「利益」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 利益とは

2024-06-29

anond:20240629105443

999までお金を突っ込む人から利益を取ってるんやで

パチンコ知らない人は多くのギャンブルと同じように客対店の構図で見るけども、実際には客から巻き上げた金から寺銭を取って客に返す過程の中に、客対客で局所的にゼロサムになる場面があるんやで

店が寺銭を抜いた先は、勝つ方法を知ってる客と知らない客との戦いなんや

anond:20240628144731

ネットの普及で情報が共有された結果、全体の利益が確保出来ないくらい客側が勝ってるから全国でパチンコ屋が潰れまくってるんじゃないのか?

2024-06-28

anond:20240628124055

おまえは「他の日本人たち」に比べて勝っているだけで、パチンコ屋に勝っているわけではない。

みんなが腕を磨いて(?)「トータルしっかり勝てる人間ばかり」になれば、結局パチンコ屋は設定を厳しくして、全体としての利益を確保されてしまうだけだ。

設定をアホほど厳しくしないのは、おまえを含めてある程度勝てる要素を見せておくことが、結局は利益に繋がるからだ。

anond:20240628134519

日本はね、システムを開発している本人がプログラミングまでやれば1500万給料もらえるところをプログラミングを300万✕2人=600万で外注して開発者900万、プログラマ一人あたり300万でシステムを作るようになっているの(諸経費はないものとする)

一人で終わらせられる仕事を三人でやってるから仕事は多いけど、一人が出すべき価値を三人で出すことになってその分一人あたりの利益も減るから給料は上がらないって状況になっちゃ

ブックオフ不正会計処理がどうなるか

ブックオフで、買取金額0で引取り→帳簿上は「金額を付けて買取」として、その金額分は店員横領、ということがあったらしい。

これが会計上ではどうなるか、という話。

観点としては最終利益にどのような影響を与えるか。

まずは買取関連の仕訳修正

分かりやすいように売上原価対立法で。

買取時の仕訳(不正):商品〇〇円/現金〇〇円

もし売れていた時の仕訳(不正):現金××円/売上××円・売上原価〇〇円/商品〇〇円

→実際は商品はタダで譲渡されたものなので、修正仕訳必要

 商品が売れていない場合現金〇〇円/商品〇〇円(利益への影響なし)

 商品が売れていた場合現金〇〇円/売上原価〇〇円(費用減→利益増)

続いて、店員横領された現金について。これはいったん貸付金で処理。

貸付金〇〇円/現金〇〇円(利益への影響なし)

その後、回収不能額が発生した場合→貸倒損失〇〇円/貸付金〇〇円(費用増→利益減)

賠償金のうち横領額を超えるもの現金△△円/雑収入△△円(収益増→利益増)

最後課徴金関連。

売上原価を過大計上していた→法人税等の過少申告にあたるため、法人税等追徴税額が発生(利益減)

公正取引委員会課徴金:額次第ながら、投資意思決定に与える影響は小さいため納付命令は出ない気がする。

色々漏れてる気がするので、もしあればご指摘ください。

anond:20240628012935

https://www.city.nagasaki.lg.jp/gikai/1010000/1013010/p035646.html

ここが子供でも分かるように図解してくれているぞ、長崎市

地方自治法第179条第3項

普通地方公共団体の長は、次の会議においてこれを議会に報告し、その承認を求めなければならない

ただし、承認が得られなかった場合であっても専決処分の効力に影響はないとされている

不承認の効力】

専決処分をした場合議会に報告し、承認を求めることとなっているが、専決処分適法になされていれば、不承認でも長に政治的責任が残るのみであり、処分の効力は有効であると解されている。

そこで、議会不承認法的効果を有することとすることについてどう考えるか。

議会専決処分不承認とした場合、将来効を失わせるなどの法的効果検討すべきではないか

不承認法的効果を与える場合行政事務の法的安定性、第三者利益保護との兼ね合いをどのように考えるか。

加えて、「議会において議決すべき事件議決しないとき」にまで、不承認に効力を与える必要はないのではないか

専決処分に基づき予算が決定されると、その執行手続が開始されることとなるため、議会承認するか否かによって、契約等の法的効力が否定されるとすることは、第三者利益保護住民サービスの法的安定性の観点から問題があると考えられるのではないか

不承認の効力については、様々な意見が交わされている

まぁ、ぶっちゃけ専決処分やるはめになって、さら不承認までされた首長無能だと思うんだけどね

政に向いてない

みえるぞ

賃貸と同じぐらいのマンションのローンを払い

ニーサに毎月満額つっこみ

iDeCoも満額払い

副業事業収入とし

浮いた利益分は全額中小企業共済ぶち込み節税

そんな未来

anond:20240627140025

〉その待遇を得るためのハードルが上がる事を問題にしているのに

うん、一般的感覚で言えば大学生バイト生活の質なんて大したハードルではないが、時給の低いバイトを選んでるのも生活力がないのも自己責任範疇

現在与えられてる環境がお前の現在価値だよ、何故自分もっと優遇されるべきだと考えてるんだ?理由は?

入学して学費を払って卒業したら恵まれている、と言う事を理由にするのは違うでしょ

その状況だけで「そのように判断されてる」と、なぜ考えてしまったんだろうね?

自省する能力がないのか、傲慢なのか、周りが見えていないのか。

これは偏見かもしれないが、言わせてもらう。

妥当待遇なのに、他の自分より恵まれている人間だけを見て文句言ってるような輩、増田のようなメタ認知が出来ない人物は、管理職指導的な立場を得たときに、組織の事も部下のことも蔑ろにするとしか思えない。

どんなに偉くなろうが、金を得ようが、自分利益だけ考えてなんの生産性がないレントシーキング社会しかけていそうだ。

増田のような人物東大卒業するのは社会的に害悪だと思うので田舎に引っ込んでて欲しい

資本主義が加速するなら欲望も強く鋭くならないとキャッチアップは出来ない

足るを知るとは資本主義としてはきわめて不十分な態度

利益はとりあえず投資にまわし拡大再生

欲しがりなさい勝つ気があるなら

鋭い感性で巨額の金を動かせ

金持ち気持ち分からん奴はセンサーをほしがらず努力もしないのでセンスがありようがない

anond:20240626194718

から議会市長解職請求リコール)ができる。実際結構市町村でやってる。

ただし、市長を解職する場合には議会解散しなければいけない。

なので、安芸高田市議会は辞職要求という謎の儀式ばかり繰り返した。クソ野郎ども。

要するに議会市民利益自分利益バランスさせた結果自分の方を取ったってこと。

この市長が市にとって損だと考えていたとしても(多分何も考えてないだろうけど)。

または再度選挙しても市長が変わらないことを確信していたのか。

2024-06-27

自分も競プロ出身者(カス)の思い出を書く

ワイ、国内では結構大きいインターネットサービス提供する会社にいる。

この数年、一部で競プロ出身者を持て囃す傾向があるが、それは全く幻想であることを伝えよう。

ワイの会社に来た競プロ出身者(2人いる)には、システムパフォーマンスが出てない部分を高速化してもらったり、なんやかんやで複雑化してしまった箇所を改善してもらったりなどを期待していた。(やけに抽象なのは特定を防ぐためで、実際はもっと我々の課題は明瞭である。)

その競プロ出身者は、プログラミングの腕は一見一流だと思う。高学歴学生時代からプロに親しみ、何色が云々だとか、いくつかのコンテスト入賞したりしていた。パズル的な問題を解くには確かに強い人材だと思う。しかし、企業で使うにはあまりカスすぎて、「企業出張ってきて迷惑をかけるんじゃなく、部屋にこもって競プロやってろ」と思うに至った。

まず何よりも第一に、コード品質があまりにひどく、見るに耐えないものだった。「これは可読性が低いコード、ということを本当に理解できないのか?」というレベルコードレビューで「◯◯さん、あなたは賢いからこのコードでも問題ないと思いますが、他の多くの方は◯◯さんほど賢くないので、コードが長くなってもいいからもう少し意図を掴みやすコードにしてもらえると助かります」のようなことを何度も何度も何度も何度も言った。でも変わらなかった。「自分コードが正しい」「動けば良い」という発想から抜け出す柔軟性を全く持ち合わせておらず、控えめに言ってカスであった。

次に、我々が解決したい課題のものよりも、その周辺の競プロっぽい部分に勝手に取り組んで時間を消費するという問題があった。あくまで例えばであるが、データベースに大量データをインサートする際のパフォーマンスが低くて困っていた、としよう。その issue を競プロ出身者に渡すと、大量データを取得する部分を高速化したり、インサートする前の前処理でデータソートしたりして僅かな高速化を喜ぶのであるボトルネックはインサート処理そのものなので、それ以外の部分を改善してもユーザーに届く価値ほとんど向上しない。やんわり指摘しても「でも以前よりは速くなっています」という返答である。同様に、何らかの issue を割り当てたときも、その issue の周辺からグラフ理論問題に落とし込めるようなポイントを探し出し、改善して喜んでいた。カスであった。

人格はそこまでガチカスというわけではなく、ある意味では無邪気な少年のようであった。ただそれは我々が求めている人材とは異なった。競プロ出身者一人だけこういう行動ならまだしも、我々は二人ハズレを引いている。言うまでもなく人材採用は大変コストがかかるので、今後わざわざハズレを引きに行くことはないだろう。もっとはっきり言うと、競プロ出身者を採用することは無い。


世間にはまだまだ「競プロ出身者はプログラミングに詳しいすごいプログラマである」という幻想があることだろう。しかし実際は、自分の好きな領域にのめり込んでいるだけで、宿題そっちのけでゲームをやっている小学生と似たようなメンタリティなのだ

企業プログラマとして雇われるなら、プログラムを書くだけでなく、もう少し大きい視点を持ってユーザー価値を届け利益を上げなくてはならない。その重要能力が欠如している競プロ出身者は採用すべきではないのである

anond:20240627125233

モスフード 決算3月売上高9.4%増、価格改定で客単価増

2024年05月16日 17:0

国内モスバーガー事業売上高は733億8000万円(10.0%増)、セグメント利益営業利益)は58億6200万円(184.2%増)。

前年度に実施した価格改定により客単価が上昇したことに加えて、さまざまな施策により客数をほぼ前年度並みに維持できた。顧客ニーズに合わせた商品マーケティング展開に加え、接点強化に向け、未開拓エリアへの出店や地域に密着した店舗運営を推進。結果、売上高・セグメント利益営業利益)ともに前年度を上回ったほか、既存売上高も5.6%増と順調に推移している。

anond:20240627123252

「(完全に)性的に見られたくない女子」は結構少数派のように思ってしまうな。まあグラデーションではあるんだろうけど。そういう目で見られてることによる利益も大きいだろうし

性的に見られたくないが、見られることで得られる利益は欲しい」なら非常によく見るね、ここでは

anond:20240626004823

浮動小数演算ユニットなんてのは386の時代からあって(ユニット自体もっとからあったが)、nvidiaが爆成長したのは仮想通貨ブームでのマイニング需要が発生したからだよ

なんせ金が儲かるならいくらでも投資する人は現れるし、企業としてやるんだから一部のゲーマーが湯水のように金を使うなんてのとは需要のケタが違う

で、それが落ち込むタイミングAIが出てきたというだけの事

3Dとかは全く関係無いとは言わないが、処理自体は高度な事をしているのでは無く莫大な数のコアを使った並列処理で延々と単純な計算をしているだけ

トータルのユニットとしては非常に高度な技術なのは言うまでも無い)

それがマイニングAIの処理にも使えたというもの。このタイミングマイニングAIが出てきたのは偶然に近いと言っていい

後、スパコンに関しては全く関係が無い。nvidiaスパコンで莫大な利益を挙げているわけでも無いし、そもそもスパコンと言ってもいろいろな評価軸があるが最も重要なのは逐次処理性能

アウトプットタイミングを問われない並列処理ならコアを増やせば理論いくらでも性能はあがるが、アウトプットを待って次の処理に入る様な複雑な計算こそがスパコンに求められているもの

これは今我が世の春を謳歌している3DプロセッサArm等に代表されるRiscCPUが最も苦手とする物。つまり全くジャンルが違う

2024-06-26

anond:20240626131642

まあポジション上、自分利益を最大化させたいのだな、となるよね。

なんでそんなケンカ腰なんだろう。

自己利益の最大化目的を指摘されてキレる人ってなんなんだろう。

自分の崇高な意見が相対化・矮小化された気がして、気を悪くするということなんだろうか。

1570 NF日経レバ

ずっと含み損だったけど、昨日と今日日経平均上昇でやっと含み益になったわ。

もう利確してストレスから解放されたい気分だけど、我慢して利益を伸ばすか、ここで逃げるのか賢明か、どうしよう。

アニソンカラオケバーとか非公式アニメコラボバーかい業態存在するのが謎

そんなに稼げんやろというのが1つ

前者はほぼガールズバーみたいに女がいないと来てくれないし、

後者公式喧嘩売りつつ利益だそうとするの本当に謎

えらい人教えて

実感なき「給料アップ」 世界比較愕然ホントの要因は?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014490591000.html

記事中で、実質賃金の低さが、

って挙げられてるんだけど、労働生産性ってどうやったら上げられるの?

素人考えでは、他の先進国科学技術で負けてるから教育に力入れたらいいんじゃない?って思うんだけど、それは違う?

科学技術で勝つために、大学への交付金削減とか国立大学学費値上げとかやめた方がいいと思うけど、あまり関係ない?

あと、

また、日本上場企業2024年3月期の決算で最終利益が3期連続過去最高を更新したと報じられています利益人件費にしっかり還元していくことが持続的な賃上げには必要だと思います

って専門家が言ってるけど、上場企業利益人件費還元させるにはどうすればいいの? 一労働者賃上げ要求するのは力関係的に無理だから組合とかがないのが問題ってこと?

組合以外に、吐き出させる制度的なやり方ない?

もうひとつ言えば、若者SNSかに使っている時間学習にあてさせられれば、もっと企業が金払いたくなる人材になると思うんだけど、SNS弊害減らす方法ってないのかな?

[]

デンマークヨーロッパにおける生活水準の高い先進国の1国である

北大西洋条約機構NATO)、北欧理事会経済協力開発機構OECD)、欧州安全保障協力機構OSCE)、国際連合UN)の創設メンバーの1国で、シェンゲン圏の一部でもある。

デンマークは近隣のスカンジナビア諸国とは政治文化言語的に緊密な関係を維持しており、デンマーク語はノルウェー語スウェーデン語の両方と部分的相互理解可能となっている。

ノルディックモデルの高福祉負担国家であり、OECD各国中で最も個人所得税の高い国である

市民生活満足度世界最高クラスで、2014年国連世界幸福度報告では幸福度第1位であった。

様々な角度からウェルビーイングは最高レベルであり、世界で最も社会的流動性が高く 、世界で最も腐敗が少なく、男女の賃金差はOECD中最小であった。

2023年世界平和度指数では2位、積極的平和指数では3位にランクインしている。

社会グローバル化デジタル化が進んでおり、それは国民生活企業活動において多大な利益をもたらしている。

デンマーク欧州において最もデジタル化された社会である

anond:20240625172343

議事録 https://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/9283589/www.cao.go.jp/sasshin/oshirase/h-kekka/3kekka.html 長いのでNotebookLMを使って要約してみました。

理化学研究所次世代スーパーコンピュータ開発事業に関する事業仕分けの議論概要

理化学研究所は、10ペタフロップスのスーパーコンピュータを開発する計画を進めています。 この計画は、2005年に開始され、これまでに545億円の国費が投入されていますしかし、2010年予算案事業仕分けにおいて、この計画の本格的な着手の是非が議論されました。

評価からの主な意見質問は以下のとおりです。

文部科学省理化学研究所からの主な回答は以下のとおりです。

事業仕分けの結果は、「凍結」でした。つまり計画は一旦停止し、見直しが行われることになりました。

なお、この事業仕分けでは、スーパーコンピュータ開発の技術的な側面についても議論がありました。例えば、ベクトル型とスカラ型のどちらのアーキテクチャ採用すべきか、ソフトウェアの開発をどのように進めるかといった点です。 これらの点については、専門家の間でも意見が分かれており、事業仕分けの場では明確な結論は出ていません。

蓮舫議員の「2位じゃだめなんでしょうか」発言に至るまでの議論の流れ

まず、文部科学省次世代スーパーコンピュータ開発の意義について、世界最高性能のものを開発することで、日本が様々な競争分野で優位に立てるという点を強調しました。 例えば、10ペタクラスシミュレーションは従来のものから質的に変わるため、日本が先行して利用できる状況を作ることで、ソフトウェア開発や産業利用の面で競争力を持ちたいと主張しました。

これに対し、蓮舫議員は、企業スーパーコンピュータを利用する際に、本当に1位のものしか使わないのか、2位のものを使って安価で分かりやすい応用技術提供することも考えられるのではないかと疑問を呈しました。

しかし、文部科学省側は、10ペタクラスの開発を急ぐ理由として、いち早く到達することで日本アイデア世界に先行して発揮できる状況を作りたいという点を繰り返し強調しました。 つまり、「世界一」であること自体に重点を置いていたことがうかがえます

この蓮舫議員の疑問と文部科学省の主張のすれ違いが、「2位じゃだめなんでしょうか」という発言につながったと考えられます

2024-06-25

AI生産性爆上がりwwwお前らの仕事無くなるwww

考えて欲しいのだが

社会全体の富の量は上がった生産性の分増えるはずであるのになぜ不幸が増えるような言説がまかり通るのか?

それは、生産性を上げて他人から仕事を奪った人間が、その上がった生産性をどうするかというと

野菜を作り過ぎた農家のように処分し、実際には社会全体の生産性は減ってしまうからである

人間は、自分を優れていると見せたい、他人には自分を敬って欲しい、無能は蔑みたいという卑小な煩悩の虜であり

なんらかの価値物質的なものではなく精神的なものも含む)を自分に与えないもの利益を分け与えることを良しとしないのだ

これは社会動物として進化してきた人間限界であり呪いである

人類全体が幸福になるにはそのような限界を超越した存在による統制が必要

シンギュラリティを起こすしかない

(私の普段からの主張であり同様の内容の日記を何度か投稿しています。爆上がりポストが流れてきた時に気が向いたら書いています

お仕事ごっこの尻拭い

2年前ぐらいに親から会社継いで経営してるけど

会社のことを知れば知るほど、親がやってきたことは祖父が築いた資産を食い潰しただけだったのではないかと思ってしま

なんでこれだけの不動産持ってて、10年前はあんなに人をたくさん雇ってたのに、今残ってる金はこんなに少ないんだ?

なんでこれっぽっちの利益しか出ていないのに親の役員報酬はこんなに高かったんだ?

本業赤字不動産収入で補って、かろうじて出た利益を全部役員報酬として懐に入れる

そんなことを繰り返してきた30年なのだろう

これで対外的には30年黒字を出し続けてきた経営者としてデカい顔してきたわけだ

悲しいなぁ

KADOKAWAにとってはニコニコなんて些末な事業しかない。

売上はKADOKAWA全体の1割以下、利益はもはやマイナス

プレスリリース出版物流経理システムの立て直しを最優先すると言ってることからも明らか。

仮に復旧したとしても今回の件で諸々ダメージは受けるだろうし1年後にはサ終してもおかしくない。

anond:20240625152928

これ日本特有現象だと思う

欧米では人間性が伴わない人間上司から仕事評価されないし、顧客から評価されないし、人権侵害をしていると不買ボイコットされたりストライキされたりして商売がなりたたなくなるから

人間性に欠けてると社会的成功は困難

日本社会がハラスメントだらけになるのもこのせいなんだろうね


人権侵害を見ないふりして他人犠牲にして儲けて栄えてきた反省をしっかり教育してるからだろうね

日本は加害的歴史教育しないから、満州植民地政策のように、他人犠牲にすれば大きな損失と共に大きな利益を得ることができる人として許すべきでない醜悪さを理解できてない気がする

人間性がクソでも金が儲かれば勝ちみたいな、幼稚な世界観を持ってしま

その意識が弱いんだろう

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん