「グレープフルーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: グレープフルーツとは

2022-03-14

サザエさんを見てみる増田寿丸見てみをん冴え座作(回文

春はあのぼけ、夏は夜、秋は夕暮れ、

冬は?冬は?

うーん、

思い出せないわ。

おはようございます

かつての紫式部清少納言十返舎一九伊能忠敬と言えば今で言う日本の三大ブロガー

から私、

最近古典を読み始めたの。

今はまだ読んでないけど意気込みだけはあるの。

トミーフェブラリー6の川瀬智子ちゃん可愛い赤ブチのメガネかけてるようで、

それだとなんだか私も同じお利口さんに見えるでしょ?

私は黄色いフチのメガネ

それ笑福亭笑瓶!ってやかましーわーい!てな具合で。

からそれでサザエさんもも古典の域だと思うにあたって

久しくサザエさんジャンケンしかやってなかったし、

せっかくだから

日本の三大ブロガーでもある長谷川町子先生古典サザエさんも見てみようかしらと思ったの

しかしたらそこに何かのヒントがあると思ってね。

人類サザエさんに何を見出しているのかってわけなのよ。

サザエさん学って学問があるぐらいだから何かの学びにはなるはず。

サザエさん視聴率に左右されて経済市場が良くなるとか悪くなると買って話もあるじゃない。

からそういったのをひっくるめて、

サザエさんから教訓を見出して見ようかと思ったけど、

結論から言うとよく分からなかったわ。

今だスマホすら登場しないサザエさん世界線世界観なのに街中にある郵便集配ポスト描写都内の最新型のポストスタイルで、

視聴者を試すように問いかける引っ掛け問題のようで時代考証ときとして矛盾しているのよ。

その当時の技術ではあり得なかったものが作中に登場する、

そうオーパーツ的な発見

パイオーツではないわね。

オーパーツよ。

間違い探し的な楽しみをもって楽しむのかしら?サザエさんって。

ここ何回か見てみたんだけど、

面白いのか面白くないのか

ただただそう言った

もはやサザエさん現象的な記号だけなのかも知れないし、

内容だって無いのかも知れないわ。

とにかく来週は1時間スペシャルだって事には間違いないみたいだし、

まだまだ研究余地はありまくりそうね。

でもさ、

余地はあるけど、

サザエさんを世の中の標準としての物差しとして基準にするのは

ちょっと平均的に今のテレビの厚さを見ても

作中のサザエさんの出てくるテレビジョンの厚さのブラウン管との違いは平均値としては叩き出すには

答えを出すには早いようよ。

ああやって、

一見古めかしい家電を作中ではキープしつつ

街中にある郵便集配の赤いポストは最新型のもの最近ポストの描画がされていたりと

あの中には並行してサザエさん世界線時代が幾つものサザエさんが流れているってことなのかしら?

エスエフでもあり古典時代劇でもあり、

やっぱり奥が深いのかしら?

見れば見るほどよく分からなくなるわ。

来週はとにかく1時間スペシャルよ!

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

いやねタマサンドも一緒に買っておいたんだけど、

なんだか今日に限って給湯室が混んでいて

ヒーコーだけしか飲めなかったのがシャクよね。

おやつに頂くわ。

タマサンドは。

デトックスウォーター

だんだんと暖かくなってきて

薄着の羽織もので、

ダウン鮭ととまで着込まなくていいぐらいな陽気よね。

このまま春の春眠に突入して欲しいし、

最近お気に入りグレープフルーツ炭酸ウォーラー市販されているのを好んで買っているのが、

あのグレープフルーツ

ちょっとした苦味というか

柑橘の中の苦味が甘いだけのとは違うのよね。

なかなかいいわよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-10

恐縮する増田の返信新への出すマルスくゅし宇ょ気(回文

おはようございます

あのさ、

ツイッター適当なことつぶやいて言い放ってウエブの海にさらさらつぶやき流すことあるじゃない、

本当にどうでもいいこと。

ふと疑問に思ってふとつぶやいたら、

ガチのその分野の専門家の人にガチ返信ガチリプきて、

本域の知識解説してくれて、

す、すいません先生のお時間もったいないので、

ちょっと手軽な入門の本を読んでみます!恐れ入ります

ってマジ恐縮するような専門家に遭遇するときがあるから

なんのきなしに無責任につぶやけないと思ったらつまらなくなるのであんまり気にしない方がいいのかも知れないけど、

私もよく分かってないままつぶやいているので、

それにガチ専門家の人に構っていただいて、

本当に先生の貴重なお時間割かせてしまって申し訳ありませんって

猛省したしまうほど、

なにか世の中のリソースを人を巻き込んで無駄にしてしまったようで、

でも検索してみたらそのガチリプしていただいた先生書籍かいっぱい難しそうなのが出てきたので、

なにか手っ取り早い本を読んでみます!ってそこは収まったんだけど、

やっぱりその色々な専門家界隈の人って、

その専門用語を日々ツイート検索して

研究しているのかしら?

よく分からないけど、

きっとなにかその分野の新しい発見を探しているところに、

私のなんか適当つぶやきを本当に拾ってくれて返信してくれなくても良いです

逆にこっちが困りますってな勢いで

私も得意な飛び込み前転ができないぐらいにちょっと引くわ!

まりの本域の専門家だけに

優しく解説してくれるところなんかが本当に申し訳ないというか、

専門家リソースを割いてしまって。

普通に率直な初歩も知らないような毛も生えていない素人に付き合ってくれてありがとう!って

奥田民生さんと井上陽水さんの歌のように

素人に付き合ってくれる専門家の人ありがとう!って曲にしてもらいたいぐらいだわ。

早速その先生の本をダウンロードしてみたんだけど

なるほどさっぱり分からない分野で

とりあえず、

囓ってみる前に舐めてみました。

甘く見くびっているという意味で舐めていると行ってるんじゃないのよ、

囓るのも恐れ多いので、

ほんの少し舐めせてくれるだけでいいんです!って意味よ。

ちょっと舐めたところで

苦い味しかしなくてなんだか知識として得られた旨味の甘みの刺身の新鮮みのような感じではなかったけど

始めの数ページを開いてみて

そっと閉じてしまいそうな、

そう瞳を閉じて黄身だけを描くよ!ってやかましーわーい!って朝食のスクランブルエッグをみてそう思ったわ。

総じて今日論点としては

専門家無駄に使ってしまってごめんなさいと世間に表明を正真正銘行ったからこれで許してね。

ってことかしら、

専門書も専門すぎてあんまり読み込めてないけど、

最後までページをめくるめくめくるという行為好意的感情を持って

最後のページまでとりあえずめくってみて読んだ感じには

体裁を保ちたいところよ。

じょ冗談でつぶやいてるんですから

マジガチ知識論法で返信してくれなくてもって逆に恐縮よね。

今日恐縮したって話でした。

うふふ。


今日朝ご飯

喫茶店モーニングタマゴ2つ使いのスクランブルエッグが美味しいやつよ。

リッチタマゴのボリュームに思わずニッコリ!

朝の元気はタマから始まるって

ローマの道は1日で繋がる!ってことわざと全く同じ意味だわ。

デトックスウォーター

炭酸グレープフルーツフレーバーのものが新しく出たのかしら?

それ美味しそうなので、

って私がよくするやつじゃない?って思って

やっと時代が私に追いついたのかしら?って思うほど

グレープフルーツ炭酸ウォーラーが冷たくて朝起きた喉の乾きにもってこいだったわ!

爽快爽快。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-03-09

在宅で全部済むワークって何よ増田酢魔予に名手っクー輪蒸す奉膳で句対座(回文

「躓く」って漢字の読みが読めなくて、

文章を読むのにそこでつまずいていたら「つまずく」って読み方でした。

なんじゃそりゃーってなったわ!

おはようございます

今日は忙しいわよ。

よって今日はもうこの辺にしておきたいところだけど、

なんだか、

日々平均にならして仕事量って何とかならないのかしら?って思うし、

それなら前もって準備できることやっとけばいいんじゃないの?って声を大きく言いたいんだけど、

私の所のお仕事じゃなくて

例のまた隣の会社部署のお手伝い。

こないだコロナ疑惑自己自宅待機よろしく

その人がまた通常の雇用調整何たらでの休みで、

仕事回ってないのに休ませるなんてーって思うわ。

どうなってるのかしら?

私は7日間ならして忙しさの山を作らないようにしたいタイプなので、

こう言う働き方は革命を起こすべきだと思うし、

隣を見ていたら上司帰宅しないと帰宅できない風潮とかいつの時代だよ!って思うわ。

いい加減そういうの取っ払って自由にって思うけど、

じゃ成果あがんの?って言われても

でもそれも長く会社に居たら正比例で成果が上がるとも限らないじゃない。

そこが難しいところであり

頑張っているポーズを見せるのも分からないでもないけど、

効率ってだから考えちゃうわよね。

よくさー

事務所に何かしらの営業電話が掛かってきて、

音質がこもっているからなんとなく在宅ワークなのかしら?って思うけど、

私の仕事内容がらなかなか完全に在宅とは行かないところが事実であり一つの真実でもあり唯一無二のことだったりするのよね。

からマジ在宅ワークで完結できる、

いや在宅ワークで完結できている仕事ってなにやってるのかしら?って

マジで思うわ。

まあそんなことで、

今日はいろいろと忙しかったので、

もう今日お仕事は終わったので、

今日は本当に早めに終わって銭湯ゆっくりサウナにでもたんと入りたいところよ。

汗流したいわー。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドにしてキメようかと思ってたんだけど

な、なんと!

タマサンドがなかったのよ!

朝食だけに超ショック!

仕方なくハムタマサンドにしたわ。

これはこれで久しぶりのハムタマサンドで超美味しいショック!

ショック続きだわ。

デトックスウォーター

グレープフルーツが1玉98円のお値打ち品だったので

1玉買って半分に搾って切って

久しぶりかしら?

グレープフルーツウォーラーよ。

意外と暖房乾燥なので、

から潤いをよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-02-14

マッチが嫌いだった

初めて飲んだのは幼稚園児の時。黄色い微炭酸の液体は、パイナップルのような甘味と酸味のバランスが受け付けなかった。

あれから20年以上もの間、苦手意識が頭に残り続けてずっと避けてきた。が、先日、スーパーで特売しているマッチを見かけて、安さに惹かれて気まぐれに買って、飲んでみた。美味しかった。

ふとラベルを見てみると「グレープフルーツ果汁1%」の文字自分はずっとマッチのことを勘違いしていたんだな。

近藤真彦のことは今でも嫌いです。

2022-02-07

久しぶりの長時間風呂増田酢魔路不穏家事うょ地の利節さひ(回文

おはようございます

私の所は寒いっちゃー寒いんだけど、

雪まで降るってまではないのよね。

でも道端に雪の塊が落ちているところをみると

どこか北からやって来た車なのかしら?

って逆によくここまで雪屋根乗せて走ってきたわねとも思うわ。

最近ゆーっくり

風呂浸かれることができなかったので

ひっさしぶりに長湯3時間よ。

サウナもなんだか飽きてきたので、

このごろのマイブーム

温めのお湯に長い時間浸かる!ってことで

体重量っておいてどのぐらい汗かくのかな?って思ったら、

15分ぐらい浸かっててどのぐらい減ったと思う?

な、なんと700グラムも減ってたのよね。

あんまり湯船に浸かってると汗かかないという、

サウナより全然汗かかないって思っていたけど、

結構かいてるみたいね

15分で700グラムって。

そんなペットボトル1本強の汗の量って考えると700ミルグラムだと思わない?

最近覚えておいたら

入る前に体重量って上がったあと体重量るようにしてみてるんだけど

1500から2000グラム体重減ってんのよね。

そんな減る?ってビックリよね。

まあもちろんお水すぐあと飲むから

体重は実質減ってないのよね。

でもやたらお腹が空くし、

時間風呂サウナに入るのって体力使ってるのかも知れないわねって。

なかなか面白い気付きよ。

いや気付いていたんだけど、

数字にしてみるとスゴい量!って思っちゃうわ。

まあ何回も言うけど一瞬で戻るけど、

身体の中の水分が循環するのはいいのかも知れないし。

けど、

けどよ、

汗かくってことは汗を各器官の付加が掛かるって事でもない?

それはそれで気にしすぎなのかしら?

汗腺が目詰まりしないのか?って

あ!そっか

から身体綺麗に洗うんだーって

一人納得した落としところだったわ。

風呂時間やっぱり楽しいわよね。

うふふ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしました。

最近カフェオレ率高め、

しかミルク多め!ってこれはいつもだったわね。

喫茶店に行きたいけど、

いつも降りる駅手前の喫茶店なのよね。

微妙に遠回りになるから

なかなか何ヶ月に1回ぐらいの頻度になってしまうわ。

行きたいんだけどね。

デトックスウォーター

ホッツ白湯しました。

ホッツグレープフルーツ白湯ウォーラー

まあレモンとまではいかないものの、

若干柑橘系風味溢れる

ホッツウォーラー

逆に言えば少し優しくでもあるわね。

水分は冬場でもしっかり摂りましょう。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2022-01-17

電話が鳴るとビックリする増田寿丸刷りクッビとルナが湾で(回文

おはようございます

使ってる電話ってーのが別に事務所のはビジネスホンじゃないいわゆる家電話いわゆらなくてもなんだけど、

これ子機と親機で

電話帳を更新したら

それぞれでしか情報を持ち合わせて無くて、

親機で情報が出ないか

なぜかなと思ったら

子機から親機へデータ転送しなくてはいけないらしいのね。

逆もしかまくり

親機から子機へのデータ電話帳のをしなくてはいけないの。

で、

そこでよ。

問題が発生するんだけど、

これそれぞれのデータを送りあったら上書きされちゃうのかな?問題

無いデータだけ都合良く追加してくれるのかしら?

まあ試したらいいんだけど

いままで試す時間がなく

このまますごしていた感じよ。

と、言うのも電話が掛かってきたら登録されている人だったら

誰々から電話でーすって音声が流れるんだけど、

はて?登録したのに名乗らないのはなぜ?って思っていたら、

親機には登録されていない子機だけのデータだと名前を言ってくれないみたいなのね。

たぶん恐らくそう言うことだと思うわ。

今の世の中自動的に何でも調整してくれると思ったんだけど

勝手に調整してくれないのは、

こう言ったなんか昔ながらのテクノロジー電話なのかしら?って思ったわ。

まあよく分からないけど、

時間があって暇なときにでも

データ転送し合ってみたいと思うのよ。

週明けは忙しいんだけど、

これ幸いか電話が少ないのが唯一無二の救いだわ。

電話私苦手なのよね。

はぁ。

まあ弱音を吐いていても仕方ないので

そう言う時はもう出ないに限るわ。

って出なかったら出なかった出また掛かってくるので、

心が整ったとき電話に出られたらいいわね!って思うの。

とりあえず

要件があったら、

メール出来てくれた方が助かるんだけど、

もうメールしましたって電話くれるのは、

どうも困るのよね。

しかも今読んでメールそれ受信していたところだとなおのさらよね。

今見てたつーの!って言っちゃいそうだわ。

なんかもうちょっと電話まわりのテクノロジーがなにかこうもっと電話嫌いな人にも便利になってくれたらいいのになぁーって思うわ。


今日朝ご飯

カフェオレだけにしまました。

事務所ついてほっと一息まず入れたいじゃない。

ヒーコーは欠かせないわ。

デトックスウォーター

グレープフルーツ1玉買ってきて

果汁搾って炭酸割りよ!

冷たいけど朝のシュワシュワいいわね。

炭酸も欠かせないわ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-12-16

ショボーンな時に効く何かのリスト

グレープフルーツとか桃とかはちみつとかなんかいい感じの香り

広い温泉を独り占めして泳ぐ

鼻歌歌ってたら交差点ハモってくれるひとがいたとき

ニンニクとかショウガとか牛肉とか

10万円位の臨時現金収入

優しいおかあさんみたいに包容力のある巨乳の良い匂い彼女が膝枕しながら耳にキスしてくれる

めちゃくちゃカッコいい友人(同性でも異性でも)と美味しいもの一緒にたべて笑う。

・・・

2021-11-18

昔ってなんでグレープフルーツあんなに食ってたの

ギザギザスプーンでさ

あれどこのご家庭にもあったけどもうどこにもないよね

2021-10-20

ゆらゆら帝国の『グレープフルーツちょうだい』っていう曲

先日、youtubeで『オノ・ヨーコへの偏見を取っ払いたい』という動画を見た

オノ・ヨーコ自身の人となりや作品を紹介することで、偏見をなくし彼女自身をとらえなおそう見たいな趣旨の内容だった

その中で、ジョンレノンとの関係ひとつくらいは触れておくとするならとの前置きでオノヨーコ詩集『Grapefruit』を紹介していた

曰く、ジョンレノンイマジン歌詞は『Grapefruit』の影響が強いとのことだ

その話を聞いて、思い出したのが冒頭のゆらゆら帝国の『グレープフルーツちょうだい』だった

この曲は誰だかわからんあなた」に対し、自分の身の苦しみを訴えて、「お前の大事冷蔵庫の中身を全部食っちまうぞ」と脅すみたいな歌詞

そんで「グレープフルーツちょうだい」の連呼が続くみたいな構成をしている

今まで、何かよくわからん自分衝動や満たされない乾きみたいなことを謡ってんのかなとぼんやり思っていた

もしかして、この曲の「グレープフルーツ」ってオノヨーコの『Graperuit』のことを言っていたのだろうか

ここにはいない「あなた」=「ジョンレノン」に対し、自分アイデアの枯渇や身の丈を訴えて、ジョンにとってのオノヨーコみたいな恋人がほしい、『Grapefruit』みたいなアイデアの元を俺にもくれよという具体的な欲求についての歌だったのだのかなとちょっと考えた

ただロック調の曲を何でもジョンレノンに絡めて考えるのも安直な気もするし、『グレープフルーツちょうだい』は今まで通りよくわからん変な歌詞の歌として楽しんだ方が吉だなとも思った

2021-10-15

甘いものが食べたい3時前の午後増田酢魔午後の絵馬人災食べたがのも今阿(回文

プリンのことをプディングという帰国子女がいたら頭の上にプディングを乗せていい合図よ。

おはようございます

午後のさー

こういう時って一通り午前中お仕事わっちゃって、

ランチ終わってってところで、

甘ーいもの欲しくなるときがあるわよね。

でもなんか

お団子とか草餅!とかじゃなくて、

なんか洋風な甘いものが欲しいときがあるわ。

ムースババロアパンナコッタの中からだったらどれがいいかしら?

ババロアかなー。

ってどれも私は区別がつかないんだけど

要はなんか甘ーいのが欲しくなる季節なのよ秋って。

一度時間があったら牛乳寒天作りたいんだけど、

あれは和洋中で言ったら和よね。

どう適当にやっても牛乳寒天なら固まりそうじゃない?

ヘルシーだし。

甘いものを求めて隣の事務所冷蔵庫を探って探検してみようかしら?

だけどあれって数がたくさん入っているワケではないプリンから

絶対1つ頂戴しちゃったりなんかしたらバレるわよねー。

それがネックだわ。

数あるうちの1つだったらバレなさそうだけど、

なかなか日本には1ダース1つのプリンなんてないからね。

きっと12個のうちの、

あれがさまだ新品で誰も手をつけていなかったら12個のうち1つがなくなっていたら即バレしちゃうけど、

何個か適当な個数がすでに減っていて

そう言う状態から1つ頂戴していただいちゃったりしたら絶対にバレない自信があるわ。

まあそう言う都合のいい1ダースプリンなんてないんだけど、

私は日本ではコストコしかたことないわ。

もうこのさいなんでもいいか

ナショナルブランドの有名なプッチンしてもしなくてもいいやつのプリンが食べたくなっちゃうあの口になっちゃったわー

あれはあれでコンビニなんかでも

どこでも売ってるから

急に発作が起こっても

どこでも調達できるから発作が止められていいわよね。

あーそうこう言ってる間に

コンビニエンスストアに行ってくれば帰ってこれる時間を私は無駄に費やしてしまったじゃない。

コンビニエンスストアで売ってる

プディングはどこのお店も味が一緒だから

安心する唯一のプディングでもあるわね。

さっきまでババロアババロアって言っていたのに

人間って薄情なものね。

うふふ。


今日朝ご飯

タマサンドよ。

久しぶりのジューシーセクシーな美味しいタマサンドにご機嫌だわ。

これぞタマサンドブタマゴサンド

私が王様だったら民衆の前にこのタマサンドを高く掲げて、うぉー!って言うわ。

うぉー!って言うだけよ、言うだけ。

そのぐらい美味しい久しぶりのプレーンタマサンドはほっぺが落ちそう。

デトックスウォーター

150円ちかく

なんだかガソリン値上げに便乗してないかい?って思うグレープフルーツを1玉奮発して買ってきて、

今日ちゃん

さすがに輪切りは面倒くさいので

ジュースで搾って炭酸で割るというフレッシュグレープフルーツスパークリングウォーターよ。

シュワシュワ入れて気分爽快よ!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-10-10

anond:20211010015550

https://www.pokkasapporo-fb.jp/uchinomi/grapefruit/index.html

濃厚なコクとフルーティな味わいが楽しめる濃縮グレープフルーツ果汁。

濃縮200%(濃縮度合を上げ100%の2倍の濃さ)に調整した果汁を使用しています

2021-08-26

日替わり定食王国に行く増田酢馬喰肉好悪のくょ市イテ吏我が日(回文

おはようございます

最近さ忙しくてお昼ランチがままらならいんだけど、

まり

あんまりお昼ランチに出られなくて、

今日久しぶりにランチ日替わりを頼んだら

毎月楽しみにしている月刊日替わり定食の先月号買うのをすっかり忘れてしまってたわ。

日替わりの日替わり定食川柳コーナーが伊藤園ばりに賑わっていて

575ならぬ445のあるある探検隊リズム

例えばで言うと

となりの・ばばあの・いぬにがす

的な445の節で定食あるあるを言うコーナーが私は好きだわ。

あるある言いたいのになかなか言わないんじゃなくて、

すぐ言っちゃうところもまた面白いところよ。

先月は

「大盛り頼んで飯残す」

が金賞で大笑い海水浴場よ。

そんなわけで、

絶賛20時までランチタイム中ということで、

もはやランチとは!?って思ってしま

ランチタイム概念さえもやけくそ営業時間

少しでもランチ客に足を運んで欲しい作戦は涙ぐましみまくる今日回鍋肉定食が目に沁みるわ。

そんでね、

日替わり定食の今月の献立表もメモしてきたんだけど、

これって1年データが集まってAIデータを送ったら、

予測して来年1年分の日替わり定食献立表を完成させてくれるのかな?って

最近すっかり見なくなった

富岳にマスク飛沫悲惨シミュレーション

言いにくいことを全部富岳クンに言わせてる感じが

内閣支持率をブチ下げているところなのよね。

そんなことよりも、

私も何か445の定食あるあるいかなーって探しているところよ。

味噌汁こぼして大騒ぎ」

うーん、

なんか弱いなー。

私も定食あるあるの才能に目覚めないかなーって

定食ばかり食べてるばかりでは

一向に定食あるあるには巡りあわないのよねー。

こればっかりは。

かいいのが降ってきたら投稿してみたいものね。

ちなみに今日行ったところは

みかん花咲く丘公園前の商店街喫茶オウコクよ。

いつ行っても思うんだけど、

面白い名前よね。

名前の由来とかはいままで聞いたことなかったけど、

聞くのも野暮なので

なんでも知ったらいいと思っても、

知らないこともあってもいいんじゃない?って思うわ。

世の中ググりすぎなのよ。

うふふ。


今日朝ご飯

ハムタマサンドよ。

あんまり目星い美味しそうなサンドがなかったので

いつもハムタマサンドと言いながら

消極的に消去法なのよね。

製品があったら飛びついちゃうんだけど。

デトックスウォーター

キムチの器を洗ったすすいだ水を見て思い付いたんだけど

キムチウォーラーって美味しくはなさそうよね。

やめておくわ。

そんな今日ピンクグレープフルーツレモンを輪切りにした

グレープフルーツレモンウォーラー

キムチキムチのまま食べた方がいいのよ。

きっと。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2021-08-21

anond:20210821132436

王道だけど柑橘系アロマオイルが万人受けしやすくてオヌヌメ

増田が鳥を飼っていなければいいけど)

グレープフルーツとか無印で900円〜ぐらいで購入できる。

あとラベンダーは若干癖があるけど清潔感があっていい。

男性ならイランイラン好きな人多いらしい。

某国では初夜イランイランのアロマを炊くとか炊かないとか)

2021-08-11

anond:20200930083308

(2021/08/11) 追加しようとするとテーブルの表示が崩れるようになってしまったので新エントリに移行

IDいらすとやタイトルいらすとやURL (h抜き)追加日
b:id:takaien中二病イラスト女性ttps://www.irasutoya.com/2017/10/blog-post_613.html8/11
b:id:harokenハロウィンイラスト黒猫魔法使いttps://www.irasutoya.com/2012/08/blog-post_17.html8/11
b:id:nisa-etfクアッカワラビーイラストttps://www.irasutoya.com/2016/09/blog-post_682.html8/11
b:id:null11blgいろいろな買い物かごのイラスト(※緑)ttps://www.irasutoya.com/2020/05/blog-post_647.html8/11
b:id:kshynktyペンギンイラストttps://www.irasutoya.com/2013/09/blog-post_6010.html8/11
b:id:myself-shizen100受付をする薬剤師イラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2015/08/blog-post_777.html8/11
b:id:takejiisanお爺さんの顔のアイコン(※いちばん左・上から2番目)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_2022.html8/11
b:id:t_arataから失礼する人のイラストttps://www.irasutoya.com/2017/02/blog-post_67.html8/11
b:id:ParentingDadおもちゃで遊ぶ親子のイラスト(お父さん)ttps://www.irasutoya.com/2018/12/blog-post_27.html8/11
b:id:raspberrypiシングルボードコンピュータイラストttps://www.irasutoya.com/2016/05/blog-post_414.html8/11
b:imaginary-numberパンダイラストttps://www.irasutoya.com/2016/07/blog-post_592.html8/11
b:id:slowtrain2013いろいろな男性会社員アイコン(※いちばん右上)ttps://www.irasutoya.com/2015/10/blog-post_59.html8/11
b:id:mochinonamdo女性アイドルが好きな女性イラストttps://www.irasutoya.com/2021/01/blog-post_50.html8/11
b:id:TENTYOU1987眼鏡をかけた男性イラスト(丸メガネttps://www.irasutoya.com/2016/08/blog-post_64.html8/11
b:id:revolution318ひらめいた人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2014/10/blog-post_46.html8/11
b:id:koppepanmoyashiコッペパンイラストttps://www.irasutoya.com/2014/07/blog-post_3562.html8/11
b:id:taptim347ザクロイラストttps://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_2742.html8/11
b:id:ponchan-clubたぬき着ぐるみ女の子イラストttps://www.irasutoya.com/2013/02/blog-post_276.html8/11
b:id:shishitou014獅子唐辛子シシトウガラシイラストttps://www.irasutoya.com/2014/12/blog-post_973.html8/11
b:id:merankoriiiボール比較している人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2015/04/blog-post_994.html8/11
b:id:su-manいろいろな表情の猫のイラスト笑顔・怒り顔・泣き顔・笑い顔」(※「笑顔」ttps://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_261.html8/11
b:id:uriboudayo猫の顔のイラストttps://www.irasutoya.com/2014/12/blog-post_412.html8/11
b:id:mjplayer麻雀をしている人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2017/05/blog-post_471.html8/11
b:id:mro_fp打ち出の小槌を振る虎のイラスト寅年ttps://www.irasutoya.com/2019/05/blog-post_5.html8/11
b:id:LArchao男性の顔のアイコン(※いちばん右上)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_9098.html8/11
b:id:tall_treeぶら下がった人参を追いかける馬のイラストttps://www.irasutoya.com/2019/12/blog-post_78.html8/11
b:id:shimizusota笑顔の犬のキャラクターttps://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post_20.html8/11
b:id:saborer勉強中に寝落ちした人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/09/blog-post.html8/11
b:id:daimori1005ベンチプレスイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_87.html8/11
b:id:nishiokaninja雲隠れの術をする忍者イラストttps://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_32.html8/11
b:id:roadtofinancialfreedom埋蔵金を掘り当てた人のイラスト男性会社員ttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_384.html8/11
b:id:hatomugi9999積み立てのイラスト女性ttps://www.irasutoya.com/2015/05/blog-post_930.html8/11
b:id:boulanger_0パン職人イラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/02/blog-post_350.html8/11
b:id:piricadご飯キャラクター(※上に「ぴりか」という文字を重ねている)ttps://www.irasutoya.com/2017/01/blog-post_466.html8/11
b:id:jitensyayarouオリンピックイラスト自転車トラックロードレースttps://www.irasutoya.com/2012/07/blog-post_4957.html8/11
b:id:syougyoushisetsu織姫イラストゆめかわ)ttps://www.irasutoya.com/2019/06/blog-post_620.html8/11
b:id:y3575t3545トマトイラスト野菜ttps://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_3363.html8/11
b:id:don_bei怖い熊のイラストttps://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_9538.html8/11
b:id:jukenlabコンピューターを使うペンギンイラストttps://www.irasutoya.com/2019/07/blog-post_43.html8/11
b:id:innocentflowerプレゼントを送るクマイラストttps://www.irasutoya.com/2015/08/blog-post_71.html8/11
b:id:otokusetuyakublog巻物をくわえた忍者イラスト(※上に「ゆーちゅーばーになりました」という文字を重ねている)ttps://www.irasutoya.com/2017/03/blog-post_374.html8/11
b:id:himaomoteamasu1940暇な人のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/01/blog-post_948.html8/11
b:id:utsukushiimizu寿という獣のイラストttps://www.irasutoya.com/2020/10/blog-post_180.html8/11
b:id:norikazutake茄子キャラクターttps://www.irasutoya.com/2014/03/blog-post_17.html8/11
b:id:anda33いろいろな男性会社員アイコン(※左から2番目・上から2番目)ttps://www.irasutoya.com/2015/10/blog-post_59.html8/11
b:id:elenorチャンスを掴む人のイラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2018/08/blog-post_712.html8/11
b:id:racing_v競馬騎手イラスト男性ttps://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_3363.html8/11
b:id:atiekihcuamay無精髭のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_62.html8/11
b:id:gamutanゆめか動物イラストペンギンttps://www.irasutoya.com/2019/06/blog-post_79.html8/11
b:id:bloodtypeAmama体操をする親子のイラストttps://www.irasutoya.com/2018/12/blog-post_182.html8/11
b:id:sakuacherry71白衣を着た栄養士イラストttps://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_968.html8/11
id:zatsugakuhokanko怪獣と戦う巨大ヒーローイラスト(※右側の巨大ヒーローの部分だけを使っている)ttps://www.irasutoya.com/2017/09/blog-post_70.html8/11
b:id:kummy03シナモンロールイラストttps://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_94.html8/11
b:id:maimaingコウテイペンギンヒナイラストttps://www.irasutoya.com/2018/12/blog-post_250.html8/11
b:id:amaguri3kyoudaiパンダの顔のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/01/blog-post_1.html8/11
b:id:sakura2020saki桜のキャラクター(春)ttps://www.irasutoya.com/2019/12/blog-post_1.html8/11
b:id:sarukichitail猿の顔のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/01/blog-post_7.html8/11
b:id:sapixgirlジンベエザメイラストttps://www.irasutoya.com/2013/04/blog-post_27.html8/11
b:id:bzmake-engineerスポーツをする親子のイラストttps://www.irasutoya.com/2018/12/blog-post_958.html8/11
b:id:ax52ハムスターイラストパールホワイト)(※上に「DIY」という文字を重ねている)ttps://www.irasutoya.com/2013/05/blog-post_8635.html8/11
b:id:hissatsu-souzininロボット掃除機に乗る猫のイラストttps://www.irasutoya.com/2018/10/blog-post_80.html8/11
b:id:sleepingsleepingかわいい羊のイラスト未年ttps://www.irasutoya.com/2012/04/blog-post_29.html8/11
b:id:musa9ムササビのイラストttps://www.irasutoya.com/2015/09/blog-post_363.html8/11
b:id:ossanzu人面犬イラストttps://www.irasutoya.com/2020/06/blog-post_791.html8/11
b:id:flowerphotoいろいろな女性会社員アイコン(※左から2番目・上から2番目)ttps://www.irasutoya.com/2015/10/blog-post_29.html8/11
b:id:hd5210グレーゾーンイラストttps://www.irasutoya.com/2020/05/blog-post_40.html8/11
b:id:taiyoookunいろいろな太陽イラスト(黄)(※右上)ttps://www.irasutoya.com/2016/12/blog-post_566.html8/11
b:id:onetoone-cycle犬のお医者さんのイラストttps://www.irasutoya.com/2012/12/blog-post_5797.html8/11
 (※『水泳バタフライイラスト』の水中メガネを重ねて使用している…?)ttps://www.irasutoya.com/2015/02/blog-post_95.html 
b:id:mimin853付録つきの雑誌イラスト大人ttps://www.irasutoya.com/2019/09/blog-post_51.html8/11
b:id:kakashi_otokoカカシイラストttps://www.irasutoya.com/2013/11/blog-post_2951.html8/11
b:id:Sakuraki4530研究成功した人のイラストttps://www.irasutoya.com/2017/06/blog-post_89.html8/11
b:id:Mrs-mahatoma打ち出の小槌を振る猫のイラストttps://www.irasutoya.com/2019/05/blog-post_61.html8/11
b:id:jikyu30寒くて布団から出られない人のイラスト女性ttps://www.irasutoya.com/2020/01/blog-post_6.html8/11
b:id:mkmk147258369寝転がってスマホを使う人のイラスト男性会社員ttps://www.irasutoya.com/2018/06/blog-post_7.html8/11
b:id:nene999営業外回りをする女性会社員イラストttps://www.irasutoya.com/2014/09/blog-post_31.html8/11
b:id:fufudehukugyo勉強している動物イラストライオンttps://www.irasutoya.com/2016/06/blog-post_624.html8/11
b:id:hayakira-kururu料理をするお父さんのイラストttps://www.irasutoya.com/2013/12/blog-post_9368.html8/11
b:id:sketchbook009大きな荷物を運ぶ作業員イラスト笑顔ttps://www.irasutoya.com/2016/04/blog-post_288.html8/11
b:id:hinkakubijin目を輝かせている人のイラスト女性ttps://www.irasutoya.com/2015/06/blog-post_5.html8/11
b:id:regolith33カラフルモンスターアイコン(※いちばん左上)ttps://www.irasutoya.com/2013/10/blog-post_5228.html8/11
b:id:ash1717ツタのない甲子園球場イラストttps://www.irasutoya.com/2018/11/blog-post_933.html8/11
b:id:wonwonhimeビーグルイラスト(犬)ttps://www.irasutoya.com/2014/01/blog-post_6980.html8/11
b:id:harukazesansan「ありがとう」と言っている人のイラストttps://www.irasutoya.com/2015/03/blog-post_789.html8/11
b:id:imakarumyお餅イラストttps://www.irasutoya.com/2012/04/blog-post_1970.html8/11
b:id:maulbeere勉強好きな学生イラスト男子ttps://www.irasutoya.com/2017/04/blog-post_437.html8/11
b:id:feynmandiagramアインシュタイン似顔絵イラストttps://www.irasutoya.com/2013/08/blog-post_954.html8/11
b:id:mikanpenみかんオレンジイラストフルーツttps://www.irasutoya.com/2012/11/blog-post_18.html8/11
b:id:dainagon1314ラーメン大食いをしている人のイラストttps://www.irasutoya.com/2017/05/blog-post_17.html8/11
b:id:hotakaramenから見たとんこつラーメンイラストttps://www.irasutoya.com/2019/07/blog-post_577.html8/11
b:id:noit0ru319ホワイトハッカーのイラスト』とttps://www.irasutoya.com/2016/08/blog-post_93.html8/11
 『半分に切られたグレープフルーツイラスト』(※上の方)とttps://www.irasutoya.com/2016/08/blog-post_496.html 
 『「参加者募集中」のイラスト』とttps://www.irasutoya.com/2015/05/blog-post_813.html 
 ミニバンツアーイラスト』(※どちらか判別できなかった)ttps://www.irasutoya.com/2016/02/blog-post_234.html 
 の組み合わせ(※フレームの素材は判別できなかった)  

2021-08-01

[]8月1日

ご飯

朝:なし。昼:ゴーヤドライカレー。夜:ゴーヤ白菜カイワレ大根中華スープ夜食カップヌードルグレープフルーツ

調子

むきゅーはややー。お仕事は、おやすみん。

グランブルーファンタジー

テンハルシでルシ童貞卒業したり。(テンハで卒業すると素人童貞感あるな)

昨日の天井で増えたメンツレベル上げなんかも。

ワールドリッパー

ハニワイベントをとりあえず武器コンプまで。

もっと上位のアイテムは僕には難しそうだ。

○ドラガリアロスト

今日フルオート放置。真竜武器にも手を出し始めた。

2021-07-30

ぶどうはあと2文字欲しい

見た目の複雑さと名前文字数があっていない。

丸くてシンプルりんごみかんメロンは3文字でいい。問題ない。

ルールでは上限はないので、いよかんグレープフルーツ文字数が多い分には文句はない。

だが、ぶどうはあの複雑な造形に反して3文字表記されている。

りんごみかんぶどうという文字の並びと同様に実物を並べてみるとその異様さが際立ってしまいおぞましいと感じる。

せめてぶどう本来的には5文字以上でないといけないと考える。

ネット動画を観るのが捗る増田朱眞ル土かハガノルミを画ウド特根(回文

おはようございます

こないださー

事務所の空調クーラーが壊れて扇風機を買ったって話をしたんだけど、

まあインターネッツよろしく

ね!ね!扇風機好きなんでしょ?

扇風機たくさんあるよ!

ほら!扇風機

ってネット広告という広告扇風機一色になって、

もう私扇風機買ったからそんなに扇風機欲ないんだなーって思いながら、

いかテクノロジーが発展しても

この私収まった扇風機欲は察知してくれてないみたいよ。

そしてこの私を追いかけてくる扇風機包囲網

逃げれば逃げるほど扇風機広告ばかり表示されるんだけど、

もう扇風機買いました!ってボタン的な

興味ゼロを示す

ソーシャルネットワーキングサービスいいね!ボタンに変わるというか付け加えて欲しい

「どうでもいい」ってボタンを「もう買いました」って似たような勢いで付けて欲しいわ。

でね、

Amazon動画を見ていたら

広告が入らずにどんどんスムーズに見れちゃうのよね。

ユーチューブはなんか広告が挟まって、

歯に挟まってる食べ物より鬱陶しい挟まり方する広告

なんかユーチューブってこんなものなのねって

広告なしコースに加入するまでもないにしても

なんだか広告で中断されるのは視聴しているションテンをだだ下げしてしまう反面、

そんな広告慣れしてしまっていたか

Amazon動画を見たときに逆に広告が表示されなくて心配になるという副作用がでるのよね。

いか広告なしの動画サクサク見れるか!

あれを味わってしまったらどんどん動画を見るのが捗ってしまわ!

で、でよ、

広告のお供に必要なのは

って広告じゃなくて動画動画

広告広告って言いすぎていたから指がツイ広告と売ってしまうぐらい親しみのある広告を目指して欲しい反面

話しを戻すと

動画の視聴のお供に私が必要ルービー!

あれも冷えてないとションテンがだだ下がりしてしマックス!なのよね。

自動製氷機が自動で氷を作ってくれるけど、

あれもメンテしてないと衛生面が心配で結局は新鮮な氷を買って仕舞うんだけど、

自動製氷機の自動ビール冷やし装置ってのがあれば、

自動的に冷蔵庫から取ったビール勝手冷蔵庫の中に補充してくれる装置があれば、

もっと動画視聴が捗るってもんだけど、

やっぱりそう言う装置がないのは飲み過ぎの見すぎ注意の警告かも知れないわね。

そんでさ、

なんで急にネット動画見だしたかって言うと、

今どこもテレビオリンピックゲーム一色でどこもオリンピックのことしかやってないのよ。

ニュース番組もお休みするところが多いし、

私の好きなお料理チャンネルオリンピックチャンネルに変わって

ずっと中継をしているの。

から観るものが無くって、

動画ネッツ映像を見ているってワケ。

知らない競技の知らない選手スポーツニュースを見るより

まだ私の知らない街を街ブラしている街ブラチャンネルの方が面白いわ!

うふふ。


今日朝ご飯

タマサラダロールよ。

タマサラダが挟まってるロールパンのやつね。

私に足りなかったのはタマゴなのよね。

朝の元気はタマゴに限るって諺があるように正にそれだわ。

食べて1日の元気の源よ。

デトックスウォーター

グレープフルーツ搾り果汁をプレーン炭酸で割った

久しぶりにグレープフルーツ炭酸ウォーラーです。

ミントもあればいいけど、

なかなかフレッシュミントが売ってなく見かけないときちょっと残念だわ。

ミントを足せばミント味の風味が爽やかよ。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん