「食餌療法」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 食餌療法とは

2023-07-21

anond:20230721113322

おまえも情弱ビジネスだ。

女性ダイエット(=本来食餌療法だが、健康増進とうけとっておく)の正解は、

全身に筋肉つけながらそこそこ脂肪もつけることだ。(プロテインのほかに鉄分葉酸必要

妊孕性もあがる。(逆に筋肉だけつけて脂肪をつけなかったアスリート生理がとまって、あとでコーチ訴えるだの息巻いている)

2023-06-16

anond:20230513184755

あんまり大きくない本屋に行って「健康ライフ・ビューティ」とか「医学ヘルスケア」みたいな謎棚を是非見てほしい。

まともな書店員が居なくて図書分類コードがガッタガタの本屋が良い。

筋トレ系は「スポーツ」とかの棚に置かれがちだが食餌療法的なもの医学関連の棚に置かれることが多いので是非そちらを。

心に余裕があったらついでに精神世界とかも流し見してほしい。

2014-02-27

俺が88kgから20kg超の減量を達成し東京マラソンを完走するまでの記録


2010年7月 88kg

買い物に行っても着たい服が着られないことにつくづく厭気が差し、減量取り組みを決意。

初日、手持ちのスニーカーユニクロ上下

猛暑の中3.5kmを意識もうろうとしつつ完走。

三日坊主防止対策としてtwitterジョギング開始を宣言。

iPhoneアプリ体重の記録を開始。

・1日走ったら最低1日は休むルールを定める。

 (ヒザ痛対策と、毎日走らなければ!→できなかったからヤメ、というルート回避のため)

ダイエット食餌療法)はしないことにしていつも通り食べる。

2010年8月 83kg

ジョグ開始から3週間で5kgの減量を達成。

asicsストア原宿で足形・走行測定をしてもらい

足に合ったランニングシューズを購入(ゲルカヤノ17スーパーワイド

気に入った新作ウィンブレも定価で買う(高かった)

・ヒザ痛に悩み始める。

2010年11月 78kg

開始より-10kg。

iPhoneアプリGPSによる走行記録を付け始める。

このころ1回30分ほどのランを月に6~8回程度。

2011年2月 75kg

3.5kmのコースを2周できるようになった。

冬場は発汗量が落ち、減量効果が下がるが現状維持できればよしとする。

2011年5月 73kg

開始より-15kg。

ハワイへ行った際にワイキキビーチをランパン一枚で走る暴挙に及ぶ。

2011年7月 72kg

ヒザ痛本格化で気温の高い減量ハイシーズンに走れず、体重が戻り始める。

2011年12月 75kg

職場都心になり、業務後の皇居ラン開始。

職場皇居1周→職場で約8km。

調子がよければ2~3周。

2012年6月 77kg

瞬間的に体重が78kgを超えて決意を新たにする。

2012年7月 75kg

iPhoneアプリの通算距離が1000kmを突破

18時間/月。

2012年8月 70kg

皇居4周+職場まで往復(23km)を達成。

23時間/月。約15000kcal相当。

2012年12月 67kg

自宅から7km離れた大きめの公園を折り返し地点とする

往復15kmのコースが「いつものコース」となる。

気が向いたら公園内をグルグルし、最大20km程度。

2013年1月 67kg

セールジャケットパンツ大量購入

もう体型を戻さない決意。

履けなくなった大きいパンツを履いて

ウエストをヘソの前でビローンと広げる例のポーズ写真を撮ってから処分。

2013年2月 67kg

銀座東京マラソンにぶつかる。

楽しそうだとは思うが、マラソン参加が自分関係あることとはまだ思っていない。

2013年5月 68kg

ヒザを打撲(ランニング無関係事故)。ヒザの皿を骨挫傷。

全治3ヶ月でほぼ走れず。

2013年8月 70kg

完治後すぐに初の市民ラン大会に出場。

2足目のランニングシューズを購入(asics GT-2000NYスーパーワイド

1足目でここまで通算2800km、300時間走る。消費カロリー20万kcal。

2013年9月 70kg

東京マラソン2014、当たるわけ無いと思って応募。

当選ビビる

2013年12月 70kg

マラソンに向けて30km走に挑戦。

4時間近く掛かり久々に意識もうろうで倒れ込む。

2014年1月 68kg

2度目の30km走。

タイムが前回より30分縮まる。

2014年2月 67kg

免許更新で5年前と別人の顔写真に。

3度目の30km走。手応えを感じる。

2014年2月23日 65.2kg

ダイエット開始以来最低体重マーク

東京マラソン2014参加。

減量し始めのころ買った思い出のウィンブレを着て走る。

完走。記録、4時間12分。

現在までの通算記録

372時間

25万kcal

3460km

2009-04-02

http://anond.hatelabo.jp/20090402011441

別に大した意味はないよ

元増田が言ったような炭水化物が原因の精神不調ならたんぱく質ビタミンミネラルを中心とした食事にかえれば穏やかにだけど効果は明確にわかるというだけの話

双極性なら躁の方が問題じゃないのかな

まあ食餌療法改善されたらそれが原因の抑鬱で双極性じゃないってことで

2007-06-28

アトピーの人は、「難しい」。

http://anond.hatelabo.jp/20070628144115

タイトルだけ読んで反応しないでね。昔、結構重度のアトピー女の子とつきあってました。

ひとことで言うと「難しい」になるんだけど、どういうことかというと、通常の肌の人に較べて気を遣わなくちゃいけないことが多いってことで、童貞卒業することで頭がいっぱいの男の子には課題レベルが高すぎるかもしれないって意味最近の話だと、とにかく清潔にして肌に刺激を与えないようにすればアトピーは悪化しないという説が専らなんだけど、セックスってそれと相反することだらけじゃないですか。風呂から上がってろくに体も拭かず、とか、汗をかいてしばらくそのまま、とか、舐めてその後放置、とか。愛撫にしても、ちょっと乱暴にするとすぐ切れちゃったりとか。服用している薬の影響でセックスをあんまり楽しめない状態になっていることだってある。あと個人差はあるだろうけど、その子はおりものがひどかったのであんまり口ではできなかったな。

そういうのにいちいちむっと来たり興ざめしちゃったりしてたらやっぱり難しいよね、って、そういう人は元々アトピーの人とつきあうこと自体が難しいのだから、それができてるなら問題はないかもしれない。私の場合を言うと、食餌療法(制限)にもつきあったし、病院も一緒に行った。治すためのことは協力した。そういう気持ちがあれば、セックスも大丈夫じゃないかな。

なんかマイナス面ばっかり書いたけど、いいこともある。アトピーの人はお肌が敏感なぶん、性感帯がとても充実していることがあるよ。だから、そういうのが好きな男子にとってはとても満足できる相手になりうるし、アトピー女の子はそういう攻め方をしてもらえばセックスがとても楽しく、深いものになるかもしれない。

上手につきあっていけることを祈っています。相手の人とも、自分の体とも。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん