はてなキーワード: 失言とは
このスタイルが変わらない以上、根本的な解決は果てしなく難しい。
スクリム(練習試合)を終えた後の、オフの時間を配信することが多い。
テレビのように台本ありきの生放送じゃない。そしてプロの配信者でもない。
日常生活を垂れ流す以上、どれだけコンプライアンスを勉強しても、いつかボロが出る。
「じゃあ配信やめたら?」と思うだろう。
それはできない相談だ。
オープンレックやミルダムと契約する場合、配信ノルマがあるという話だ。
中には「これ明らかにノルマの義務配信だろw」と思ってしまう配信もある。
それでも配信を垂れ流すのは、配信サイトの契約料が大事な収入だからだろう。
視聴者と密なコミュニケーションを続けてきたから、タレントとしての人気があるわけだ。
チームの移籍が頻繁なeスポーツ業界では、個人にファンを付けないとやっていけない。
特にFPSのプロゲーマーは、引退後に配信で食ってくケースが多い。
現役時代から固定ファンを獲得するために、配信は必須というわけ。
じゃあどうすりゃいいのか?
ウメハラや釈迦のように、分別のある大人になることが最適解だが、誰しもが出来ることじゃない。
とりあえず、YouTube配信のDVI(巻き戻し機能)はオフにしたらどうか。
配信でプライベートを垂れ流しにしてる内は、必ず放送事故が起きる。
プロゲーマーに限らず、ストリーマーやVTuberの失言がたびたび炎上する。
その度に「業界の民度が~」「モラルが~」と叩き始めるアホが出る。
プライベートを丸出しにする"配信"が活動拠点の内は、どう気をつけたって防ぎようがない。
サッカー選手のグリーズマンとデンベレの差別発言は記憶に新しい。
要するにプライベートは気が緩む。拡散されるかもという危機感が緩む。
プロスポーツ選手だって、チーム全員が私生活を配信する形態だったら、炎上の確率はグッと上がる。
失言をカットできる動画、投稿前に一呼吸できるTwitterに比べると、
TheHabanero プライベートで「ガイジ」「(罵倒としての)障害者」「身長〜cm未満は人権なし」みたいなこと言ったことないし言ってる人間も周りにいないが、ゲーム界隈はそういうことを日常的に発する連中の集まりってこと?
いや違うが?
eスポーツ元年と言われた2014年以降、失言の大炎上は2回しか起きてない。
お前が不快感で界隈を冷静に見られていないように、人は感情的になると分別が付かなくなってやらかす。
foxintheforest 普段からそういう言葉遣いをしているのが本当の問題。配信はそれを世界に伝達しているただの手段。
本質的じゃない部分を「本当の問題」と断ずる辺り、問題解決能力が著しく低い。
eスポーツチームに何人くらい所属するか知ってる? 20~50人だ。
1人1日2時間配信するとして、1週間に150時間くらいの未チェック動画が生まれるわけ。
教育には限界があり、その理由は「配信」という業界特有の構造って話だが?
「でもね」じゃない。お前は人の話を聞け。モラルは教育すべきと言ってる。
aya_momo あれを日常でも言っていると思うと引く。
「自分は失言をしない」と疑いもせず、他人を断罪できるような連中に引く。
というか呆れる。
kobito19 普通の人は他人に向かって障害者とか言わんやろ、少なくとも知り合いが居る傍で。そういう意味ではチームのモラルもどうなのよ、って感じだが
地雷がどこに埋まってるかもわからない状態が長く続けば、いくら自制しても炎上する可能性があるって想像できない?
価値観のアップデートというが、何がどうアップデートされたかの更新情報は全員に共有されてんのか?
danseikinametaro とうとう『配信』に責任転嫁し始めた。「民度が低そう」というパブリックイメージそのままでニヤニヤしてしまう。
「民度が低い」は明確な偏見だが、お前の知能が低いことは確実性が高そうだ。
■関連記事
結婚も仕事(雇用や取引)も友人関係も、現代社会では全部ベースが人間関係だからね。人間関係で問題起こすタイプの居場所がない。
昔だったら、本人には問題ないのに親の意向で変な人と結婚させられて破綻したが仕事では人間関係に恵まれて成功とか、本人の性格面に問題はあり、結婚は失敗したが仕事では(パワハラや不正も今ほど問題にならなかったから)成功できたとかあるけど、今はそれが難しい。作家やアーティストですら失言したり関係者とモメて干される時代だもの。
まず、VS魂という番組はそもそもVS嵐を引き継ぐ形でスタートしたジャニーズメインの番組。
そのため番組名に「VS」を残したいという思いから今の名前になったと何かの記事で読んだ。
番組開始からつまらないと批判していた人もたくさんいたが、個人的には2021年1月3日の番組開始から2021年7月8日放送のブレイク芸人チームがゲストに来た時までは、VS嵐時代のゲーム形式を引き継いでいて面白いと感じていた。
それが翌週の7月15日から突然の番組リニューアル。しかもドラマや映画の番宣・宣伝での対戦ゲストチームが来ない。スタジオにぽつんと女優さんやタレントさんがゲストで呼ばれて、ただひたすらレギュラーチームがゲームをしている様子を鑑賞し、たまにスタジオシーンに戻った際に感想を求められて答える。何なんだこれは、と。
元から映像を見る形での番組だったなら何も言うことなし。しかしわざわざ名前を引き継いで新しく始まり、VS嵐時代ほど視聴率は伸びないと言われつつも、「打ち切り寸前」などという記事を書かれるまでには致っておらず、まあまあの番組だったわけで。
それが今では謎の新企画でリニューアルを繰り返し、最初の頃のゲーム形式に戻してほしいという視聴者の声も届かず(届いていても無視されているのか)。
もちろんのこと、ゲストチーム側のファンもVS魂を見ている。以前はゲストチームとレギュラーチームとのゲーム開始前のトークでの絡み、レギュラーチーム、ゲストチームそれぞれのプライベートトーク、ゲームの合間にああいったエピソードトークがあるから面白かったように思う。
期待をするのはこっちの勝手だが、せっかくVS魂グラデーションにリニューアルしたにも関わらず、せっかくまた映画やドラマチームで豪華なキャスト陣との対戦に改善したにも関わらず、トークはほとんどなし。非常につまらない。
意地でも当初のゲーム形式に戻さない理由、トークがない理由はなぜなのか。
昨日SNSで多数見かけた意見だが、ジャニーズを起用していても視聴率が悪すぎる、本人たちのマイナスになっている、共感の嵐。
あとこれは当初から言われていたことだが、レギュラーメンバーの選考方法から躓いていたと思う。
これは誰かメンバーのアンチだからというわけではなく、バランスが取れておらずまとまっていないメンツだと今まで散々言われてきており、自分からしても、それぞれのグループのそれなりに知名度がある人、引っ張りだこのメンバーだという理由だけで選んだな、と思った。
自分は長年セクゾの佐藤勝利くんのファンでありメンバーに選ばれた時はとても嬉しかった。
しかし勝利くんはお世辞にもあまりトークが上手いほうではない。ボケも中途半端でファンである自分からしてもバラエティ向きだとは思えず。
おそらくバラエティ向きはセクゾなら思いがけない発想や発言をする気遣いやの松島聡くんだと思うし、WESTならトークも上手くツッコミもできて明るい重岡くんや神山くん、キンプリは岸くんが向いていたかもしれない。だが岸くんに関してはあまりにも先輩方への失言が多く問題になって炎上していたため他のメンバーのほうが良かったように感じる。
とにかく、番組当初の企画から謎にリニューアルをしてしまったことやメンバーのまとまりのなさ、ゲストチームへの配慮の無さが今のこのつまらないと言われる理由に繋がっていると思う。
もう少しだけ見守りたい。
※これはあくまで個人的見解、番組の再生を望む素直な意見であり、ご出演の皆様を傷つける意図はありません。コメントでの過激な批判はお断り致します。
暴力的発言やあまりにも鋭利な批判、こき下ろしのような言葉遣いに対して、年を取るごとにおびえるようになっている気がする。
それは経験則なのか、それともただ脆弱になってきているだけなのか、はっきりとはわからないが。思うこと、考えることはあってもできる限り人にそういった言葉を投げつけないようになった。
匿名だからって理由はあっても何となく言霊というか、そういうことばかり言っているといずれはどっかでぼろが出て「おれ個人」とわかる部分でそんな暴力的な文言が飛び出すのではないか、と。
それがもし起こった場合、おれの事を周りが「そういう言動をする人間」として四方八方から言葉の槍で突き尽くすのではないかと。
いつからかおれは人をほとんど信じられなくなっているような気さえする。いつ失態を、失言を放ってくれるかという下卑た期待をこちらに向ているんじゃあないかと猜疑する。
味方のふりして近づいて、その実じつに心地よくおれのことを悪へと仕立て上げ、周囲の人間とともに歌いながら身ぐるみはがして凌辱するためにじわじわと追い詰めているのではないかと恐怖する。
経験則なのか、変な映画の見過ぎかはわからないが。あるいは自身の失敗をそいつらに押し付けるためのおれ自身の卑劣のあらわれか。
いずれにしても、とにかくどこにも属さず、できる範囲でだれも傷つけず、しかし思考を止めずに目の前の問題に立ち向かわな得ればならないことに変わりはない。
今日も怯える。そうなら増田など開かねば良いというのに。怖いもの見たさか、あるいは増田であることの安心感への逃避か
情けが巡り巡ってはなった本人に帰結するなら、その逆の行為だってきっとそうに違いない。
ああ、だめだ。おれはこの考えにいたると、もう何もせずにとにかくどうか誰にも迷惑をかけず、道端の石が車にはねられてどぶへ落ちるように、消えてしまいたくなる。
黒澤美寿希:HEART CLOSETを扱う122 Inc.代表取締役。自身も胸が大きい女性
これに関すること
https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1516834182127054853
とスペースに関することを総じて
https://twitter.com/m1zuk1kur0sawa/status/1517115922737405952
・月曜日のたわわ(以下たわわ)はファンタジーギャグ漫画で現実とは違う
・UN Womanの「明らかに未成年の女性を男性の性的な対象として描いた漫画の広告を掲載することで、女性にこうした役割を押し付けるステレオタイプの助長につながる危険があります」は善悪を判断できる男性、嫌だといえる女性に対して失礼
・この解釈は難しいところだが、「未成年に性的に手を出していけないとわかっている男性」や「性的に見られることが嫌だと主張できる女性」をバカにしているのか?というところか
・ブランドを立ち上げるくらい行動力がある実業家だからか、女性に対しても「行動しよう!」というスタンスなのかもしれない
・スペース内で黒澤美寿希が「未成年を性的にみてはいけないのでしょうか?」という発言
・たわわがやり玉に挙がってるので女性のみを指していそうだが、必ずしも女性のみが対象ではなく、未成年の男性に対しても指していそうと思った
・「感情論はどうにでもできんわ。顧客でいられると困る」という判断と感じた
・たわわの対象としてる女子高生から今までも性的に見られるのが嫌だったのに、たわわを擁護するのはどうしてか
・まずたわわを読了してほしい。"基本的に"女子高生に対して男性がセクハラし続ける漫画ではない
・そもそも女子高生だけではなく、社会人や大学生と多岐にわたる
・主人公側の男性は妄想はすれど行動はせず一線を置こうとしている。主人公側の男性以外の男性の奇異な目などは切り捨てられている
・黒澤美寿希は読了したうえで、UN Womanの発言を批判しただけで、たわわ全般を擁護しているわけではないと思う
・HEART CLOSETのアカウントで「性的に見るな」という発言があったのに黒澤美寿希本人が性的に見ることを擁護するのか
・黒澤美寿希は海外での経験などで胸に対するコンプレックスを克服している
・性的に見られてもいい、という節がある
・これは女性のみならず、男性も性的にみられてもいいというのが過去のツイートから少しみてとれるかもしれない
・ブランドとしては購買ユーザー層ではない男性に釘を刺しているとみるのが良いか
・痴漢や性的に見られることに嫌と言えないユーザーをないがしろにしている
・これはそう
・ただまぁ黒澤美寿希は「漫画は漫画だし、性的にみられるのは性的に見てくる奴が悪いよね?」というスタンスが透けて見える
・端的に書くと「フィクションと現実をはき違えるな」というところか
・ここ最近はてブに上がった中でおそらく一番たわわという漫画を解釈できているのは黒澤美寿希で間違いないと思う
・感情的(批判者)と理論的(黒澤美寿希)は分かり合えないと改めて感じる
・「未成年を性的にみてはいけないのでしょうか?」というのはブランド運営者としては失言だったと思う
・批判している人の半数がBioに発達やらADHDやらメンタルやら書いているのはどうなんだろうなぁとは思った
という感じでした
全ての元凶は酒だった。数々の失敗、失言、黒歴史、その傍らに常にお酒があった事に今更ながらに気づいた。
酒飲みの田舎の家庭で育った為に美味しい酒と肴が常にあった。自然に飲み助に育った。酒は心の友だった。
それから何十年と経ち、今では常に鬱気味で過去の黒歴史がフラッシュバック、たまに人に会うと大小の失敗と失言で自己評価の損失に悶え苦しむ、そんななりになってしまった。
そこで気づいた。自分のしょうもない人生ずっとこのパターンだったと。
↓
↓
↓
↓
●離脱症状・・・絶絶不調(全身の鳥肌と震えと人生の数々の失敗の反芻で悶え苦しむ)
↓
気がついて嘘みたいだけど自分の人生ほぼこの繰り返しだった。酷いもんだ。失ったものは数しれない。大事な大事なものもあったのに。
人生の夢も覚めたのか。
覚めたんだ。
夢に期待しすぎた。
ロマンチストが過ぎたんだ。
キャンセルしようが、その失言を行った人間の思想信条は絶対に変わることはないだろう。
今後も、あのような失言が出てきて、その都度叩いてキャンセルしても社会は何も変わらない気がする。
いくら失言を無理矢理封じ込めようとしても、女性を性的消費する価値観は消えないだろう。
身長170以下の男性に人権が存在しない事は変わらないだろう。