「スルーする」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スルーするとは

2024-03-31

anond:20240330215908

非表示はいちいちいれるかどうか考えたり管理面倒だし、興味ないものスルーするスキルをつけたほうがいろいろなところで役立つと思う

気にし始めるとNGにしたいものが多くなりすぎて非表示にいれる作業時間がかかりすぎてしま

暇空の自伝とかトランスジェンダー本とか、くだらないエロ漫画とか、ライ麦畑でつかまえてなんかもそうなんだけど

「これは悪質は書籍(存在)だ!!!!!」として、焚書運動起こして本を読めなくさせようとすればする程、その有様を見た人は本の内容に興味を持つし読みたがる人が増えるんだよね

「あの(やべー)人達が騒いでる本には、一体どんな凄い事が書かれているんだろう?」ってね


実際は大した事書かれてないんだろうけど、焚書運動自体が本の価値プレミア感を意図せず高めてしまうわけ


中世時代じゃあるまいし、焚書運動の一部が成功してもその本が完全に読めなくなる事態はまずない

どこぞの書店で買えなくなったら買える書店で買えば良いし、現代では電子書籍自費出版なんかも容易なので、完全に本を封殺するのは難しい


不都合な事実だの過激表現だの書かれている「読まれたくない本」を読まれたくない様にするには、存在のものを徹底的にスルーする

焚書運動完璧成功させて且つ作者ごと社会的に葬り出版行為を停止させる他は無いのだが、現状は焚書運動が実質宣伝行為になっている状態


リベラルは左のネトウヨであり実質安倍自民応援団とは、よく言ったもの

2024-03-26

松本人志に会見求めてるやつは流石にアホ

これ性加害が事実なら会見求めるのも正当だと思うんだよ

けど、本人が否定してる以上、松本からしたら無実の罪について説明しろってことになってる

しかも、性加害があったかなかったかなんて悪魔の証明以外の何ものでもなく、会見時間を例え100時間設けたってなかったことの証明は出来ない

松本人志からしたら名誉毀損被害者なのに、被害者にその負担を求めるのは流石にアホ過ぎる

実際、お前らだって性加害があったとして、その被害者に会見求めてないじゃん

被害者自発的にしたいと言うならまだしもさ

本人からしても証明のしようのないことを会見で求められても答えられない

答えられないことを持ってお前らはまた叩きたいんだろ

そんな餌やりする馬鹿いないって

お前らさ

いい加減、疑惑他人ジャッジするの辞めろって

松本擁護って言われるかもしれないけど、むしろ俺は逆だから

松本が性加害してたならお前らが石投げつけたってスルーする

けど、疑惑ではジャッジするな

疑惑なんだから

そのぐらいの賢さは持て

anond:20240326112940

地面に人倒れてたら気になるがベンチに寝ててもスルーするだろうなあ

2024-03-25

すべての組織スルーする法曹の闇の話

日が変わったので昨日になったのだが。

16年前の今日、私はI歯科大学整形外科腰椎MRI検査を受ける予定だったが弁護士キャンセルさせられたのだった。書いておこう。

検査予約をしたのは、事故で腰を痛めて5年経っても治らないのでセカンドオピニオンを受けようと思ったから。自動車事故というと胡散臭い話を思い出すが怪我は本物。しか地元整形外科クレアチンキナーゼの検査しといて値が300超えてるのに「痛みは気の所為ですよ、姿勢が悪い」とスルー当たり屋扱いされていた。

そりゃセカンドオピニオン受けるだろとI病院に這っていって予約。

ついでにネット弁護士コム相談申し込んで弁護士相談にも這って行った。

弁護士選択は大失敗(弁護士コム相談では、保険組織弁護士にも話が筒抜けだ)。いかにも親切そうに、I病院の話をスルーして元の病院交渉しに行こう、日程調整してくれという。これ罠。

病院弁護士自分の予定を私が調整するのだが、彼らはI病院の予約日を知りながら(弁護士には予定情報を与えてはいけない)、その日にしか時間が取れない、よってたかって言う。圧迫面接のごとく。

私は怪我で気弱だったり面倒だったりだし、彼らは圧迫面接プロから、あーキャンセルするしかないんだろ、みたいになった。今ならさっさと断るかな。

弁護士は他にも妨害行為をやった(相手方に介入通知もせず私の証拠資料横領など)が、綱紀委員長杉山ナントカに庇って貰って懲戒もされなかったね。あとで小綺麗なビル引っ越したか報酬でも入ったのかも。一般財団法人法曹会の総資産は26億円以上だそうで、ギャングストーカー弁護士を雇うとしたら容易だろうね、知らないけど。

彼らは弁護士資格人質にとれる強い立場から妨害活動懲戒しないシステムを構築しても、おそらく弁護士界隈は文句を言えない。なお懲戒調査には判検も参与する規則。だから弁護士自治というもの存在しない、法曹自治なのだ小澤一郎強制起訴してた弁護士懲戒組織系のカルト

結局、弁護士地元病院にはやってきたが、妨害屋なので話が進むわけもなく、I病院は良い病院だったが意見書には及び腰だった。そりゃ自民政権のもとでヤバい法曹ヤバい医師ウヨウヨしてりゃ、普通医師は逃げ出すだろう。

法曹団体医師団体は極めて閉鎖的、独裁的な組織で、かつ情報通なので、ギャングストーカーを生むことができる。それに狙われていたら、普通弁護士医師は逃げ出すので、弁護士制度被害者にが無意味被害者が死亡されているとしても。訴えるなら自分司法試験受けとけ。受からなくても勉強になる。

世間がいつその状態に気づくのか、気づいててスルーしているのか、ゆるく見守ってる。

普通裁判に関わらずに一生終わるけど、大川原化工機の事件もいうなれば法曹による傷害致死事件だし。

自民政権下でI病院合併だか改称して、もう魅力ないわ。

 

からは以上です。

追記ナチス法制したごとく殺人を非犯罪化できる人々がおり、実際に相当な数で非犯罪化していると思うが…。

2024-03-23

三菱不買するのに派遣会社不買しないのってエセフェミだよね

派遣会社の方が国民から搾取してるのにそっちは何十年もスルーする不買運動って一体。。

2024-03-22

遅れてきた思春期

数年前の一時期、やたらと他人の、それも些細な粗が気になって仕方が無かった時期があった

なるべく我慢はしてたけど一度出たら止まらずに周囲の人には迷惑をかけてたと思う


一度酷い爆発があって、仕事中に若手の男社員ミス(本当にちょっとしたミス)を見つけてしまって

普段ならスルーするかこっそり修正するのに、何故かその時だけは「私が注意しなければいけない」と思い

社員の席に歩いていって……気が付いたら若手は床に倒れて失神&失禁してた…


目撃した他社員によると、私が若手社員にかなり低いトーンで声をかけ

彼が椅子を回して私の方に振り向いたら、その瞬間に蹴飛ばし椅子ごと床に倒し

倒れた所に無言で金◯を思い切り蹴飛ばしていたらしい……


その後色々大変だったが、彼はその後退職してしまい、私には「普段大人しいのにキレるとやべーヤツ」という異名がついてしまったw


一度爆発してからは憑き物が落ちたように元の大人しい若干陰キャ性格に戻ったけど

当時はさすがに修羅場で色んな病院回って検査したよ

何の異常も見当たらなかったけど…


遅れてきた思春期と、友人や旦那には言われている(笑)

anond:20240322082900

Xだと自分投稿の流れとか偏りとか趣味垢ということもあって面白くてもツッコミ入れたくてもスルーすることがあるけど

コピペして持ってきてもらえると好きに発言できて嬉しいという側面がある

2024-03-20

anond:20240320113416

一言一句、ほんこれ

そもそも我々みんなが現代文明技術によって生かされている。助けてあげる側・もらう側などという別は存在しない。

 

ただ、先進国ホワイトカラー欺瞞を完全スルーするのもどうかなって思う

だって、それを今さらする意味があるかどうかはさておき、1万年前の生活様式で生き延びる能力を持つ人達現実いるからね

でも、そういった能力現代社会で適切に評価されているかというと、まぁされてはいないよね?低賃金や厳しい労働条件などがその一例だ

  

今日も、"やりたくない仕事でもやらざるを得ない状況" や "必ず結果を出さなければならない" という現実存在する

これらの責務を担う人々の "一部" (全部ではない)が、『搾取されている』、『○○は特権階級だーー!!』とかトンチキなこと言って、

不満を抱く(自分不公平に扱われていると考える)のは、何も不思議なことではないんだね

 

 

からといって、理想を降ろすべきだとも、せっかく作り上げた尊重の建前を捨てるべきとも微塵も思わないし、

困っている人がいれば手を差し伸べるのは当然のことで、そのために理由を求める必要はないと思ってる

 

科学進歩により、人類生活は向上し続けているし、社会全体が底上げされ、すべての人が増田が言うことを心から感じられる日が来ることを願ってる

そもそも我々みんなが現代文明技術によって生かされている。助けてあげる側・もらう側などという別は存在しない。

 

目指すべきは、誰もが公平に扱われ、技術恩恵享受できる社会なんだよな

anond:20240319234730

大阪出身キャラタイガースユニ着せるかバファローズユニ着せるかみたいなもんで、二次創作であることが明らかなら「解釈違い」でスルーするだけかな

オープン場所云々というならファンアート全面禁止するしかない

(何が政治的主張で何が政治的主張でないか自明じゃないので)

2024-03-19

ヤバい人がいた

中途入社採用されたEは一見出来る人の様に見えた。

第一印象で言えば、増田で見かけがちな『挫折したエリート』『やたらと小難しい言い回しを好む人』と言った所か。

Eは「自分は以前いた会社イジメられた経験がある」と言っていた。

何でも新卒入社した会社イジメ退職、次に入った会社もその事を弄られた事がきっかけで

おかし人達に目をつけられイジメあい、一時期は精神を病んでしまったという。


そんなパーソナル且つコメントし辛い事を入社うそう言うのもどうかと思いつつ

イジメられた事自体可哀想だと思うし、周囲も最初は同情していた。

今まで辛い経験をしてきたであろうEには配慮してあげよう、という事になった。


ところがEは、とんだ人間だった。


まず、相当に口が悪い。

正確に言えば口調「だけ」は丁寧だけど物言いが酷い。

例えば仕事ミスをしてしまった新人や若手に対し、ミスを注意するだけに留まら

「こんな事(ミス)をする為の教育を◯◯大学(その人の出身大学)はしてるんですかね?」

「◯◯大学幼稚園なのかな?あっ失礼、◯◯さんの頭の出来が悪いだけでしたね」(実際は大したミスでは無い)

「不出来な人間を育てたあなた(新人)の親御さんも可哀想ですね」

などという、社会人としてはあまりにもあまりにもな物言いを平気でしていた。まさに慇懃無礼


勿論周囲や上司から注意されるけど、「私は先輩として注意・指導しただけです」と平然とするだけ。

当初のイジメの件もあり、周囲や上司はEにはあまり強く出れなかった事も災いした。

Eからの口撃に疲弊したのか、Eと同じグループ新人や若手はEが退職する頃には何人か退職してしまっていた。


目下(Eによる主観からしたら)の人間だけでなく、年長者にも同様の態度だった。

ある社員(N)は事情があって大学中退だったのだが、これもどこから知ったのか本人から無理やり聞き出したのか知らないけど

EがNの中退事実を把握した途端、露骨馬鹿にしたり挨拶を無理したりする様になった。

NはEとは別部署管理職に当たるのだが、部署からの依頼でもN経由だと露骨スルー

Nさんが怒ってEに直接問いただした所

あなたみたいな所詮大学中退の欠陥品、いえ欠陥人間仕事を優先する理由があるとでも?」

といった事を言った。本当に言った。


Nさん当然激怒してEに「何故そんな事を言われなければいけないのか?」と怒鳴った。怒って当然だと思う。

しかしそれが不服だったのか、EはNに「周囲の面前一方的糾弾されパワハラされた。精神的苦痛を受けた」

として、人事を巻き込みN所属部署の上の方にまで被害を受けたとある事無い事騒ぎ立て、結局NさんがEに謝罪する事で決着。

しかしNさんはその事を不服に思ったのか、程なくして退職転職してしまった。


Eは高学歴である事を散々自慢していた。

一方で、「その事が一方的嫉妬されて前にいた会社では迫害され、イジメられた」と言っていた。

Eは自身を優秀であるかの様に自負していたが、残念ながら自己認識ほどに優秀では無かった。(寧ろ無能寄りだった)


業務知識「だけ」はあるが、それを実務に活かせない場面が多く、典型的頭でっかちタイプだった。

また手抜きする上に確認を怠る悪癖があり、既存コピペを多用するが変更すべき所も変更しないでそのまま出す為

結局は誰かが確認修正時間を取られ、修正もEには出来ないしやらないので、尻拭いをする羽目になった。

Eにその事を指摘しても

業務のやり方が非効率」「自分効率的に仕事しただけ」

上司指導が悪い」「自分ミスをしたのは不可抗力であって私の責任では無い」

などと騒いで回り、決して自分の非を認めなかった。

尻拭いさせられた方が、Eから勝手にEの仕事を盗む、ケチをつける」「(Eの成果物ケチをつけるのは)私に嫉妬しているんですか?」

などと逆ギレされた事もあった。(自分もされた)


また、先の通り普通に無礼千万で、取引相手にも失礼なメール(ダラダラと持論を書き連ねた無駄な長文メールや、相手会社の偉い人を呼び捨てにするなど)

を平気で送り付けたり、対面でも失礼な言動を重ねていた。

例えば、相手会社でもMT途中で退席し、そのまま戻って来ず、勝手に帰社しており

理由を問いただすと「あいつ(取引先の担当者)の説明が退屈だったのでお付き合いする価値は無いと思ったので」と平然と言い放った。

その取引先は割と大きな所だったので、後日上司自分が平謝りに行ったが、Eは同行をするとすら言わなかった。


一事が万事そんな調子だったので、Eが入社して数ヶ月経つ頃にはすっかりEは腫れ物扱いになった。

挨拶ぐらいはするし業務上のやり取りはするけど、それ以外は一切ノータッチ

会社や課としての飲み会には一応誘う程度。(Eは酒なんて飲めないので行きません!って感じだったけど)


するとEは「周囲の連中にイジメられている!」と騒ぎ始めた。


「私の優秀な学歴嫉妬している」(そんな事実は無い)

飲み会に一人だけ参加出来なかった!」(あなたが断っただけ)

自分飲み会などの集まりから省いて孤立させようとしている」(勝手孤立しているのはお前)

ランチ複数人飲み会自分だけ誘われなかった」(当たり前)

「そういった場で自分の根も葉も無い悪評を捏造している!」(そんな事実は無い)

「周囲に無視されている。雑談をしようとしても避けられている!」(当たり前では…)


本人が騒いでるだけならスルーするだけだったが、Eは本社の人事に事実無根のイジメ被害通報するだけでなく

更にその上の上層部にまで「イジメ被害」の直訴のメール書類を送り付けたり

労基だのに通報するだの仕事そっちのけでずっと騒いでいた。


周囲は疲弊したし、問題が大きくなったのもあって、最終的にはEの所属部署上司責任を取って退職

同様にイジメ加害者だの騒ぎ立てられた何人かの社員退職した。

Eも最後には「こんな幼稚なイジメをしてくる会社なんて居られない。地獄に堕ちろカス共」

というメールを本当に送って辞めていった。



多かれ少なかれEみたいな被害者様的なタイプはいると思うんだけど(増田でもちょこちょこ見かける)

さすがにEみたいな『ヤバい人間は初めてだった。

後にも先にもEみたいな人間には出会った事が無いし出会いたくもない。


Eの自称を信じるのであれば、Eは優秀な学歴で、両親や親族も優秀な経歴の持ち主でそこそこのお金持ち家庭のご出身

E自身も自慢しつつ何故か親を下げていたが、Eの年齢・ポジション給料では明らかに釣り合いな

高級腕時計を何個も所有し、高価な電化製品も事ある度に買い替え

便利な立地の高級マンション一人暮らしで(親が家賃出しているらしい、と聞いた事はある)

ハッキリ言って『恵まれている』側の人間だ。


にも関わらず、あそこまで攻撃的且つ他責性が強い割に被害者意識は異常に強烈な人間になってしまうのは

まさしく『育ちが悪い』としか言えなかった。


さすがにもう関わる事は無いだろうけど、Eが辞めてから結構経ってるのに未だに覚えてるし

たまに夢に出てきてうんざりさせられるぐらいに強烈な人間はEで最初最後にしたいなって思う。


本当に、二度と会いたくないし関わり合いになりたくない。


E「イジメた」という前会社人達とやらも、きっと似たような気分だったんだろうな……

2024-03-15

anond:20240315140255

誰も会話なんてしてない

百歩譲ってこれが会話のスタートだとしても、具体的なことがわからないならスルーする

元の文章理解できる人との会話を望んでるんだから、分からない人に教える義理はない

2024-03-09

anond:20240309211108

から法律定義されてる言葉一般で使われてる言葉には乖離があるの。

法律言葉けが唯一絶対の正解だとおまえは思い込んじゃって、他がまったく見えなくなってるの。

今後は、精神薬理学精神医学教科書もしくは専門書を出典としない限りはお前の言うことはスルーする

レシピ見るのにオレンジページ活用してるんだけどこのサイト見づらすぎじゃね?

https://www.orangepage.net/

レシピ見たいだけなのにどこにあるかが分から視線を泳がす

右上のーーーの存在にようやく気付く、押す

なんかずらっと出てくるけど彩色が均一で見づらい、イラつく

レシピ見に行く

レシピ検索入力欄を探す、スクロールダウンするも見つからず戻る

右上にgoogle記事検索があってレシピ検索入力欄はそっちなのかと勘違いして入力する、どうやら違うらしい

ページを戻り再度探す、3回マウスホイールを回したあたりで見つかる、入力欄が細くて分かりづらい

そりゃスルーするわとイラつく

客に探させるレイアウトは本当にクソとしか言いようがない、近年稀に見るクソレイアウトだわこれ

導線的に客の視線はまず左上のオレンジページ.netに行くだろ、

アクセスが多いタブを2~3項目抽出してその横に並べとけよ

レシピ検索欄も一番上に置いとけ

オシャレ気取って自分に酔って客の使い易さをドブに捨ててやがるレイアウトにもうクソホームページオブザマーチ感想が出てこないんだけど

設計した奴は何考えてこんな作りにしてるんだろうな?

敢えて不便にすることでPR記事踏ませようとしてるのか?

設計意図が分かる増田おる?

2024-03-07

世襲

とある公共性の高い事業管理を担うとこである会合

そこんとこのリーダーさんは昔ながらの西欧は進んでる日本は見習わなければの方で非現実的テーマ理念として語られる

出席してる他のかたがたはめんどくさそうに黙ってスルーする

そんなトコに居合わせ続けて10年超

最近、その黙ってスルーする側の社長ズの息子たちがオンラインアピールしてるのを立て続けに見た

お一人はなんか哲学的テーマをぶち上げて某ネットでバズりがち現代思想家と対談しておられた

お一人はなんかフワッとした会社理念でもらった政府助成金やら自治体予算やらいっぱい駆使してやってる商売がだいぶこう、アレで、

特定されるの嫌なので詳細は書きにくいのだが、地元生活環境を守りたい方々からすごい批判されておられた

で、お二人のやってるのが、同じ業界なので言ってることはどうしても近いのだが、内容的には対立してそう、そしてどっちもキモイ

あー、セシュウズー、おれのニアミスしそうなとこでキモイことしてんじゃねー

10年かけて余計な事言わずやり過ごすスキルを入手したつもりであったが

やっぱキモイものキモイのでここに愚痴りにくるのだった

2024-03-05

道がわからないおじいさんを最寄り駅まで送った

帰り道、乗り換えのために電車を降りたら、おじいさんがなにか助けを求める感じでなにかしゃべっているようだった。

自分ノイズキャンセリングイヤホンをしているので何を言っているかはわからなかったが、一応イヤホンを外した。

どうやらA駅まで行きたいらしい。そのためには、15分ほど乗り換えのために歩く必要がある。

夜だったし、相手高齢だったため、道順を話しても行けないだろうと考え、乗り換え先まで送っていくことにした。

自分の向かう先もA駅だったが、駅まで送り届けたら別の車両に乗りたいと思ったのでそのことは黙っていた。

乗り換え前の駅を降りるところで、切符が見つからないようだった。

駅員さんがどこの駅から乗ってきたか聞いても、行き先のA駅と答え、怒っている。

自分もA駅が行き先であることを伝えたりと少しだけフォローをするも、ついさっきそこで会った人なのでほぼ何もわからない。

自分がそこであって道案内するつもりであることを伝えたので、駅員さんは配慮してくれたようで、改札は出られた。

駅員さんとまともなやり取りを構築できていなかったのをみて、危ない人かもとすこし警戒することにした。

それでも弱ったおじいさんだ。荷物を持ち、傘をおじいさんにさし、腕に捕まらせながら、駅まで歩いた。

なんとなく雑談みたいなことをしながら、特に問題も起きなかった。

ここで自分は帰るつもりだったが、先程の駅員さんとのやり取りを見ていたので、一人で乗せると切符を無くすだろうと予想した。

案の定切符を買うことも時間がかかりそうだったので、切符代はこちらが持ち、切符を渡す。

改札を入ったあとに、切符を預かった。しかし、同じ駅まで付き合うのだから自分の行き先が同じ駅であることを伝える。

すると気分が悪いと怒られた。わざわざ遠回りして手助けしてくれる人と思っていたら、帰り道のついでに手助けしている人だったのだから、まぁそうだろう。

謝罪をしつつ、自分性格も悪いし性根も腐っているから、隠してたと話した。自分の行き先を伝えないことで途中で離脱しようと思っていたのだから自分の都合で相手とって都合の悪いことをしたし、それをやりきれなかったのだから仕方がない。

おじいさんが不快感を伝えたあと、自分不快なら去ると伝えるが、カッとなっただけでもう怒りは収まったようだった。

そのあとは無事最寄り駅まで送り届けた。

途中、おじいさんの家で飲もうと何度も誘われたが、断った。

それでも別れ際は何度もお礼を言ってくれた。おじいさんにとって、そこまで悪いことではなかったようだ。

自分はなぜ、こんなことをしたのだろうかと考えた。

人助けのいいところは、人助けをしなかった罪悪感を持たずにすむことかもなぁと思った。

人助けしたからってあまり気分になるわけでもないし、より面倒なことに巻き込まれていってもおかしくない。

見ず知らずの人を助けるのが倫理的に正しいのだとしたら、倫理は都合のいい人を作りたいだけの倫理的ではないものに思えてくる。

経験としては面白いものだったと言えるかもしれない。

年配の方を助けることはあまりないので、案内する側は事前に道順を想定していないと安全な道を通れないとか、つかまりやすいように腕を出してあげることが大切だとか、意外と捕まる力は強かったなとか、日常ではできない経験だった。

自分にとってプラスのことかどうかで考えたらスルーしたほうがいいようなことだったが、繰り返しの日常の中に非日常フラグが立ったことが一番大きな価値かもしれない。そしてそれは、なくても構わないものだった。あったらあったで面白がれればいい。

赤の他人でも眼の前でスルーすると罪悪感を感じるように教育されているのは、悪いことではないと思うけど難儀なものだ。

2024-03-02

反出生主義って原因じゃなくて結果でしかない(社会個人存在否定してくるのでそれならば産まない方がいいという思考になる)のに

何故か反出生主義だけだと目の敵にしてその原因の方はスルーする奴ばかりだな

2024-03-01

企業に問い合わせをしたら返事があって当たり前と思ってる人たちが怖い

もちろん基本的には返事があるべきものとしては考えているけど

アホな問い合わせをスルーするのも企業自由なんだけどな

 

なんか最近あったアクキー騒動に対する企業側のお気持ち表明に対するリアクションとか見てても

みんな企業完璧対応を求めちゃってるんだなぁと感じる

インターネット越しではわからいかもしれませんが、個人事業主に毛が生えた程度会社はたくさんたくさんあります

それはつまり近所の定食屋の店主レベルってことよ

そういう人たちに「企業なんだから24時間以内に返信が無いのはおかしい!!」とか「企業側がSNSに対してのお気持ち表明とかするべきじゃない!!」ってのは

なんだろう

リベラルのいう「いい人たちだけで街を作ったら、いい人たちだけの街になるのに・・・」みたいな

頭お花畑空気をビンビン感じてしま

2024-02-28

anond:20240228230012

学問自体価値とそれを教えることに価値があるかは全く別の話では

そもそも基本的には不満のある人だけが言及してそうでない人はスルーするので、各話題で挙がる意見は同じ人の意見ではないし、別に理系多数派でもなさそう

anond:20240228125351

最近、あからさまに煽り目的増田ホットエントリ入りして、ブクマカが頭をキューとさせて反論してるのをよく見るよな

スルーする余裕がなくなってきたのかね

2024-02-21

原発汚染水

正確には処理水だ、人体には影響ない、自然界にはもっと強い放射線

このような理屈を垂れる人がいる、ひろゆきとかひろゆきとか

 

アホ過ぎてもうね

 

汚染水俎上にのせようとしてる連中の主張は、原発やめろだ

 

原発で得られるエネルギー事故が起きた時の損失を比べれば「理論的」にもはや原発の維持はあり得ない。

彼らはそう主張している

だが、推進側は依然として「原発事故は起きない」と主張する

いや起きましたやん

議論にならない、話にならない

そもそも議論にも乗ってこず、のらりくらり逃げ回り、時間が経過し大衆が忘れることを待っている。

案の定それが成功している

 

から戦う材料汚染水を使っているだけだ

奴らを無理やり土俵に引きずり込む手段にすぎない

 

それとこれとは別の議論と言うが

そもそも最初議論を避けているのは原発推進側で

ここできれいに決着がついて、では次の議論、とはなってない

ここを彼はスルーするのよね

論理的俯瞰的物事を考えられない人

事象を細分化枝葉末節屁理屈を積み上げるだけ

個々には正しいようにみえて全体では合成の誤謬が起きる

 

でも今どきはこういう軽くてわかりやすいのが流行ちゃう

2024-02-19

anond:20240219190320

コミュ力低い俺ならスルーする

元々の関係性が気安くないなら黙ってたらいい

そういうの教えるのは医者仕事

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん