「人口密度」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 人口密度とは

2013-11-29

TTP田植え関係

TTP海外から安いコメが入ってくるとどうなるの?ってよく聞かれるから、ここに書いておく。

おそらくコスト削減で真っ先に出てくるのは田植えをやめて直播きすることだろう。

田植えというのは大変だ。

育苗して苗を田植機に摘んで植える。

育苗は土をつめたパレットに籾をまいてビニールハウスに並べる。

ハウスの温度管理は24時間態勢。

大きくなった苗をパレットごとはがして田んぼまで運んで田植機で植える。

これはほんとに重労働

田植機で水の張った田んぼに入って植える作業は本当にしんどい。

田植機がぬかるみにはまって動けなくなることもしばしばだ。

それにくらべて、この直播きってのは超簡単だ。

発芽させた籾をヘリコプターでばらまくだけ。

早いし楽だ。人もいらない。

じゃあ、なんで田植えなんかしてるのか。

理由は生産の安定のためだった。

もともと生産が安定しなかった直播きをやめて田植えしたら生産が増えたって歴史がある。

天皇陛下田植えするのもその名残。

田植えは神の技術だったのだ。

直播きの場合、鳥に食べられるし、発芽がそろわなかったし、昔の田んぼは水を薄くはることが難しかたから発芽直後の霜で全滅することもあった。

田植えした苗は水を深くはれば霜に負けなかった。

昔は苗床を火を焚いて守った。

今はビニールハウスで守っている。

天気が読めなかった昔は田植えをすることで冷害から守り生産の安定を図っているのだ。

じゃあ、現代では直播きは可能なのか。

直播きの技術は発達している。

籾を温度管理して発芽させるから発芽がそろう。

土木技術が向上して水を薄くはることも可能だ。

天気予報の精度も向上している。

直播きに向いた品種も開発されており食味も向上している。

直播きでも生産の安定を維持することは可能だろう。

おそらく、TPP後の生産の主流は直播きになる。

田植え儀式化してほそぼそと生き残るだろうが。

から先の質問には、時代遅れになった田植えという技術は廃れると思うが、田植えをやめればカリフォルニア米には負けないくらいの値段になるだろう、田舎人口密度カリフォルニア並みになるのだろうけど、と答えている。

2013-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20131121174647

基本的に日本(つか東京)が人口密度高杉なせいで赤ちゃん連れの

スピードやスペースに対応できる余裕が少ないってだけの話だと思ってる

2013-10-26

ヨーロッパ子育てにこれこれこういう支援をしているか少子化が解消された!って言う人に限って

ヨーロッパ日本よりずっと人口密度のものが低いのは無視するのはどうして?

人口多過ぎの日本の今の状況で少子化が「解消」されたりしたら恐ろしいことになると思うんだけど

2013-09-25

コスト的に最も悪いのがJR北海道というだけでは?

http://anond.hatelabo.jp/20130924171548

北海道人口密度は65人/km2、これは四国3分の1以下という少なさ。

赤字路線が多いために慢性的コストカット圧力があったというだけだろう。

2013-08-10

流山市若年人口流入は市役所じゃなくTXのおかげ

ネタだが、8月2日頃のネタで、

東洋経済の記事で「流山市が若年人口流入のため、市長が旗振りして地域ブランディングしている」

という記事があり、「これは凄い」的コメントはてブツイッターで溢れてた。

不動産屋の自分から言わせれば、流山市人口流入の99%はTX開業で説明が付く話であり、

それを市長の手柄にするような記事はチャンチャラおかしい。

1.そもそも、首都圏民が「どこにマイホーム買おうかな?」と検討する際に、行政サービスの充実度を参考資料にする人なんて1%もいない。

  99%は物件自体の利便性広さ価格で決める。流山市人口増えたのは都心距離の割にマンションいから。行政政策の寄与度は少ない

  それを「人口流入は市長の手柄」という記事を書くからには、「市の政策と若年人口増に相関がある」ことを、東洋経済自身が行う必要がある。

  例えば、ここ数年で流入した人に、ネット経由でも何でもいいから「なぜ流山市に流入したのか?」アンケート東洋経済が取ることだ。

  おそらく「通勤に便利」「マンションが安い」辺りが選択肢上位に来ると思うが。そのようなアンケート東洋経済実施したのか?

  「東京郊外から消えていく」の三浦展氏は、ちゃんと首都圏各地の各世代住民に大規模アンケート実施して、自説の裏づけしている。

  東洋経済流山市民にアンケート取ったり、ナマの声を取材すべきだったのでは?

  

  そういう相関関係データを挙げてない時点で、東洋経済のこの記事は「ダメ記事」である

2.そもそも流山市ホットスポット問題で有名なエリアだが、

  「ホットスポット問題が発生したから、適度な人口流入にとどまった」という側面がある。

  (因みに市のHPを見ると、3・11以降もじわじわ人口は増えている)

  多分、「おおたかの森」辺りの駅前分譲マンションに1都3県から2000人流入し、

  一方で南流山辺りの賃貸DKマンションから赤ちゃん連れファミリー放射能忌避埼玉とかに1000人流出し、

  差引1000人増、そういうイメージではないか

  もし3・11が発生してなければ、交通インフラの割に地価マンション価格)の安い流山市

  もっと人口が集中してしまい、江東区武蔵小杉みたいにインフラ整備が追いつかずにパニックになってしまったのでは?

  それ位、行政が「人口増加幅や家族構成、年代構成をハンドリングする」というのは難しい。

  「流山市の望んでる人口増加率に偶然収まっている」のが実情では?

  例えば人口密度日本一豊島区は、単身者比率ワンルーム比率が高いことに業を煮やしてワンルーム規制実施してるが、

  にもかかわらず建てられるのは相変わらずワンルームが多い。それ位人口流動は「行政の手に負えない」のである

3.ツイッター見ると「自分の街も流山市を見習え」的ツイートが多いけど、

  一般消費者向け(G To C)にアピールして人口やすのは至難。

  事業所を誘致して、雇用の場を作って、それにつられて人口が増える、という格好が王道だと思う。

  特に首都圏外の自治体は。

  一旦事業所を呼び込んで、結果的に一般消費者を増やすのだから、G To B To Cだ。

4.流山市長は「30代ファミリーの流入目指す」と胸張ってるが、バランスを考えなきゃ、

  一斉に家族が老化する多摩ニュータウンの二の舞になる

  世代バランスが取れた街造り、という観点なら、一気に街を作りこまなかった

  「山万ユーカリが丘」の方が流山市よりも遥かに参考になるし、東洋経済もそっちを取材すべきだった。

5.因みに流山市は「共働き子持ち層を狙う」とあるが、

  共働き子持ち層は湾岸武蔵小杉狙うと思う。

  どちらかと言えば専業主婦層が流山市に流入してるイメージがある。

2013-07-22

一票の格差選挙区の面積

平等にしたら人口密度の低い田舎選挙区の面積が大きくなりすぎるみたいな思い込みを見かけるんだが

参院選では一番人口密度の低い北海道は一番人口密度の高い東京より一票の価値が小さいことも知らないんだろうか

2013-07-21

都心から地方移住して制作プロダクションに入って1年経つ状況

とりあいず細かいスペックは伏せとくけど、嫁と子供が居て、都市部から地方実家移住した。

都市部から移住って往々に過度な期待が双肩にのしかかるから先に覚悟しといたほうがええよ。

まぁこっちも生き残って行くために、わりかし必死なワケ。

それなりの報酬をいただく約束で来てるわけですし、

なにより「なんやそんなもんかー」とか言われるの癪やし。

で、必死にがんがる。

キャパオーバーなんかたいした事なかとよ、と言わんばかりに働いてる。

とりあえず毎日深夜に帰宅するわいな。

土日も働いたり、懇親会やらで家を空ける事もちょいちょいある。

そんで何が起こるかって嫁が怒る。まぁそらそうですわ。

家族との時間とか、都市部から田舎移住するわけで、多少の「ゆとり」を求めて行く訳ですよ。

なのに平日は帰って来ないし土日も家に居ない。

いつ家に居るの?平日も休日も朝だけ。

都市部に居た時より、むしろゆとり」は亡くなったかも。

そんで、土日も勉強会主宰やら懇親会やらで家を空ける。

嫁切れる。「家族時間大事にして」「まだ帰らないの」ああ、マズいよな。そろそろ切り上げて帰らないと。

で、帰って来て酒とたばこ臭いが着いてるからソッコーで風呂って布団に入る。

の子覚醒するし、早く寝かさないとね。

で、こっちも連日の真也残業なもんで布団に入ったらのびた君。

てゆーか状況が許せば立ったまま寝るわ。

で、嫁切れる。

結局俺、帰らない方が良いの?

俺だけしんどい思いしてるわけじゃないのは百も承知だけど

毎度毎度ストレート投げつけられると僕のシャンパングラスなハートがブロークンするのよ。してるか。

都市部在住で妻子餅で田舎に憧れるWeb制作の人へ。

生半可な覚悟で来ない方がいいよ。

正直、人口密度が高い分都市部は人の替えが効いたりコネクション作って分業体勢作りやすいけど、

地方ってなかなかそういかないの。分かってたけど。

なんとかしなきゃいかんなー。でないと家も仕事も両立できずに抜け殻になりそう。

2013-05-23

http://anond.hatelabo.jp/20130523012628

学校って空間から離れてみれば上手くやれる相手は確かにいるな。

逆に卒業前は何でこんな奴と付き合ってたんだって相手も多い。

学校社会が持つ特異性の影響なのか、

それとも単に人口密度が下がって適度な距離を作れるようになっただけなのか。

2013-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20130401012852#tb

少子化でいいと思うし移民不要

人口密度減らして一人一人が大事にされる社会を目指すべき。

人口人口減って…日本人口が減って何が悪いんだ?どうして右も左も少子化悪玉論前提で語るんだ。

右は少子化を理由に「女性社会進出」や若者モラルの低下を叩き、左は子供の育てにくさや婚外子の少なさを叩き…入れたい政党がどこにもないよ。

特に左派政党。どうして「人口密度を下げて北欧のような高福祉社会を目指そう」とは言わないんだ?個人の尊厳大事にするなら少子化マンセーになるのが自然じゃないか人口を増やした過密化日本北欧のような高福祉社会が成り立つとでも思ってるならあまりにも非現実的過ぎる。

少子化対策が功を奏して人口が増えた先に待つの人間価値が低い殺伐とした社会しかないよ。

2013-02-28

都市人口都市圏人口

http://anond.hatelabo.jp/20130227232334

都市圏単位で見ると

1位:首都圏(南関東場合によっては北関東山梨も含む)

2位:近畿圏(阪神場合によっては京都滋賀奈良等も含む)

3位:中京圏(愛知岐阜場合によっては三重を含む)

というのはずっと変わらないんじゃないかと思います

いっぽう、人口密度の高い地域(DID)の規模だけを比べると、横浜名古屋からも大きく離されて京都と大して変わらないんですよね。

東京横浜都市圏って完全に連続しているから、都市ランキングをとってもあまり意味がないように思います

ただの行政区画上の都合ですし、学校でも京浜地域として纏められて教えられるような。

2012-10-05

http://anond.hatelabo.jp/20121005162011

女性女性だな。襲われた原因を作ったのは彼女自身。

犯行の全ては男性が当たり前のように悪いけど、一方で男を誘うような格好してた女にも原因がある。

先日起こったルーマニアレイプ殺人事件でもブカレスト危険地帯だから行くなと言われてたのに聞かずに行って実際にレイプ、酷いのは現金も盗られた上殺害されてる。彼女最後に残したツイートも非常に興味深い。あれはレイプ犯も悪いけど、危険意識がまるでない女にも原因があるんだけど、マスメディア世論はそういった原因には目を瞑りがちだよね。ま、桶川ストーカー事件の例もあるから仕方ないのだろうけど。

昨今は男性優遇社会というより女性優遇の方が顕著じゃないかな。

例えば、痴漢撲滅のために女性専用車両なんてのが設けられた。このせいで一車両当たりの人口密度は明らかに増加した。特にラッシュアワー帯はね。

あと、女性車両の中でも平気で化粧したり弁当食べたりといった光景を見かけるようになった。一応電車内なわけだからあい女性優遇みたいな事は逆に辞めて欲しかったり。

そうかと思えば、最近はそういうのが嫌なのか一般車両への女性占有率が増えてる気がする。女性専用車両って結局自意識過剰な一部の女性団体が自己満足のために作ったんじゃないかと思う今日この頃

そう考えたら女性の方が身勝手なんじゃないか、その癖権利だけ主張するから性質が悪いね

2012-09-29

http://anond.hatelabo.jp/20120929135243

ヨーロッパなんかより日本の方がだいぶ人口密度が高いけど、あなたの理窟でいうと日本はよっぽど無能だったということになるのかな。

2012-09-15

地方紙報道婦女暴行事件被害者プライバシー

山形住み。

山形県には山形新聞っていう地方新聞があって、特色のひとつが、全国紙では扱わないような県内で起きた小さな事件事故を記事にするっていうのがある。

酒気帯び運転した。万引きした。配偶者を殴った。飲み屋喧嘩した。

犯罪以外でも、登山中動けなくなって救助してもらった。熊に遭遇した。畑が焼けた。自宅の屋根から落ちて足を折った。自転車で転んで怪我をした。

全部実名と年齢と住所(○○市○○町)が記されて新聞に載る。

さらに、事件が微罪で初犯だったりすると不起訴になるから、そのときには事件が不起訴になりましたっていう記事とともに、犯人の素性が再び晒される。

それは犯罪を犯す者に対するひとつ抑止力になるからそれはいいと思うけど、今朝の朝刊では、男が元カノの部屋に侵入して乱暴した暴行致傷事件の記事で、被害者女性の年齢に加えて、犯行現場でもある被害者女性の住所が○市○町○丁目まで書かれていた。

東京なら○丁目の中に数千人もの人が住んでいるかもしれないが、地方田舎なら町内人口密度はぐっと下がるし、周り近所見知った人ばかりの可能性も大きい。

警察がそこまで公表したから記事にしたってのもあるんだろうけど、レイプ被害者プライバシー保護ってかなり問題があるんじゃないかあらためて思った。

2012-07-01

人数

デモや集会の人数で色々と齟齬が出るのはいものことであるけども…。


あいデモの人数って一体どうやって数えているのだろう。

例えばミュージシャンライブであるとかマラソンの参加人数を数えるのは簡単だ。

参加者は”一斉”に”一定の定められた区画内”に集まるのだからそれを数えればいい。

というより数えるまでもなく、チケットエントリーの数を集計すればいいだけの話だ。

しかし、ああいデモではそうはいかない。

動きは流動的で何処から何処までが参加者なのかもはっきりしないだろうし、

いつ来ていつ帰っていくのかもやはりはっきりしないだろう。

そういうわけで、ああいデモの人数集計なんて端から無理であるように思える。

というわけで、警察発表の”1万7千人”は一体どうやって数えたんだろうか。

まさか、何処かに人員を配置して野鳥の会的な数え方をしたんだろうか。

それとも航空写真とかで人口密度*面積的な見積なんだろうか。

1万7千、と千の位まで指定しているのだから、それなりにちゃんとした

数え方をした結果のように思えるが…。(とはいえ1000人単位も十分に大雑把ではあるが)

主催者側の発表の方はまあ本人の印象と願望を垂れ流すものだろうから(ry

2012-03-12

http://anond.hatelabo.jp/20120311212240

俺は福島事故健康面では福島市とかでも事実上無害で、除染なしに避難範囲をもっとずっと狭めて、食べ物の基準も緩和すべきと思ってる安全厨だけど、「普通に電気が使えるなら原発全廃」というスタンスは、原発推進過激派だと思う。

震度7地震というけれど、福島震度7ではなくよくある規模だったので、想定外なのは地盤調査では比較地震が起きにくいとされてきた(原発の立地はそうなってる)とこで起きたことくらい。

そして、地震がどこでおきるかみたいなのは地震学では研究されているけど、地震学というのは原子力工学と違い、まだほんとうの意味実用的といえるほど、証拠をつんでいない気がする、これは気のせいかも。

代替エネルギーがあり普通に電気が使える」なら地球上の誰もが原発全廃に賛成するよ。だってあれは半永久的に危険性が残る放射性廃棄物があるから

そもそも、原発がこの程度の事故を起こす可能性が一応はあるなんて、気のきいた人間なら誰でも知ってた。原発神話土地神話と同じ、そもそもバカしか信じてない。いまだとひょっとすると年金神話か。

これからは現状の話、これは地震前後で何も変わっていない。

原油は、このままでいけば50年で枯渇するとされている。これは現在技術で取れる範囲の話で、どんどん広がっているが、新興国も急速に発展するし、せいぜい数百年しか持たない。地球は十億年単位人類は数千年単位歴史を持つ。

その上政治的や投機的に価格が変わるリスクも高い。化石燃料メタンハイドレートを含めて本質的に同じ。

水力・風力・地熱は、あまりに非力だ。これらは立地がかなり限られていて、ものすごく大ざっぱに言えば国土面積に発電量が比例すると言えるかもしれない。人口密度も電力使用量も大きい日本には、よそのようにこれでまかなうなんて無理。

太陽光は、採算性が悪すぎて、ほとんど補助金でやってるようなもの。昔は「最初補助金技術開発を促進して、強大な企業が育てば国益にかなう」と各国が夢みて莫大な補助金を出したが、しばらく結果がでず下火になった。

バイオマスは、太陽光と同じ道をたどるのではないかと言われている。

あと何があったっけ、波力は実用化もむずいし非力なので問題山積。宇宙太陽光はどの方法にせよ原発よりずっと危ない。

いま遠くのしまで原発たくさん作ってその電気で燃料を生成するとか思いついたけど、現状では効率が一桁以上足りないはず。

もちろんこういうときはたいてい奇跡がおきてくれるものだ。だからといって、科学者がどうにかしてくれる!!!という人は、原発も絶対安全にしてくれると思ったほうがいい。

原発はそれくらい昔から研究されてて、結果が積み重なってて、自然エネルギーとは蓄積が全く違う、

それでも事故ったんだから自然エネルギーにも過剰な期待はバカらしい。

個人的には、手始めに3兆円くらいの自然エネルギー研究開発基金を作ればいいと思ってる。いきなり研究費増やしても、研究者を一気に増やしたりできないし、無駄になってしまう。

そこで必要なだけ長期的に配分し続けられるように、基金にしてほんのすこしずつ使い、いざとなったら一気に使えるようにもする。多少の無駄遣いは出るけど気にするな。

ちなみに、科研費はあらゆる分野の総額で一年に数千億円くらいだったはず。これに比べると3兆円は膨大なので、優秀な子供はみなポストと夢と金を求めて自然エネルギーにくるであろう。

一方で、今回の原発事故の被害額が25兆くらいというのは、よくニュースでやってるだろう。額は違うかもしれないけど。

ちなみに俺はこうなってもいまの仕事上の得はないよ、万が一実現したら転職して利権食べたい気はするけど。

話を戻そう。

原発リスクは、事故だけでなくテロ軍事攻撃にも注意しなきゃいけない。減速材でも投げられたらどうするの?非現実的だというなら自衛隊はいらない。

それに、原発の被害で重大なのはブランドの毀損と心的外傷後ストレス障害。心理的な効果をなめてはいけない、科学者STSの連中やマスコミ関係者がそれなりに努力しても、防ぎきるなんて絶対不可能。

あと核兵器は、全廃主義の人多いけど、一部の人にとっては、電力より大切だから、利便性と危険性を比べると必要なんだよきっと。

それから今回の原発事故は、あきらかに想定内。そんなこというと怒られるからとぼけてるだけ。俺ですらすぐ危険性には気がついた。

一方でダム決壊とか火力発電暴走とかは、起きる可能性は原発事故より低いし、おきても被害少ない。発電量あたりでみても多分そうだと思う。

というわけで、国民がてきとーに印象で決めて、自然エネルギーがうまくいけばラッキー、無理なら超節電で我慢しよう。これは案外合理的。

根拠は全部省いて、(推測もわりと含む)事実だけ書いたけど、具体的にツッコミがあればみなさんどうぞ。単に安全厨乙とか中身のないのはスルーします。

2011-09-24

http://anond.hatelabo.jp/20110924220931

東京の持ち家率が低いのは土地がすくない、人口密度ゆえの現象で土地があまりまくって家も安いはずの北海道とは違う

札幌政令指定都市だが、昼夜人口殆ど差がなく、郊外から通勤という図式も弱く、殆ど札幌市から通勤している。東京のように札幌市内がぎゅうぎゅう詰めというわけではない。札幌以外はむしろ過疎で、家などいくらでも余ってる状態。)

北海道東京のような都市経済ではないのに一人暮らし率も非常に高い http://todo-ran.com/t/categ/10028

まり高齢になるまで所得が低く、ろくな貯金もなく、安アパートにすんでいるような一人暮らしが多い

結婚してもお金がないか共働き子供を作らない家庭が多い http://todo-ran.com/t/kiji/12058

持ち家率があがるわけがない

生活保護 http://todo-ran.com/t/kiji/11767

貯蓄額 http://todo-ran.com/t/kiji/13118

北海道に移住したくてくる人なんてとても少ないよ

観光気分でたまにそういうのがピックアップされるけど現実は厳しい

仕事いからね

2011-08-24

東京生まれの自分にも東京弁(≠標準語)は田舎くさく聞こえてしまう。

きっかけは些細なことで、本屋大阪弁について書かれた本を立ち読みしてたら、大阪出身である著者は若い頃東京大学に入ったとき東京言葉が気持ち悪くて全く馴染めなかった、みたいなことが書かれていたこと。「東京言葉が『標準』で関西弁はじめ地方言葉は『訛り』」みたいな感覚が当たり前だったから新鮮だったし、興味を惹かれた。

それ以来東京弁という言葉についてなるべく先入観抜きで考えるようになったんだけど、いつの間にか「東京弁ってなんか田舎臭くないか!?」という疑念が膨らんできた。反対に関西弁にはなんだか都会的な雰囲気を感じるようになってきた。

なぜそう感じるのか、その理由について自分なりの仮説を書いてみたい。

関西弁は基本的に、その時代時代の都(平城京とか平安京とか)の言葉が周辺に伝播するかたちで形成されたものだと思われる。当時は大都市というのは首都ぐらいしかない。つまり都市の強い影響の下で形成されてきた唯一の日本語なのではないか

言葉は常に変化するものだけど、都では代々都市暮らしている人たちの生活感覚の中から生まれる、都市生活者感覚マッチした表現が定着していくし、そうでない表現はすたれていく。たとえば、人口密度の高い都会ではコミュニケーションにトゲがない方が都合がよい。だから言葉のサウンドが柔らかくなる。東日本でいうところの「じゃ」「だ」のような音は関西では子音や濁音が省略されて「や」になっているし、東で「〜っつって(と言って)」「買った」というところを西では「〜ゆうて」「こうた」というように、やはり子音や促音が避けられ、半母音や長母音になる傾向がある。この方が音の響きとして角が取れているし、反対に関東弁や東北弁はゴツゴツしていてがさつな印象を与える。

あと、直截的に表現せず、遠回しに伝えるやり方(「ぶぶ漬け」が実話かどうかはおいといて、ああいう話はその象徴だと思う)が発達するのも同じ理由かも。村上春樹(関西人)が雑誌インタビューで「関西の人は十言いたいことがあったら五、六ぐらいだけ口にするけど、東京の人はそうじゃないからはじめはびっくりして、なんだここは、とおもった」と言っていた。

で、一旦「東京弁が標準」っていう思い込みがなくなって、「東京弁というのは単なる関東方言ひとつで、言葉それ自体に都市性が含まれてる日本語関西弁くらいしかない」ぐらいの認識になると、「おめーふざけんじゃねーよ」「これまじすげーじゃん」とかい東京風の言い回しがやたらダサく田舎臭く聞こえてきて困る。でも東京しか暮らした事がないか東京弁喋るしかない。

では、世界最大の大都市であった江戸言葉もなんらかの「都市生活的要素」を含んでるかというと、結果としてそうなったとは思えない。江戸言葉がそうなったのは、逆説的だけど江戸世界最大の大都市だったからだと思う。京都中世都市なら江戸はまあ近代都市というか、地方から人が流入して人口が爆発的に増えた。つまり都市生活者が新しい表現を生み出し、その表現が定着して行くよりも遥かに速い勢いで、地方農村から人が移住して来てめいめいが地元言葉を持ち込んだので、結果として都市的な性質を獲得する事はなかった。そしてその流れは東京遷都と高度成長でさらに加速された。東北関東甲信越から農家の次男坊三男坊が大挙して上京してきたから。

東京物質的には巨大都市だけど、言葉文化でいうと「巨大な農村」なのかなと、そんなことを思うようになった。だから関西人テレビで無理して東京弁喋ってるの見ると、なんだか妙な気分になる。わざわざそんな田舎臭い言葉、使わなくても。

2011-07-11

http://anond.hatelabo.jp/20110710134838

http://anond.hatelabo.jp/20110709015539

http://anond.hatelabo.jp/20110710113156

を書いたものです

勿論その点は責められて然るべき。ですチェルノブイリと違って避難が迅速に行われた結果健康被害回避できたことは無視できませんよ。

それは同心円での避難。あれだけの事故でただの「一律避難」さえさせない政府はさすがに先進国と言われる国では有り得ないのでは?

またチェルノブイリでの避難区域より高い放射線があるところでも、避難区域になっていない場所は結構ある。国土が狭く人口密度の高い日本ではチェルノブイリの様な非難をさせることは難しいとはかねがね指摘されていたけれど、全く検討されはしていなかったと思う(なんら準備されてなかった割には避難など良くやったとは思うけど、準備があればもっと上手く行ったはず)

しかしそうなった理由に、「ナイーブ系反原発派」があることを無視してはいけませんよ。

 でも「ナイーブ系反原発派」はフランスにもいるのでは?というか世界中にいそうな気がする。

増田氏が上げた「今回の事故は「チェルノブイリより何倍もひどい」とのたまったヘレン・カルディコットさんは

日本原発にだけ発言してフランス原発では何もナイーブな事をいってないとは、私にはとうてい思えないけど。

フランスだって「ナイーブ系」は騒いでいるでしょう。それでも仏政府は訓練をし、ヨード剤を各戸配布している。

「ナイーブ系反原発派」の存在日本がそれをしなかった理由には出来ないと思う。

その通り。マスメディアが「原子力村」に乗っ取られていたのが嘘であるというよい証拠ですね。

 私はマスメディアが乗っ取られているから「何も報道されない」などとは主張しない「反原発派」です

事故から私が見聞きしてきた「反原発派」は増田氏の主張とは違いまともな事をいう人々が大多数でした。

もう一度いいます。ナイーブ系の極端な主張をもって全ての反原発派の主張と表現するような、「極端な例の一般化」はやめませんか?

推進派の論法が「事実」として正しければ使っていけない理由などありません。

 でも使用者側が規則を無視したり、危険を無視したら「使わせられない」ですよね。

更に言えば、政策として原発を推進するにあたり国も使用側の不正に荷担している状況を

非難することは当然だと思う。

小出助教の主張も、私がYouTubeでみた範囲では、今ある原発構造上の問題も指摘しているけれど、

それ以上に国や電力会社姿勢を問題視している。

そもそもあなたの言っていることは「政府東電の安全対策は『不十分』だった」という話で、それは実際正しいのだから「欠けていた部分」を批判すればいい。

 普通の反原発派はそのように非難していましたよ。

そして更に、

http://anond.hatelabo.jp/20110709214635

増田氏が書いている様に

技術的な主張として読む限り、実はこれは誤りではありません。

と考え、その点だけに誤りがないことを元に、それ以上の可能性を決して考える事をせず、当然やらなければならない措置さえとらない

原子力ムラの対応を、「『安全神話』に寄りかかったもの」と呼び、

とても危険な態度だと多くの反原発派は批判してきました。

そして増田氏が判りやすく書いたとおりの結果になった。

福島第一発電所1-4号機で「停止した原子炉の冷却」ができなかった理由は、やるべきことをやっていなかったかです。具体的には「非常用所内電源」を安全な場所に設置していなかったかです

地震国に原発を作る以上、他の国より遥に慎重にすべきだったのにね。

2011-07-06

http://anond.hatelabo.jp/20110706140911

そうなんだよね、そこが焦点だよね。

生態系が云々、害獣駆除効果は云々、みたいな話なら、俺のいうプラン実験的に行えばそれでいいと思うんだ。

うまくいけばよし、いかなくてもすぐにもとに戻せる、みたいな感じでできるから

それに、どっちになったって、学術的にはおもしろい。

から増田さんのいうとおり、最後の難関が、というか、不確定要素になってしまうのが、人への身体的、経済的被害なんだよね。

どの程度の人口密度地域にどの程度の個体数ならいいのか、とか、どの地域なら問題なくできるのか、とか、そういう調査がすごく重要になるよね。

または、どうせGPSタグつけなきゃいかんと思ってるし、それを元にオオカミ注意報みたいなのを放送する、とかもひとつだよね。

まあ、いろいろ問題はあるけど、綿密な調査と対策を練れば、オオカミ放逐のできる地域もあると思うんだ。

わかんないけど。

まり、俺がいいたいのは、生態系が云々みたいな話は、予算さえつけば問題が起き得ないように解決できるんだから

もうちょっとクリアしがたい問題について話し合えばいいじゃん、って思うってこと。

そして、オオカミ放逐、可能であったら面白いし、いい実験だと思うよー。

外来種による生態系破壊危惧派にとっても、繁殖力のない個体のみを放す実験によって、外来種がどう遷移していくのかってデータもとれるかもだしね。

反対するのは簡単だけど、安易な賛成と同様に、安易な反対も大事ものを得る可能性をつぶすと思うんだよねえ。

みんながあげてる問題点って、ほんとうに解決しがたいかを考えてほしいかな、って思う。

で、どんどんディスカッションしれ。

2011-06-24

共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料③)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の

放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg

http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

東京さんは本当に話題を東京に絞るのが大好きだなw

奥多摩とか青梅とかを調査する暇があるなら

埼玉神奈川の方が、まだ人口密度高いだろうにw

2011-06-03

なんかイヤ~な事が頭をよぎった

空想モノとかでさ、高度な科学技術を誇った幻の古代文明とかあるさ?

ああ言った古代文明の描かれ方って

紳士

戦争したがらない

人民皆頭が良くて理詰め

○崇高な理念を掲げている

○とても豊か

自然環境的に見れば一見不利な場所に住んでいたりして人口密度が高い

○とてもおとなしくて長寿

長寿者が絶大な権力を握っている

そしてある時

人間を超える神の領域に足を踏み入れる超科学みたいな力を手に入れてそれを始動するんだよね

その結果

その後の歴史キレイに消えて無くなる

2011-04-14

http://anond.hatelabo.jp/20110414011326

チェルノブイリ原発事故で被曝した子供妊婦に何が起こったか

まさか忘れたわけではあるまい?

今の日本チェルノブイリ後のウクライナベラルーシと同様の状況にある。

人口密度と今後福島第一原発から放出されるであろう放射性物質の量(チェルノブイリにおける放出量を上回る)からすれば

日本子供を作るには世界一危険場所

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん