「dS」を含む日記 RSS

はてなキーワード: dSとは

2024-11-20

陰謀論の「DS」「ユダヤ人」「米ナチス派」を、「男性」「リベラルの気に入らない任意の何か」に置き換えるだけで「正しさ」を獲得出来るの、左畜生すぎて草

何なら人文屋やメディア陰謀論を全面バックアップしてくれるしな

何がTRUTHかはリベラル左派が決めるの精神

2024-11-18

anond:20241118093104

DS信奉してるからしゃーない。

てか田舎地方政治にここまで詳しい勢力怖い。

一次ソースネット記事読んでSNS経由で現実把握→認知固めるその時間、どこにあるのか知りたい。 

anond:20241118144619

DS信じてそう 

まあ滓田舎政治とか興味ないけど

人も減ってるしな

まあ誰も寄り付かんわw

大事

衰退国家

2024-11-14

anond:20241114150033

まあ財務省DS説、黒幕説は陰謀論が過ぎるけど、政治家は省のトップの座に就いているんだから政治家はやろうと思えば自由粛清なりコントロールなりが出来ただろうっていうのも軽く見過ぎで、どっちも同程度に現実を捉えていないよ。

財務省組織体として強固なのは間違いないんだし、明確な違反行為をしていない人をクビにするなどすることは政治家にとっても、とてもコストが大きい。人事の結果は外から見えるから、一挙手一投足をマスコミに見られてる政治家はそんなに自由に振る舞えるものではない。

ここぞというネタに絞って(たとえば安倍首相消費税引き上げ延期など)上にいるという立場を使うことはあっても、というかそういうところで力を使えるよう政治資本を温存するため、ここぞ以外は介入せず官僚内で統治させているのが実情。すると様々な情報権限政治家ではなく官僚に集まるんだよ。

2024-11-07

anond:20241106224214

ハリス小泉進次郎なみのボケ失言を繰り返したが、ハリス派が資金力で芸能人インフルエンサー支持者を集めていたことも明らかになっており、その本体は、政治官僚氏族サークルや、いわゆるDSであろうと推測することも出来る

核不拡散拡大の名目他国防衛能力を奪ったり、トランプ起訴するなど、普段から非常に戦略的好戦的である

そのことが却って勤労市民の反感を煽る結果になったのは当然の成り行きだった

民主党の不人気がこれ以上拡大しないよう、ハリス落選することは意図的ものだと言うことは言えるだろう

米国民主党政権には次のとおり、戦争執行する場合に人事操作反戦規制をセットで行うという特徴が伺える

・主要メンバーであろうアカデミー氏族司法氏族には、反戦活動違法として禁止する能力がある

移民流入性別・嗜好の自由化推進などにより、破壊工作による治安悪化理由を、これにすり替え能力がある

企業大手顧問政治顧問名目途上国政治に介入し、ゼレンスキー大統領の選出など人事ができる(日本吉田茂佐藤栄作首相の人事も怪しい)

といって絶対正義存在するわけではないので、そのうち共和党役割も考えてみよう

中東中国日本の拡大を抑圧しようとするなど)

自動車歴史スタンダードな車 10

波が引いたような気がするが、乗ってみる。

スタンダードを作った車、塗り替えた車から選択10選は、選外を含めてそれほど異議はない。

anond:20241028235025

しか自分なりに選べば違う別の10選ができるかも、と思ったが……

選ぶべき「スタンダード」が多すぎて収拾がつかなくなった。

方針転換して、「どんな車がスタンダードなのか」にしたら、若干は絞り込みやすくなった。

知名度生産期間・累計生産台数・派生車種の多彩さを考慮して選考

ライセンス生産車も同じ車種として扱い、シリーズ終了年もそっちの方を採用

もちろん独断偏見だが、ほぼほぼ定番の車ばかりなので、技術的な解説は無し。

順位はつけず、年代順です。

ロールス・ロイスシルヴァゴースト  1906~1925 6,173台

生産台数はそれなりだけど、頑丈で車両寿命が長いので、時代を超えちゃてる。

派生車種に装甲車もある。

このクラスの車は霊柩車採用されることが多い。

英国では、誰でも一生に一度はロールス・ロイスに乗れる」

フォードモデルT  1908~1927  約1,500万台以上

ヘンリー・フォードモデルチェンジを一切認めず、生産設備等をこのモデルに全振り。

生産終了時に次期モデルが用意できず大騒動

シトロエン・トラクシオンアバン  1934~1957  約76万台

長寿車になってしまったのは、第二次大戦後復興期にモデルチェンジが後回しされたため。

とはいえ、外観は古風だが、性能的には最終期まで競争力が有った模様。

エンジントランスミッションはHトラック転用された(物理的にも180度回転させている)

DSの登場で、やっと引退

フォルクスワーゲン タイプ1  1938~2003  約2,153万台

メキシコ1955年ノックダウン生産開始から2003年の最終モデルまで、ずっと作り続けていた。 

同国でも「国民車」

ジープ  1941~

ライバル車は、車オタじゃない一般人にとっては「ベンツジープ」「トヨタジープ」「イギリスジープ」だ。

ライセンス生産最後まで続けていたのは、インドマヒンドラ

自社ブランドマヒンドラ・タールは、外観・装備をラングラーに寄せているが、中身はおそらくそのままだろう。

フォルクスワーゲンタイプ2  1950~2013 

現在売れ筋であるRVミニバンSUVは、そもそも素人お断りな「はたらく車」がルーツ

アメリカだと税金の安さもあってピックアップトラックも含むが、「はたらく車」を「自家用車」的に使う人が多数存在した。

メーカーがそれに気づいて一般向けに再開発した、という歴史があるのでジープと共に選出

公式では、ブラジル生産コンビ(KOMBI)2013年モデル生産終了とされているが、個人的には2006年空冷エンジン廃止で終了な印象

ヒンドゥスタンアンバサダー  1958~2018

ベース1956年英国モーリスオックスフォード シリーズⅢなので、この位置

ロータスセブン  1957~

自動車産業黎明期から人々はレースで競い、「スポーツカー」というジャンルも早々に誕生。 皆が公道最速最強を目指し、開発を続けてきた。

エンジンを大きく、空力ボディ、軽量化効率的駆動方法サスペンションタイヤなどに最新テクノロジーを詰め込んでいくのが定番、と思っていたら…

当時のレーシングカー公道仕様にしたら、究極のスポーツカーになった

フィアット・124  1966~2012  2,300 万台(ドイツ語Wikipedia情報

ライセンス生産した国は ソ連/ロシアインドマレーシアスペインブルガリアトルコ韓国エジプト 

ソ連/ロシアラーダVAZ-2104ステーションワゴンが最終モデルらしい。

あれこれを全部足すと、生産台数はフォードT型を抜いて単独2位

都市伝説だが…

フィアット社がイタリア共産党仲介ソ連ライセンス契約を結んだときソ連産の鉄鋼をイタリアに安く輸入できる契約も同時に結ばれた。 その鉄の質が悪かったため、イタ車は錆びるようになった…

日産ツル 3代目 Nissan Tsuru 1984~2017  300万台以上

メキシコでは、ビートルを継ぐ「国民車」になってしまった模様

正体は7代目サニー(B13)

FF化された5代目サニーメキシコ工場で作ったのが初代ツル。 3代目までは普通にモデルチェンジされてきた。

しかし8代目サニー北米と同じセントラ(Nissan Sentra)を名乗り、4代目ツルにはならなかった。

惜しくも選外

ミニ 1959~2000  530万台以上

2階建てパワートレインラバーコーンサスペンション10インチタイヤは、「スタンダード」とはちょっとちがうのでわ

ルノー 4(キャトル) 1961~1994  800万台以上

プジョー206に抜かれるまでフランス最多生産車。

5ドア、つまり2ボックスハッチバック定番化させた。

プジョー 405  1987~2024  500万台以上

イラン最近まで生産されていたが、昨今の経済制裁の影響で終了した模様(フランスWikipedia情報

プジョー 206  1998~2013  1200万台以上

フランス車史上最も多く生産された

その他の候補

2CVシトロエン・トラクシオンアバンの廉価バージョン

ポルシェビートルスポーツカーバージョン

DS1962年ド・ゴール大統領を救ったエピソードが好き。

トラバント 1957~1990 カルチャーショック

国民車」の実態

ドアが4枚ある車の最大の顧客タクシー業界

インドアンバサダーメキシコのツルは、ほぼタクシー専用車。

都市のなかを目立つ塗装で走り回る姿を日常的に見ることになるので、自国生産されていることもあってこその「国民車」扱い。

モータリゼーションを支えた「自家用車からコスト最優先の「はたらく車」に役割が変わってきてる。

2024-11-06

ゲームハード後方互換理解適当ブクマカたち

↓の、switch後方互換についてのはてブコメントを流し読みして、はてブハード周りの知識適当だなぁ、と思った。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.denfaminicogamer.jp/news/241106h

ゲームハード後方互換は大きく分けて、以下の3種類ある。これを何も考えず、ブクマカ後方互換と雑にまとめている。

力技でエミュレーションする

Xbox360以降のXboxGBAファミコンミニスイッチオンラインの各ハードvitaPSP互換などがこれに該当する。

所謂ソフトエミュレーションで、ハード面で追加コストは無いが、その分ソフト面で開発するのにコスト必要になる。

後方互換必要部品を搭載する

PS2にPS1のCPUDVDサウンド周りのCPUに、DSGBACPUが下画面の描画に、力技エミュに近いが初期型PS3PS2CPU/GPUが載せられている。

前者2つは、個人的に美しい解決法だと思っている。ただ、CPUの発展が前世から大きく上昇していた過去では可能だったが、昨今の発展著しい状況でこの対応は難しいと思う。

バージョンアップした部品調達する

今回のswitch互換方法(推測)、PS4→PS5、ゲームキューブ→wiiwiiU、DS3DSなどで、CPUに後続モデルを使うことで高い互換性を確保している。

最近ハードはほぼコレで、例外cell新規開発したPS3ぐらい。CPUを完全に外部に任せることで、開発コストを掛けずに性能アップを図ることができる。

そのデメリットとして、PS2のように同スペックでどんどん小さく、どんどん作って、小さく安くという戦略が難しくなるが、昨今のCPU開発コスト国家レベル予算必要になるので、現時点でこれになるのは妥当だと思う。

---

他にもクラウド互換(例:PSNow)のようなパターンもあるけれどど、とりあえず区分としてはこの3つで十分だと思う。

2024-11-04

anond:20241103221610

経済成長(=インフレ)が5%の予定

計算先も不明数字

謎の特殊法人にぶっ込まれてわけのわからん補助金になってる

「予定」「不明」「謎」「わけのわからん

これで財源の件納得する奴居るの?

Qアノン連想ゲームと何も変わらないじゃん

ピザ屋の地下に敵のアジトがある「らしい」

選挙結果操作された「らしい」

DSとかゴム人間かいい出す前に教祖が喋ってる事真に受けるのやめたほうがいい

2024-11-03

原口一博先生提訴するなとは言わんけどさ

衆議院で言えばたった1議席野党議員のやることなすことを、血眼になって批判するのって、それをやる側が「御用」に見えるんよな…

やっぱDS的なものの策略というか、陰謀なのか

2024-10-29

反ワク原口を通した佐賀一区民のひとりごと

原口通したのがアレとか言われるが、いやまあ確かにアレなんだが…

立憲党本部に頼むぜという話でもあって、

そもそも自民岩田と立憲原口しか立候補してないんだよ。

そもそも党が反ワクでDS陰謀論者の原口推薦するのがおかしいんよ。選挙公報にもゆうこ連合だのなんだの書いてあって、さすがにコイツはヤバすぎる。これ党への離反行為として処分できんのか?佐賀支部長かなんか知らんが、地盤があるだけでこういうやつ囲ってると、足元すくわれるぞ。

岩田にもMeijiの手下とか攻撃してるしさ、さすがにヤバすぎる。

選挙はクソの中からまともなクソを選ぶもんだと思っているんで今回は岩田に一票いれたが、結果、前回より差がついててびっくり。あと比例重複だし、立候補者2人だから、仮に岩田小選挙区通っても、どうせ惜敗率原口も通るんだろうなーって投票から絶望しかなかった。

立憲しっかりしてくれ、大串よなんとかしてくれ…

2024-10-28

anond:20241027185119

ワールドルール基準重要っぽいの

テトリスオンライン

2010年頃にニコ生流行していたワールドルールの対戦テトリス

基本無料で遊べてマルチ対戦が出来るので、規模は違えとTETRIS99みたいな立ち位置視聴者参加型配信で人気だった

ゲーマー層に対戦テトリスを普及させたのはDSよりこっちだった気がする

運営が胡散臭くて夜逃げ同然にサ終

その後もエミュ鯖で遊ぶ人は多くて大手Vtuberも以前は堂々とプレイしていた

Tetr.io

テトリス風のパチモンブラウザゲーム

ライセンスゲームだけど現状アクティブ人数最大かつ対戦環境の中心の一つでもあるので無視するのも…

国内だと元増田の言うようにぷよぷよテトリスが対戦環境スタンダードなんだけど海外だとこの手のテトリスゲームが基本

ミノの落下速度や移動スピードプレイヤー側で自由に設定可能で、目まぐるしいスピードで繰り広げられる上位層同士の戦いは非常に見応えがある

国内だと上級者向けのゲームイメージだが、1on1の対戦モード以外も充実しており海外では初心者から上級者まで幅広くプレイしている



あとはテトリスフレンズもテトオンの終了からぷよぷよテトリスの登場までは存在感あったらしいけどよく知らない

2024-10-24

任天堂史上最も重要ゲーム8選

https://anond.hatelabo.jp/20241012181121

俺はこれのゲーム版が読みたいので、まずは試金石的に書く。

ぶっちゃけあんまり詳しくないので、みんなで推敲していこうぜ!

 

1.スーパーマリオブラザーズ

完成度は3とかワールドとかのが上だけど、重要度としてね。

伝説の始まりはやっぱりこっちかなと

2.メトロイド

まあ後世に影響を与えた作品として

3.ゼルダの伝説BotW

オープンワールドを完成させた立役者として

4.スプラトゥーン

任天堂FPSを作ったら…?というお題に応えた

5.スーパーマリオ64

シリーズでは1作ごとかなーと思ったが、2D3Dジャンルが違うということで。

3Dアクションを一作目から完成させてしまったという意味合い

6.どうぶつの森

まあ入るでしょう

7.脳トレDS

俺達ならなんでもゲームにできる!と証明した一作

8.スーパーマリオカート

レースゲームはこのシリーズだけで良いとしてしまった作品

それはもはや功罪である

 

はいこのように、会社別だと意外と難しい。やっぱシリーズモノ多いし。

カービィとかファイアーエムブレムとかスマブラって内製じゃないから。

ハードごとかジャンルごとにするべきだな。

 

みんなこういうの好きでしょ。

有識者、誰か書いてください。

私が読みたいので。

 

2024-10-08

anond:20241008094148

自称じゃなくてDSSWE職掌はちがうし

DS以前にSWE相手にもそうだよ

2024-10-07

原口一博さんが目覚めてから、これが初めての選挙

https://anond.hatelabo.jp/20241007124603

ウィキペディアによると

2018年国会質疑でDS言及

2021年10月31日当選

2022年ロシアウクライナ侵攻

2023年原口議員ロシア擁護

2023年06月12日委員会で反ワク言動

っていう時系列っぽいな

一応2018年からDSは言ってはいたけど

次の国政選挙が親露・反ワク・DS論が本格化して初めての選挙であって

佐賀一区有権者が親露・反ワク・DS論を信じていると必ずしも現段階では言い切れないという感じかな

anond:20241007133221

でもシトロエンは大昔に一世を風靡した車種名だった『DS』だけをブランドにされてしまいましたけど白けた反応しか得られませんでしたよね?

DS3DSくらいってスマートフォン的な立ち位置を狙ってた節があったと思ってて面白い試みがたくさんあったよなあ

中古店でDSソフトのコーナーを見ると実用ソフトの多いこと多いこと

ルーブル美術館ガイド3DSなんてこともあったし、DS-10、DSvisionなどの意欲的な取り組みもあった

ブラウザカメラ音楽プレーヤーを搭載していて大抵のことはできたし、DSテレビがあればワンセグも見れた

ただ、かなり画面サイズが低いのもあって大体不発だった印象があるが、子供にとってはちょうどいい画質だったとも思う

Switchはその反動というか、スマホで全部できるようになったので「ゲーム機」に専念している

その結果売れたのは流石というところだが、DSの頃の多機能さを知っている身からすると少し寂しい

DSってもうレトロゲームなの?

甥と話してたら今は初代DSですらレトロゲーム扱いらしい

じゃあ俺たちの青春PS2はどうなっちまうんだ

2024-09-30

anond:20240930103604

DS3DSすれ違い通信はどちらか一方しかできませんので

DS場合は起動するソフト指定しておかないと通信できないですよ

ニンテンドーミュージアム行くときDS持ってる人は持って行ってほし

少し前に小学生の子どもに3DSを買って与えたところ、とてもハマって SwitchもするけどDSもしてる。

それでいつもすれちがい通信をしたいしたいと言っておでかけするときに持っていってるんだけど、まぁもちろん誰ともすれ違わない。

コミケにはもってきてる人がいると聞いた。

ただ、コミケ子どもを連れていけない。

なので!! ニンテンドーミュージアム行く人!!!

10月11月に行く人は猛者なはず!

ぜひとも行くときDSもってきてほしい…! ぜひともよろしくお願いしま!!!!!

(そして我が家11月に行く予定なので、11月に行く場合も持っていってほしい…!!!!)

追記

トラバ読んだ…。そうなのか…ソフト指定がいるのか…。

じゃあ無理なのかな…涙

DS全然わかってない)

2024-09-29

anond:20240928013503

自分増田がめんど……!ってなるタイプママだったね…

たぶん育児を軸に自尊心保とうとするのは良いんだけどそれが過剰になりすぎて育児神聖視しすぎてた。

おかげで当時独身友達はもちろん、ママ友すら減ったよ。自然派ママか熱烈教育ママとかを敬遠する人がでるのと同じ感じで避けられてたね

自分で言うのもなんだけど今の自分なら避けるわ〜って思う。

育児以外で自尊心を保てる健康な心身の方はママ友ととして会うとき情報交換はしたいだろうけど、その会話だけがしたいわけじゃないしね。

なにかにつけてやっぱ育児尊い自分を成長させてくれると思う!みたいな結末につなげる話ばっかしてたら宗教っぽさ感じて周りも怯えるよね………。

とくに子どもを持つ前から友達ならなおさら。いまのお互いの好きなことや仕事やらいろんなことについて話したいものだといまはわかるけど、勝手に自信喪失して育児をしている自分は尊くてすごくて社会に貢献しているのに見返りが少ない、悲劇のヒロイン的な感覚。果てはママ友(=既婚者)だけの場だと未婚の人を嗤うような発言もしてた。

そりゃ子持ちですら一緒にいたくないですわな…


そういう意味でもワンオペとか仕事を手放して専業になるとかはリスクがあると思う。自分結婚して夫の転勤で退職そのまま出産で専業だったし

育児という暗闇で戦う私という価値観自己肥大化させるのって陰謀論者とかなDSだかナニカと戦うすげー自分、みたいな考えと大差ないと今は思う。

家族育児家事の分担をするとか、行政支援を頼るとかの根本解決をしないで自尊心を満たす方向にいくのが良くないよね〜

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん