2024-06-26

えらい人教えて

実感なき「給料アップ」 世界比較愕然ホントの要因は?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014490591000.html

記事中で、実質賃金の低さが、

って挙げられてるんだけど、労働生産性ってどうやったら上げられるの?

素人考えでは、他の先進国科学技術で負けてるから教育に力入れたらいいんじゃない?って思うんだけど、それは違う?

科学技術で勝つために、大学への交付金削減とか国立大学学費値上げとかやめた方がいいと思うけど、あまり関係ない?

あと、

また、日本上場企業2024年3月期の決算で最終利益が3期連続過去最高を更新したと報じられています利益人件費にしっかり還元していくことが持続的な賃上げには必要だと思います

って専門家が言ってるけど、上場企業利益人件費還元させるにはどうすればいいの? 一労働者賃上げ要求するのは力関係的に無理だから組合とかがないのが問題ってこと?

組合以外に、吐き出させる制度的なやり方ない?

もうひとつ言えば、若者SNSかに使っている時間学習にあてさせられれば、もっと企業が金払いたくなる人材になると思うんだけど、SNS弊害減らす方法ってないのかな?

  • 生産性の向上⇒氷河期世代が無能なクセにいままで虐げれられて来た腹いせの様にクソ会議続けたり ろくにPC操作も出来ないレベルなのに若手の提案却下したり そもそも日本人の民族性...

  • 適材適所、雇用流動性の上昇、競争環境の整備、ベンチャー促進、 ぱっと思いつく素人考えはこんなんですが、諸外国はGDPいいけどそれ以外がね……

    • 食ってかかりたいわけじゃなく、知ってたら誰か教えてほしいっていう素朴な疑問なんだけど、 「日本は中小企業が多くて労働生産性が低い」って話と「日本はベンチャーが少ないから...

      • 絡まない。なぜなら「日本は中小企業が多い」が偽だから。調べてみるといい。

        • ありがとう。調べてみた。人口あたり中小企業の数で比較してみたらそんなに多いわけじゃないのね。

          • ありがとうって感謝してもないのに言わないで ありがとうって思うなら💰だよ

      • ベンチャーは99.9%が「投資してください」ゲームやってるだけだから 増えると産業が空洞化するやろな…

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん