「勘違い」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 勘違いとは

2024-08-23

anond:20240823034759

馬鹿か?内容がないんだから言い回し問題にするしかないだろ

後段がどうとかは誰と勘違いしてるのか知らないがな

2024-08-22

自分だけは加害者にならないと勘違いしてしまうのはなんでだろー

anond:20240822211904

単純なストーリーラインの話だと勘違いしてる時点で何もわかってないな

個人問題を通して社会問題を描きたいという意識の強さが問題だろ

anond:20240822203152

コミュニティノート:この文章では「匿名」を「個の概念が無いから、自分非難されてる事からは逃げても許される場」と勘違いしている人がいると述べていますが、実際には匿名性のある場所でも法律コミュニティルールに従う必要があります匿名での発言責任が伴い、法的な措置コミュニティから処罰を受ける可能性があります。したがって、「許されない」という点は正しいと言えますが、「匿名」の概念については誤解を招く表現があります

anond:20240822202541

匿名」を「個の概念が無いから、自分非難されてる事からは逃げても許される場」と勘違いしてるキチガイって稀に居るよな。許されねえのにな。

ぼざろのテーマは「百合ハーレム」であって、「音楽」はサブテーママクガフィンしかないってことも読み取れない奴がおるのか・・・

結局、「ぼっち・ざ・ろっく!」って、音楽だけでは勝負できないからアニメという皮を被った、みたいな音楽の敗北を感じるんだよね

物を知らないとこんな勘違いも出来るのかと感心する。

老人すぎて「まんがタイムきらら」という雑誌性質を知らないんだろうな。

原作が載ってる雑誌カラーぐらい考慮してから語れよ。

まんがタイムきらら」というのは「女の子キャッキャウフフしてる4コマ漫画ばかりが載った雑誌」で基本的にはソフト百合(一部キャラのみハード百合)がコンセプトの作品が集まっている。

百合のものテーマにしたコミック百合姫のような雑誌ではなく、あくまで「女の子同士が楽しく過ごしてるのっていいよね。ちょっとエッチイベントもあると嬉しいしちょっと百合だと良いよね」ぐらいの百合

そんな雑誌に乗っているわけだからして、必然ぼざろもテーマソフト百合なのだよ。

さて、それでは何故ぼざろが「音楽」もテーマとして扱っているのかといえば、これは百合ハーレムを実現するためのマクガフィンなわけだ。

まんがタイムきららには20作ぐらいソフト百合美少女四コマが載っているのだが、これと同じコンセプトの雑誌が「まんがタイムきららシリーズ」だけで5つある。

まんがタイムきららまんがタイムきららフォワード、まんがタイムきららキャラットと言った感じの本がそれぞれが月間発売されているのだ。

まりまんがタイムきららの中だけで100作のソフト百合美少女4コマ漫画がしのぎを削っているわけで、当然それぞれにソフト百合を書き分けなければそもそも相手にされない魔のレッドオーシャンなわけだ。

たとえば主人公たちを凄い不運にするとか、カフェで働かせるとか、国際交流テーマにするとか、美術科を部隊にするとか、それぞれの漫画がなんらかの要素をサブテーマにすることでなんとか個性を出している。

サブテーマ選びで元められるのは、自然な流れで自分の出したい百合カラーに繋げるためのマクガフィン性能だ。

ぼざらの場合は「絶望的に陰キャ主人公が、実はインターネットではヒーローで、その凄さを知った超陽キャ美少女から惚れられてハーレム化してしまう」という百合ストーリーを目指して「実はギターヒーロー」というコンセプトを見出したわけだな。

結果として、虹夏や喜多ちゃんと言った陰キャのままだったら絶対に接点を作れなかったような相手といい感じに百合百合して過ごしているわけだ。

こうしたサブテーマ選びにおいて重要なのは作者が興味を持てること。

なぜならいくら百合がメインとはいえサブテーマが雑すぎるとツッコミ所が多すぎて目が滑るから

あと、まんがタイムきららなんて読んでるようなオタク性格が超陰湿から弓道警察みたいなことを凄い勢いでするので、ミスをするのが超リスキー

しか性格がやたら被害妄想的だから「俺の好きな分野を商業的に利用するために興味もないのに扱った!文化盗用!燃やすぞ!」と暴れ出してしまう。

から作者が既に詳しい分野、もしくはまだ詳しくなくても勉強が苦にならない分野が選ばれるわけだね。

まあこのへんの知識がなくても、作品を素直に読み解いていれば「ふーん。つまりは超絶陰キャ太陽の光でギラギラに溶けていく様子を描いて、オタクに優しいギャル系の成分を抽出したいのか」ってことはなんとなく分かると思うんだがなー。

感性が老化しきったジジイには無理だったかー。

憐れよな。

俺もいずれこうなるのかな。

悲しいなあ。

アフガニスタンは広い意味民主政根付いている

anond:20240822114435

よく勘違いされるがアフガニスタンにおいてタリバン政権担当者しかない。

中国における中国共産党に近いし実権もあるが、これはあくま国家全体の方針から逸れない限りの話に過ぎない。

実際アメリカ占領統治はここを蔑ろにしたから最終的に破滅した。

アフガニスタン(及び周辺の地域)にはジルガという制度があり、中央政府独立して運営される地域行政指針・司法がある。

その全体会議であるロヤ・ジルガ事実上アフガニスタン最高権威であり、歴代政権王朝蔑ろにできなかった。

国家制度としての選挙制度は浸透しないのに、自主的地域代表が集まり、不参加でも決定方針には概ね従うのだから近代統治からすればたまらない。

ちなみに地域コミュニティで1票の大原則があるため、一票の格差は凄まじく偏るので大都市は非歓迎的である

そしてその弊害を大きく受けていたのが高度に組織化されていた北部同盟であり、ウズベク人や少数民族たちはアメリカ支援を受けてアフガニスタンイスラム首長体制破壊に協力することとなる。

アメリカ占領間中ロヤ・ジルガの開催は低活発で参加も少なかったが、タリバン復権により久しぶりに多くが参加し、タリバン政権担当は概ね承認された。

都市圏代表な部分があるので都市圏には不評だったが……。

タリバン政策が(アメリカ)南部同盟的で前時代なのは教義もあるが支援者によるところが大きい。

ところでロヤ・ジルガは意外と話がまとまる。というのも地域代表コミュニティで採決するかどうかは別の話なので、紛争が発生しない限りはホイホイと賛成される。

タリバン原理主義体制実施します~~~賛成! となっても、自分とこではいけしゃあしゃあと勝手にやるのだからある意味無責任的でもある。

ケシ畑だけは燃やしに来たが、政府が動いて地域に介入するのは珍しい出来事である

余談だがイスラム原理主義における麻薬はご禁制であるが、戦時中タリバンジハードのために緩和した。

というのも栽培したアヘンメキシコ経由でアメリカに持ち込まれるため、戦費を敵対国アメリカから分捕れてしか社会悪化するので攻撃扱いになるからだ。

こういう法理で解禁したので、ジハードの終了に伴いケシ畑は焼かれた、のだが……。

問題アヘン収入がないと経済の終わる貧しい地域存在と、戦時中に獲得したヘロイン工場残留している疑惑である

この長い戦争およびアメリカによる近代化で、若干原理主義の強度が下がった。そしてアメリカを許していない。

その結果、アフガンアメリカ麻薬戦争に参戦し続けている可能性がある。

アメリカ大麻緩和はこの攻撃を緩和する意図があると見られている(ミャンマーの増産も影響しているだろう)

攻撃のための麻薬による余剰資金運河開発にも費やされているのは間違いなく、火は燻り続けている。

anond:20240822121913

実際安楽死制度特攻か何かと勘違いしているよな日本人って

安楽死制度賛成の人間自分安楽死しないんだろ?とか意味不明理由安楽死批判する奴もいるし

安楽死するかは本人の意思で決まるんだから安楽死制度賛成でも安楽死する必要はない

anond:20240822121456

根本的に勘違いしてて、殴る男は暴力的からモテるのではなく強いかモテる

暴力が魅力なのではなく強さが魅力なのだ

弱い男が暴力的なのは魅力的でないどころか公害

隔離対象

2024-08-21

ITビジネスすることに嫌悪感を抱くのがよくわからん

テクノロジーで名だたる企業、それこそGoogleAppleMicrosoft技術だけで繁栄できたわけではない。

彼らも売れるビジネスを考え、それをテクノロジーで具現化しているだけだよ。古いけどHow Google Worksとか読んで見ればいいよ。

エンジニアが作ったクソみたいな機能に気軽にビジネスサイドが文句を言って、エンジニアが腹を立ててチューニングしてきたから、その結果いい代物ができてる。

Appleだってジョブズワガママエンジニアが腹を立ててモノを作ってきたから今がある訳だ。

それこそ昔の出来損ないのハードウェアで使えるメモリも限られている中でチマチマチューニングして、ワクワクさせるようなゲームを作っていた。

でもそれはビジネスもそうだけど、お客さんに対して面白いと思うものを作りたいという一心があったはずで、それはもう経営エンジニアも同じ方向を向いていたわけだよ。

エンジニアビジネスやお客さんへの価値提供に熱心な奴が多かったわけだ。

勘違いしているやつが多いが、エンジニアオナニーだけで面白い代物ができていたわけではない。例の増田しかり、スキルの切り売りで賃金搾取することが当たり前だと思うのであれば、ITをクソおもんなくしているのは本人自身であり、ビジネスサイドとの分断を生み出しているのもこういったエンジニア紛いの奴ら自身である

若者価値観リベラル寄りに移行しいるのに

リベラル政党は支持を得ていないという圧倒的事実

これをどう受け止めてどう解釈する?

俺はリベラル政党が、リベラル自分たち特権だと勘違いしてところにあると思う

保守政党リベラル政党ってのは、本来ちっちゃい泡沫政党のみが掲げられる立場なんだよな

ある程度規模が出てきたら一つの政党保守派リベラル派が出てくるのは当然のことで

単に保守多数派リベラル多数派というだけになる

自民を支持したってリベラルじゃないことにはならないんだよ

からリベラル自民党に投票する一方で、リベラル自称する政党リベラル票をごっそり取れると感知してる

若者価値観リベラル寄りに移行しいるのに、リベラル政党が支持されてないってのはこれに尽きるんだよな

大通電車許せないもの

座席はみ出るやつ

股関節崩壊リーマンは内転筋鍛えるか手術するか常識を学べ

日経新聞おっ広げジジイ経済学ぶ前に学習することもっとあるよな?道徳教科書買ってこい

デブは痩せろ

くさいやつ

加齢臭ジジイ臭いケアする気なさそうだし電車に乗るな

ワキガは手術しろとは言わん、朝シャンしてデオコしてこい

口臭ナラマン歯医者嫌なら歯磨きしてマスクしろ

イケテルアタシ勘違いババアはやっすい香水とか柔軟剤使わなくていいから 8x4でもしてろ

なに?自分がクサイかわからない?30超えたらくさいと思えばいい

電車止めるやつ

体調悪くするやつは早めに寝てラッシュ避けるか会社休め、休めないならライフスタイル合ってないからそこ辞めろ 自分の怠慢と不摂生のツケを他人に払わせるな ドアに物挟むやつも同様

痴漢死ね

理由はないけど近寄らないで欲しいやつが地元グループにいる

いや あるな

とにかく話がつまらない

滑舌悪くてなに言ってるかわからない

のにめちゃくちゃ喋ってくるので相槌をずっと打ってる 自分の話しかしない

5分も耐えられない 精神崩壊するかと思う

人間仕事依頼されてて死ぬほどやだ

仲良くしたくない キモすぎてむり 

容姿は良いとは言えないが 自分別に容姿はさほど気にしない、清潔感あれば良い

話のつまらなさですごくやだ

仕事の話をずっとしているんだけどなにも話してないのと一緒みたいな話を延々とされてしんどい どんな話をするのか、書き記そうと思ったのだが無理だった 無なので

無の時間に相槌をうってる しんどい

喋らないでくれ 頼む と思っている

しんどい

これほどしんどい人間会ったことない 

なるべくグループ内でふたりにならぬようにしてるけど それでもそっなる時はあって しんどい

悪いけどお仕事頑張りたくない メールも返したくない 

なんかしんどすぎてこの人に応援されてるアイドル可哀想になってきた 尚現場でどどような振る舞いをしてるかは知らない

書き記したらスッキリするかと思って

余計にしんどい部分の輪郭がはっきりしてしまったな

メール顔文字とかも無理

文章最後につける「っ笑」むりすぎる

なんやねんちっちゃいつ

仲良くはなりたくないけど

やんわり伝えることはして良いかな…こう…京都人テイストなどで…

それは結局何の話?など突っ込んでいくスタイルとか…

別に聞きたくないけどこちから話をふる…とか…無理かも…あまりにきょうみなさすぎて

ほんと…年に1回話すか話さないかくらいの人間なんだけど…

自分、耐性なさすぎるんかな…

普段ニコニコして話を聴きすぎてるのかな…

特に大人数や久々の人間だと愛想をよくしておしゃべりすることにしている

まらないのを態度にだす、とかをしても良いかな…

多分、つまらない奴への対処法を延々と考えてしまうくらいには優しいので、勘違いをされてしまうところあるかもしれない スパッと人間関係ブロックしてみたいな それも無理 しんどい キモ人生

日が登ってきたし寝ます

2024-08-20

anond:20240819213243

貴方こそ勘違いしていて、この一連の話は書店と取次を守ってくれと言う話はしてないんだよ。

しろ、守ってくれと言う雰囲気を醸し出すために、趣味的な書店イベント合理性のないフェアをやっているが意味が無い、意味が無いことを続けるために真っ当にやろうとしている人らの足を引っ張るな、って話をしてるんだよ。


当たり前に出店戦略を持って経済活動を行う書店は、頻繁に撤退してはリボーンする都会のコンビニチェーン店飲食店みたいなもんだ。

多くは消費者にとって、当たり前に日常的すぎて意識して守ろうと言う対象にはならないだろうけども、そんな意識関係なく継続していくもの

そもそも消費者に守ろうなんて思われなくても継続していく業態であることが大事で、それこそが生き残りをかけた業界体質改善の一つなんだよ。

労働安全衛生法では、仕事場温度は18℃〜28℃にしないといけない」←これ

多分このあたりの情報を参考にしたのかな

https://www.ne-ketsu-book.com/knowledge/law.html

 

厚労省によると

https://jsite.mhlw.go.jp/kagawa-roudoukyoku/riyousha_mokuteki_menu/shurouchu/roudousya/5/5-8.html

 

労働安全衛生法第71条の2の規定により事業者努力義務とされており、労働大臣による、「事業者が構ずべき快適な職場環境形成のための措置に関する指針」(以下、快適職場指針という。)が、公表されています

 

この「快適職場づくり」とは、法令等の基準を超えた高い安全衛生水準を自主的目標として定め、その実現に向かって継続的努力することです

 

 

快適職場づくりとは、職場環境法令で定められた安全衛生基準を満たすのみではなく、更に良好な職場環境を目指して、自主的計画を立て、その実現のために努力することをいいます事業場が快適職場推進計画認定を受けた場合には、その事業場が良好な職場環境を目指して努力していることを内外に形として示すことができます

 

法令等の基準を超えた高い安全衛生水準」

自主的目標として定め」

ポイント

その実現に向かって計画的に努力している企業という認定を国から受けられて、それをアピールできるような仕組みを作りましたよ、という意味

違法だと糾弾できる代物では残念ながらないんだよねえ

 

 

労働安全衛生法第71条の2の規定についても一応確認しておこう

第七十一条の二 事業者は、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、次の措置継続的かつ計画的に講ずることにより、快適な職場環境形成するように努めなければならない。

一 作業環境を快適な状態維持管理するための措置

二 労働者従事する作業について、その方法改善するための措置

三 作業従事することによる労働者疲労回復するための施設又は設備の設置又は整備

四 前三号に掲げるもののほか、快適な職場環境形成するため必要措置

(快適な職場環境形成のための指針の公表等)

第七十一条の三 厚生労働大臣は、前条の事業者が講ずべき快適な職場環境形成のための措置に関して、その適切かつ有効実施を図るため必要な指針を公表するものとする。

 

 

この71条3にある「事業者が講ずべき快適な職場環境形成のための措置に関して、その適切かつ有効実施を図るため必要な指針」=「快適職場指針」という建て付けになる

 

 

事務所衛生基準規則対象とは

これは第一条にそのものズバリな答えが書いてあって

 

第一条 この省令は、事務所建築基準法昭和二十五年法律第二百一号)第二条第一号に掲げる建築物又はその一部で、事務作業タイプライターその他の事務機器使用して行う作業を含む。)に従事する労働者が主として使用するものをいう。)について、適用する。

 

この条文で事務所事務作業タイプライターその他の事務機器使用して行う作業を含む。)に従事する労働者が主として使用するものをいう。)」に適用する規則である旨がハッキリと疑い余地なく明記されていて

あいわゆるオフィスのことを指していてね

 

 

続く1条2には

事務所(これに附属する食堂及び炊事場を除く。)における衛生基準については、労働安全衛生規則昭和四十七年労働省令第三十二号)第三編の規定は、適用しない

 

 

とあるが、これは何かというと

労働安全衛生規則第三編には衛生基準に関する規則がまとめられていて

事務所衛生基準規則と重複する内容あり、両者で示されている基準が異なるので

事務所に関しては、より厳しい事務所衛生基準規則適用されますよ。重複する労働安全衛生規則第三編は適用されませんよ」という意味ですハイ

 

 

で、この事務所衛生基準規則の5条3に

事業者は、空気調和設備を設けている場合は、室の気温が十八度以上二十八度以下及び相対湿度が四十パーセント以上七十パーセント以下になるように努めなければならない

という文章があって、これが仕事場で守られなければならない温度基準なんだと勘違いしてるんだろうなと予想

 

なんでもそうだけど、こういう法令の類を引っ張ってくるときちゃん確認しないとそのうち訴えられるかもだぞ☆

ITがつまらなくなったっていうのはネットオールドメディア支配された後の老人の愚痴しかない

00年代っていうのは、テレビとか新聞とかのオールドメディア情報おせーよwだせーよwネット最強w

みたいな空気感あったけど、

オールディーズネットにも雪崩れ込んできて最適化模索し出して、

馬鹿スマホ普及で本格的にネット使いだして、

ネットで最新情報を取得しているニッチな俺っていう選ばれし感無くなった老人の愚痴なんだよね

まぁ当時も1次ソースオールドメディア産が上質とされていたので、選ばれし感自体勘違いなんだけど

進次郎ええやん

進次郎は総裁選にらんで地元に戻ってるんとかじゃなくて

以前防衛協力団体の懇親会には電報だけで本人は地元お祭りはしごしてたりするから

ただの「お祭り大好き男」なだけだから勘違いしちゃいけない

https://togetter.com/li/2420834

なんか急に好感度上がったわw

シンプル祭り好きなんだな

から上手い奴が新都社使ってただけ

新都社使ってたかデビューしたんじゃなくて、元から上手い奴が新都社使ってただけ。 トキワ荘もそう。勘違いすんなよ

2024-08-19

anond:20240819205652

単純に消費者としてAはいらないというか、あってもなくてもどうでもいい存在

消費者書店や取次を延命させるために本屋に行ってると勘違いしてない?

anond:20240819201513

ダイエットしたのって夫じゃなくて元増田したことじゃないの??勘違いしてた

anond:20240819111356

昔のエロゲは物書きだけど通常ルートに発表の場がない奴が尖ったシナリオ書いたりしたんだよな

もちろん一級品って訳はないが、素材としては唸るゲームも多数あった

それを逆に考えて

【だから

エロゲはそうあらねばならない、みたいに勘違いした奴当時多かったんだよな

多くはラノベ市場が出来たらはいさよならって市場から消えていったのに


市場に才能が集まる事と

その才能の必要性全然別の話で

元増田の話でそれが端的に表れてたのがバイオのくだりな

今でもバイオ無印が一番好きだ

あれが進化すると、バイオ6になっちまう

3であれ?って思って

4がギリギリバイオ

5でもう無理って思ったけど一応クリアして

6はクリアすらせず、7も8も買ってない

RE2もRE3も買ったしクリアしたがFPSなんざやりたかねぇんだよバイオがやりてぇんだよ

元増田は、そういうのを勘違いしたイタイワナビって感じ

開発者とは思えない


例えば、ソシャゲなんかは、「ゲーム開発者ww」なんかよりも、インフラ技術屋の方が大事なわけ

トラフィックいかに捌くか

データベース設計をどうするか

メンテナンスは失敗できない

こういうのがAWSなんかで一般化したらこういうのか?

最近ITはつまらなくなった

昔は自分サーバー立てて回線ひいて、保守自分でやったんだ



アホかと思うんだよ

から

anond:20240818145106

ゲーム開発の目的ゲームを作ることであって、ゲームエンジンを開発することではない。

ゲーム企画する人間が注力したい部分はシナリオシステムアセットかいった、そのゲームをそのゲームたらしめる部分、増田の言う「コンテンツを作る作業」であって、ゲームエンジンを作らずに済むならそれに越したことはない。

増田の言うところのトップランナーたちはそれを理解していたはずで、自前でのゲームエンジンの開発が下火になっていくことも当然予想していたはず。

トップランナーたちが、(必要に迫られて)自前でゲームエンジンを開発していた様子を表面的に見て、「これ(ゲームエンジンの開発)がゲーム開発なんだ」と勘違いしてしまった「トップランナーになれなかったゲーム開発者」は、残念ながらトップランナーと同じコースを走っているつもりになっていただけだろう。

電子書籍販売サイトは多重購入機能をつけるべき

電子書籍販売サイトでは大抵の場合、すでに持ってる作品の重複購入はできない。

合理的には正しい。

物理的に劣化しない電子書籍は買い直す必要もないし、操作ミス勘違いでの重複購入を防いでくれていて良いしくみだ。

それはそれとして、現代では推し活だのお布施だのと言う名目で、気に入ったタイトル複数買いたい人がいる。

現状はそういう需要を取りこぼしている。

10冊でも20冊でも多重購入出来るようにするとそういう需要を満たせるし、出版社等との交渉次第では

2冊目以降の購入については利益分配率を変えて販売サイトが有利になることも可能だろう。

(電子書籍の多重購入と言う名目だが、内部処理としては必ずしも同じ作品を実際に販売する必要はない)

他にも布教目的で買いたいと言う需要もある。

任意アカウントに対して購入した作品を贈るシステムもあると良い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん