「ドラッグストア」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ドラッグストアとは

2021-04-27

アメリカでは薬剤師消防士にもワクチンを打たせてるらしい。

ドラッグストアワクチンが打てるんだって

なぜ日本は非常時にこういう柔軟な対応ができないのか。

2021-04-24

anond:20210424220213

頭良いなら薬剤師にでもなれよ

ドラッグストアでもそこそこ貰えるし、まあ普通に調剤薬局なら就職出来る

学部レベルでも成績良ければ製薬会社入れるかもよ

普通に修士博士卒で30近いやつはざらにいるしな

anond:20210424110228

俺、15年から20年くらい前のことで思い出せないことあるなー、って最近良く感じるよ。

例えば今ドラッグストアがある場所、前は違う店だったと思うけど、なんの店か思い出せない。ここ昔ゲーセンだったけど、どんな感じだったのかふわっとしか思い出せない、とか。

2021-04-19

本屋文房具屋がなくなった

自転車で行ける範囲本屋文房具屋が無くなった。昔は本屋4件文房具屋3件だったのがゼロになった。

ネットでも本は買えるけどネットは「あれが欲しい」って時は便利だけど「なにか良いのあるかな?」という時はリアル店舗の方が情報量が多い。

文房具100円均一でも最低限は買えるがクオリティが100円だったりすることが多い。付箋の粘着力が低かったり。

あと新商品が直で見れる文房具屋は強い。

一方でドラッグストアがあちこちにできて5件もある。

バランスが悪い。

2021-04-17

anond:20210202225917

試験は先に受けられるで

合格しててもドラッグストア採用してもらえるかは別問題やけどな

ワイみたいに

2021-04-15

サッカー台カートを横付けしてる客

他の客がサッカー台使えなくて困ってます

主に俺が困ってるんだけどね

主婦二人でカート横付けしてサッカー台使ってんじゃねえよ

ドラッグストアーの二台しかないサッカー台を二人で使うな

店員も黙ってみてないで注意しろ、俺が困るだろ

2021-04-14

ただのドラッグストアアルバイトだけど登録販売者資格勉強をしよう。

生きていくのに役立ちそう

2021-04-11

安くて質の良いカミソリが欲しいんだけど

カミソリに詳しい人に教えて欲しい。

いまはドラッグストアジレットの3枚刃、5枚刃の取り替え式を買ってるんだけど高くない?

替え刃5個セットで2千円、3千円するのでかなり躊躇する。

というのも自分は体毛が全体的に薄い体質で、鼻の下にちょろっとあるぐらい。

ただ産毛と呼ぶほど細くはないので毎朝ヒゲを剃っている。

ヒゲの量が少ないので10秒ほどで剃り終わるんだけどこのためだけに数千円は高い・・・

こんな状態なので「刃が悪くなる」という経験もなく刃の替え時がわからない。

下手したら数ヶ月使いっぱなしでも問題ないと思うが、衛生的に気になるので適当タイミングで捨ててる。

もっと安くて使い勝手の良いものがあれば教えて欲しい。

2021-04-10

キャッシュレス化興亡記(個人的視点)

2018年末にPayPay が大型キャンペーンとともに登場してから、2年あまりが経つ。

最初操作に戸惑っていたスマホでのQR決済だが、2年の間に生活の中になじんできた。今回は、ここ2年くらいのキャッシュレス化進展の模様を、利用者である個人備忘録として書き留めておく。

スマホでのQR決済が中心だが、それ以外のキャシュレス決済にも言及したい。2030年ぐらいになったときに、「あん時代もあったな」と懐かしく振り返ることができるといいと思う。

注:記憶ベース手帳メモを見て思い出して書いているので、事実記述の正確性には欠ける。


2018 年まで

私はもともとお釣りを受け取り小銭を持つのが苦手でキャッシュレスには関心があった。

電子マネーに興味があったこともあり、2007年からおサイフケータイを導入した。

モバイル suica をセットし、コンビニなど suica で支払い可能なお店では極力 suica を使っていた。

クレジットカードはびゅーカードをメインに使い、suicaへのチャージで 1.5%分の ポイント還元をもらっていた。たまったポイントルミネ商品券に交換して、それを金券屋に売って現金化していた。詳細は覚えていないが、結構まとまった還元額となっていた気がする。

おサイフケータイには、suica 以外に nanacoiD をセットしていた。

nanaco は近所にイトーヨーカ堂があったので、そこで使用

iDファミマTカードをセッ トして近所のファミリーマートで使っていた。この使い方だと、レジでTカード提示しなくても、Tポイントたまるので便利であった。

それ以外の支払いは極力 suica で行い、使い分けは特に意識していなかった。結構suica で支払いができる店舗は多い。ただ、ランチの支払いで、個人経営系のお店は現金での支払いのみというところが多かった。

QR決済の登場

2017 年頃から、LINEPay や OrigamiPay などのスマホでの QR 決済が少し話題になっていた。

しかし、Felica決済に慣れていた自分にとっては、面倒くさそうに感じ、興味を覚えなかった。

2018年秋ごろ、「PayPay」が後発でリリースされた。その時もあまり関心はなく、ネーミングのダサさにびっくりした。動物園パンダ名前みたいだなと思った。

2018年12 月に PayPay の「100億あげちゃうキャンペーンが突然実施された。 支払い額の20%を還元するというもので、ビックカメラでの長い行列ニュースでも話題になった。自分は、完全に出遅れスマホでPayPayが使えるようになったころには、キャンペーンは早期終了していた。

同時期に、LINEPay が 15%還元キャンペーンを対抗でやっていたので、そちらで QR 決済デビ ューした。ビックカメラインクジェットプリンターインクなど消耗品をまとめ買いしたように思う。

このころは、LINEPay がいろんなキャンペーンを頑張っていたと記憶する。 登録で 500円、本人確認で 1,000円、友だちに初めての送金で 1,000円等、いろいろな還元があってワクワクした。クーポンローソンファミリーマート100円引きなどが何回も届いて、LINEPay を使う機会が増えた。現在の LINEPay キャンペーンの小規模化ぶりに比べると大違いである。

QR決済戦国時代

2019年度は、QR決済の実質的な「元年」であったといえるだろう。2月ごろから PayPay の 「100億あげちゃう第二弾キャンペーン」が実施。決済額に上限が設けられ、還元額は少な めだが、前回よりは期間が長く続いた。

2019年のGWは、各社のQR決済のキャンペーンが派手に打たれていた。 LINEPay は、還元10,000円まで、LINEPay のプリペイドカードでの決済も対象であったため、私はJR切符を買って、満額の 10,000円の還元を受けた覚えがある。

GWの時期に後発のメルペイも還元キャンペーンをやっていた。他社は 20%の還元率であったが、50%還元をしていたと思う。ただし、5,000円使用で 2,500円還元という感じだった。旅先のコンビニでの買い物で上限額まで使いきった記憶がある。 メルペイは6月8月に、後払いサービスでの利用で同様に還元があった。還元率が高いので着目度が高かった。他にコンビニなどで使えるクーポン配布も、最初のころは積極的だったと思う。

このころ、クーポンキャンペーンにつられて OrigamiPay も使いだした。ドラッグストアコンビニ還元クーポン供給があったと思う。大手に比べると、地味目であった。案の定、翌年はじめにサービス自体が終了してしまった。

6月ごろからセブンイレブンファミリーマート独自QR決済を導入するとニュースリリースがあった。7月サービススタートした。

セブンイレブンセブンPay はインストールしようかと思ったときに、不正使用問題が起き、そのまま廃止となった。セブンイレブンは、ローソンファミマに比べてクーポン配布などでもしょぼくて、キャシュレス化の波に乗り遅れている印象がある。その後も、セブンイレブンアプリときどき、おにぎりクーポン配布とかがあるが、全般的ケチくさい感じがする。

ファミリーマートもファミペイをリリースした。初回に2万円をチャージすると 3,000円還元があった。ファミペイは目立ったキャンペーンはなく、この初回くらいしか使う機会がなかった。代金収納対応しているので、電気代、ガス代の清算使用して、以降はほとんど使っていない。

2021年度冬に、ちょっとした還元キャンペーンがあったが、システムトラブルで中止となった。ファミリーマート以外でも使える場所を増やさないと、あまり出番がないままだろう。

クレジットカード会社の反撃キャンペーン

この 2019 年度は、QR 決済勢を迎え撃つ形でクレジットカード会社の大型キャンペーンがあった。 一番、規模が大きかったのはイオンカードで上限50万円使用で最大10万円キャッシュバ ックというものだ。

これはイオンカード新規で作って参戦した。こういう大型のキャンペ ーンをまたどこかの会社がやって欲しいものだ。

あと、JCBカードが、QuickPay 決済で 20%還元というキャンペーン実施した。使用上限が5万円(還元上限が1万円)であったので、デビットカードなどを3枚作って3万円の還元を受けた。それまで QuickPay の存在も知らなかったが、スーパーなど、結構使える場所が多く便利だと知った。ただ、このキャンペーンの後、QuickPay を使う機会はない。その後に続くキャンペーンや特典がないからだ。決済手段として定着させるには、一過性打ち上げ花火的なキャンペーンだけではなく、継続的施策必要なのだと思う。QuickPay は便利な決済方式だと思うので、もっと頑張ってほしいと感じる。

三井住友ビザカード還元キャンペーン実施。6万円の使用20%相当の 12,000円を還元というものだ。クラッシック (VISA)、マスター、エブリーと3枚新規で申し込んで対象の全額を使用した。買い物の使い道がなかったので全18万円とも nanacoチャージした。nanacoセブンイレブン公共料金の支払いで使った。 おそらく同じように nanacoチャージで使った人が多かったのだろう。翌 2020 年度の早い時期にセブンカード以外のクレジットカードでの nanaco へのチャージができなくなった。

このように、2019 年度はQR決済のキャンペーンや普及も目覚ましかったが、対抗するク レジットカード会社キャンペーンも大型であり、すべてを合わせると還元額は結構積みあがったように思う。

沈静化していった2020

2020 年度は前年のようにクレジットカード会社の反撃キャンペーンは目立たなくなった。

PayPay が使えるお店がチェーン店以外にも個人経営系の飲食店まで広まっていった。いままでランチ現金での支払いしかできなかったところが、キャッシュレスで支払いができる ようになり、利便性は増した。

2020 年初から LINEPay に「マイラン制度」なるものができ、使用振りに応じてクーポン が毎月配布された。ファミマローソンドラッグストアなどで使える100円引きのものでなかなかありがたかった。しかし、100 円引きは最初の数カ月くらいで、そのあとは5%引きとか、3%引きとかしょぼいものになり、2021年度には「マイラン制度」そのもの廃止されるらしい。 LINEPay は、このころからキャンペーンがしょぼくなり、存在感を失くしていくことになる。

メルペイも 2020年度当初は、還元額は 1,000円程度と額は小さいものの、還元率が 50%というキャンペーンがあった。飲食店対象したものや「ドラックストアフィーバー」といったものだが、4月以降は尻すぼみをしていった。ときどき、コンビニドラッグストアで使えるクーポンがくる程度。それも最近はなくなってきた。今ではメルペイの存在を忘れがちである

携帯キャリア勢の動向

このころ、ドコモによる d払い、au による au Pay も使い始めた。それぞれキャンペーン目当てで使いだした。

d払いはちょくちょく還元キャンペーンをやっている。エントリー必要なのと、還元にかかる要件結構細かくて面倒くさい。また、還元されるdポイントが期間限定かつ期限が短い。最初は、ローソンロッピーのお試し引換券で消化していた。最近はお試し引換券が人気があるのか交換できなくなったので、日興フロッギーという証券口座を作って現金化するようになった。 ドコモユーザーではないので、d 払いをメインにすることはないだろうが、キャンペーンがあれば細々と使っていくつもりである

au Pay は他の決済ツールに比べてアピールがかなり遅れた印象であった。2020 年の1~3 月にかけて 20%還元キャンペーン実施されたので、使用を開始した。しかし、すぐに全体での還元上限に達したので打ち切りとのアナウンスが相次ぎ、あきれてしまった。キャンペーン大風呂敷を広げるわりには予算規模が小さいのだろう。そのまま、 使わなくなるかと思ったが、ポイントponta統合された。現在は、au pay マーケット専用ポイントに交換すると増量するキャンペーンをやっており、ふるさと納税にも使えるので、ponta を集めるようになった。 au Pay もd払いと同様、メインで使うことはないが、キャンペーンに気づけば細々と使っていくことになるだろう。

後、この時期(2020年)から楽天 pay も使い始めた。こちらは目立ったキャンペーンはやっていないが、期間限定ポイントを消化するために活用している。近くのドラッグストアスーパー日用品(トイレットペーパー牛乳、卵などの生活必需品)を買うのに使っている。 楽天 pay は、この用途で地道に使っていくことになるだろう。最近suicaedy へのチャージ対応したりと機能強化をアピールしているが、期間限定ポイント消化以外の存在意義を見出しにくい。

2020年度の経過動向

2020 年度は前年の 2019 年度に比べ、各種還元キャンペーンも小ぶりで地味なものであった。 コロナ対応ということで、派手に外出による買い物をあおるような宣伝はしにくかったのか もしれない。

中でも LINEPay の凋落ぶりは大きかった。還元額もサービスアイデアについてもダメダメ経営統合により、PayPay にいずれ統合されるのだろうなと思わせる。

PayPay のキャンペーンも小ぶりで、還元条件などが細かくてよくわからないことが増えた。「還元祭」など大風呂敷を広げるけど、条件をよく読むと大した規模でないことに気づく。

10からコロナ対応での Go To Eat キャンペーンが行われ、そちらに関心が向かったのか、あまり QR決済のキャンペーンの印象は残っていない。飲食店での支払いは主に PayPay で行っていたのは事実であるが。

年末にメルペイで定額後払い(リボ払いみたいなもの)のキャンペーンをやっていて50%還元還元上限額1万円ということで、ふるさと納税で2万円つかったら、先日1万ポイントが返ってきた。還元額の大きさを考えると、リボ払いの利息収入はおおきいのだろうと思 う。分割払いを使わない私にとっては、こうやってキャンペーン還元を得られるのはうれしいことではあるが。

2021年度に入って

2021年度にはいってから1月2月は目立った還元キャンペーンはなかった。d払いとメルペイでちょこちょこクーポン配布があったくらい。AuPay で 20%還元策があったように思うが、それほど盛り上がらなかったように感じる。

3月は、d払いと PayPay も還元キャンペーンがあった。いずれも還元上限額が低いものであるが、使い分けて少額ではあるが、ポイントバックを得た。使用条件などが細かくなってきており、メモ帳に書き出して、どこでいつ使うかを考えないといけない。ちょっとしたゲー ム感覚ではあるが、こういったことが苦手な人にはやりづらいであろう。

そうして、2021 年の4月現在に至る。今後も、ちびちびとしたキャンペーン実施されるだろうが、それほど大きい還元額は得られないだろう。後から振り返ると、「普及当初の2019年頃はいろいろあったものだなあ」と懐かしむ日がいずれやってくるだろう。10年後くらいにこの雑文を読み返してみたい。

今後について

自分スマホ確認するとインストールしているQR決済アプリは、PayPay、d払い、楽天ペイ、メルペイ、LINEPay、ファミペイである。入っているが全く使っていないものがあり、Toyota walletクオカードペイ、ユニクロペイがある。あと最近セブンイレブンアプリに PayPay が付属された。

今後は、PayPay をメインに使っていくことになるだろう。個人経営系の飲食店で使えるところが増えたのが大きい。ランチでのクレジットカード払いは断られることが多かったが、 PayPay だと支払いやすい。今後は LINEPay も機能統合されるのだろうか。お店ごとのクー ポンなどの特典が充実してくるといいなあと思う。

他のQR決済も、キャンペーンがある限りは使うだろう。しかし、裏返して言えば、魅力的な還元キャンペーンがなくなれば、使う意義はなくなってしまうということである。やはり、複数の決済ツールを使い分けるのは面倒くさい。インセンティブがなくなってしまえば、自然と淘汰されていくだろう。

2021-04-05

anond:20210405181817

女は平均よりも小柄である。手足も比例して短く、肥るとすぐにずんぐりした印象になるので、体重が増えないように気を使っている。

毎日男達がやり取りする過程で生まれる大量の書類を、送付状をかけて三つ折りにしたり、封筒に入れて宛名シールを貼ったりして得た、お小遣い程度の給与で買えるペラペラの服に身を包み、年老いただけで責任の伴う出来事を経てこなかった人間特有の、実年齢の割にのっぺりと奇妙に幼い顔にドラッグストアで買った化粧品おざなりに塗っている。

自分自分をなめているような人間でも他人になめられると怒りを覚えるよね

絶対に道を譲らない女

ある日、女はふと思った。

どうしていつも私ばかり道を譲っているのだろう。

ほとんど同時に回答は出た。なめられているのだ。

女は平均よりも小柄である。手足も比例して短く、肥るとすぐにずんぐりした印象になるので、体重が増えないように気を使っている。

毎日男達がやり取りする過程で生まれる大量の書類を、送付状をかけて三つ折りにしたり、封筒に入れて宛名シールを貼ったりして得た、お小遣い程度の給与で買えるペラペラの服に身を包み、年老いただけで責任の伴う出来事を経てこなかった人間特有の、実年齢の割にのっぺりと奇妙に幼い顔にドラッグストアで買った化粧品おざなりに塗っている。

電車座席などに女が座っていて、二つぶんのシートを開けてまた別の乗客が座っている場合など、次の停車駅で乗り込んできた新たな客は決まって女の隣に座る。

女の隣の座席のほうが余裕があるからだ。男の客などは左右の座席にはみ出すほど股を広げていたりするが、女は一人分の指定シートの範囲にすっぽりと収まっている。

車内がやや混み合っているときなど、女の、男の客より体格が劣るぶんだけのゆとりのあるスペースを見つけた乗客は、半ばほっとしたような顔つきで尻を滑り込ませる。

同じ調子で、人々は、道をすれ違うときもごく自然体躯のいい男を避けて女のほうに寄ってくるのだ。女はさらに彼らを避けるために、体の小ささのぶん狭い歩幅で右に左に細かく蛇行しながら道を歩く羽目になる。物心ついた頃からその繰り返しである

道路は譲り合って、ぶつからないように歩きましょう。

道いっぱいに広がって、他の人に迷惑をかけないようにしましょう。

幼稚園だったか小学校の頃だかの「交通マナー教室」でそんなことを聞いたような気もするし、少女時代にはそれを守っている「マナーのいい」自分をどこか得意に思っている節もあったけれど、いつの間にやらそんな物分かりよく振る舞っているのは自分だけのようだった。

しろ、男の集団というのはまず道を譲らない。

それどころか得意満面で横一列に肩を並べて笑いあいながら歩くのが当然である

これは男子中学生高校生でも、スーツ姿のビジネスマンでも、中高年になっても同じなのが女には不思議でならなかった。

「あれは群れの序列を示していて、一歩後ろに下がると集団での地位が低いと見られるので、横一列にならなくてはいけないのだ」という言説をインターネットで見かけたが、本当なのだろうか。

女は男の集団に入ったことがなかった。彼らとぶつからないようにふらふらと漂いながら机を拭いたり、ゴミを捨てたり、他の女たちと話し合ってバレンタインデーチョコレートを買ったりしていただけだった。

自分家族恋人とも頑なに並んで歩こうとする男も珍しくない。

他人に道を譲る思いやりのないところを大切な人に見せつけたいというのはどういう心境だろう、それならベタベタ腕を組んで引っ付き合って道の端に寄っているほうがまだマシではないかと考えてから、実際女は交際していた男と連れ立って歩いていて、他人とすれ違うとき自分が男の後ろに下がっていたことを思い出した。

女は昨年、仕事帰りに転倒して脚を痛めた。

体のほんの一部を怪我しただけで、これまで何でもなく行ってきた日常動作が困難になるストレスは大きく、女は半ばヤケクソのような気持ち松葉杖をつき、歯を食いしばりながら片足を引きずって歩いた。

すると、どういうわけか、これまで当たり前に女が道を譲ることを期待して反対側から歩いてきた人々は、女の杖や引きずった脚に目を留めるとバツの悪そうな顔で避けるようになったのだ。

彼らは、怪我人を思いやる程度には善良なごく普通の人々であった。

そのことに思い当って、女はますます腹を立てた。

平時でも体格のいい人間とぶつかったら、私のほうが転んだり怪我をする可能性が高いことには変わりないのに、松葉杖のようなわかりやすい目印がないときは、彼らはそんなことは気にも留めないのだ。

道端に転がっている小石や落ち葉をいちいち気にしないのと同じだ。軽んじられているのだ。なめられているのだ。

思えば、どんな場面でもそうだった。医者も、タクシーバス運転手も、市役所の窓口の職員も、女を見るといつもよりぞんざいで、「そんなことも知らないのか」と言わんばかりの態度で、時にはため口を利く。女は当たり前のようにそれに敬語で従ってきた。

あるときは、さほど狭くもない道で、わざととしか思えない角度で急接近してぶつかってこられたこともあった。自転車ですれ違った男が、気づくと引き返してきていて、追い抜きざまに女の胸を掴んで走り去ったこともあった。

軽んじられているのだ。どんなふうに扱ってもいい存在だと思われているのだ。

女の中で怒りがとぐろを巻いて大きくなった。

おかしいじゃないか

松葉杖車いすなら道を譲るくせに。もっとわかりやすくおばあさんなら道を譲るくせに。私が男だったら道を譲るくせに。

私が女じゃなかったらそんな口を利かないくせに。ぶつかったり体を触ったりしないくせに。

どうして私には何をしてもいいと思ってるんだ。おかしいじゃないかおかしいじゃないかおかしいじゃないか

そういえば、女がまだ小学生中学生だったころ、叔母と一緒に歩いていたら対向から若者集団が歩いてきたが、叔母はまったく道を譲ろうとしなかった。

叔母とぶつかりそうになって寸でのところで若者は避け、忌々しそうに「クソババア!」と罵ったが、叔母は涼しい顔で歩き続けた。

思い返せば、これまでにすれ違った数多の人々の中にも、決然とした目つきでまっすぐに道を歩いてくる女たちがいた。

彼女たちは「絶対に道を譲るものか」といわんばかりの、睨みつけるような顔をしていた。

 

叔母も、あの女たちも、ある日こんなふうに気づいたのだろうか。

「なぜかいつも私ばかり道を譲っている」と、腹を立てて、「もう道を譲るのはやめよう」と思ったのだろうか。

女は心に決めた。

私も譲られるのが当たり前みたいな顔をしている人に譲るのは、もうやめよう。

ぶつかって転んでけがをするかもしれないけど、そのときは怒ればいい。「女だからなめてんだろ」「わざとぶつかっただろ」と。

腕を掴んで引きずられてでも絶対に許さない。スマホ動画も撮ろう。これまで譲ってきたぶん蓄積された怒りを噴出させるのだ。

こうしてここにまた一人、絶対に道を譲らない女が生まれた。

2021-04-01

うんこが臭くなる?

ドラッグストア薬剤師に勧められた整腸剤、よく見たら成分に『酪酸菌』と書かれている。

酪酸って確か、臭い成分だったよね。

腸の健康と引き換えにうんこが臭くなったりするのだろうか?

誰か教えてください。

2021-03-31

やあ諸君今日はこの前飲んで良かったビバレッジを紹介する。

スジャータめいらくの「のむ果実 国産いちごミックス100%」だ。

おっと、勘違いしてはいけないが、いちご果汁100%というわけではない。

原料は、「果実りんご中国)、オレンジグァババナナカシスいちご)/香料」、となっている。

苺は少なそうに見えるが、ちゃんと苺の味がメインに感じるミックスジュースだ。

1リットルの紙パックジュースの中ではややお高めなだけあって、果実がざらっと入っていていい感じだ。

この感じならむしろお値段以上とさえ言える。スーパードラッグストアで見かけたら試してみるといいだろう。

ではさらばだ。シュバフィー

2021-03-30

近所にスーパーよりドラッグストアの方が多いんだけど

そんなにドラッグストア需要ある?スーパーは週2、3回行くけど薬やシャンプーなんて2ヶ月おきぐらいにしか買わないんだけど。

みんな何買ってんの?

キネシオテープはすごい

オリンピックの如く数年に一度の頻度で私を襲うぎっくり腰

今ではその予兆を検知できるセンサーを具有したため、来るか…? と感じたすわ整骨院へ。

施術を終え、テープ貼っときますねーで登場したキネシオ。 初対面。

ぎっくり持ちの皆、幅5cmのキネシオを常備するのだ、ドラッグストアにもあるぞ。

在宅勤務が続き、腰に不安を抱える人も是非。 筋肉を補助しリンパの流れを整えてくれる。

その効果に軽く衝撃を受けたため、誰を宛先にでもなく綴ってみた。

2021-03-29

全てがジェネリックな感じの空間に行きてえ

サービスエリアとかビジネスホテルとかドラッグストアとか、ああい雰囲気を延長した空間に行きてえ

どうでもいいラーメン、どうでもいい部屋、どうでもいい景色、どうでもいい柄のベッド、どうでもいい大きさのどうでもいいテレビ、どうでもいい風呂場、どうでもいいシャンプーリンス、どうでもいいドライヤー、どうでもいいコップでどうでもいい水道水を飲む

そういうことなんすよ

そういうことじゃないですか?

全部どうでもよくなってほしい

2021-03-26

[] 医薬品リップの良品

ハローマスッダラー。唇のひび割れ・皮むけに効く医薬品リップクリームについて今日得た知見をシェアします。

ネットで探すとロート資生堂のような広告力の強い企業製品ばかりレコメンドされますが、

ドラッグストア店頭で見かけたジャパンメディック株式会社の出しているレプシアLipという製品がほぼ同じ配合で若干安価なのでこれを選ぶのが良い判断でしょう。

店舗によるオススメPOPもついており、ネットレビューも少ないながら悪いことは書かれていないので問題ないでしょう。唇が荒れがちな医薬品リップヘビーユーザーにも選ばれているようで。

2021-03-24

[]ポイント

引き戸がないこと(引き戸閉める音うるせえ死ね

都市ガス

コンセントの数、位置

・近くにスーパードラッグストアがあること

電車騒音が聞こえないこと

幹線道路沿いの車の音が聞こえないこと

収納ロフト不可)

エアコンあること

・できれば窓が小さいこ

カーテンいるか確認

照明器具必要かどうかの確認

・壁の厚さ

大家が近くに住んでないこと

物件あってもすぐ契約せず仲介手数料が安い店で契約する

・鍵交換NG

礼金注意

・退去時のクリーニング代も注意

ネット環境注意

洗濯機は最悪コインランドリーOK そのときコインランドリー場所だけ確認

ユニットバスOK トイレもまるごと掃除できて楽ちん

お昼ご飯を食べたあとで少し横になって自慰をしていたんだけど、お昼のうどんでつかった七味唐辛子が手についていたみたいでちんちんが凄く痛い

これはいかんと思い洗面所で水洗いしたらそれまでよりももっと酷い激痛が陰部を襲ってきた

やばい、おちんちん駄目になっちゃう」と思いながら慌ててネットで調べると唐辛子に水洗いは厳禁で油で洗うと良いと書いてある

すぐさまエクストラヴァージンオイルちんちんぶっかけて丁寧に洗った 少しづつ痛みはひいていった

なんか新鮮で気持ちよかったので、そのまま風呂場でオリーブオイルをローション代わりにしてオナニーした

今日の夕飯のパスタに使う予定だったのに!」と妻に怒られた

やれやれ自慰すら自由にさせてもらえないのか」そう思いながら私は近所のドラッグストアオリーブオイルを買いに出かけた

2021-03-23

生理貧困女児だった過去

ちょっとだけ追記

私の家庭は父親と兄と私の三人家庭だった。母親は私を産んで四年後に事故で亡くなった。父方の親戚縁者との関わり合いもあまりなく、父親収入は人並みにあったので金銭面は問題なかった。

小学校五年生の時に学校トイレで股から血が出ているのに気付いた。初潮だった。四年生の時に月経について学んでいた私は保健室に行った。養護教諭先生は私に昼用数枚と夜用を一枚くれた。

初潮だったからかその月は最初にもらった昼用一枚だけで済み、次の月も一枚で済んだ。汚したパンツ風呂で手洗いして洗濯機に放り込んだ。

数カ月を一枚ずつで済ませたが、経血の量も増え、夜用も使ってしまった。だがどうしても父に言えなかった。

スーパーでの買い物は父の役目だったし、小学生の小遣いで買うにはナプキンはなかなかの値段だった。

百均で買った数枚入りのナプキンを、朝学校に行き夜の風呂の前に付け、風呂の後に付け、また朝取り替え、一日二枚で過ごした。夕方にはだぶだぶになっていて際まで真っ赤だった。もう吸収できないと思ったらトイレットペーパーを上に敷いて挟んでいた。もしかしたら臭いもしていたかもしれない。ゴミ学校に持って行って捨てていた。

夜に昼用を使っていたので何度か下着パジャマを汚し、股の間にきつく挟んでトイレットペーパーをパジャマの中の尻の周りに詰めて寝た。朝になるとトイレットペーパーには血がついてパリパリと硬くなっていた。

中学校に上がるまでそういう形でしのいでいたが、中学入学前に出会ったある女性が気にかけてくれて、父に生理必要ものを買うよう説明してくれた。

父はその場でその女性に一万円を渡し、私は女性と一緒に近所のドラッグストアナプキンを買いに行った。サニタリーショーツというものを知ったのもその時だった。

父にはほぼ知識がなかったようで、男の自分しかいなかったので知らなかった、申し訳ないと女性に話していた。

パリパリの尻の感触記憶などについては何となく誰にも何も言えないまま、私は成長して、先日結婚した。

私が女の子を産んだ後にもしも先立ってしまったら、夫は娘の生理周りまで気にかけて育ててあげられるだろうか。現段階の夫では難しいと思う。いつかそうなっても大丈夫なように、ある程度は教えておかないといけなさそうだ。

2021-03-19

anond:20210319164156

ふつーにチェーン店ドラッグストアで買ってるだけだよ

コンビニでもだいたい100g100円くらいだし普通じゃね

セルフレジが混みすぎ!

近所の食料品豊富ドラッグストアには昨年末から完全セルフレジのレーンが4つある。普段有人レジセルフレジどっちでもいいのだけど、この日は本日中に消滅する100円分のメルペイポイントを消化するために菓子1品だけメルペイで払いたかったのでセルフレジ会計たかった。しかセルフレジは4レーンとも満員で、逆に有人レジ会計中の客だけで行列がなかった。セルフレジの前で待っていたがセルフレジの客は皆マイペースで動くので空くまでの時間が遅い遅い。数品しかない客でも5分はかかってたりする。待ってる間に有人レジが空いて「お待ちのお客様どうぞ~」と呼ばれた。店員相手に100円菓子だけ別会計でと言うのが恥ずかしかったので消滅ポイントを使い切れなかった。悔しい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん