はてなキーワード: 東北地方とは
今回の総裁選では菅さんの勝利がほぼほぼ確定しているけど、皆菅さんが総理大臣になることの大きな意味をまだわかっていない。
雄勝郡とは秋田県の南側、奥羽山脈のふもとに広がっている農村地帯であり、まあ一言で言えば陸の孤島である。
鉄道ファンにとっては、山形新幹線の新庄と秋田新幹線の大曲の間に取り残された在来線区間沿い、と言えば分かりやすいだろうか。
日本の近現代史を調べてみると、秋田県という場所は常に貧乏クジを引かされ続けてきた経緯がある。
戊辰戦争時には新政府に寝返ったにもかかわらず、明治時代以降は太平洋側の宮城・岩手と比べて冷遇され続けた。
国道4号線や東北自動車道、JR東北本線、東北新幹線は全部、福島・宮城・岩手の太平洋側を通っていて、秋田と山形は「裏東北」として無視され続けてきた。
いつの間にか秋田県は自殺者数日本ワースト、高齢化率日本ワースト、ネットでも秋田人の陰湿さは常に批判され続けている。
同じ東北地方なのに、仙台駅前の大都会の風景と比べると、秋田駅前はシャッター商店街になっているんだよね。
このように衰退一直線の秋田県だけど、ここにきてまさかの秋田県出身者の総理大臣誕生である。
東北地方出身者の総理大臣は今まで2名いたけど、どちらも岩手県出身者だった。
原敬は平民宰相と呼ばれ、鈴木善幸は東北地方のインフラ整備に尽力したが、菅さんはどんな実績を残すのだろうか。
岸田さんでは選挙の顔になれないし、石破さんはチー牛顔で総理に向いてないし、敵失の面もあるが菅さんにとっては7年間頑張って来たおかげで「東北地方の日本海側」初の首相になれることを喜びたい。
築40年?50年?くらいの一軒家。
私は諸事情から、両親が亡くなったら相続放棄しようと思ってる。
つい最近まで、相続放棄すればなーんにも面倒なことなんてないと思っていた。
私を含めた相続人たちが全員相続放棄をした場合、実家は空き家になるんだけど、そうなると相続財産管理人なる人を選任してその人が管理をしてくれるまでは相続人が家を管理する責任が発生するらしい。(ネットで見ただけだから間違ってるかも)
相続財産管理人に諸々をお願いする場合には、100万円くらいかかることも多いみたい。
ど田舎の古い家なんて誰もいらないだろうなー。
それでも親子は親子だし、私が一番上の子だから何かあれば影響がある。
父にはほんとに、私以外の人たちに財産分与を進めておいてほしい。
私の結婚を祝ってくれなかったことも、母にDVしてたことも、不倫しまくりなことも、死んだらチャラにしてあげるから、死んだ後に私が面倒なことをしなくて済むようにだけしておいてほしい。
育った後の遊郭に売られたのは常じゃなくて、飢饉などが起きた状態での話。日本でも世界恐慌のさなかに東北地方で飢饉が発生したがゆえに身売りが多発して、226事件みたいなクーデターに発展した。
まあ恐慌に対しての経済措置というのを人類は持ち合わせてなかったということもあろうが。
漁師や奉公はこれはただの労働者だからな。そして人権意識の代わりに、儒教精神があった。儒教は本来は上が下に目配りして、下が上に従えば理想社会になるという形であるので、上が下への気配りはしていたよ。
昔の労働は暗黒時代だったというのはそれはそれで変な観点に侵されすぎてる。
それでも性病への対処法がなかったのと、どうしても若い時期を過ぎたら捨てられる存在だから性風俗が多くの女性にとって苦界だったのは違いはない。一部身請けとしての開放があったけどな。
私は、東日本大震災当時は大学3年生で、4月から始まる就活戦線に備え、履歴書づくりと、WEBテストに励んでいるところに、地震が来ました。
就活は大混乱。私は東北地方出身なので、同年代の被災した友人も数多くいました。
採用活動は6月開始となり延期され、採用数は激減でした、スポット就職氷河期時代でした。
本当の就職氷河期を経験された方、お察しいたします。(壮絶な苦労があったと、容易に推察できます)
原発事故と震災の混乱で、大学の授業は機能しておらず、休校が続きました。もちろん学費の返還はありません。
今年のように一人10万円給付なんてことも、全くありませんでした。
大学院に進学し就活戦線を先延ばす人、テキトウに入れる中小零細企業に入社し景気回復後の転職を試みる人など、いろいろな人がいました。
テキトウな中小企業に入った、もしくは大企業に入った方は、私含め、うつ病、体調不良のオンパレードでした。
友人の中で、新卒入社の会社にとどまってるのは、2割程度でしょうか。私は、とどまっています。というか、コロナで転職機会を逃したように思います(もっと早く動けばよかったと後悔)。
入社した地方にある企業は、パワハラ・セクハラあたりまえ、教育体制皆無のテキトウな中小企業でした。相手は(上司)は日本人ですが、日本語が通じないという特殊な在日日本人ばかりでした。おそらく治外法権なのでしょう。
会社という形はありましたが、組織はなく、属人的で、とりあえず、営業している露店という感じです。
入社しても教育はなく、仕事もなく(当初は暇でした)、ただ、部署によっては、過労死ラインの2倍のサービス残業はあたりまえ、という、いびつな体制です。
こんなことを思い出していると、今年の大学4年生の方もこれから相当大変だろう案じます。
私の友達でも、震災が遠因で、震災から数年立ってから命を落とした人がいます。
なんとか、生き延びて欲しいです。
とても辛いと思いますが、決して自己責任論者などに騙されてはいけないです、新手の新興宗教のように思えますので、学生の方々、十分お気をつけください。
どちらでもないね。
北米・南米・東南アジア・中央アジア・南アジア・東欧・西欧・アフリカと見て回ったが、産業の発展と政策はあまり関係なかったな。
だいたい、45歳以上人口が、45歳未満の0.8倍以上に増えたら停滞し始める感覚。
日本の地方行くと、この比率が2倍以上、離島や過疎地だと10倍以上なところもあって、もう処置ないのよ。
観光、地方交付税やふるさと寄付は、若い東京から年老いた地方への仕送りみたいなもんだ。
絶対人口数という市場の厚みや、天然資源の欠乏による国民の緊張感の維持、というのを産業成長の鍵に挙げる人も多いが、
こういうのに胡座かいてると、なぜかどの国も子どもの数が減るのよ・・・
韓国・シンガポール・中国(特に東北地方)とか見てると、強烈に女性が子どもを産まなくなってる。
影響が顕わになるまで十数年かかるが、そのうち日本にみたいになるだろうね。
黒人プリケツをバックからガンガン攻めて、ペシペシしたりハムハムしたりしたくて、tinderで相手を探していた。
見つかったのはジャマイカ人2人。
話は逸れるが、東北地方にチラホラジャマイカ人がいるのはなぜ?
ジャマイカ人→?
N=2だけど、ジャマイカ女の特徴を挙げていく。
1.すぐキレる
何気ない会話に地雷が多すぎて、すぐキレだす。
例) パトワ語話せる?♪→ は?ジャマイカ人だからってバカにしてんの?母国語は英語じゃ!殺すぞ?
2.やたらとスピリチュアル
言霊とか、格言とか、神とか、スピリット(気運)とか大好き。ヴードゥー教崇拝がルーツにある?
love, peace とか好きね。会話も端端にスピリチャル系の問いかけがあり、ついて行けない。
3.すごく、真面目(っぽい
ジャマイカ男が世界でも有数のクズなだけに、女性はしっかりめなのか?と勝手に想像。職業不明だけど、日本で一人暮らしできているから、本国的にはそれなりの給料もらってるよね。なんか、英語の先生とかヘルパーっぽい事してる。
こちらはただ尻を拝みたいだけなんだが、会ったらますます面倒臭そうで躊躇している。
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0ec5-iNv/) 2020/04/25(土) 09:42:42.70 ID:2IriM3yd0● BE:623653551-2BP(2000)
・沖縄の人たちが「おじいちゃんおばあちゃんを守るためこっちにこないで」と言っている
・嫌儲で「トンキンはばい菌みたい」といわれ反論したら「ばい菌みたいじゃねぇ、ばい菌そのものなんだよ」と言われた
・私達は東日本大震災の時、福島のものを食べ風評被害を払拭し東北地方を旅行して被災を元気づけた
・まさかこんな「恩返し」をされるとは…
・「来るな」といういうなら、「永久にこないでください」といってほしい
・私達はその挑戦状を受けて立ちます
↑どうなだめればいい?
今春結婚予定。元々式は挙げずに両家の顔合わせのみで済ませるつもりでいた。自分達は関東某県で同棲中で、両親とは近距離別居している。婚約者の実家は東北地方にあり新幹線を使っても2時間半程かかる。
コロナ騒ぎで式を挙げない理由を古い体質の職場で詮索されずにすむと婚約者は喜んでいたのだが、移動も自粛すべき事態では肝心の顔合わせも出来ない。先に来月婚姻届を提出して、落ち着いた頃に顔合わせをする方針で双方報告して合意した。
そんな折、先日婚約者に連絡が入った。お互いの印象も薄れているし詳細な情報を知りたいから簡単なプロフィールを送ってほしいとのこと。婚約者のご両親とは交際してすぐの頃に数回顔を合わせたきりで5年以上経っているので至極真っ当な要求だ。
いざ書こうかという段になって何を書くべきか途方に暮れてしまった。履歴書では変だし見合いの釣書のようなものにするか、もっと砕けた形式が良いのか悩んでいる。
上司の東北人が陰湿すぎて無理です…って言ったら大問題になりそう
ロッテ・佐々木朗希 吉井コーチも懸念する「関西弁恐怖症」の克服度
「(佐々木が)関西弁は怖いと言っているらしいから、標準語を使おうかな」
さる1月30日、ロッテの吉井投手コーチが石垣空港に到着した際、ドラフト1位の佐々木朗希(大船渡)についてこんな発言をしていたと「スポニチ」が報じて話題になった。
関西・和歌山出身の吉井コーチに対し、佐々木は東北・岩手出身。関西弁はしゃべりのテンポが速く、漫才でいうツッコミで「アホ」「どついたろか」などと言うのは日常茶飯事。
特に東日本の人間からすると、「言葉がきつい」「怒っているみたい」との印象を抱くことが少なくない。
「これが、案外、バカにはできない。実は、関西弁が怖いと言ってつい尻込みして、コミュニケーションをうまく取れないという新人選手が意外に多いんです。
特に、東北地方出身の選手は、おっとりして控えめなタイプが多い。関西出身の選手とは言葉や行動のリズム、テンポも違う。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200208-00000021-nkgendai-base
これに尽きる。
大学に入るまでは東北地方のド田舎に住んでた。周りに田んぼか畑しかないし、列車もディーゼルの汽車で終電は夜の8時に終わる。
大きな街に出るには車で一時間近く走らなければイオンもユニクロもない。
そんな街に18年間住んできたことによる弊害は「文化に触れる機会がなかったので、能動的に文化に触れることがない」ということ。
実家の街には映画館も、文化センター的な建物も、美術館も書店もレンタルビデオ店もない。
知識をインプットするということに大事な子供時代を虚無のような生活をしたせいかどうかもわからないけど、20を越しても映画を見たり、絵画を愛でることに全く興味がない。
結婚を考えている恋人がいるけど、どこか旅行に行ったり、お気に入りの画家の個展に行ったり、Amazonプライムで何回も何回もシンゴジを見ていたりする。
僕はそれを恋人と一緒に見たり行ったりするのが嫌というわけではないけれど、「前にもこれ見たじゃん」とか、「Amazonで買うので良くない?」みたいなことを言いかけてしまう。
これも文化の違いなのかなと思ったりもする。
恋人はそれなりに都会の街から同じ大学に来ている人だけど、文化の違いをまざまざと思い知らされた気がする。
たまたまそういう子と付き合っているだけかと思ったけれど、大学に入って付き合った3人の人の全てにそれが当てはまった。 (都会で育った&文化が合わない)
今都内に住んでいるけど、外を歩くという行為だけでも目に入ってくる情報量が全然違う、
昨日までなかったものが街角にいきなり出現してみたり、思いがけない細い道を見つけたり。
田舎じゃ一面クソ緑、歩いてもそこらへんにいるのは生きているか死んでるかわからないようなジジババ。
父親は長男で、高校卒業してからはずっと自分の町で働いているし、母親は隣町から嫁いできた。
まず開催地が兵庫固定ってがおかしいんだよ。東北地方からは何時間もかかるしお金もかかる。距離があるから移動で身体に負担がかかる。
特に春のセンバツは、東北ではまだ雪が残っててもおかしくない時期で練習の負担が大きい。東北が冬でも兵庫は春なので気温の差で体調を崩すかもしれないし、長旅の影響もあって更に怪我にもつながる。屋内で練習できるのは一部の私立に限られてくるし金足農業みたいな寄付がっぽりなところはごく一部。
東北は地域の経済力が弱く人口も少ないので人財も限られてくるし、お金のかかる野球を小さな頃から続けられるだけの経済力のある家庭は本当に少ない。だから絶対数が少ない中で一極集中型になってしまい県内は競争力の高い私立一校のみになっている。宮城の仙台育英や福島の聖光学院が分かりやすい。福島はもう聖光学院以外出られないんじゃないかと思ってる。
大阪を筆頭に西日本は経済力も人材もあって雪も降らない上に会場の甲子園は近い。球場の土も西日本で取れたもの。こんなのおかしいとしか思えない。甲子園球場は聖地化してて開催地変更は無いし球児達も望んでないだろう。こんなに西の人にお膳立てしてるのに全国大会ってやっぱり不自然だと思うんだ。東北勢が勝てないのは、冬季五輪でアフリカ諸国の成績が振るわないのと同じ理由なんだよね。
高校野球連盟は老害だから慣例は変えないし何もしない。高校野球は腐ってるから一回ぶち壊して良い。話の落ちがないけどやっぱりクソなものはクソ。