はてなキーワード: カイワレ大根とは
○ご飯
朝:なし。昼:ツイスター。夜:ズッキーニ、カイワレ大根、ベーコン、目玉焼き、焼きそば。
○調子
星6の積み残しがないから毎月やるだけなんだけどね。
ルナの塔を初日に登り切る。マジでこの瞬間が一番プリコネで楽しいし遊んでてよかったと思える。
ウィークリーミッションしたり、アルバハN連戦したり、よわバハN連戦したり。
あとタワーを5凸した。これで残りのアーカルム石はテンペランスの5凸だけ。
○ウマ娘
渾身の上振れだったので、僕の手持ちの限界がわかってスッキリした。上位陣はこのぐらい安定して出せるんだろうけど、僕にはここが限界みたい。なので一ヶ月間毎日デジたんだけを育成したけど、ここで少し目線を変えようかなあ。
百獣の王冠の感想いくぜ!
いくぜ…… と力強く書いたのは、前情報でケモおねショタだと聞いていてテンション高かったからなんだけど、今回はワーフリシナリオイベント初めての僕には合わない回だった。
過去に白虎族に悪いことをした獅子族の末裔のテオくんと、ママみが強くプリコネにも出れそうなヘルガさんのイチャイチャおねショタエピソード。この部分はそりゃもう楽しかった。
ただ、そこからの今回のボスキャラマグナスさんは、テオくんと同じ獅子族ながら、その過去の復讐のために世界を滅ぼそうとするも……
マグナスさんが世界に絶望した理由はなんなんだよ、一応部下っぽい人もいっぱいいたじゃん! と、全く乗り切れなかった。
ヘルガさんという新しい家族を見つけられたテオと見つけられなかったマグナスの対比を書きたいのはわかるけど、本当に単純に文量が少なすぎるよ。
テオくんのお母さんと過ごしていた時間とヘルガさんと過ごした新しい時間、マグナスの過去と今。
少なくともこの四つを丁寧に書かないと今回のシナリオは成り立たないでしょ。
勿論妄想で埋めることもできるし、それが面白いシナリオと思う人もいるだろうけど、ちょっと僕には単に駆け足でそれらしいことだけ言って終わった薄味エピソードとしか受け止められなかった。
摩天楼からラブドリフターズまでマジでハズレなしの名作揃いだっただけに、今回みたいな話のタネはいいのに、それを上手く開花させれてないのは正直がっかり。
○ご飯
朝:フォッカッチャのチーズトースト。トマトとキュウリ切ったやつ。スクランブルエッグ。おやつ:ハバネロ味のスナック。昼:カイワレ大根、ピーマンの塩焼きそば。夜:豚肉、キャベツ、シメジ、ニンジン、うどんの味噌炒め。おやつ:フルーツゼリー。
○調子
今週末は休日出勤なので、今のうちにウィークリーミッションと復刻イベ周回を終わらせておいた。
○ウマ娘
さっそく引いてシナリオを読んできました。
芝、ダートを問わず強かった史実を、推しのウマ娘を拝むためにどっちも走るというコメディ要素で消化しきらず、ウマ娘のスポ根部分や史実の天皇賞秋出場枠などとも絡めてうまく表現されていたいいシナリオでした。
ウマ娘が好きなウマ娘という特異性を描くために、オペラオーの王道を行く強さ、メイショウドトウの地道な努力の難しさ、キングヘイローの苦悩、エアシャカールの貪欲さ、アグネスタキオンの鋭さ、そしてウマ娘のゲーム内では名前が呼べないあの競走馬、そんな数々のウマ娘とデジタルの関係性がたくさん登場するシナリオでした。
ウマ娘と、それを通じて競馬を調べるようになったからこそ、楽しめるエピソードがいっぱいです。
デジタルが推しウマ娘のためならなんでもするその献身さを見てきたからこそ、胸にきました。
むしろこの、出場枠にまつわるエピソードから逆算してウマ娘オタクの設定にしたんじゃないかってぐらい、設定と史実とデジたんの情緒が絶妙に絡まって素晴らしかったです。
推しウマ娘のことは観測者効果を恐れ、アドバイスすらも烏龍がましいと遠慮するデジタルが、自身の勝利の裏には負けるウマ娘がいることを知り、そして出場枠の都合でそもそもレースに出れなくなる子まであらわれる。
そんな、推しのウマ娘の苦難を自分ごとのように悩み苦しむデジタルは、競走馬という史実を肉付けして物語に仕立てるウマ娘というフィクションそのものの構図と似ているところをかんじました。
史実は史実でそこにはわかりやすいストーリーはなくただただ現実があるだけなんですが、それらの事実をうまく繋ぎ合わせて情緒を演出することでウマ娘は成り立っています。
(アニメ二期のツインターボとトウカイテイオーのアレが典型的ですね)
色々なキャラの苦悩という情緒に寄り添い共感するデジタルの姿勢は、まさに史実という現実を繋いでそこに情緒を見出すウマ娘そのものなんです。
ゲーム開始前からうまよんで表現されてたデジたんの推しへの気持ち、
ゲーム開始後に個別シナリオの実装で掘り下げられたキングやドトウといった苦悩するキャラ達の魅力、
そしてウマ娘がこれからも長く続けば名前の呼べない子もいつか実装されるんじゃないかって期待、
そういうウマ娘の今までの歴史全部だけじゃなくて、これからの楽しみまで内包する、そんないいシナリオでした。
天皇賞秋後のデジタルの「それから今日は出られなかったですけど、推しの後輩ちゃん! いつかあの子と走りたいっ、ダートで。」というセリフは、まさにウマ娘の過去と今だけじゃなく、未来を感じさせられました。
○ご飯
朝:フォッカッチャのチーズトースト。トマトとキュウリ切ったやつ。おやつ:ハロハロみかん。昼:カイワレ大根、ピーマンの塩焼きそば。目玉焼き。夜:豚肉、キャベツ、シメジ、ニンジン、うどんの味噌炒め。おやつ:フルーツゼリー
○調子
めっちゃいい天気だったので、朝5時に起きてガッツリ4時間散歩。距離は15kmぐらいらしい。すごい気持ちよかった。
散歩のあとはドラガリ回しながらグラブルの復刻イベでも周回するかーと思ってたら大ニュースが飛び込んできた。
○ウマ娘
しゃっしゃっしゃっしゃっしゃっ!
エディバーディーーー!
ということで、僕がこのゲームをガチャも回さず対人もガチらず毎日プレイしてきた理由である、アグネスデジタルちゃんが実装されることが決まりました。
しゃっしゃっしゃっしゃっしゃっ!
エディバーディーーー!
冗談じゃなくマジでリセマラの最初のやつしか引いてないので無償石が9万2千個ある。天井あるので入手できるのは確定なので気楽。
長いようで短かった。ぶっちゃけ初年度は無理だと思ってたし。
○ご飯
朝:フォッカッチャのチーズトースト。トマトとキュウリ切ったやつ。昼:カイワレ大根、ピーマンの塩焼きそば。目玉焼き。夜:豚肉、キャベツ、シメジ、ニンジン、うどんの味噌炒め。おやつ:フルーツゼリー
○調子
午前中は台風がすごかったのだけど午後からは台風一過でいい天気だった。
洗濯物もよく乾く。
明日もいい天気みたいなので、散歩をガチろうと思う。先週雨で断念したのでリベンジだ。
目標は5時起きで始発に乗って電車移動してから散歩。もしくは6時起きで家から散歩のどっちかにしよう。なので今日は早寝。
クレジッタさんを引くことにした。
結果は170連とだいぶ深かった。ただ道中で恒常未所持のタイムトラベルカヤが出たので少しだけ嬉しい。
一応プリコネのガチャはツムギとフェス限を引くルールなのだけど、今回のクレジッタさんは今までにない特別な枠なのでお試しで引いてみた感じ。今後もこういう枠のキャラを引くかは悩んでおく。
ちなみに所属ギルドがちゃんとリッチモンド商工会になってるけど、今後秘書子ちゃんとかも実装されんのかなあ。だとすると、この枠のキャラも抑えたくなるなあ。
○ドラガリアロスト
施設イベントの周回。と言ってもグラブル操作の片手間フルオートだけど。
そろそろルピ不足が深刻化してきた。
ウイークリーミッションの消化と、先日の天井で加入したキャラのレベル上げ。
色々性能見てたけど、バレンタインアグロヴァルとリミテッドイオの組み分けが良さげかな。
バレンタイングリムはリッチ斧二本目より優先しただけあって活躍してもらわないと困るぜ。
○ウマ娘
やっーーーーーーと、ハーフアニバミッションのスタミナ因子2をクリアできた。
配布サポカ集めはモチベの一つなので無事終わってよかったよかった。
時間 | 記事数 | 文字数 | 文字数平均 | 文字数中央値 |
---|---|---|---|---|
00 | 86 | 9689 | 112.7 | 38.5 |
01 | 57 | 3988 | 70.0 | 30 |
02 | 40 | 6298 | 157.5 | 40.5 |
03 | 24 | 3730 | 155.4 | 42.5 |
04 | 22 | 8495 | 386.1 | 103 |
05 | 18 | 1838 | 102.1 | 37 |
06 | 38 | 3599 | 94.7 | 51.5 |
07 | 76 | 11660 | 153.4 | 42.5 |
08 | 81 | 7463 | 92.1 | 37 |
09 | 95 | 6414 | 67.5 | 39 |
10 | 124 | 9805 | 79.1 | 34.5 |
11 | 167 | 13161 | 78.8 | 43 |
12 | 163 | 14699 | 90.2 | 32 |
13 | 126 | 12735 | 101.1 | 53 |
14 | 133 | 12319 | 92.6 | 42 |
15 | 142 | 13858 | 97.6 | 45.5 |
16 | 118 | 18166 | 153.9 | 51 |
17 | 165 | 18644 | 113.0 | 46 |
18 | 169 | 13998 | 82.8 | 36 |
19 | 108 | 7869 | 72.9 | 37.5 |
20 | 183 | 13973 | 76.4 | 36 |
21 | 164 | 17324 | 105.6 | 43.5 |
22 | 147 | 16039 | 109.1 | 43 |
23 | 117 | 11357 | 97.1 | 45 |
1日 | 2563 | 257121 | 100.3 | 41 |
吉田(89), 繁殖牝馬(3), ハデス(3), 最大野党(3), 四月一日(3), カイワレ大根(3), 馬肉(5), エイプリルフール(58), Nuro(3), 曽田(3), イメージセンサー(3), 田(34), V(61), ホロライブ(9), ウマ娘(26), 同人誌(31), 著作権(17), 競馬(13), 男性向け(26), 謝れ(7), 繁殖(9), BL(52), 馬(19), 変換(15), 増(18), 豚(24), 二次創作(45), Vtuber(21), よし(18), 同人(23), 腐女子(39), 界隈(43), いじめ(31), 炎上(40)
■心が晴れ晴れとする映画 /20210331194843(35), ■吉田ってなんだ /20210401001535(28), ■キッズ「学校の勉強なんか大人になって役に立つの?」大人「・・・」 /20210331193304(28), ■「競走馬を殺処分から救おう!」←なら競馬自体なくせばいいのでは? /20210331103911(22), ■V「ごめんね」 作者「いいよ」 関係ない人「許さん氏ね」 /20210401044629(19), ■なんだかんだ一度も行ったことのないチェーン店 /20210331194704(18), ■エイプリルフールの盛り上がらなさとネット文化の終わり /20210401122810(17), ■(立憲)民主党はどこで間違えたの? /20210401170035(15), ■1円玉を無料で捨てる方法を教えてください /20210401134842(15), ■腐女子「BLは石の下に隠れてる虫みたいなものなんだから表に晒すな」←この大嘘いつまで言い続けるの? /20210331235506(14), ■公式の「やめろ」は、人々にとっては饅頭こわいでしかない /20210401121347(14), ■VTuberの“BL同人誌朗読”、BL以外の同人誌だったら「炎上」しなかった /20210331202727(12), ■ジェンダーギャップ指数って要は「男が責任負わされてる国」指数じゃね? /20210401175432(11), (タイトル不明) /20210401105408(10), ■他人に誤答させて自分のスピーチを盛り上げる人 /20210401074111(10), ■「同人誌朗読」炎上事件と、「厄介ファン」という最大の問題 /20210401113009(10), ■VTuber好きくない /20210401154504(9), ■女だけどセフレが欲しい /20210401102924(9), ■売上5億前後の中小企業オーナー社長のリアルを晒す /20210401163728(8), ■怪談 /20210401230214(8)
○ご飯
朝:モスバーガー。昼:玉ねぎとピーマンとお米をカレー粉で炒めて中央に卵黄をのせるやーつ。夜:豚肉、白菜、カイワレ大根、マッシュルームをコンソメで煮た後、中央に塩ダレであえたネギと大根おろしを乗せて、周りにレモンを浮かべるやーつ。
○調子
久々に漫画を買ったりしてた。面白かったんだけど、漫画ってすぐ読み終わっちゃうから値段と時間の釣り合いが僕の中であんまり取れてなくて、お金あんまりないないくんとしてはたまにしかできないなあ。
15巻ほどで1万円ぐらいなんだけど、3時間半ほどで読み終わっちゃうから、小説だとそんなに厚くないのでもそれぐらい時間楽しめるから、ちょっとやっぱりお金ほちいなあ……
スター30個まで。
○ご飯
朝:パン。昼:ラーメン。フライドポテト。夜:茹でた豚肉を水で締めて、カイワレ大根とレタスと大根おろしの上に載せてポン酢をかけて食べるやつ。間食:へこきまんじゅう。
○調子
むきゅーはややー。
仕事行こうとしたら雨降ってて地面が濡れてたせいで、豪快に滑って転んであちこち擦りむいてしまった。
右と左の手足全部擦りむいて血も出て痛くて、情けなくてちょっともう無理となって仕事休んじゃった。ごめんなさい。
午後からでも行けばよかったのかもだけど、先週のあれこれもあって気力が湧かなかった。
なので漫画喫茶で漫画読んだりしてた。色々読んだけど、今日読んだ中で印象に残ったのは、らーめん再遊記。
シリーズ三作目にして、遂に芹沢さんが主役。ラーメンに関する鋭い分析と、その分析する行為そのものへの自己批判と、とにかくまだ一巻なのに内容ぎっしりで凄かった。
○ポケマス
卵機能とセレナ追加が気になり久々に起動したけど、セレナはフォッコだし、卵に悪いないのでモチベはない。
○ポケモン盾
だらだらレイドしてた。悪ポケのウーラオスがいるのにだらだらしてるからこのモチベの無さはそこに由来してないな。
○プリコネ
フェス限は引く、逆にいうとフェス限以外は引かないようにしてるので躊躇なく引いた。
結果。190連でした。ただ、割と使い道がわからんな。いやラースドラゴンやって無いんだからさっさとやれよって話なんだけどさ。