2013-07-21

都心から地方移住して制作プロダクションに入って1年経つ状況

とりあいず細かいスペックは伏せとくけど、嫁と子供が居て、都市部から地方実家移住した。

都市部から移住って往々に過度な期待が双肩にのしかかるから先に覚悟しといたほうがええよ。

まぁこっちも生き残って行くために、わりかし必死なワケ。

それなりの報酬をいただく約束で来てるわけですし、

なにより「なんやそんなもんかー」とか言われるの癪やし。

で、必死にがんがる。

キャパオーバーなんかたいした事なかとよ、と言わんばかりに働いてる。

とりあえず毎日深夜に帰宅するわいな。

土日も働いたり、懇親会やらで家を空ける事もちょいちょいある。

そんで何が起こるかって嫁が怒る。まぁそらそうですわ。

家族との時間とか、都市部から田舎移住するわけで、多少の「ゆとり」を求めて行く訳ですよ。

なのに平日は帰って来ないし土日も家に居ない。

いつ家に居るの?平日も休日も朝だけ。

都市部に居た時より、むしろゆとり」は亡くなったかも。

そんで、土日も勉強会主宰やら懇親会やらで家を空ける。

嫁切れる。「家族時間大事にして」「まだ帰らないの」ああ、マズいよな。そろそろ切り上げて帰らないと。

で、帰って来て酒とたばこ臭いが着いてるからソッコーで風呂って布団に入る。

の子覚醒するし、早く寝かさないとね。

で、こっちも連日の真也残業なもんで布団に入ったらのびた君。

てゆーか状況が許せば立ったまま寝るわ。

で、嫁切れる。

結局俺、帰らない方が良いの?

俺だけしんどい思いしてるわけじゃないのは百も承知だけど

毎度毎度ストレート投げつけられると僕のシャンパングラスなハートがブロークンするのよ。してるか。

都市部在住で妻子餅で田舎に憧れるWeb制作の人へ。

生半可な覚悟で来ない方がいいよ。

正直、人口密度が高い分都市部は人の替えが効いたりコネクション作って分業体勢作りやすいけど、

地方ってなかなかそういかないの。分かってたけど。

なんとかしなきゃいかんなー。でないと家も仕事も両立できずに抜け殻になりそう。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん