「オープンワールド」を含む日記 RSS

はてなキーワード: オープンワールドとは

2023-04-09

anond:20230409003107

ゲームほぼやったことのないうちの母でも楽しくプレイできたゲームドラクエどうぶつの森だけだった。Switchならどっちもあるのでいかがだろう。どちらも複雑な操作要求されないはず

おすすめアドベンチャーゲームライフイズストレンジPS4Switch両方で出てる)。同種のストーリー分岐アドベンチャーにはデトロイトもあるが、デトロイト咄嗟ボタンを押さないといけないQTE要素が多いのに比べると、ライフイズストレンジゲームシステム(主人公超能力持ち)のおかげでアクション性が要求されない。さら自分の行動、自分判断未来が変わっていくというゲームならではの物語体験に溢れている

ポケモンというのがどれかわからんが、もしかしたらオープンワールドスカーレット/バイオレットだろうか。ゲーム初心者なら色んなところに行けるオープンワールドRPGよりも、行けるエリアが区切られててリニアな展開のRPGのほうが取っつきやすいかもしれない。アクション性が薄くてオープンワールドじゃないおすすめRPGというと断然ペルソナ5 ザ・ロイヤルなのだが、そこまでのゲーム初心者がやってどう感じるかはわからん、、、

2023-04-06

✍️

.

2016年(6周年)

ゲームシリーズの完全新作

PlayStation®Vita専用ソフト

うたの☆プリンスさまっ♪Dolce Vita

の開発決定のお知らせ

https://www.utapri.com/sp/utapri_6th_anniversary/

.

2019年(9周年)

プラットホーム変更のお知らせ(vitaSwitch)

https://twitter.com/utapri_official/status/1142810667398791168?s=46&t=8-d5F9-f8I5YCVh-HFqsVg

.

2023年(6月で13周年)

新作ソフト公式サイト

現在ある情報プラットホーム変更のお知らせ、あらすじ、キャスト一覧のみ

https://www.utapri.com/game/dolcevita/

任天堂公式サイトの今後発売予定タイトル記載あり

発売時期は未定

https://www.nintendo.co.jp/software/feature/otome.html

.

PSvita2019年生産終了したため、プラットホーム変更に伴う延期が生じて遅れているのも、その後もコロナもあったり、更に遅れてしまっているんだろうな、仕方ないなとは思ってたけど、新作開発決定発表から7年か〜〜〜(きっとオープンワールドの凄いのが出来てるんだろうな…………)

.

PSvitaSwitch無限移植版が出ているけど長いの割愛

気になる人はwikiでお願いしま

.

この移植版も追加要素や特典などあるにせよ、既に同タイトルを持っていてプレイしたことある人でも買うのは、新作や今後の展開を期待してのことだと思うので…いや〜〜〜どうなるんでしょうかね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%86%E3%81%9F%E3%81%AE%E2%98%86%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%81%95%E3%81%BE%E3%81%A3%E2%99%AA

.

新作はまだ出てないけどその間にも映画3DCGライブコンサートコラボなど動きはないわけじゃなかったんですどね…新作、生きてるうちに発売されるのかな…

2023-03-31

anond:20230331103821

リアル系オープンワールドRPGもそうだけど、

基本的シミュレーション系というか、

スポーツゲームレースゲーム

歴史シムとかシティシムとか狩猟シムとか、

そういう「現実シミュレートしている」タイプゲームは、

無限マシンパワーを必要としているんだよな。

大量のNPCが一斉に行動するのを処理したり

物理演算パラメータを増やしていったり

それがゲームプレイ感覚も変えていく。

懐古厨にはそれがわからんのですよ。

anond:20230331103821

オープンワールドの広大な街に大量のNPCがいるなかを素早く飛び回る」とかはマシンパワーがないと実現できないゲーム性だよ。

2023-03-30

ハイラル使い回しか

ギミックメインで、オープンワールドのもの勝負するってわけじゃないんだろうけど。

地形の密度遺跡秘境感はスカイリムとかの方が正直だいぶあって探索好きだったから、

既視感持ってこられるのはちょい残念

2023-03-29

anond:20230329095556

ゼロ年代Vectorクライアント配布してたようなオンラインゲームも月額から基本無料になって

10年代にはガラケーブラウザ札束殴りソシャゲスマホ化の波にのってリッチになりだして

20年以後にはモバイルPC対応過去最高に金かけた基本無料オープンワールドである原神と原神フォロワーみたいな死ぬほどリッチゲームがタダで始められるようになったのに

インディーゲームならDLsiteエロ系はまあ未だに触れることあるけど非エロインディーなんてさすがにもう触れないわ

艦砲射撃とかバットペンギンとかBM98とかフロントラインとか灯ゲーとかクターとかかむたことかゆめにっきとかやってた時代には戻れないんだよ

2023-03-27

[]ps5 ゴーストワイヤー東京 序盤

ハードシリアスだと思ってたら全然そんなことなくて、悪い意味中二病的な日本製ゲームって感じだった

バディものとしてはふんいきとか声とかいいけど、

肝心のキャラストーリーがいまんとこいまいち・・・

エイムがめっちゃやりにくい

アダプティブトリガーガチガチいってうるさいくら

さいご魂ひっこぬくとき

オフろうかな

オープンワールドっぽいけど建物ほとんど入れないし

設定のためとはいえ敵以外だれもいないのもつまらんし

うーんサブを全部やるほどでもないなー

ゲームカタログで実質無料だし、ストーリーだけさくっとクリアして次いくかなー

2023-03-17

anond:20230316191200

そんなの知ってるわ、ってタイトルばっかりだけど許してほしい。

マイナー≒売れていない≒サ終が近いので結局触らなくなりがち。

あと、正直ソーシャルゲームに何を求めるかでオススメする内容が大分変わると思う。自分ソシャゲに以下を求めている。

上記さらない人は以下全く参考にならないとおもうのですんません

ブルアカ

今更書くことある?要はプリコネR。流行もあり、取っつきやすさもあり。周年明けではあるが運営ユーザーもやる気満々。

今新しく触るのをお勧めするなら結局はここが一番最初かと。

アークナイツ

タワーディフェンスゲー。元増田読む限り、もう手を出していそう。

ソシャゲあるあるの「課金しないと勝てないんで課金してな!」に対して一石投じる高難易度コンテンツ危機契約」が最強に面白い

このイベント期間だけは他ゲー投げ出して遊ぶ。全員で定期テストを受ける感覚を思い出したい人に。

レアリティは強さの基準に限らず、お前がどれだけ楽しているか指標しかならない、という異常なゲーム。よくこれでガチャ売れるなぁと思う。

先行リリースしている中国情報追っかけたり、中国プレイヤーの超高難易度縛りプレイ情報とかも見るとより楽しめる。

崩壊3rd

原神のmihoyo(現Hoyoverse)の前作でもう6周年。

原神遊んで「なんでこれオープンワールドなん?」とか、「(日課に関して)これなら普通にソシャゲやらせてくれ」とか思っている人にお勧め

あのグラフィックもっと拡張した3Dアクションゲーの楽しいところとソーシャルゲームの良いところ(悪く言うと日課的なめんどいところ)が組み合わさった一本。

mihoyoのTECH OTAKUS SAVES THE WORLDというコピー体現した一本。オタクが好きなものてんこ盛り。

なにが日本オタクしかつくれないものがあるだ、4,5年前からクオリティでは海外に負けてるぞってことが解る一本。

とりあえず、とりあえず9章まで遊んで……。すごいから。っていう人が沢山いるけど誰も付いてきてこないので、ネタバレしてもいいから以下動画見ろ。

https://www.youtube.com/watch?v=H8VdjgXlo6U

PCでも遊べるし、コントローラーでも遊べる。(PS4、PS5、Xbox等も対応)iPadProがあるなら120FPS出して遊べる。

プロセカ

ボカロ世代絶対楽しい。そうじゃなくても音ゲーというだけで面白さの担保は確定されている。

適当に遊んでシナリオだけ自動再生で垂れ流すだけでも良い。シナリオが良い。というか花里みのりが良い。

若いオタクだいたいやっている印象(偏ってるかも)なので、話のネタにもよし。

シャニマス

上記に近い。イベントだけでも高品質シナリオ約束されているので、それだけ追っかけるだけでも大分楽しいガチャは沼。

ゲームはまぁ、そんなに遊ぶものでもないと思う。突き詰めると廃課金時間が凄く融けるゲームウマ娘前身にちかいシステムなので察して。

シーズ関連イベント更新する度に海外ドラマのような次が気になる内容で、しか失笑するぐらい重たくてしんどいものがある。

こいつらアイマスという後ろ盾があるからってストーリーで何やっても良いと思っているだろ、みたいな。好きです。

以上、書いてみた。

最初にも書いたけど結局求めるもの次第なので、ズレていたらその分ズレていると思うのでごめんなさいという感じ。

一応、他にも雑多に人にお勧めできそう(&自分にはそんなに刺さらなかった)なのをタイトルだけ載せておく


別枠で以下も。

2023-03-16

anond:20230316022933

レビューってそういうもんやろ。

逆に言えばアンタが「このレビュアーは信用できる」と思っているのは、単にその人の感性やこだわりがアンタに近いだけやで。

ワイはオープンワールドこだわりオジサンとしての自負と誇りを持って記事を書いとるし、

それはアンタにとっては信用できんやろうけど(というか多くの人はここまでオープンワールドにこだわりないから付いてこれへんやろけど)、

ワイ(とワイの感性に近い人)にとってはクソほど信用できるもんやと思っとるで。

ほなな。

2023-03-15

anond:20230315185412

ワイのレビューを読んで「偏った物差しだな」「オープンワールドというジャンルに極端なこだわりがあるな」と思わんほうがおかしいやろ。

言うて煽った見出しでもあらへんし、そんな攻撃的な内容でもないやんか。

ほんまワイの自己顕示欲なんてかわいらしいもんやで。

anond:20230315182846

面白さを評価しないんだから、さもこれは面白さですみたいな点はつけんな。

全部の点数の前に、オープンワールド度、みたいな単位をつけろ。

 

お前は決算資料フォーマットで、急に持ってる土地の面積の数字を提出してくるから信用ならねーんだわ。

anond:20230315165845

事実として「オープンワールドではない面白いゲーム」は存在するんやから

オープンワールドでないこと」は悪いことではないやろ。

「スプラオープンワールドじゃないからクソ」とか言ってたら狂人やん。

ただオープンワールド標榜するのなら、もちろんオープンワールド的でないのは悪いことや。

そもそもどの物差しを使うかという話なんやで。

エルデンリングオープンワールドじゃないからつまらない」と

エルデンリングオープンワールドとして評価すると失敗している」はぜんぜん別の話やろ。

わかるか?

anond:20230315002210

お前かよ。

 

お前は、「オープンワールド的じゃないこと」を悪いことしてゲームを貶すくせに、 

レスバでそれは別に悪いことじゃないだろ、と言われたら

別に俺はオープンワールドであるから良いことだなんて言ってないんですけど?」とか言って逃げ出す卑怯者だから

ぜんぜん論者として信頼ならないんだよな。

点数とかつけんなよ。面白いかどうかの参考にならないんだから

ここ一年間でプレイしたオープンワールドゲーム評価

前回:PS5を買ってからプレイしたオープンワールドゲームの評価

40点:Dying Light 2

序盤で脱落した。

パルクールを売りにしたゾンビゲー。しかゲームをする以前の問題で、小一時間プレイで激しく3D酔いする。

一人称視点で動きがもっさりしていて画面がよく揺れる、というあたりが要因なのだろうが、とてもプレイしていられない。

人為的3D酔いを誘発するために開発されたゲームだと言われたら信じる。

ただ序盤の時点で「酔いを我慢してでも続きをやりたい」とは思えなかったのも事実である

50点:Grand Theft Auto V

序盤で脱落した。

GTAは「オープンワールド」という形式を普及させた偉大なゲームシリーズだが、やはり現在では時代遅れになっている部分が多くある。

たとえば敵の拠点に潜入するクエストがあるとしたら、潜入ルートは決まっているし、途中で敵に見つかるのも決まっている。

見つかったあとの逃げ道も決まっていて、途中の壁を乗り越えて逃走したりはできないようになっている。

まり一つ一つのクエストが「ミニゲームなのだ

GTAにおけるオープンワールドとは「ミニゲームプレイする順番を選択できる」というだけにすぎない。

それではオープンワールドである意味がない。

50点:SAINTS ROW

序盤で脱落した。

GTAフォロワーであるセインツロウシリーズリブート作品問題点もGTAと同じ。

60点:ELDEN RING

中盤で止まっている。

こちら感想を書いた。

70点:ポケットモンスター バイオレット

ポケモンの発展の方向性としてはぜんぜんこれで良い。

起伏に富んだフィールド自由な移動。かわいらしい野生のポケモンたち。

新しいポケモンを求めて寄り道してしまうような探索の楽しさがある。

が、いかんせんマシンパワーが足りなさすぎる。

理想的にはポケモンの生態シムみたいなところまでやってほしいわけだが。

あとエリア間の移動を禁止するために高い山で区切ったりするのは論外。

作り手の都合だけでオープンワールド自由度を破壊する最悪のやり方だ。

75点:ゴッサムナイツ

どこが優れているというわけではないが、オープンワールドに求める必要最低限を確保している。

広大な街を飛び回って頭上からマフィアたちを急襲。敵を倒したらさっと飛び上がって次の現場へ。

こういうのでいいんだよ、こういうので。

ただメインクエストで「ステージ」のなかに入ると一気に作りがリニアになるのは難点。

せっかく操作キャラが4人いるのに同時に出撃できないというのも残念だった。

あくまで「最低限」であってリッチオープンワールド体験ができるわけではない。

オープンワールドゲーム内に昼夜があってもだらだらとプレイしがちなところがあるので、

「準備の昼パート」と「実戦の夜パート」を分けてサイクルを設けたのは効果的だったと思う。FF15を思い出した。

75点:Ghostwire: Tokyo

無人渋谷舞台にした退魔アクション

超大作というわけではないが、限られたリソースをやりくりして上手く作ったという感じ。

スパイダーマンのように高速で飛び回るようなことはできないが、

高低差のあるビル街を活かしたゲームプレイが楽しめるようになっている。

オープンワールドは負荷対策コスト削減のために「人がいない世界」を舞台にしがちなのだが(撲滅すべき悪習だ)、

そこでコミカルな「幽霊」を出したり、口の悪い「相棒」を用意したりと、賑やかになるよう工夫しているのも良い。

80点:FORSPOKEN

FF15スタッフ製作したアクション寄りのファンタジーRPG

売りである魔法パルクール」という移動システムは本当に素晴らしい。それを活かした戦闘も非常に楽しかった。

また、こちらの作品でも口の悪い「相棒」が効果的に機能していた(まあFF15複数人パーティのほうが楽しかったが…)。

基礎はよくできているのだから、あとはその上に優れたシナリオを構築するだけだ…と思ったら、

それ以外ではひたすら従来のゲーム作りを踏襲している感じなのが残念だった。

まずメインシナリオは極めて単線であるボスを倒す順番すら決まっている。

そして、そのボスを倒すごとに強制的に状況が悪化するので、物語を進めていくモチベーションがひたすら下がっていくのである

そんなところまでFF15踏襲しなくていいんだよ。もっと他の美点を踏襲しろ

Forspokenもまた「人がいない世界なのだが、

フィールド上に本当に人がいないので魅力的なサブクエスト存在せず、シナリオが横に広がっていかない。

入手できるアイテムが汎用の強化アイテムばかりなのもフィールド探索のつまらなさに拍車をかけている。

ハクスラ的な装備のランダム生成とオープンワールドとの相性の良さを再確認した。

あとエリアを高い山で区切るのやめろって言っただろ。

いや、無限文句が出てくるんだが、それは悪いところが明確だからで、それさえ直せば傑作になるとわかっているからだ。

FF15とForspokenは、どちらも魅力的な長所と致命的な短所とが明確な「傑作になりそこねた作品」だった。

次回作こそは…次回作こそは真の傑作を…国産オープンワールドゲームを…頼んだぞ…。

85点:ホグワーツレガシー

同時期に発売されたことで何かと比較されたForspokenと比べるとアドベンチャー寄りのつくりである

とにかくアートワークが素晴らしい。ファン想像するホグワーツをそのまま再現たかのようだ。

だが…この作品は「ホグワーツでの学校生活」を再現してはいない。

ホグワーツ再現したテーマパークでひたすらミニゲームをさせられる」と表現するのが正しいだろう。

「広大なフィールド自由に行動する」オープンワールドと、「限定された空間で正解パターンをなぞる」ミニゲームの相性は悪い。

フィールドミニゲームで埋めるよりも、もっとシナリオコストをかけるべきだった。

ただまあ、それは「完璧に近いからこそ欠けた部分が際立つ」たぐいの愚痴ではある。

ホグワーツレガシー最高峰オープンワールドゲームであることは間違いない。

2023-03-01

anond:20230301015104

若い人はどうしても流行ってるからと対戦ゲームとくにシューター系をやりたがるけど、そのジャンル殺伐としやす競技性が高いほど確固たる差をつきつけられる仕組みなんで、心を豊かにしないし人間関係も豊かにしにくい

俺の時代だったらMMORPGなんかの協力メインのゆるいマルチプレイゲーム黄金期だったから良かったんだが、今の時代には勧められるMMOがない

今だとマルチプレイ可能だけどソロ物語や探索するのがメインのオープンワールド系のオンラインゲーム、まあぶっちゃけ原神あたりが交流ツールとしては丸い

テクニック戦闘システム理解度で差があっても結局はPvEにすぎんから力量差で置いていかれることはないし、むしろ戦闘だけのゲームじゃない分、得意分野に差がある方がマルチプレイきっかけになるってのがいい

2023-02-22

ゲーム業界が完全なネタ切れになる前にAIが間に合った

つうかもうネタ切れだっただろ。

からあるジャンルを丁寧に作ったタイプ以外は話題になるのローグライクオープンワールドマルチばっか。

もうとにかく「ランダムにする」「ステージを広くする」「多人数で対戦する」「複数ジャンルを混ぜる」でひたすら広げるしか無い。

金のある大手はとにかく昔あったようなゲームプレイヤー数を家庭用ゲーム機4人対戦からインターネット100人対戦に変えてワンチャン狙ってばかりだし、金のないインディーローグライクの名の下にランダム性に委ねていく。

たまーにADV方面成功するゲームがあるけど、それもグラフィックが向上したこと表現に上手く組み込んでいるだけで、アイディアとして新しいわけじゃない。

技術進歩による表現領域の拡大を利用して新しい体験提供するというのはゲームというメディア特性バリバリで非常に好ましいが、その方向性もいよいよ煮詰まってきているというかこれ以上はもう本当にグラフィックプレイヤー数とフィールドの広さとランダム要素の数を競うだけになってきていた。

そこにようやくAIがやってきた。

ただ、自動生成の量を競うだけなら今流行りの分野の延長にしかならず、これについては人間の側が調整してきた自動生成アルゴリズムと大きな違いが生み出せるのか怪しい部分がある。

単にランダム要素を盛るだけならば既存ゲームでもかなり研究が進んでいてAI分野の進歩を活かせるほどの幅があるのかが怪しい。

AIによって開発を助けることが出来たとしても、それがプレイヤーに新たな体験をもたらすかというと難しい。

低価格コスト帯のインディーゲームやスケベゲームなんかでは強い武器になるかもしれないが、ビッグタイトルにおいて新要素として導入できるかというと疑問がある。

下手をすると単にグラフィックドンドン進歩させていった歴史と同じように、ランダム要素を進歩させていくだけの退屈な進歩が待っているのではないか

そんな不安払拭するような画期的ゲームが出てきて欲しいものだ。

正直自分には今までにないゲームをどう作れば良いのかわからない。

こういうとき素人が真っ先に思いつくのが「自動生成を利用した対話ADV」だが、それはもうシーマンで通った道だ。

1999年のゲームである。20世紀に通った道を改めて完成度を高めてなぞり直すのも悪くはないのだろうが、それがゲーム進歩を感じさせるかと言えばNOとなる。

なにか新しい動きが欲しい。

素人には思いつかないような。

2023-02-16

AIオープンワールド作らせれば最強じゃない?

チョコボダンジョンは途中でパターン化しちゃって飽きがきたけど

今のAI技術なら広大なオープンワールド作らせてもバリエーションが凄く多そうな気がする

レアアイテム生成とかモンスター生成とかまで全部やらせしまえば

人間が作るより遙かに膨大な情報量を持ったオープンワールドができそうな気がする

2023-02-10

anond:20230210131221

自由度MAXオープンワールドなのに友達仕事結婚もなく家でひきこもるプレイヤーもいるけど、

よく考えたら知り合いの知的障害の子RPGゲームでずっと最初の村歩いてるだけだったからそういう遊び方なんだろうな

例えば人生オープンワールドのやり込みゲームだとして

結婚して任意パートナー家族を作り増やせる、ってシステム実装されてるなら、そりゃやり込み勢としてはやってみようと思うよね

人生ゲームやり込んでるのに、その要素空白のままで終わってええんか?とちょっと思う

結婚しろとかしないとかそんな話じゃなくて、人生ゲーム開発者なら、レベル40くらいでの報酬タスクに必ず入れるよね

達成しなくても人生クリアはできるけどさ

なんというか、へーそんなんあんの、やってみよう!うーんクソゲーから一度やってみたけどそのやり込みもうやめてるわ、くらいの気軽さがもっと世の中に必要だよね

2023-01-28

[]

とあるゲームの進行不能バグに遭遇した

ps4ゲーム

スクエニとかほどではないけど無名というほどマイナーでもない知名度会社ゲーム

サポートから問い合わせたら「再現できんかったわすまん そのバグが起きる前のセーブデータを使うか、最初からやってくれ」とか最初言われた

はあ!?新品で買ってるしセーブデータ破損とか想定して分けることとかしてないしもう何十時間もやってんのに何いってんの!?致命的なバグだよこれ!?ってのをオブラートに包んで言ったら、

一応まともに調査をしはじめたみたいで、週一くらいでメールがくるようになった

んで今回は今の状況を詳しく教えてくれってことでいくつか質問たから週末それ確認して回答する予定

フラグ管理が大変なオープンワールド系ならわかるけど、全然そんな大規模なゲームじゃないし、むしろクエスト系でメインとサブがある程度のごくごくSIMPLEなつくりなのになんでこんなバグが残ってんだよとマジで頭かかえる

2023-01-27

ゲームって10年くらい進化してないよな

今年にホグワーツレガシーっていう最新のオープンワールドゲームが出るそうだ。先日、先行プレイ動画を見たら、CPUとの会話や戦闘がfallout4とほぼ同じだった。TPSに限らずFPSも同様だ。

要は、ここ10年以上ブレイクスルー全然起きていないってことを言いたい。最近ゲームは、プレイ動画を見て、楽しそうだなってならんのよ。

デトロイトカムヒューマンは新しいなって思ったけど、あれはプレイ動画を視聴すれば十分なんよ。わざわざ購入してプレイしたい気持ちにはならん。龍が如くシリーズについてもストーリー面白いけど、プレイ動画を見て済ませた。

VRゲームには期待しているが、日本の家は狭いし、皮膚と密着する制約で快適プレイが難しいのが難点。

ゲーム会社がんばれ。俺に買いたいと思える最高のゲームを作ってくれ。エロゲやったことがないけどエロゲでも構わん。

いかわがゲーム化するとしたらオープンワールドだろうか

どうぶつの森みたいな感じで?

2023-01-23

anond:20230123182935

自分は逆かも

20~24くらいまで隙あれば死にたかった

25くらいからは絶望だけになって

30くらいから少し持ち直して

33過ぎたこから楽しくなってきた

選択肢が消えていくごとに、残っている選択肢を探すようになって

オープンワールドだったのが、ちょうどいい感じの選択肢が出るようになった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん