「拡散」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 拡散とは

2021-05-22

このまま本はなくなるのか?

漫画は残るだろうが。

Webが本の代わりになっていればいいが、地雷が多いし、どちらかというとそちらが拡散される。

自費出版Kindleも沢山あるが、玉石混交というより石ばかりで、質より量さえあれば機械でふるいにかければOKという時代も過ぎた。

最近よく物が壊れるんだけど買い換えずにやり過ごしている

炊飯器炊飯スイッチを押してもエラー音が鳴って炊飯が始まらない。

保温ボタンを押してから切りボタンを押すと何故かエラーがかからなくなって通常通り使える。

忘れた頃に同じエラーが起こるが同じ対処法でもとに戻る(完全な再現性がある、なんで?)。

 

 

洗濯機洗濯を終えるとエラー音がなって通常通り電源が切れなくて洗濯機が使えなくなる。

洗濯機の底の水を拡散させる十字のところを手で回すとクラッチ?の切り替えがうまく出来ていない状態を解除できて使えるようになる。

 

 

マウスホイールを動かしてもスクロールしない。

設定を弄ってマウススクロール単位を画面単位にしたらなんとなく動くようになった。

 

買い替えてもいいだろうけれど

なんか最近ものを買うことに疲れてきたんだよね。

この機能があれで、これがあれでとか考えるのがめんどくさい。

かといって適当に何でもいいから買っとけってやって後から後悔するのは嫌。

めんどくさい性格だ。

2021-05-21

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2105/20/news137_3.html

サイト運営陣は取り急ぎ投稿した声明で「同氏の氏名がハラスメントやドキシング(中傷攻撃目的に、不正に入手した個人情報を公開すること)の可能性があるワードとしてシステム認識され、投稿自動的に削除されただけ」と主張。しかしこれを逆手に取り、「Aimee Challenor」(エイミー・シャレノール)を連呼する投稿が続出した。

結果、全ての「Aimee Challenor」を含む投稿自動ブロックされるわけではないことから、以前削除された投稿サイト意図的に削除していたことが証明されると同時に「ストライサンド効果」(ある事実隠蔽しようとしたために、かえって拡散してしま現象)の見本のような展開を見せる事態となった。

どうしてこういう5秒でバレる嘘ついてしまうんやろなあ

メカニズムを紐解きたい

Rediitの運営くらいならそんなことも分からないほど疎いってこともねえべ

2021-05-20

2021年5月版「日本漫画アメリカコミックランキングを独占」雑語りの経緯

5月10日フォロワー数の多い米国ポップカルチャーニュース発信アカウントランキングについて「全て漫画だ!」と言及

Loc TaさんはTwitterを使っています

「@RealClownfishTV Kneon what do you think of APRIL 2021 NPD BOOKSCAN - TOP 20 ADULT GRAPHIC NOVELS? you will laugh at what you don't see on the chart. https://t.co/TYJZ8jOqEM」 / Twitter

https://twitter.com/allocta/status/1391608725916446720

 

Clownfish TVさんはTwitterを使っています

「Wait, it's ALL manga?!」 / Twitter

https://twitter.com/RealClownfishTV/status/1391611755185557509

 

5月14日、5ちゃんねるにもスレが立つ

悲報アメコミ関係者「助けて!!アメリカコミック売上ランキング日本漫画占領されちゃったの!!!!!」 [426633456]

https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620966473/

 

5月15日増田はてな匿名ダイアリーエントリーしてはてブ通じて拡散

日本漫画アメリカ大人向けグラフィックノベルTOP20を独占した。

https://anond.hatelabo.jp/20210515202422

 

以降、雑語りだと指摘受けまくる

令和3年度最新版アメコミは売上でも日本漫画に押されている』という言説に対する反論集+α - Togetter

https://togetter.com/li/1716495

 

アメリカアダルトグラフィックノベルランキング誤読する低リテラシーの皆さん

https://anond.hatelabo.jp/20210516085859

https://note.com/kinghalo_dl/n/n939546088687

 

オタクには基本話通じねーのはわかってるんだけど、まあとりあえず爺紙オタとして。

(noteがいいかなと思ったのだが、マザボsandy bridgeを受けてしまったのでな。まともに書けんのよ。)

 

公式記事 ( https://mtg-jp.com/reading/publicity/0035039/ ) で言いたいのは大体以下の三つだと思う。

・COVID-19だったんでデジタルゲームに注力しててごめんね!

今後は今まで通りデジタルゲーム店舗でのプレイへの呼び水にして、店舗での組織化プレイを重視していくよ!

Magic Pro League(MPL)は来期で終わり!それ以降についてはまだ未定だよ!いきなり言うと困ると思うから言っとくね!

・eSportsも悪くないけど、やっぱカードゲームはみんなで遊びたいよね!みんなが楽しめるイベントをどんどんやっていくよ!

 

まずは今回の声明についてさらっと書いとく。公式ちゃんと書いているのでその言葉を使って。

 

■ なんでMPLやめるの?

別に MtG が eSports に向かないとかそういうのではない。

カードゲーム競技プロ化というのはかなり無理がある」とかない。なかしゅーに喧嘩売ってんのか。

草の根オタクが既に何人も言及してるんだが、MPLWotC販促としてやってくときにいろいろ問題があった。

 

a) 「上位層重視のシステムから離れ、より多くのプレイヤーに開かれた環境づくりに回帰していく」

これまではお祭りのつもりで参加したグランプリでうまくハマって勝ち上がったり、

いろいろなところで開催されているプロツアー予選を抜けることで、プロツアーへの参加権が得られ、

そこで勝ちさえすれば、プロへの道が開けるというとてもシンプルで見通しのいいものだった。

 

でもWtoCはそのプロツアーを廃止して、プロプレイ舞台チャンピオンシップガントレットライバルズ → プロリーグ って多層構造にして、

勝ち上がっていけば君もMPLに入れてプロになれる!って仕組みにした。

けど、それぞれ Top4 とか Top8 とかじゃないとダメなんでとにかく門戸が狭い。そして常に勝ち続けないといけない。

 

多分、eSportsの仕組みをパクったのかもしらん(*)のだけど、カジュアルプレイヤーがお祭り気分で

グランプリに行ったり見たりしたら、競技プレイがそこにある、みたいな感じからはずいぶん離れてしまって、

競技プレイ好きな人が、MPLを目指し、カードを買い、イベントにも参加する、

それができない人はMtGから離れていくみたいな感じになっていたのだろうと思う。実際公式はそういう楽しみ方ばかりフューチャーしてたんでしょうがないと思う。

そんなことを3年も続けていたら、キッチンテーブルふわふわ遊ぶ俺みたいなプレイヤーと、

Arena毎日ガンガンやって競技プレイするみたいな人との分断がえらいことになったんだろ。

 

とにかくMPLやったせいでプレイヤー層を狭めてしまった反省は文中に死ぬほど出てくる。

なので、突っ込み先の記事もまずそこを読み取ってほしかった。

 

 

b) 「現行システムに有終の美を飾らせ、将来の新しいシステムのために自由度と柔軟性を持たせる」

こはちょっと予想入るんだけど、MPLが (a) の通り、間口が狭くなって純粋に高度なプレイのみを見せ物とするコンテンツになっただろ。

そうやって囲い込んだプロに金を出してスポンサードするのってMtG広報観点から費用対効果あんの?って話でてきたんじゃねーのかなって思う。

 

WtoCは人気あるかもわからない紙オタに金払って配信してもらうより、ストリーマーとして拡散力もあるプレイヤーに案件出してスポンサードするほうが「広報」の観点からは良いのでは・・・?ってなるだろ。効果も測りやすいし。

 

あと、WotC組織化プレイ関連についてはプレミアイベント主催大手ショップ移管したり、公認ジャッジ制度ジャッジアカデミーって組織に切り出したりと、結構縮小したい感じがすごくあった。

そんな中、わざわざまた自社でMPLなんて競技プレイイベント開催するのも、方針としては一貫性がないっすなーと思ってた。

 

なので、2021Q2では、実際にストリーマー使った企画が行われたり、ストリーマーや芸能人に金出してYoutube案件動画やってもらうみたいなことしてる。そりゃそっちの方が見込み客にリーチしやすいだろうしな。

 

記事への反論は次の記事に。

 

(*) MPLの仕組み作る前後組織化プレイマネージャーどっかから呼んでた気がする。Linkedin追っ掛ければ分かるかもだけど。WotCblizzardから転職組多かった気もするからその辺の影響もあるんかな。ごめんまともに調べてない。

 

追記:

こっちも修正した。指摘ありがとう

2021-05-19

自分コンテスト応募側から選考する側を経験して、コンテスト必勝法は運とタイミングと実力だと知った

コンテスト選考側を経験した。経験して選ばれないことは絶望することではないという気持ちなので記したい。

とはいえ落選したら凹むけど) 

  • ②この人、今勢いあるよね。取っておかないと体裁が悪い。
  • 無名は本当に何か突出していたり光るものがないと厳しい

 

解説

①その時に必要人材が欲しい(その漫画誌媒体で抜けているジャンル、ここ、弱いよねというところの補填タイミング

 

→今、業界って人を育てることをしていない。できない。が正解かもしれない。

育て方がわからいからある程度できる人が欲しいと考えている。

赤・アドバイスはするが、媒体方向性など「わかってるよね?」という暗黙の了解で成り立っていると感じる。

 

選考会でも

「うちの弱さはここだよね」という感じで選考している。

なので、本や媒体に合わせた成果物を出すよりかは、「お宅の足りていないジャンルはこれですよ」という感じで応募した方がいいかもしれない。

 

そういうのはその雑誌媒体が好きなら自然とわかってきますよね。

雑誌媒体に新たな新人(型破り的)が入った時に「自分が求めてたことはコレなんだよ!」と思ったことはないですか。

それ。

本当にタイミングこちらが「こういうジャンルが欲しい」と思った時にハマるかハマらないか。まじでタイミング。運。落ち込まないで欲しい。

 

②この人、今勢いあるよね。取っておかないと体裁が悪い。(向こうからやってきた!)

 

→勢いがある人や界隈で有名な人は結構チェックしている。

声をかけることはあるっちゃあるけど、勢いがある人のコンテスト応募ほど強いものはない。

 

界隈で有名だったり勢いがあるとその人も応募を告知している。

その人を採用しないのは、その雑誌媒体センスがないことになるので採用する。

そもそも、勢いがある人は勢いがあるし実際実力もあるので落とす理由が見つかりません。

 

①の理由で落としたとしても、後で個別に声をかける時があります

すると、落としたことにより怒った信者(言い方が悪くてすみません)も納得する。そう、ずるいと言えばずるい。

 

③今このジャンルはいっぱいだけど、才能がありすぎるからうちで囲いたい。(突出した何かがある)

 

コンテストといいつつ、裏では「うちには足りない何か」を探している状態のところが多いと感じる。

今は必要じゃないけど、才能がありすぎるからうちでどうにか確保しておきたい。というものがある。

 

才能がある。ではなくありすぎる。がポイントです。

才能がありすぎると、結局別の媒体デビューしたりどこかでものすごく有名になるケースがある。

 

今は必要ないけどうちで囲いたい。というエゴがある。

それで持て余しをくらい、潰れた人を見てきたので媒体選びってマジで重要

 

無名は本当に何か突出していたり光るものがないと厳しい

 

→③に関連すること。無名は本当に何か光るものがないと厳しい。

①で育てる気がない。と書いたが、その媒体が引いているボーダーラインにも達していないのが無名には多く感じる(たまにプロ野良を演じることがあるがそれは除外)

Web媒体は、拡散力を期待している場合がある。何かに応募したかったら少なくともSNSに3000フォロワーくらいいた方が、同じようなレベル作品を比べた時に選ばれやすい。

 

フォロワーが少なくとも何か光るものがあれば別。そういう人は放っておいてもいつの間にか万単位フォロワーになっている。

 

 

以上が選考会に参加して思ったこと。

当たり前だろ。と思う人もいるかもしれないが、わかってない応募者が多く感じる。

 

素人からしたら、コンテストプロが出てくるのは理不尽と感じるかもしれない。自分もそう思うが、選考側になると背に腹は変えられない。

 

書いて思ったが、タイミング・運・才能や技術必要と感じた。

東京怖い

なんで変異株は全国で猛威を振るってるのに東京で爆発しないの?

もうピークアウトしてる

強力な措置してないのに全然感染者増えない

他の全国各地は世界スタンダードな拡がりを見せてるけど東京だけ明らかにおかし

正月頃はそこそこの拡がりを見せたことを考えると仮説としては

まり満員電車日常的に乗っている人はそもそもの基礎抗力が高くてコロナにかかりにくい

満員電車クラスターが起きないのも同様の理由

乗っている人の抗力が高くてコロナウイルスが拡散されにくいか普段乗ってない人もかかりにくい

ただこの説だと大阪名古屋札幌福岡あたりもそれなりに満員電車にはなるから違うだろうか

それとも乗車率が200%を越えないと抗力を発揮しないか

どちらにしろ東京人は対ウイルス性能が高い訓練兵であるのは間違いないと思う

2021-05-18

anond:20210518165718

これってまずいよねーを拡散した人は罪に問われるが

ハッキングして逃げた人は事実上無罪

という

もし、あなたワクチン予約のサイト脆弱性発見してしまったら

やるべきことはひとつです。

IPAの「脆弱性関連情報の届出受付」に届け出ましょう!

脆弱性関連情報の届出受付

https://www.ipa.go.jp/security/vuln/report/

脆弱性情報を適切に共有するために

https://www.npa.go.jp/cyber/kanminboard/siryou/sec_hole/partnership.html

間違っても、5chに「SQLインジェクションできる」などと書き込んだり、個人ブログ脆弱性をつく手口を公開したりすべきではありません。

また、それらの情報を粗雑な粒度でまとめたツイートまとめサイト記事などの拡散に協力すべきでもありません。

上記行為は、法的責任に問われる可能性があるだけでなく、当該サイト攻撃リスク晒す行為でもあります

もちろん、日々圏論データ分析記事ブクマし、技術力の向上に努める技術寄りのはてな民情報セキュリティ教育の基礎の基礎をすっ飛ばしているとは思いませんので、釈迦に説法とは思いますが、一応のリマインドとして置いておきます

省庁とか政党とか、自分Webサイトを持ってるところがnoteを使うのはなんでだろう。

自前のサイトだと人がこないけど、noteなら見てもらえるから

noteってツイッターみたいに拡散してもらえる仕組みになってるのかな。

2021-05-17

anond:20210517170453

部屋の中でおならをすると、そのにおい分子が空中に拡散されるわけですが、

その匂い分子は、ほとんどの場合人間嗅覚細胞との衝突に成功しますよね。

除菌分子は、充分な大きさのあるコロナ飛沫には衝突しないのに、

おなら分子は、きちんと嗅覚細胞にぶつかるというのは、いささか都合が良すぎやしませんか。

もっとも、多くの空間除菌システムでは、除菌分子自体が失活している可能性が高いので、

まぁ、空間除菌自体は無理だろうなとは思いますが。

推しCPと決別してきた話

今日、これまで最推しだった非公式NLカップリングと決別してきた。

具体的には、パソコンエクスプローラースマホフォルダから自分の創ってきた作品をすべて消してきた。pixivアカウントも変えた。今日時間がないのでしないが、近いうちに、自サイトから作品をすべて撤去するつもりだ。

3年くらい前、そのCPを好きになって本格的にそのジャンルに入った。そのジャンルは、今年で初めてゲームが世に出てから20周年だった。それからしばらくするまで、そのジャンルほとんどは公式CP好きか腐女子しかいないことを知らなかった。もっと早く知っていて、かつ己の発信力の無さを把握できていれば、回避できたのかもしれない。

ほとんど誰も自分の描く最推しだったCPに興味を示さない。中には腐女子さんでも理解をしてくれる方は数名いたが、リツイートまでして拡散してくれないのである。これじゃ見る人は一向に増えない。

しかも(NLだけの話だと)人生一番の地雷である対抗CPばかりに人気が集中しているのであるいいねは当然、多くのリツイートもついている。それだけ対抗CPばかりが支持されているということだ。ストレスたまる一方だった。

その対抗CPは一概に公式CPであるとは言い難い。アニメで一瞬片想い描写がほのめかされていた程度で、その後ストーリーにはまったく生かされておらず、そもそも原作ゲームでは出会ってすらいない。

アニメというメディアの一部でしかないところががほのめかした程度でなぜみんな肯定的に受け入れられるのか。他のファンに対してずっと疑問だったし、不満でもあった。自分推しNLCPには目を向けようとすらしないくせに。やはり公式非公式かで違うのだろうか。だとするならばそれは差別的だし、理解しようという努力が足りなさすぎる。

ここまで読んで「お前は反応がもらいたいだけだろ」と思った方も中にはいるだろう。そのあたりについては、こちらも特に否定しない。

自分作品への注目度の無さと地雷CP存在のもの、また向き合い方に2年悩み、導き出した結論が「ジャンルごと最推しCPを切り捨てる」であった。

というのも、その前にいたジャンルにも地雷はあったが、その前ジャンルの熱が冷めると地雷CPごと心底どうでもよくなったことがあったからだ。その前ジャンルで(意図せずとも)できたんだから、このジャンルでもできないはずがない。

自分は良く言えばフットワークが軽い方であり、悪く言えば衝動性が強い。思ったことはすぐ行動に移すのだが、しかしこればっかりは5ヶ月程度と時間がかかってしまった。それでも今日、実行することができた。断捨離が終わった後は、なんだか解放された気分だった。

こうして"最推しCPを自ら殺した"わけだが、よくよく考えたら自分人生はこんなことを何回か繰り返したと思う。例えば、某SRPGゲーム運営による特定キャラ依怙贔屓に嫌気が差して、推しを捨てて自ら身を引いた(今は一応復帰している)ことがある。

少し以前まで、自分勝手な事情推しを捨てたりシチュエーションを選別することが悪であり、そしてこのCPの最推しであることばっかりは譲れないと、ファンとして誇りを持っていたが、考えを変えたことでそうとは限らないと思うようになった。結局、(何でもそうだが)趣味より自分健康の方が大事なのだと今は思う。

後悔はしていない。出会いがあれば、遅かれ早かれいつか別れが来る。それが今日だった。それだけのことだ。

最後に、彼らに別れの言葉を告げてからこの3年と3ヶ月間の歴史を闇に葬り去ろうと思う。

君たち。君たちと出会って自分人生が変わった。それは確かだ。毎日のようにストーリーを練ったり絵や漫画を描いて、いつも楽しかった。

しか自分はこだわりが強すぎた。それは今でも変わらないし、むしろ悩み始めたあの時より強くなっていると思う。楽しいと同時にいつからか苦しくもあったんだ。描き手が闇落ちしてしまっては、君たちは幸せになれない。だから、この気持ち区切りをつけるためにも今日、君たちに別れを告げに来たんだよ。君たちのことを想ってのことだ。怒ったり悲しんだり憎んだりしないでほしい。

君たちは自分の知らない世界のどこかで、どうか幸せになってください。それが君たちへのひとつの願いです。

それじゃ、さよなら

2021-05-16

庵野監督がアレやるかも、のデマに踊らされた人たち

https://twitter.com/khara_inc/status/1393847365648281603

今後なんか偉そうなこと言っても、「でもあなた例のフェイクニュース拡散に一役買いましたよねwww」で封殺されてしまうわけだ。

漫画原作者とか、某パロ漫画家とかが、尻馬に乗っかってキャッキャしてたのは見かけた。

あいつら、業界通ぶった顔しながら実はTwitterくらいしか情報源のない同人作家ってことが露見しちゃったね。

拡散されているツイートにつける宣伝

二次創作をぶら下げる奴ー

やめろー

不正アクセス不法行為によって盗まれ情報を、どこのメディアも「○○という情報を△△がリーク」とか言いながら当たり前のように報じてるけど、おかしくない?思いっき被害を拡大させてるよね?「俺が盗んだんじゃない」からってそんなことして許されるの?

なにか巨悪を暴く情報とかならまだしも、たとえばゲーム会社からまれ情報とか、どういう倫理観拡散してんの?

ははは

どうした拡散されたのはりっQさんだろw

何故ハゲがいちいち反応するんだwww

オリンピック開催が問題なのではなく、日本が決めたルール100%守らない外国人が大量に国内に入ってくる事が大問題なんだ

よく野球サッカーOKオリンピックダメなのがわからないという人は、他国人間流入ウイルス拡散させている事を知るべきである

例え無観客でも、選手やその関係者だけでなく、各国の取材陣も国内入りする

国内流行中の英国変異株は元々イギリス記者が持ち込んでいる

ウイルス拡散する原因は間違いなく他国から来日なのである

2021-05-15

かつて弱者男性を自認していた

ホモソーシャルマッチョ文化になじめず、不登校で引きこもっていた。情報探索処理能力がたりないのでオタクにもなれずにいた。

そんな中で昔フェミニズムの本を読んでちょっぴり救われたり、好きな音楽を抱きしめながらなんとか生きていた。

弱者男性論がホットエントリに盛んに上がってきているのは意識してはいるけど、丁寧に追っかける物理的、精神的な余裕もない。

一言弱者男性といっても定義は定まっていないみたいで、結局のところ何がどうなれば多少なりとも救われるのか、一人一派なんだよね。

ソーシャルメディアでひとりひとりが個人の主張をできるようになって、それは民主的である一方、議論があまりにも拡散している。

おれは頭が悪いのでそろそろ「バリバラ」で取り上げてくれないかなと思う。

バリバラといえば、この前、LGBTQ×障碍者のことを取り上げていて、温度差が人それぞれ違うのでリスペクトしようっていうような趣旨だった。

よくわかるんだけども、それを言い出すと世界には76億通りの自己認識があるので、頭がパンクしそうになる。

弱者男性とかフェミニストとか非モテとかは音楽ジャンル分けに似ていて、これはロックジャズだ、いや違うみたいな論争がバカバカしい一方、ジャンル分けは他者とのコミュニケーションでは便利なツールでもあってモヤる。人間の脳はまだすべての個人個別認識するまでは進化していない。

2021-05-14

七草にちかは本当にダサいのか

https://note.com/rote/n/n631698f25ca2

先日話題になったこ記事を読んで思うところがあったので文章にしようと思う

まず前提として自分七草にちかが好きだ。かわいい

シャニマスに【♡まっクろはムウサぎ♡】が実装されたときも何も考えずに、かわいい!って叫んでた。もちろん私服フェス衣装両方だ。なのでこの記事がTLに流れてきた時、??って感じだった。

かに自分もにちかかわいい!と同時に左の子もかわいくね??って思った。まあシャニマスモブはみんなかわいいし、と思い気に留めなかった。

しかし、記事を開いたらにちかダサくね??みたいなことが書かれていて好きなアイドルバカにされたような気がしてイラっと来た。でも否定するのは全て読んだ後にしようと思い、記事スクロールしていった。

ある程度省略して説明すると、服の色的にダサく見えるよねって感じの内容でした。自分には色彩学の知識が無かったのでへ~って感じで読んでた。この記事を通して色彩学というものに触れられてよかったと思う。

さて、ここからが本題だ。確かにnoteの筆者のように色の知識を持っている人からしたらにちかの私服はダサく見えてしまうのだろう。ただしTLのお前たちはどうなんだ?今この記事を読んでいるお前だ。【♡まっクろはムウサぎ♡】実装時は

かわいいとTLで囃し立てていたのにnoteが流れてくるとそれ自分も思ってた、にちかの性格私服にも反映させている運営すごいなど、自分意見を捨てて俺は服の知識もあるんだ!運営sugeeee!と、俺分かってますよ感を出してる

オタク大量発生していた。本当に気持ちいからやめてほしい。GUユニクロで全身黒ずくめのお前らに服や色の知識があるわけがないだろ。


にちかのWINGコミュon high」の「誰が見てくれるんですか、私のことなんか・・・道で立っているだけじゃ、ただの人ごみなんですよ」という発言からにちかは自分に自信を持てていないと考えられる。このことからnoteに書いてあることは

正しいのかもと思う人はいるかもしれない。だけどそれが正しいかどうかはまだ公式が答えを出していないので考察程度にとどめておくべきだと考えている。でも実際はまるでそれが事実であるかのように拡散している人が多く見られる。その

結果、ツイッター検索サジェストに「七草にちか ダサい」などと表示される。ある程度シャニマスをやっていてnoteも読んでいる人からしたら大丈夫なのだが。シャニマスに詳しくない人からしたらにちかって子はダサいの?となる。そこから

ャニマスに触れてそれが事実と異なるということを理解してもらえるのならいいのだが、実際はにちかはダサいという知識だけつけてシャニマスに触れない人がほとんどだろう。そうすると七草にちかというアイドル記号化され、樹里ヤン

ー、冬優子のツンデレのように間違った認識が広まってしまう。そうなると「あんたはここでふゆと死ぬのよ」のようにネットおもちゃにされてしまう。自分はそれに耐えられない。

色々書いたけど結局はオタク自分意見を持ってくれ!ということだ。オタクは影響されやすい生き物だけどイエスマンにはなってほしくない。でも逆張りオタクにもなってほしくない。自分はどっちかというと逆張り側だ。難しいかもしれないが、周りの意見に流されすぎないようにしてほしい。


書きたいこと書いたのでここで終わりにする。


最後に、フルの先行配信始まったので全人類「PRISISM」を聞け。この曲の真乃が最強にかわいい

ありがとうございました

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん