「二馬力」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 二馬力とは

2020-05-13

anond:20200513103726

子供と嫁を里に帰らせる、みたいな、発想が日本昔話みたいで笑った。

それはそうとやっぱ資力のある同士で結婚して二馬力バリバリ稼いで子なしで気楽に優雅に生きるのが最高かつ大正解だなと思った。

2020-05-07

anond:20200507010842

公務員は間違いなく不況時の受け皿となることが求められるし、公務員への転職者は増えるだろうな。

東京は不人気化+法人移転による東京人口低下も起こるだろうが、民間需要自体が収縮するので人材需要は総じてかなり絞られると予想している。転勤強要はその状態を前提としているので、人材需要が旺盛ならその予想自体外れるな。

不動産相場も低下するので、ローンでの不動産所持者の売却も考えづらいかな。転職による給与減となろうとも二馬力維持する夫婦も多いだろう。

話がとっ散らかったが、いずれにせよ東京人材企業も吸われ続ける地方にとっては千載一遇の機会なので、本気で東京sageして誘致してくるだろうなと思っている。(特に大阪維新コンビ名古屋河村なんかは前のめりに来るんじゃないかな)

東日本大震災の時の輪番停電とかでも間接的に影響は受けただろうが、東京所在企業が直接的に事業継続に大きなダメージを受けたのは戦後初めてだろうから、今後の動きは興味深い。

2020-01-03

anond:20200103192046

それはおかしい、根本問題ではない。

 

女が一人で食えるようになり、さら自分一人で自分の子を育て上げられるようになったとしても、

結婚しないというのは結婚制度自体問題がある、女にとってデメリットがでかいから非婚化に向かうのだ。

 

結婚生活に問題がないのであれば、一馬力より二馬力のほうがリスクヘッジになるのだから

そのリスク減を上回るようなデメリットが見えているか非婚化を選ぶ、ということになる。

 

一人で食えるようになった男が結婚を嫌がらないが、女は結婚を嫌がるとなると女にだけそのデメリットがあるということになる。

 

増田増田で明確だが、結婚生活において女は稼ぎと家事育児をほぼ一手に担う奴隷であることが求められている。

そのために人権蹂躙も辞さない、という男が多ければ女は結婚に踏み切れない。

 

ただし問題が一つある。

「女が一人で食っていけるようになった」というほど、今の日本は女が経済力を身に着けられていない。

適齢期の女の貧困率は男よりはるかに高い。

それでも女が非婚化を選ぶのであれば、男のほうが「ちっ、これだから女に知恵をつけさせるべきじゃないんだ。おとなしく奴隷になっておきゃいいものを」といった価値観を改める必要があると思うけどね。

2019-12-07

Vtuberに救われ、そして殺された話

どこかに吐き出したいけど、ごみすぎてどこにも出せないので場末に捨てさせてください。

当方現在30代男性彼女いない歴=年齢。もちろん童貞。それどころか異性の手すら握った事ない気持ち悪いおっさん

高校時代理系に進み、そのまま工業大学電気系、修士、そしてメーカー開発というどこにでもいるありふれた人間です。

学生時代から色恋に興味がなく、一人で何かをすることが大好きで、特に週末は愛車でツーリングという生活社会人になってから

ずっと続けています

そんな私ですが、30歳の誕生日にやったこともないので一度くらい恋愛して彼女作ってみるのも悪くないのではないかと考え、彼女を作るために

行動を始めました。

直30歳のおっさんがそんな男子高校生みたいな事を言い始めた事自体気持ち悪いのですが、何事も経験だし漫画映画を見るとみんな恋愛しているので

そういう経験をしておくのも悪くないと考えました。

もちろん30歳になって魔法が使えなかったという事実絶望したというのもあります

なので、ついでに童貞も捨ててしまえるような方がいればと邪な気持ちもありました。

そしてやるからには最低1年。どんなに辛くても1年は頑張ってみようと思って活動を始めました。

それからの日々は一言で言えば地獄でした。

街コン婚活パーティーに足を運べば相手にもされず、マッチングアプリ経由で会う事に成功した方々からは1回で連絡がなくなる。

奇跡的に二回目に進めた方からはいたかと思いきや、いきなり連絡がなくなる。

おまけに彼女いない歴=年齢を告白したら、ホモ扱いされると今までの人生で感じたことのない辛い日々でした。

何が悪いのかと毎回、終わるたびに反省会を行い、次に改善を試す日々の繰り返しで精神が摩耗していきました。

結果、うまくなったのはマッチングアプリのやり方だけで、対人関係はまるで成長した気がしませんでした。

当時に事なのであまり覚えていないのですが、最終的にマッチングアプリだけで20人ほどお会いしたと思います

その結果の出ない日々に1年は頑張ろうと思って始めたのに、たった3か月で心が折れそうになり、その度に

30年間まともに活動してこなかった癖にたった3か月で結果が出るわけがないと自分鼓舞して続けてきました。

ただその活動の中で、漠然と感じ始めた事がありその事に関してもやもやして心を蝕まれ始めたというのもあります

それは、そもそもデートってつまらなくない??

という疑問です。

私は歩きながら話すのが好きだったので、そういう風な方向に話を誘導して女性と二人で遊びにいくという事をやっていたのですが、

「横の女本当にこれいるか?」

数をこなすうちにその疑問がどんどん強くなってきました。

初対面とか関係なしにこの活動一人でやった方が楽しいのではと考えるようになりました。

初対面な上に女性から慣れてないだけで、仲良くなったら楽しくなると自分を騙して活動を続けるのですが、終わる度に

しかった気分より疲れたって気分の方が大きくなっていきますます疲労する日々が始まります

この頃にはなぜうまく行かないのか、世間はこんなにカップルであふれているのにどうして私だけだめなのかという考えが常に頭を占め、

睡眠不足仕事に集中できないなど悪影響が出始めてました。

それでも、まだ半年もやっていないのに諦めるのは早すぎると考えて義務感だけで続けていました。

そして、全然考えてもいなかった結婚視野にいれた方がいいのではないのかという本末転倒結論に至り、結婚相談所に話を聞きに行ってしまいました。

今考えれば完全に頭がおかしくなったとしか思えないのですが、当時の私は今のまま続けてもうまく行く未来が見えないという焦りからそのような道を選びました。

結婚相談所は正直担当のお姉さんの巧みな話術によって、これもありかなとハンコを押しそうになってしまっていた事を告白します。

詐欺にかかる人間というのはこうやって詐欺にかかるのだと自分自身で実感したものです。

結局、結婚相談所は連休中の旅行先でずっと考えた結果、流石に結婚する気がないのに結婚相談所はあり得ないと結論を出して入ることを回避しました。

とはいえ、結果の上がる気がしないマッチングアプリ経由の活動に嫌気が指していたのは事実だったので、この頃は生きている人間は無理だから好みのAIを作る研究でもした

ほうがいいんじゃないかとすら考えていました。

そんな地獄のような日々の中で、世間バーチャルYoutuberなるもの流行っていると耳にしました。

正直Youtuberというのは存在は知っていましたが、あまり文化圏が違うので一度も見た事がなかったのですが、そういうもの流行っているなら知識習得の為に見ておこうかな

と軽い気持ちで見始めました。

正直最初に見た方はかわいいけど、特に面白くもなくそのままフェードアウトする感じでしたが、おすすめで表示された方を見ていくとある方が目に留まりました。

その方はかわいい容姿はもちろん、笑い方が特徴的でぶっそうな事を頻繁に言っていて、それなのに知性を感じる。その上本当に楽しそうに自分好きな物の話をしていました。

私の求めていたのはこれなのではないかと頭の中でかちりと鍵がはまったような気がして、気が付いたら睡眠不足になりながらその方の動画をむさぼるように見てその方を好きになってしまいました。

悲しい事にその熱は1週間しか持たなかったのですが・・・

1週間たち落ち着いて、冷静になってからはいろんなVtuberさんの動画を見始めるようになりました。本当にいろんな方がいて界隈全体がまだまだ未発達で見ているだけで

面白かったし、こんなにも世界楽しい事であふれているのにつまらない事で疲弊している自分はなんなんだろうと思い、いろいろとばかばかしくなり1年は最低続けるつもりだった活動

やめてしまいました。

それからは憑き物が落ちたように軽やかな毎日に戻り、あんなに目障りだったカップルさえお幸せにと願えるようになりました。

元々の趣味に加えて、Vtuber応援する趣味も増えて二馬力になり、ずっと世界が明るく楽しくなりました。

さて、そんな私を救ってくれた最初Vtuberさんには後輩のユニットさんがいました。

最初生放送中心という事で眼中にもなかったのですが、ある時その後輩の一人がトラック運転しているというとても怖い恐怖映像を見ました。

気になったらその方の生放送を元にしたたくさんの動画があり、凄いなと思って調べて行くとほかにもたくさんその方の後輩がいるという事が判明し、生放送なんて見る気

起きないなと思いながらもアーカイブを流しているとその後輩さんたちは偉大なる先輩を目標活動していて先輩と同じ3Dの体を手に入れる為に日夜頑張っているという事が

分かってきました。

の子たちは12人いてみんな個性的で、それでいてどこかに先輩の面影を感じさせるという事で私も少しでもお手伝いしようと思い、チャンネル登録を行いました。

それから特に生放送中心という事で積極的に追いかけるという訳ではないけど、時々時間が空いたら見るという感じだったと思います

それが決定的に変わったのは、確かその後輩ちゃんの一人と先輩が外のイベントで共演するという時だったと思います

先輩は3Dなのに、後輩は2Dという事でとても違和感があったという事を覚えています。はっきり言えば罰ゲームか何かだと感じる構図だったと思っているのですが、

とにかくこの子たちが先輩と同じように動いている姿を見たいと感じました。

それからは、生放送にも通ってtwitterで実況するようになり、登録者が増えて目標に近づくのを見るのが毎日の喜びでした。

そして念願かなって先輩とその後輩ちゃんたちが一緒に動いている姿を思い出すと今でも目頭が熱くなります

と、言っても私は飽きっぽい人間なので、年明けから2か月ほどで飽きてしまいました。元々生放送という形があまり好きでなかったというのもあると思っています

なので、そのころには生放送ほとんど見ず、気になるアーカイブを見る程度になっていました。

それから彼女たちの躍進は止まらず、本当に大きくなっている姿が誇らしくなったものです。

しかしそんな日々も長くは続きませんでした。彼女たちのプロデューサーリスナー相手暴言を吐いた事を皮切りに、いろんな歯車が狂い始め

結局二人が契約解除という事で決着を迎えました。

運営杜撰はいもの事なので、深くは言及しませんが、直接の原因はおそらく内部の人間関係でこじれたという事で間違いがないと思っています

とても悲しいし、どうしてこうなってしまったのか疑問は今でも耐えませんが、それ以上に私はかつてのあの地獄のような日々を思い出してしまい辛くなってしまいました。

あの時感じた女性への恐怖がまた襲ってきたと申しますか、漠然と感じていた女性不振確信したといいますか。とにかく女性の怖さを改めて認識しました。

私はあの件以来生身の女性とは積極的に関わらないようにしてきました。幸運な事に仕事以外で女性と会う事もないのでそれを実現するのは簡単だったのです。

逃げ込んだネット上なら大丈夫だと思ってVtuberと関わっていましたが、所詮女性であることには変わりはなくやっぱり女の人は怖い。

精神のものが怖いと感じてしまいました。

私は彼女たちに救われ、幸せにしてもらった事は事実ですが、悲しい事に彼女たちによって一層女性への恐怖を認識しました。

はいつかは覚めてしまうから夢というのですが、覚めないで欲しかったという事で駄文を終わります

2019-10-08

anond:20191008224925

以前は専業主婦勝ち組っぽいイメージがあったけど、養える男が減った以上二馬力の家庭が勝ち組になったのか

2019-08-08

anond:20190808092119

結婚したければ退職しろってこと?でもうちの社内結婚離婚率が高いし、その時に無職とかパートタイマーとかだったら明らかに生活に困ると思うんだが。それより二馬力経済力を生かして家事育児を極力外注するのが現実的だと思うよ。

社畜の妻は養ってもらってるんだから家事育児は全部やれっていうのも前近代的だよ。共稼ぎ時間がない分カネで解決するしかないんじゃね?「食事奥さん手作りじゃないとダメ」とか「子どもが幼いうちは母親がずっとそばにいてあげないと教育に良くない」とか言う男は今どきモテないと思う。

2019-07-22

anond:20190722103134

結婚ってコスパ判断あるよ。

二人で家賃払ったほうがお得だし、二馬力のほうが良い暮らしできるし。

2019-07-20

夫に専業主夫になるよと言われた

私が看護婦で、夫はフリーターで、妊娠したんだけど、夫から専業主夫になるから、君は好きなだけ仕事していいよ、家事だけでなく送り迎えもするよと言われた。夫は繊細な人だから、家にいる方が穏やかに暮らせるし、私よりもマメからありだと思う。イライラしながらお互い二馬力するよりはいいかもなぁ。

2019-07-19

女の子を養いたい

私も女だけど。

初恋保育園先生だったし、

思春期は同性の幼馴染に8年の片想いを捧げたし、

二十歳を超えて本気で恋したのは趣味の合う同い年の女性だった。フラれたけど。

男の人も好きだ。

好きだけど、ガンダムとか働く車的なかっこよさを感じるだけで、多分恋愛感情ではない。筋肉かっけー!骨太い!から発展しない。

それどころか筋肉も骨もまるでない同じ女性笑顔やまっすぐさにいつも恋する始末。女性に対してだけは異常に惚れっぽい。

養いたい。ひたすらに養いたい。

塩分を摂りすぎない程度に毎日おいしいものを食べて趣味に打ち込んで欲しい。

お金にならなくていいから働きがいのある職場で充実した日々を送って欲しい。

毎晩出迎えてくれなくていいから一緒に一軒家に住んでふかふかの布団でゆっくり休んで欲しい。

そんな風に幸せに暮らす所を誰よりも一番近い所で眺めていたい。出来れば私にだけ見せて欲しい。強欲の化身

こんなことを長年考えておきながら、成人女性一人養うほどのお金を稼ぐこともままならない。

仕事が出来ないばっかりに。

アラサー年収350万は頑張ってる方なのかもしれないけど、コミュ力ゼロから出世からは程遠いし、350万で女二人不便なく暮らせるかと言われたらキツい。

二馬力ならいけるだろうけど、それなら男の人と結婚したい女性のほうが圧倒的に多いのも事実

子供どうすんだとか、ご両親の説得とか考えるだけであまりにもハードルが高い。

あ〜〜〜〜石油王になりたい。

石油王にはなれないからなんかうまいことどうにかならないかと小狡いことばかり考えてる。

2019-06-18

2000万貯金するのそんなに難しい?(追記したよ)

年金だけでは足りない、2000万必要から大変だって話にピンと来ない。

そんなに使わないし、2000万くらい60歳までに普通に貯まるでしょ。

俺は高卒地方工場勤務年収430万くらいの32歳独身一人暮らし

もう貯金通帳数字1000万を超えている。財形貯蓄と従業員持株会をあわせたら2000万近く。

ちなみに株は会社の補助と値上がりで300万くらい上乗せされている。

車はコンパクトカーだが新車で買う、年に1~2回は飛行機新幹線に乗って旅行にも行く。

月の生活費家賃入れて12万くらいだが別に節約している意識は無い。

少し変わったところと言えば、大家さんが農家なので休日のヒマな時に手伝って米や野菜をもらっているくらい。

節約出来ているとしても月に1万くらいなので貯金に与えるインパクトはさほど大きくない。(むしろ月に2~3回半日駆り出されて最低時給割っている予感)

結婚して専業主婦を抱えているとか、子供が2~3人居て習い事お受験やらせているなら大変なのはわかる。

でも独身共働きなら2000万くらい余裕じゃね?

公務員正社員の友人に聞いたところでは独身だと俺と似たようなペース、既婚共働きでもほぼ同じ。

子持ちの場合大学学費やこれからかかる費用を積立してて、それらを除けば俺の半分くらいのペース。

非正規には聞けなかった。

老後に2000万必要で大変、とても出来ないと言ってる人はみんな非正規とか専業主婦持ちなのか?

または子供私立に入れてお受験モード

またはものすごい浪費家?

俺にはよくわからん

普通に働いて普通に生活したら30代で2000万くらい超えるでしょ。


ここから追記

駐車場付き1LDK家賃31000円

ここに住む前は会社の寮だった。

隣に入居した新人ベランダタバコ吸う奴だったので退去したわ。

両親は共に公務員遺産生命保険も有って、明らかに俺より金もってる。たぶん1億に近いくらい。

ボケたり病気になったら老人ホームに放り込めと常々自分で言ってるからそうするつもり。

休日に揃ってキャンプやってる元気中年なのでまだ先の話だろう。

子供が生まれたら1000~2000万かかるのは知っているが、大学卒業前提で22年の猶予がある。共働きなら余裕だろう。

俺は家事がそこらの20代女よりできるから共働きでも何も問題無い。休日に姉貴や親戚の家で子守しながら料理作れるレベルだ。

そもそもウチの地方大卒給料ガツンと上がる仕事が無いか高卒で十分だと思っている。

国立大学余裕な出来の良い子ならいかせてやるが、私立バカ大学に行きたいと言い出したら自分奨学金借りてどうぞと言う。

俺が独身理由専業主婦が嫌いだから。同程度稼ぐ女がいい。

そんな事言うと結婚出来ないぞと親戚から言われているが両親は理解してくれているので構わない。

姉貴が子供3人作ってるから家系が絶える事も無い。

俺の年収地方にしては多いという指摘が有るが、多かったとしてもお前たち生活費12万以下に抑えてるの?

家賃3万のところに住んでる?

稼ぎも無いのに無駄遣いしながら俺の年収が多いと呪われてもなぁ。

俺は今から年収が半分になったとしても、60歳までに2000万は普通に貯まるよ。

絞るつもりなら車を原付きにして雨の日は親の軽トラでも借りれば月10万以下行けると思うが、皆さんはどう?

休日草刈りもしたら年収がもう数十万伸びる余地も有る。

社会人なら毎月3万は絶対貯金しろ、持株会や財形は得だから目一杯いけという親の教えを守っているだけだが、怒っている皆さんは教育してもらえなかったの?


ちょっとよくわからない人が発生しているが「俺はお前より金を貯められないけど、お前より賢い(要約)」って主張している人は何?

俺より金が無い人は、俺よりバカから金がたまらないのではないのか?

お金を使う計画性が無い、仕事を選ぶ知性も無い、友人知人とコミュ取って何かを調達する事も出来ない。ナイナイ尽くしじゃないの?

子供が居るからまらないと言われても、お前結婚してて二馬力だよね?としか思わない。

離婚した?それはお前が無計画なだけじゃん。

病気などの個別案件は知らない。俺は週7で働いても平気で大病した事が無いか病人気持ちわからん。我が地方褒め言葉は「働き者」だ。

別に病人障害者に同じ事しろとも思ってないし。病人障害者は国を頼って生きればいいと思うよ。お大事にね。


うちの親や近所の地主さん大家さんは金持ってるから非常に余裕がある。

逆に金の無い奴は他人の話を聞いてすぐに怒る。

この経験から推測するに、キレている人達は金が無くて生活に余裕が無いのだろう。

気の毒な人に一般人生活と貯蓄を知らせてしまってごめんな。キミはキミの精一杯を生きるといいよ。応援してる。

でもキレてる暇があるなら自分人生考えた方がいいよ。

2019-06-14

稼ぎが増えたら結婚願望がなくなった

正確には「そもそも結婚願望がないかもしれない」ことに気づいた。

知人友人からことごとくブラック判定をいただいたファンキー職場さよならバイバイして、色々あって稼ぎが倍になった。そうしたら、わりとまじめにしたかったはずの結婚(というかパートナーという存在)にほとんど魅力を感じなくなった。そして、子ども別にそんなに欲しくないのかもしれないと思い始めた。(子ども自体は好き)

ていうか、この増田たぶんモラハラ家庭育ちなんですよ。「誰のおかげで食えてると思ってるんだ」みたいなこと平気で言ったり言わせたりしてる人たち。あと、たまに夫婦喧嘩でブラシや歯磨きチューブが(一方通行で)空を飛んでた。十数年経った今となってはその当事者たちもそれなりに落ち着いているので、年齢的に更年期障害とかミドルエイジ・クライシスとか色々あったんだろうと思うことにしている。

正確には、そう思うことで自分を納得させてる。

そんな増田結婚というもの結構な夢を抱いていたわけだけど、現在は冒頭の通り。そして、自分が金のために結婚たかったという事実にそれなりに打ちひしがれている。平成なんてとっくに終わって令和になったこのご時世に。

言い訳をさせてもらうと、別に高給取りと結婚たかったわけじゃない。家族が二人になったところで生活費が倍になるわけじゃないし、薄給同士でも二馬力なら多少暮らしにゆとりが出るのでは、と思ってた。

今思うと、結婚についてそんなことしか考えてなかった。

具体的に婚活してたわけでもないし。友人の紹介で会った異性とのやり取りが非常にしんどかったため、異性苦手なんじゃないか説まで浮上してる。

そもそも一人が大好き。

子どもについても、ちびっこのほっぺたをぷにぷにしたいくらいの願望しかない。あとは、正直老後のセーフティーネットにしたい気持ち。いまどき不良債権化するリスクのほうがでかいというのは頭ではわかっているんだけど。

そういうわけで、とっても結婚たかった増田、冷静に考えるとあんまり家庭を持たないほうがいい人なんではないかと気付いてしまった。家庭人に向いてる要素がない。

そこそこショックだけど、色々書きながら整理したら妥当オチだとは思ってる。

とりあえず死ぬまで困らないように手厚い保険と積立貯金の手配をした。

少子化対策に貢献できないことは心底申し訳ない。

思いのほかあっちこっち文章が飛んでしまった。ここまでお付き合いいただいた奇特な方に、なにか良いことがありますように。

2019-06-04

anond:20190604082148

二馬力フルタイムで働いてるから育児無理、ってなら

最初から子供産むのが間違ってたって事に

anond:20190604081329

家のローン無ければ可能だろけど二馬力フルタイムで働いてたら無理でしょ。

2019-05-08

二馬力必要というか三馬力ほしいもん、家族運営には

そういうもんでしょ?

2019-05-07

二馬力でも足りんのよ、家族運営には。共働きでもきっついの

家族運営してくのに二馬力でもきつくないか

最低でも三馬力はほしいよね

2019-05-03

anond:20190503020252

日本って他の国と比べて専業主婦希望する女性割合が高いよ

さら希望しない女性二馬力じゃないと不安って理由が多い

2019-02-13

anond:20190212203944

そうね、おいらも年収2000万超えてたらそうすると思う。あなた年収ならそれが最適解だ。

うちみたいな二馬力で1000ちょいぐらいのザコでは、その戦略が取れないから羨ましいよ。

2019-02-10

anond:20190210171346

さすがに、着てる服が全て中古で、下着生地が伸びきってる女が、誰かの結婚相手になれるとは思っていない。

まあ、お互いに経済的に余裕が無い同士で、二馬力ならなんとかという弱者男性相手にしてくれんかと夢見るくらい(行動はしない。何故なら金が無いから)。

2018-11-23

婚活プロフィールに「女性の年齢や容姿にはこだわりません」と書いてる男

以下のどれだと思う?

2018-10-18

anond:20181018195943

なぜ6,500万?確かに高速代やガソリン代の心配はしなくて済むかも知れないが、どうせ金持ちになるなら、高級車が欲しいとかタワマンに住みたいとかなって、もっと生活費が高騰すると思う。

お金持ちになりたい人は世の中にたくさんいると思うけど、だいたいどのくらいの収入なら満足するんだろうね。ちなみに世帯収入1,000万超えの人はけっこう見かけるけど、飲み会で部下におごったり、多少人より旅行に行く頻度が高かったりするぐらいで、そんなに見てびっくりするほどの贅沢はしていない。

そこそこの給料がもらえる仕事夫婦二馬力だと額面の収入は多いけど、住宅ローンとか子ども教育費とかにお金がかかるなら、そんなに遊びに使えないのではないかと思う。

ちなみに自分年収は1,000万円にほど遠いけど、家賃があまりからず、扶養家族もいないので可処分所得は多いはず。が、あんまり贅沢できないな。何でだろう?

2018-08-09

ゲイは男と同性愛者のどっちにつくんだろう

ふと思ったことだけど。

例の「生産者発言のあと実際のゲイ男性同性愛者)は比較的冷静に受け止めていて、別にどうってことない、自分たち弱者じゃない、公的支援なんて期待してないというような意見が出ていた。

もちろん全部とは言わないけど、少なくともある程度社会的地位のあってカミングアウト済のゲイ特に気にしてないような態度をしていた人が多かったように思う。

でもどちらかというと感情的に受け止めていたのはレズビアン女性同性愛者)の方で、不要扱いして公的支援をしないとか切り捨てするのかといった意見があった。

こちらも数を数えたわけじゃなくただ主観だけど何となくそんなふうに思った。

で、本題なんだけど。

かに地域コミュニティの差はあっても同性愛者に対しての偏見差別は以前よりかなり少なくなったと思う。

カミングアウトをしても仕事を続けられたり、公的結婚はできないまでもその真似事のような結婚式や結婚生活はできる。

男性は。

例の医学部の話ではないがまだまだ日本では社会的女性の昇進は厳しく、慣例とかで子供を生む生まないに関係なく管理職になれない人が多い。

データにも障害給与女性の方が圧倒的に低い。これは間違いない。

からもし同性愛者に差別のない社会が実現したとして、男性二馬力の家庭、男女二馬力の家庭、女性二馬力の家庭では女性だけの世帯給与が最も低くなる。

そうなったとき、ふと思うがゲイ同性愛者の味方になり女性二馬力の家庭が男性二馬力に相当するような給与になるように協力をしてくれるだろうか?

それは男性全体の昇進のチャンスやキャリアアップを阻害することになる。

しかしたらそうした問題が起きた時、ゲイはぷいっと「LGBT」という枠を捨てて男性社会の保身に走るのではないかと思うのだ。

レズビアン社会的何となく受け入れられているのは異性愛者の男性が生ぬるく性的対象にしているから受け入れられているかのように見えるだけで、女性社会的地位向上に対してなにか協力をしてくれているわけじゃない。

ひょっとして近い将来、国や経済界トップほとんどゲイという社会になるんじゃなかろうかと思ってしまった。

2018-06-20

専業主婦って恥ずかしくないわけ?

知人男性に言われた。

将来は仕事をやめて、子育てに集中したい。

正直言えば、働きたくない楽したい。

子供小学校行き始めたらパートでもするかな?って考えなんだけど

どうも「税を納めないやつは恥ずかしい」という価値観みたい。何コイツ

一方匿名増田では「女が社会に出たから男の収入が減った」と言う奴が居る。

何?女にどうして欲しいの?

専業主婦やっていいならしたいよ?楽したいよ。

でも今は男の収入が少ないから仕方なく二馬力

「女のせいでー」とか言ってる人達は何かしてんのかって感じ。

知人男性は未婚。たぶん童貞魔法使い

大抵のことを「社会のせい、女のせい、他人のせい」って考えたいんだな

分かる~と思いつつ今日仕事頑張るわ。

anond:20180620111737

夫婦二馬力でひいひい働いて精一杯くらいなら

否定はできないっていうかそうすることが正解だし選択の自由はないだろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん