帰り道、乗り換えのために電車を降りたら、おじいさんがなにか助けを求める感じでなにかしゃべっているようだった。
自分はノイズキャンセリングイヤホンをしているので何を言っているかはわからなかったが、一応イヤホンを外した。
どうやらA駅まで行きたいらしい。そのためには、15分ほど乗り換えのために歩く必要がある。
夜だったし、相手は高齢だったため、道順を話しても行けないだろうと考え、乗り換え先まで送っていくことにした。
自分の向かう先もA駅だったが、駅まで送り届けたら別の車両に乗りたいと思ったのでそのことは黙っていた。
乗り換え前の駅を降りるところで、切符が見つからないようだった。
駅員さんがどこの駅から乗ってきたか聞いても、行き先のA駅と答え、怒っている。
自分もA駅が行き先であることを伝えたりと少しだけフォローをするも、ついさっきそこで会った人なのでほぼ何もわからない。
自分がそこであって道案内するつもりであることを伝えたので、駅員さんは配慮してくれたようで、改札は出られた。
駅員さんとまともなやり取りを構築できていなかったのをみて、危ない人かもとすこし警戒することにした。
それでも弱ったおじいさんだ。荷物を持ち、傘をおじいさんにさし、腕に捕まらせながら、駅まで歩いた。
なんとなく雑談みたいなことをしながら、特に問題も起きなかった。
ここで自分は帰るつもりだったが、先程の駅員さんとのやり取りを見ていたので、一人で乗せると切符を無くすだろうと予想した。
案の定、切符を買うことも時間がかかりそうだったので、切符代はこちらが持ち、切符を渡す。
改札を入ったあとに、切符を預かった。しかし、同じ駅まで付き合うのだから、自分の行き先が同じ駅であることを伝える。
すると気分が悪いと怒られた。わざわざ遠回りして手助けしてくれる人と思っていたら、帰り道のついでに手助けしている人だったのだから、まぁそうだろう。
謝罪をしつつ、自分は性格も悪いし性根も腐っているから、隠してたと話した。自分の行き先を伝えないことで途中で離脱しようと思っていたのだから、自分の都合で相手とって都合の悪いことをしたし、それをやりきれなかったのだから仕方がない。
おじいさんが不快感を伝えたあと、自分は不快なら去ると伝えるが、カッとなっただけでもう怒りは収まったようだった。
そのあとは無事最寄り駅まで送り届けた。
途中、おじいさんの家で飲もうと何度も誘われたが、断った。
それでも別れ際は何度もお礼を言ってくれた。おじいさんにとって、そこまで悪いことではなかったようだ。
自分はなぜ、こんなことをしたのだろうかと考えた。
人助けのいいところは、人助けをしなかった罪悪感を持たずにすむことかもなぁと思った。
人助けしたからってあまり気分になるわけでもないし、より面倒なことに巻き込まれていってもおかしくない。
見ず知らずの人を助けるのが倫理的に正しいのだとしたら、倫理は都合のいい人を作りたいだけの倫理的ではないものに思えてくる。
年配の方を助けることはあまりないので、案内する側は事前に道順を想定していないと安全な道を通れないとか、つかまりやすいように腕を出してあげることが大切だとか、意外と捕まる力は強かったなとか、日常ではできない経験だった。
自分にとってプラスのことかどうかで考えたらスルーしたほうがいいようなことだったが、繰り返しの日常の中に非日常のフラグが立ったことが一番大きな価値かもしれない。そしてそれは、なくても構わないものだった。あったらあったで面白がれればいい。
家に連れてこさせたいのか純粋に道がわからないのか不明なとこが不気味