと、↓のリンクに書いてあることが俺のTLの99%を占めてる。


Facebookで「ウザい」と思われてしま投稿の特徴7つ

http://rocketnews24.com/2013/10/24/381143/



"facebookで"って書いてあるけど、twitterでも言えるよね。

その中でも俺が激しく同意したものをあげる




引用ここから)----------

1.「オレってすごいんだぜ」自慢

【特徴】「オレって結構いい生活してるんだぜ」自慢をする内容

【例】「来週からハワイに行ってきまーす!」「ついに手に入れたマイホーム。今週末に引っ越しです」


5.突然始まる「オスカー受賞スピーチ

【特徴】特に誰かに向けられているわけではないが、あふれる愛と感謝メッセージを書く。

【例】「わたしの人生に関わっている全ての人に、心から感謝していますあなた達のサポートのおかげで、多くの困難を乗り越えることができました」


6.当たり前すぎる意見

【特徴】何か大きな事件が起きたときに、決まりきった感想意見を書く。

【例】「自由のために闘っているエジプトの人々のことを心から思っています」、「オバマ仕事にはがっかりしたけど、再選されたことは嬉しい。次の任期に期待したい」

引用ここまで)----------




いやー、もうほんまイライラするねん。


食べた食品自慢とか「**なう」とかウザいんだって


まり自己満足の塊。

そんなつぶやきを見ても「は?だから何?」としか言いようがないんだって




少しネットの怖さを知って欲しい。


ツイキャスとかやってるヤツいるけど、それ見れば簡単に家特定できるから

プロフィール見ればバイト先も学校も分かるから


学校先生がお前のツイキャス見てるかもしれないじゃん。

もし炎上ネタ放出したら学校電話されたりするじゃん。

2chスネークされてプライバシーが丸出しになるかも知れないじゃん。




...そんな事をさっきまで考えてた。


こんなことを僕が書いている理由は、昔ネットで問題を起こして、知らない人(たぶん2ch民)に学校

電話されたからです。


この文章を見てもみんなは何も感じないだろうね。

僕が世間からズレているのだから







最後に、稚拙な文章で申し訳ありませんでした。偉そうなこと言ってサーセン

高校2年生って事で、そこは多めにみてくだしあ

2013-09-09

http://anond.hatelabo.jp/20130909130033

オリも知ってるぞそれ。ESPNってスポーツ専門チャンネル。興味があるスポーツだとつい見ちゃうんだよね。

誰かが言ってたけど、エクスリームスポーツ見る人って、究極は誰かがその際中に死んじゃうのを見たいのかもしれないって。

こえ~なって思ったけど、見てる方は何らかのハプニングに期待してるってのは、一理あるかも。

アメリカは基本車社会から運動不足になるっていうよね。車がないと生活できないのは日本田舎もそうか。

じゃあ、デブになるのはヤッパリ食い物のせいかね。ハワイとかアメリカ文化が大量に入ってきたら、皆んなデブになったって言うぐらいだから

たまに動けるデブってのもいるけど。

そういえば一昔前、一日中ソファーに寝転んで、ポテチ食いながらゲーブルテレビ見てる奴らをカウチポテトって呼んでたよね。

懐かしいな

2013-08-28

乗り物が好き

 今まで自分にとってあまりにも自然感情であったため気づかないでいたが、乗り物に乗ることが好きだ。30にもなって初めて車を買う段になってあれこれ考えていてようやく気づいた。

 例えば子供の頃、祖父母の家に行くときは祖父母に会えることやいとこに会うことよりも、10時間以上車に乗っていられるのが一番楽しみだった。ファミリーカーの中で兄弟や母が疲れて寝ている時でもずっと起きていて、ドライバーの父と話をしていた。

 例えば日常でも、車や電車に一度乗ったら30分は乗り続けていたい。どこに行くにも車で30分はかかる田舎に住んでいるから当たり前だと思っていたが、15分しか車や電車に乗れないと不満を感じるのは明らかに変だ。

 例えば大学時代目的地もなく3時間以上自転車を乗り回してあちこちに出かけていたのも、よく考えればおかしい。調布立川間を自転車で往復したのは1度や2度ではないが、立川で何かをした記憶はない。

 例えば旅行でも、飛行機国内便では不足を感じる。何のって、飛行機に乗ってる時間の。1時間程度じゃ全然足りない。ハワイ便の7時間ではさすがに満足したが。

 例えば通勤。片道20キロ原付で通っていると言うとみんなに驚かれる。正直、何をそんなに驚かれるのか全く分からない。でもみんなが驚くからやっぱり何か変なんだろう。

 車を買うにあたって乗り物のことを色々考えて、ようやくこれらがなんか変だと気づいた。自分にとってはあまりにも当たり前すぎて今まで疑問を感じたことすらなかった。不思議なのが乗り物に乗ってることだけが好きで、乗り物のメカニズムにはほとんど興味が無いこと。原付に乗っていてエンジンの回転数がわかればいいなぁと時々思っていたが、そのためのメーターがタコメーターという名前だと知ったのは車の購入を真剣に考え始めてからだ。車や電車の車種にも全く興味がなかったし、西之園萌絵の車のエンジン音が好きだからカーオーディオをつけないというスタイル高校時代に読んだ当初は全く理解できなかった。今はわかるようになったが。

 こういう事に気づいてみると、今までの人生で理解できなかった出来事が腑に落ちるようになった。北海道まで旅行に行くのに電車で行くつもりまんまんでいたら変人扱いされたこと。結局飛行機で行ったけど、電車じゃなくなったのがとても残念だった。借りた車に友達を乗せて道に迷い3時間ほどフラフラ走っていたら疲れた顔をされたこと。私自身はちょっと遠回りになったけどドライブ楽しいよね、としか思ってなかったのでなんで友達があんなに疲れた顔をしていたのか分からなかった。今は、そうか、普通の人は長いこと乗り物に乗るのは嫌なんだ、と分かる。でも、その程度にしかからない。

 なんでこんなことに今更気づけたかというと、自分の車選びの一番の基準が楽しそうか否かである気づいたからだ。最初楽しそうだったのはハイブリッドカーだ。燃費の事も考えていたけれど、結局のところハイブリッドカーは楽しそうだというのが一番の動機だった。なので実際にレンタカーハイブリッドカーを借り、一日300kmほど乗り回してみたが(今までほぼペーパーだったのにいきなり300kmも車に乗れるのがまた変だと思われる)、EVモードHVモードがとても静かに入れ替わり、そして入れ替わるたびにアクセルの踏み具合が変わるのに慣れることが出来ず、ハイブリッドカーはすっぱり諦めた。たぶん街乗りでストップアンドゴーを繰り返す人やこまめにスピード調節する運転のうまい人なら気にならんのだろうけど、私は運転下手だし田舎に住んでるし。

 で、結局お財布のこともそれなりに考えた結果選んだのはスズキスイフトだ。一番の決め手は、安いのに楽しそうということだった。今は納車が非常に楽しみ。毎日車に乗る生活になったら、乗り物に乗ることがとても好きな私の何かが変わるかもしれない。

2013-08-01

愛人の見る夢は

以前香港に行った時に、ガイドさんが「私たちの国は少し前までイギリス植民地で今は…」

と言っていたことが(いや、国じゃないだろ!)と思って妙におかしかったのですが、

良く考えると別に笑えることでもないというか

特別行政区ということで法律は別、国境ぽいものもある、貨幣も別、でも軍事防衛は親方中国)任せ、内政や経済だって結局最終的に逆らえない

…という状況はそんなに…

そんなに日本も変わらないんじゃないですかね。

おりしもTPPで今後は国内法よりグローバル企業様がお決めになったルールが上に来るらしいですし、英語も全国民ネイティブとのコミュニケーション不自由なくするのが目標と。

それもう、違う国である必要があるのか。だってかの国の州法は相当強力ですから保険銃刀法天皇制だって保持できるでしょう。

あすこはすでに通常の国というより…システムを気に入った者が集い住むマンション国家とも呼べるでしょう。合衆国システム内日本州(あるいは関東州、とかのレベル妥当かも)で日系人幸せに暮らせるならそれでいいのでは。

現在国会議員は州議員レベルになるでしょうが、うん、今より自由に発言できそうですし、センス無しと散々言われる外交を捨てて内政に特化できるね。面倒な国境問題も投げられる!ヤッター!(というか合衆国との紛争になった瞬間黙る所もあるだろう)

皆で戦略必要としない得意な小手先仕事に専念できるね!効率的だね!

そんな思いは、日本国内の日本人より遥かに元気そうに生きるハワイ日系人出会ってさらに深めてしまったのでありました。現地の神社なんかもいって来ました。

結局、愛人が安寧を求める先は結婚というゴールなのか…と思うと若干やるせないけど。

2013-07-04

グアムに行かれたことがある方、よろしくお願いしま

夏休み家族旅行の計画を立てています

私は無難ハワイでいいか・・・と思っていましたが主人がグアムに行こうと言っています

ちなみに主人はグアムには行ったことはありません

海、プール以外で子供が楽しめるものがあるのでしょうか?

グアムに行かれたことがある方、子連れで行ったことがある方、色々教えて下さい

2013-06-09

http://anond.hatelabo.jp/20130609101728

・人気漫画家の故石森章太郎の奥さん

ホステス時代に、自分よりチビな石森に一目ぼれされ金目当てで結婚

死ぬまで石森を缶詰状態で働かせて親兄弟で石森から搾取し、

自分達はホスト連れてハワイに豪遊などを繰り返し、兄か弟に雑誌告発された。

2013-05-26

三重県六本木

どうでもいいが、このはてな匿名ダイアリーなるものを使うのは、初めてだ。

これから書く内容の重要性は、僕が重い腰を上げて、このサービスを初めて利用することからもわかるだろう。

さて、この文章は三重県民のあなたに向けたものだ。

ちなみに、ある意味当然だが、僕も三重県である

(正直なところ、ここ数年は関東に住んでいるが、細かいことは気にしないでおく)

先日、六本木に行ってきた。

21_21 DESIGN SIGHTという美術館に行こうとしたのだ。

しかし、尋常じゃないくらい混んでいたので、仕方なく東京ミッドタウン散策することにした。

ちゃんと見て回るのは、今回が初めてだ。

そこの一角で、僕は衝撃を受けた。

例えるなら、ARIA11巻のラストくらい衝撃を受けた。



もくもくファーム直営店があったのだ。



面倒なので説明を省くが、要は六本木三重県発のお店があったのだ。

そして、そこそこお客さんが入っている。

いや、待ってくれ。

六本木って言ったら、あれだ。

山手線のど真ん中にある街だ。

大使館とかあるような街だ。

日本人より外国人の方が多いやん!って感じの街だ。

そこに三重県発のお店があるって、これはもうすごいことだ。

しかもだ、場所がすごい。

東京ミッドタウンという、世界最高レベルで洗練されたコンプレックスの中だ。

何がすごいって、絨毯がすごい。お金かけてますわ。

僕は海外旅行が好きで、20都市くらい行っているが、ミッドタウンのような施設を見た記憶がない。

(規模だけならば、ハワイアラモアナや、香港九龍ショッピングモールの方が大きいし、歴史は、ロンドンハロッズの方があるだろう。洗練された現代的な商業施設という点で、世界最高レベルということだ)


そんな六本木商業施設に、三重県のお店があった。

これはすごいことで、三重県で生まれ育った者としては、素直に嬉しいものだ。


さて。

以上は、前置き。

ここで、ようやく結論に入る。

で、結局お前は何が言いたいんだよ、田舎もんが。

と突っ込まれそうなので、ちゃんとわかりやすいように列挙しておく。以下の3津だ。(←変換ミスだが、三重県しかったのでそのままにしておく)

三重県には、世界に通用するコンテンツがたくさんあるってこと。

 これは、わかるよね。食べ物なら松阪牛伊勢海老。名所なら伊勢神宮鈴鹿サーキット

 それ以外にも、割りとおもしろそうなのはある。

 身近すぎると、なかなかその価値気づきにくいなと感じる。


②そのコンテンツをうまく活用しなければいけないってこと。

 宝の持ち腐れじゃだめってこと。エリクサーは積極的に使わないと。


③今回のもくもくファームが、その足がかりになるのでは?ってこと。

 新たな場所で挑戦することは、良い事。

 これを機に、世界に勝負を仕掛けてほしいし、他の企業ガンガン挑戦してほしい。

 果ては世界へ。

 イメージとしては、カリフォルニアだ。

 

以上が、僕が先日体験したことと、そこから感じたことだ。

僕も、何か頑張ってみよう。


それにしても三重県愛に溢れた投稿になってしまった。

2013-05-06

唐突だけど以前読んだ本で、「宇宙の果てまで―すばる望遠鏡プロジェクト20年の軌跡」というのがあったので紹介する。

関係ないと思ったらスルーしてください。

http://anond.hatelabo.jp/20130506111132

書いたのは、ハワイすばる望遠鏡設立に向けて尽力した小平 桂一という方で、

話はほぼご自身の経験に基づいた軌跡なんだが、

研究者としての彼の姿よりも研究者のために働くマネージャーとしての姿がとても印象的だった。

例えば、すばる望遠鏡設立が三十年越しにようやく決まった中で、

ハワイへ数ヶ月から数年単位海外赴任することになるであろう職員の海外赴任手当が大きな問題になった。

なぜなら、今まで海外にある国立設備といえば、第二次世界大戦の慰霊碑ぐらいしか前例がなかったのだから

国立機関研究者が常勤で海外に暮らすということに限って言えば、前代未聞だった。

既存の枠組みでは"出張"程度しかなかった海外赴任の手当をもっと増やせないか関係省庁を巡るなかで

彼は、少なからず「研究者研究をしたいからそこへ行くんでしょう。手当等増やさなくてもいいんじゃないですか?」という声を聞いたらしい。

このままでは「すばる望遠鏡」という箱はできても中に人がやってこなくなってしまう。

職員に職務命令で従わせることもできるが、志気が上がらない研究でなんの成果があがるんだ(この辺うろ覚えでごめんなさい)。

そういう危機感をもって活動した結果、待遇改善されたという話だった。


元増田の割り切れなさは当然だと思います

研究者世捨て人じゃない。市井の働く人たちは皆仕事プライベート二者択一を選ばなくて、研究者がそれを当然だと思うのはおかしいよ。

足りない部分をかける時間で補うような研究もあるとは思いますが、なんていうか大半が、環境が許せばそうはならないんじゃないかと私は思います

ピペド体験談など特に...すごく無責任に聞こえると思いますが、元増田は常勤職ということでそれなりのポストを得ていると思います

ご自身が今に納得しなかったなら、せめて次のひとたちのために、活動できるようになれる立場を目指されてはどうでしょうか。

構造的な問題は一歩ずつ解決することが鍵だと思います

長文にて失礼致しました。

2013-04-06

総額だけで比較するのでは不十分と思い

http://anond.hatelabo.jp/20130405100629

ソース: 世界銀行 - 2011」の人口で割ってみました。

救援金人口1人あたりの額
台湾赤十字組織670000000023,061,689290.525
スイス19000000007,907,000240.293
香港支部16000000007,071,600226.257
ハワイ日米協会2300000001,392,313165.193
シンガポール赤十字社6500000005,183,700125.393
カナダ赤十字社400000000034,482,779116.000
オーストラリア210000000022,620,60092.836
アメリカ赤十字社23000000000313,914,04073.268
大韓赤十字社290000000049,779,00058.257
オランダ赤十字社75000000016,696,00044.921
ドイツ赤十字社330000000081,726,00040.379
イギリス180000000062,641,00028.735
フランス180000000065,436,55227.508
セルビア赤十字社1900000007,261,00026.167
タイ赤十字社74000000069,518,55510.645
スペイン赤十字社40000000046,235,0008.651
ベトナム赤十字社60000000087,840,0006.831
マレーシア赤新月社17000000028,859,1545.891
中国紅十字会9000000001,344,130,0000.670

他にも、為替レートとかGDPGNPGNIからの比率とか、その国での赤十字社組織力とか、いろいろ考える要素は、あると思います

2013-04-05

海外から日本赤十字社への震災救援金ランキング

東日本大震災海外から日赤への救援金受付状況(平成25年2月28日速報値)による受付済み額の各国上位20団体

http://www.jrc.or.jp/vcms_lf/kaigaikyuenkin_uchiwake_130228.pdf

01.アメリカ赤十字社 230億円

02.台湾赤十字組織 67億円

03.カナダ赤十字社 40億円

04.ドイツ赤十字社 33億円

05.大韓赤十字社 29億円

06.オーストラリア赤十字社 21億円

07.スイス赤十字社 19億円

08.フランス赤十字社 18億円

09.イギリス赤十字社 18億円

10.香港支部 16億円

11.欧州委員会人道援助局 9.4億円

12.中国紅十字会 9億円

13.オランダ赤十字社 7.5億円

14.タイ赤十字社 7.4億円

15.シンガポール赤十字社 6.5億円

16.ベトナム赤十字社 6億円

17.スペイン赤十字社 4億円

18.ハワイ日米協会 2.3億円

19.セルビア赤十字社  1.9億円

20.マレーシア赤新月社 1.7億円

via:東日本大震災韓国から義援金は0円?でも救援金は29億円支援

http://matome.naver.jp/odai/2136503937897276401/2136504806699397803

参考:朝日新聞デジタル震災後の義援金、米と台湾が最多 最貧国30カ国からも - 社会

http://www.asahi.com/national/update/0403/TKY201304020473.html

大韓赤十字社4月14日までの約1カ月間で392億ウォン(約29億6000万円)の義援金集まる。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0419&f=national_0419_091.shtml

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん