「眼差し」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 眼差しとは

2022-04-28

anond:20220428003345

性的眼差し全般を禁じたいのであれば、他人の内心を制御したいという時点で日本を含む大抵の国の憲法法律とは相容れないので出ていって貰うほか無い。

内心の自由」って意味わかって使ってる?おっぱい性的な目で見るのは内心の自由ですって本気で言ってるの?笑

明らかに誤用してる高卒憲法とか法律持ち出すの笑っちゃう

まず芦部本読もうや

HEART CLOSET黒澤さんの一貫性と過ちについて

興味深く読ませてもらった。 https://anond.hatelabo.jp/20220426

私は当該のTwitterスペースはほぼずっと聞いていた。

まず、この騒動表現の自由の話ではない。表自界隈は回れ右。今回の件は要約すると以下である

黒澤さんの態度について

まず謝罪文 https://docs.google.com/document/d/1aXnVgq-yH1idOFUILt7dRNJlm33raLC_TVq2zKCCbgo/edit の中で書いてあるように

それは胸の大きな女性主体的自主的自己表現尊重され、尊重するべきだからです。その考えは、これまでもこれからも変わりございません。

という一点に付いて何の偽りもなく、 最初から最後まで同じ態度を貫いていた。ただしその「女性」に付いては実在する女性の話をしており、絵に描かれた実在しない女性主体も何も無いので黒澤さんは強い意見を持たなかった。

スペース内では黒澤さんは繰り返し「日経新聞ではゴルゴ13島耕作広告を載せているが、日経殺人不倫を推奨してはいないし、空想の中の話なのでファンタジーで構わない」という趣旨発言をしていた。

その文脈の中で「空想の中の話で未成年性的眼差しを向ける事だって殺人不倫と同様にファンタジー」という流れで未成年性的対象とする風潮についてコメントしていた。

わかりやすく言うと「他人の内心の話なんだから咎めるのは無理筋じゃない?」という意味で、言い換えれば「デューク東郷による暗殺劇を楽しむのは犯罪ですか?」と同じ温度感で「未成年性的に見て悪いんですか?」と言っていたのだが、最後の部分だけが切り取られてあたかも「児童ポルノ奨励している」とされていたのは明らかな誤解や悪意を感じる。

黒澤さんは実在する未成年が望まない性的眼差しを向けられる事に対しては明確に反対している立場だが、絵のように実在しない存在や、そもそも本人が望んで性的眼差しを受けたくて見せたくて見せている事例に対しては「女性主体的自主的自己表現尊重」と矛盾しないため反対していない。

また、ビジネス感覚も備えているので、未成年グラビアが表紙になっている雑誌などをわざわざ叩きにいくような事もしていない。

何なら巨乳肯定的に捉える一部の媒体に対してはtwitterフォローすらしているようである https://twitter.com/___mumumm/status/1517769922411376640

顧客からの願望について

HEART CLOSETは胸の大きな女性向けの服を扱っているブランドで、買って着た顧客自身写真アップロードして交流するコミュニティがあったというのは元増田にもある。

当然胸の大きい女性写真が出てくるので喜ぶ男性がいるのは想像に難くないが、それらの写真などに対して男性性的な声掛けをするのを黒澤さんは「女性主体的自主的自己表現尊重」に基づき明白に反対している。

そうして「モデルに対して性的眼差しを向けないでください(これはそういう意図写真ではありません)」と主張したことが、ハートクローゼットの一部の顧客曲解されて「黒澤は男性からあらゆる物に向けられる性的眼差しや内心を絶対さない人だ」という事になった。

ハートクローゼットの服に対して残念だと言っているツイートをいくつも読んだが「これまでのハートクローゼットの服は黒澤代表男性性的眼差し糾弾してくれたか安心して着れたのに、黒澤が方針転換してしまったので汚物になってしまった二度と着ることはできない」という趣旨の物が主流であった。つまり黒澤さんに対する豪快な誤解が根底にある。

そもそもである人類歴史の中で性的眼差しを向けられないよう配慮して設計された服はいくつもあるし(メイド服修道服、セーラー服ブルカetc)その全てが結局性的眼差しを向けられるに至ったわけで、服自体に対して性的眼差しへの防護を期待するのは筋悪であるし、ましてやブランドイメージのお陰で性的眼差しを防げるはずもない。

黒澤さんは男性ユーザー写真を見ること自体に対しては禁止せず(というかできず)黙っている限りにおいては黙認していたようである

試着者の写真ブランドイメージの醸成と宣伝に役立てていく戦略の一部のようなので鍵付きのクローズドコミュニティでやるわけには行かず、ブランド知名度が上がれば勝手写真拡散していき男性の目も増える一方で、顧客男性の目が向かなくなる魔法の服を所望している矛盾があったので遅かれ早かれ破綻する戦略だったといえばそうかも知れない。

今回の騒動について

ハートクローゼットを叩いているアカウントの主張と黒澤さんの主張を並べると、黒澤さんは所謂正統派フェミニスト女性の権利と尊厳を推進する立場として正しい活動をしている一方で、叩いている人達オタクが喜ぶ内心を良しとしない「内心の自由反対派」であることが浮き彫りになる。

スペースで顧客女性が泣きながら訴えていたのは「黒澤さんは一緒にオタク内心の自由制限する同志だと思っていたのに裏切られた」という要旨であり、黒澤さんは「フェミニスト」であって「内心の自由反対派」ではないので衝突が発生してしまった。

解釈違い」と言っても良いし「推し声優処女じゃなかった」とキレてるオタクレベル感は同じである

他人の内心を制限したいという実現不能な願望を勝手ハートクローゼット押し付けていたのはそういう一部の身勝手顧客であって、それらの要望に合う服はoverEだろうが何だろうが今の地球存在しない。男性性的眼差しを恨む気持ちはわかるがその恨みを特定個人ブランドにぶつけるのは明らかな間違いである。

性的眼差し全般を禁じたいのであれば、他人の内心を制御したいという時点で日本を含む大抵の国の憲法法律とは相容れないので出ていって貰うほか無い。

さて今回の件、あなたは「フェミニスト」の味方ですか?「内心の自由反対派」の味方ですか?

追記:da099db98ca9da58133e9acf176766e9

2022-04-27

クレヨンしんちゃん性的眼差しを向けているのか

断定できるほどは読み取れない

2022-04-25

anond:20220425213225

ターゲットとして新聞広告というのが最初からフェミに圧倒的に不利だった。

繰り返し放送されるCMや、何日も継続するキャンペーンなどと違い、

新聞広告は一日で役目を終えるので、どんなに不適切でもそれを取り下げることはできない。

どれだけ議論しても、もう終わった過去広告について言及しているに過ぎないんだ。

この時点でもう勝利条件は無い。

あと、絵や原作にこだわったのもフェミの敗因。

あれは胸の大きな絵とたわわというわかりやす隠喩の合わせ技で

性的眼差しや体型を茶化す意味をほのめかしているのだからその線で戦うべきだった。

あの絵だけでOKNG判断したらOKと言うしかないじゃん。

もっとしっかりしろ

2022-04-21

食人数の緩和はぼっち差別

あいつ一人で飯食ってるw」という眼差しに耐える日常が戻ってくるンゴ…

2022-04-19

anond:20220419111710

出会った美貌のシングルマザーはまだ8歳の女の子を連れていた

母は美しいが致命的に頭が悪かった。高校時代に誰だかわからない男にはらまされ、そのまま退学しこの子出産した以降は体を売りながら生きてきたらしい。

それでも子を思う気持ち純粋で、なんとか子供にだけは不自由をさせたくない、私を愛人にしてくださいと、俺に必死にすがりつくのであった。

直感的に俺は思った。10年後、美しく育ったこの娘の処女を母の眼の前で奪うのだ。その絶望眼差しはどんなに美しいことだろうか。

そんな歪んだ欲望をいだきながら、あくまで同情心に駆られた親切なパパとして母子田舎の別宅に囲い、何不自由ない生活を与えた。

このまま都会に住まわせていれば娘も早くに男の手に落ちるだろう。そうなる前に手の内に確保しないといけない。

その地にある名門女子校への転入を決め、季節ごとに流行りの衣服をおくり、成長するにつれ娘はあしながおじさんである俺に完全な信頼を置くようになった。

月日が流れ、18歳の春、都会の大学に進学が決まった娘にと瀟洒マンションの鍵を渡した。初めて見る都会の景色に目を輝かせる娘には特別製の牛丼を食べさせる。

田舎には牛丼なんてなかったよね。お祝いだから本当はもっと良いものがいいのかもしれないけど、おじさん大学ときはこういうのばっか食べててさ、君にも牛丼の味がわかる大学生になってほしいんだよ」

薬が仕込んである牛丼を忘れられなくなった娘は自分から求めるようになるだろう。ついに10年ごしの親子丼が実現するのだ。

2022-04-18

日経新聞広告についての屁理屈と嘘

表現の自由戦士オタクの人たちは、「女子高生漫画広告を見た人が痴漢女性差別をする」というダイレクト因果関係など全くないと言う。それはそうなんだけど、論点はそこではなくて、「日経新聞のように公共性の高いメディア女子高生性的表象する」ことで、「未成年女性性的眼差してもいいというお墨付きを与えること」が問題なの。なんでいつまで経っても理解しようとしないんだろうね。

ヤンキー漫画禁止すべきなのか」なんていう屁理屈を繰り出す人もいるけど、件の漫画発禁しろなど誰も言っていない。今回問題になっていることに当てはめれば、「不良が同級生いじめている(ように見える)場面を朝日や日軽が全面広告採用する」ということけど、それはダメでしょという話。

ていうか、オタクの人たちは、満員電車巨乳男性に密着するという内容まであるのに、件の漫画性的な要素がないなどという真っ赤な嘘をどうして平然とつけるんだろうね。表現の自由云々の前に、嘘をやめよう。


小宮氏とCDB氏の「論争」についても、CDB氏が何が論点なのかを分かっていないまま噛み付いているので、小宮氏が議論のもの拒否するような態度になるのは理解できる。ただSNS上のパフォーマンスとしては悪印象なので、それはどうかとは思うけど。

2022-04-16

BL好きの友人が高校生妄想するとか言ってて引く

妄想するのは自由だけど、性的眼差し公言するデリカシーの無さに引く

2022-04-09

女子高生への性的眼差しマジで勉強生活邪魔、そのせいで精神病なる子までいるか

そういった行為を許されること、という文脈作品を作って配布する行為

わりとマナーのない行為。それを支持する奴はひどいやつだ。

2022-04-07

男も女も性を求める限り、性の商品化は避けられない

だって本能から

いい女とセックスしたい、いい男に抱かれたい。

そう思った時点で、相手の性を性的眼差しで見てしまう。

大きい小さい、高い低いでランキングをつけてしまう。

だって本能から

2022-04-06

月曜日のたわわ広告スポーツ誌なら炎上してなかった

日経読んでて巨乳見て頑張ろ♡って内容の漫画広告出てきたらびっくりするわ

あと高校卒業して以降高校生を性的眼差したことないから(未成年アイドルは頑張っている活動パフォーマンスだけを応援しているので、未成年に対して性的評価をしているジャニオタとかKPOPオタはうへぇと思う)大人向けの新聞JKモデルに使われてたって言うのもドン引き

もし自分女子高生で、通学の電車で隣に座ったおじさんがこの広告を開いてたら不登校になりそう

2022-04-03

保存しておきたいツイート

https://twitter.com/japanforunhcr/status/1498518873095942144?s=21

難民高等弁務官事務局への寄付を募るこのプロモーションツイートへ反応(@を投げたり引用したりしてるの)をやっている人たちのツイート全部保存して、眼差し展示会のように広く一般の人たちが目に触れるようなアミューズメントを作ったら面白いんじゃないだろうか。

国体好きな人ほど国辱人間になるのウケるよな

保存しておきたいツイート

https://twitter.com/japanforunhcr/status/1498518873095942144?s=21

難民高等弁務官事務局への寄付を募るこのプロモーションツイートへ反応(@を投げたり引用したりしてるの)をやっている人たちのツイート全部保存して、眼差し展示会のように広く一般の人たちが目に触れるようなアミューズメントを作ったら面白いんじゃないだろうか。

国体好きな人ほど国辱人間になるのウケるよな

2022-02-22

anond:20220222120953

そんなにNATOが脅威だというなら、ロシア憲法9条制定して武装解除すればいいのでは?(純粋眼差し

2022-02-15

子供の頃はゆとり教育押し付けられ大人になったら結婚にも生殖にも縁がないのに子育て支援のために搾取され老人になったら福祉年金が削減される上に誰からも同情されず侮蔑眼差しを向けられるかわいそうな人間存在するらしい

2022-02-14

初めて自分の力でお金を稼いだ話を聴いてほしい

この記事を見て自分も近い経験最近していて感化されたので自分語りさせてほしい。

この記事とは趣旨ちょっと異なるのだけど。

[5年かけて作ったウェブアプリHacker News投稿し、最初の1ドルを得た話]

https://zenn.dev/ryohey/articles/6da216dc43557a


この日記を書いているのは30代半ばのITエンジニアです。

いくつかあるコンプレックスの中で結構上位にあるのが、

自分定義で真のお金を稼いだことがないということだった。

自分定義での真のお金を稼ぐ」というのは、簡単にいうと業を起こすということ。

アルバイトバイト代として、企業就職して給料としてお金を稼ぐというのはしています

(脱線するけど、投資利益だすとか、使わなくなったswitchが買ったときよりも高くなったから売って稼いだとかは自分ルールで稼いだには入らない)

自分ビジネス上で出会ってすごいと思う人は、結構若い段階で何かしら大なり小なり、ビジネス自分なりに考えて業を起こした経験があると感じていた。

そういう人は機転が効くし、本質を見逃さないことが多いという感じ、羨望の眼差しで見てきた。

自分は全くそういう経験がなかった。

正確にはそれに気づきコンプレックスが生まれから何度かチャレンジしたが 完遂できない or 完遂してもお金生み出さないになっていた。

なのでコンプレックスは絶賛継続中で、仕事リタイアするまでは諦めるかぐらいの気持ちでいた。

あるとき自分趣味でこういうアプリあったらいいなと思い、

ちょっと作ったものSNSで見せたら多少反応がもらえたので数ヶ月かけて完成させストアに出してみた。

これまでの失敗経験から、売れたらいいなまぁ売れないだろうな、ぐらいの気持ちだったんだが、

全く知らない人複数人に購入してもらえたんだ。

しか海外からの売上がほとんど。

海外の知り合いとかプライベートには1人もいないのに。

複数人に購入してもらったといっても単価がそんなに高いものではないので、

開発にかかった時間を考えるとペイには程遠いのだが、これまでにない経験に静かに興奮している。

開発をする中であんまり使ったことない言語だったのでインターネット検索しまくった。

途中めんどくさくなって完遂しなくなりそうになったんだけど反応が少ないときSNS賛同者が応援してくれたりして最後まで開発できた。

インターネット応援してくれた人、このような経験をさせてくれて本当にありがとう

2022-02-13

あーーありがとうございますー!今、侮蔑眼差しいただきましたけどもねー、こんなんなんぼあってもいいですからねー

2022-02-08

さっきTwitterで『異常独身中年男性』という字面を見た瞬間謎の性欲が湧いた。たまーにある『子宮なんだかどこなんだか発信箇所が不明だけど触ってもないのにものすごい快感下腹部から一瞬全身に走る現象』だった。セックス全然したくないんだが(他人の体液は汚いので)こういうたまに出てくる性欲、たまにしか出てこなさすぎて対処方法わからんうちにうやむやになる。他人との性的接触どう考えても無理なんだが、ガツガツとした他人との共同作業としてのセックスをしたいという気持ちもなくはないが面倒臭さが上回る。概念としての異常独身中年男性性的眼差して生きるのイヤだな。私は異常独身中年女性であることだよ。

2022-01-27

50万フォロワーグルメTikTokerがステマをしてる件

年始飲食店オーナー仲間で集まって

コロナ、ふざけんな」とか

「生ジョッキ缶、ふざけんな」とか

給付金の支払いの遅さ、ふざけんな」とか

色々話していて、その中で特にふざけんなと思ったのが

TikTokerの飲食店ステマの話だった。

仲間の飲食店に、営業が来たらしい。

どうやら営業フリーのやつらしい。

TikTokフォロワー50万の◯◯が

 あなたのお店をTikTokで紹介します。

 過去に紹介したお店は食べログ経由で

 ◯◯◯件保存があり、◯◯◯件電話がありました。

 ◯十万円です。いかがですか?」

と。

色々話を進めていくと

PR表記をつけると反応が鈍って

 再生数が伸びないので、おすすめしないです」

とそのフリー営業はすすめてくるのだ。

仲間は完全にステマ斡旋だと怪しく思って

すぐに、その◯◯のアカウントを見ると

そういう不正をしてまで集客しそうなお店のオンパレード

断ったそうだ。

投稿を見てみると

美味しくない食べ放題のお店に「美味しい!」とコメント

PRでないのに、どこから情報が入ったのか「新オープン!」と叫び

毎日投稿され、他のインフルエンサーコラボっぽいこともしている。

このコラボにはきっとステマ案件でもらったお金

少しばかり分けているのだろう。

ほぼ全てがPRだとするととんでもない収入になることが分かって

そのことに対して、俺は「ふざけるな」と思っているわけではない。

何にふざけるなと思っているかというと

TikTok公式マークが付き、TikTokが認めている

この◯◯のステマ案件肥大化し、明るみになりバブルが弾けた時に

TikTokで紹介されている飲食店の全てが怪しく思われてしまうからだ。

俺のお店でも何人かのTikTokerに来てもらって投稿してもらったことがある。

(すぐに客がたくさん来て驚いた)

お金を払ったので、PR表記も勿論つけてもらった。

そういう投稿にも怪しい眼差しが向けられる恐れがあることを心配して

ふざけんな!と思っていた。

TikTok側にもこういうアカウントを見破って

何かペナルティを与えてほしい。

ペナルティを与えるどころか

公式マークを与えているのは、センスを疑ってしまう。

新店なのに、PRが付いていなかったり

特に食べ放題のお店は怪しいと思っていて、

ステマっぽいお店の投稿には「ステマだろ!」とコメントを残していこうと思う。

2022-01-24

性の客体化ってこういうので考えるべきだよな

TW-E3B × 音は、人生の味方になる。DISCOVER TRUE SOUND | ヤマハ

https://www.youtube.com/watch?v=hfs5Up4lTS8

ワイヤレスイヤホンとしては、廉価帯としての評価は上々で、★4前後キープする

下手な中華イヤホンを買うならこっち買えば?と勧めたくなる程度には悪くない商品

絵も好みの絵だし、CMアニメも悪くはない

恐らく、男女ともに、このCMなら忌避感は少ないんじゃなかろうか


アドセンスだと、イヤホンした横顔だけ映ってるシーン(0:14)のスナップ広告バナーとして表示される

画面下1/3に文字で「ワイヤレスホン」と表示されるので何の広告かは判明するが

アニメ絵だから結構キャッチーバナーで、絵だけではパッと見何の広告か分からない

タイアップかなと思って一度興味本位クリックたから、結構選ばれるようになって

アニメ絵の美少女から、表示されるたびに目に留まる

電車で落としそうだからフルワイヤレスを買うことは無いが、存在を気付かせる「広告」としては全然及第点


では、「女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

女性の横顔がほとんどで、イヤホンは言われなければ気付かないバナー

どういう判定になるのだろう?


これを「エロくないか無問題」と切断すると

客体化の問題エロであって、女性を使って目を引くことではないってなる


これを「目を引くのはあなた主観しかない」と切断すると

そのほかの諸々だって「それ、あなた主観しかないですよね」と言えてしま


これを「アニメ広告まで作ったプロモの一環だからOK」と切断すると

そのほかの諸々だって「背景をきちんと考慮しましょうよ」と言えてしま


もちろん、「程度問題だ」というのだろう

女優を使ったら即アウトでもなければ

アニメ絵使ったら即アウトでもない

萌え絵だって許す人は居るはずだ

ヤマハ広告には「性的眼差し」が感じられないと言われればそうだ



でも考えて欲しいのはそこではないんだ


女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

言われるのは

女性の外見的な側面を強調して表示するのは女性をモノ化し尊厳を傷つける

みたいなことよね

実際、モデルクレームがついてるのが昨今話題になってる

半面、ジャニタレなどを使った客体化広告ほとんど問題にならない

イケメン消費は性の非対称で問題なく許されるらしい)




女性を目を引くための道具にすることは問題」とするとき

自分が何を問題としたのだろう?

みたいな事は、もっと考えられていいよね



個人の考えでは、ヤマハ広告問題なしだし、ツイフェミみたいな人でもほとんどの人がそうではなかろか

「これがエロくないなんてオタクは歪んでる」みたいな主張になるケースよりも

こういう、「問題はないけれど、これ性の客体化だよね」というケースの方が

実のある話が出来るのではないか

親がとある政党の支持者だ。

さいころからよく事務所に連れていかれた。

週末になるとみんなでビラを折るんだ。そこでビラをただ折りを手伝っていた。

小さかったので、折り紙の容量でどんどん折っていった。

他の友達子ども会とか習い事をしている中で、自分は親に連れられて政治関連の大会に出ることもあった。

ちょっとした境界線があるんだよ。

小さかったので、何かぼーっとお茶お菓子を食べる場所として過ごしていた。

高学年くらいになると、段々自分の家と周りの家の違いが分かるようになってきた。

選挙時期になると親は土日は会議、平日も仕事終わりに会議に出かけていくし、電話かけとか選挙カーとかにのって、街頭ではチラシを配る。

そんな親たちと鉢合わせしたくなくて、逃げるようにその場を去ったこともある。

選挙ポスターも貼ってあるし、友人らにその意味理解されたくなくて家に呼びたくなくなった。

高校生の時は、そうした親の姿に反抗期を迎えていた。

大量の政治関連の新聞記事スクラップ政党支持のチラシを広げて、テレビ番組ゴールデンタイムはBSのニュース番組がずっと流れてる。

社会問題に対する認識をずっと植え続けられることに拒否反応を起こしていた。何で自分は家に帰ってきてもずっと、社会に目を向けなきゃいけないのと感じていた。

それで親は家事は任せ、夜は再び会議に行く。政治家じゃないよ、一般政党支持者の話だよ。家庭の事を省みない態度に思春期辟易したが、もう諦めた。

大学卒業し、社会人になって結婚とか色々考える時に、ますます親の事が気にかかった。

相手の家にどう思われるんだろう。家には絶対呼べないと思った。自分と親は違うけど、明確にある政党を支持してるって思想をもった家は繋がりをもてるのか?

から政治のことを半端に分かってる人じゃなくて、なんかよく分からいくらいの人が相手にいいなと思ったし、気にしない人がいいという願いもある。

何だろうな。政治大事だと思うし、親の事は否定できない。けど明確に、指示政党立場示す行為を続けることって何かタブーなんだよ。自分的にだけど。

すげー卑屈になってくんだ。親が必死になってる様を見てかっこいいなと思うより前に、狂信的な態度におびえちまったというか。それが与党だったらまだ許せたのかな?

とにかくすごい閉塞的な気分になってくんだ。親が政治活動やってるってことが。周りからどう思われてるのかすげー怖い。早く家を出ろって話なのかもしれないけど。

自分もその親の子どもだから、若手として期待されるような声をかけられることがある。ジェンダーSDGs貧困・・・社会問題を一緒に解決しようという眼差し自分にはすごく、辛い。

疲れた。もう何でもいいそんなの。

政治に関心を持った親からまれてきたけど、政治なんてクソくらえと思ってしまうようになった。

2022-01-23

anond:20220123131444

中学生ばかりのテニプリや東リベを性的眼差してる女性ファンたちをどう見てるんだろう。気になります

2022-01-02

中古AV買うの楽しぃ

TENGAを買うのは飽きたので中古AVチェンジ

アダルトコーナーで事前にどれを買うか目星を付けておく。

物陰に潜み、レジ若い女店員だけになった瞬間にDVDを手に取りレジダッシュ

パッケージデカパイの分かりやすいやつにした。

向きは見えやすいように店員向きにした。

300円で軽蔑眼差しをもらえるなんて最高だな😜

また明日も行くか!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん