「イスラム教徒」を含む日記 RSS

はてなキーワード: イスラム教徒とは

2023-12-15

anond:20231215091513

炎上系ならセクハラしてよし!

盗撮犯なら駅構内で引き倒してよし!

イスラム教徒なら殺してよし!

2023-11-15

レイプより殺された方がマシって言うけど

実際襲われて殺されるかレイプされるかの

二者択一なら絶対命乞いしてレイプされるよな。

そもそも現代日本人女性にこんな女騎士みたいな

高潔精神性は存在しない。

イスラム教徒かよって思うわ。

それにそんなに貞操観念しっかりしてるなら

パパ活とか風俗とかやらねぇよ。

2023-11-14

ユダヤ人ってなあに? 〜中東からまらない中東史〜(改定版)

ユダヤ人とはそもそも何か。

常識的には、紀元前600年頃にあったパレスチナユダヤ国家から説明を始めるのが一般的だ。

そこら辺からは「歴史」に残ってるから事実だということだが、これは本当に正しいのか?

現代ユダヤ人ほとんどは、遺伝的に同族と見られる要素は何一つ持っていない。

彼らは実のところ、パレスチナユダヤ国家の子ではない

では何なのか。

一言でいえば、欧州マジョリティが元々ユダヤ教の一派であるキリスト教信者になったように、ただ正統派ユダヤ教徒改宗したヨーロッパ人を、今「ユダヤ人」と呼んでいるに過ぎない。

 

知ってるようで知らない、ヨーロッパキリスト教ユダヤ

日本人キリスト教についてはよく知っているつもりでいるが、実際その歴史を断片的に暗記しているに過ぎない。

ナザレのイエスによって紀元30年ごろにローマ帝国ユダヤ地方で起こった新宗教である

ローマ皇帝ネロによる迫害を受けた。

紆余曲折を経てローマ国内に浸透し、国教化されて、晴れて現代にも繋がる欧州統一宗教になった。

特に最後のあたりの流れは非常に曖昧で、なんでそうなった? という感じだ。

 

また、ユダヤ教についてはさら曖昧模糊としている。

我々はユダヤコミュニティヨーロッパに点在するようになった経緯について何を知っているだろうか?

実は私たちは(ユダヤ人イメージを損なわないために)歴史的に確定している事実すらあまり知らされていない。

その事実ひとつひとつ紐解きながら、間違ったイメージを訂正していこう。

 

ユダヤ人は、国を失ったか欧州に離散したのではない

ユダヤ教のディアスポラ歴史は、実はローマ帝国によるユダヤ国家解体よりも前から始まる。

もともと「ユダヤ人」というものは、ローマ帝国だけでなく地中海地域進出して、近世ヨーロッパでそうであったように、コミュニティをつくり異教徒相手商売をしていたのだ。

ユダヤ人戒律は、異教徒相手商売をするのにとても都合の良いものであることは有名だ。

当然、これにあやかろうと改宗ユダヤ人になる元異教徒も出てくる。

こうして作られたビジネスのためのコミュニティが、現代に繋がるヨーロッパの「ユダヤ人コミュニティ」の本当の始まりである

 

キリスト教は、ユダヤ批判として広まった

そもそもキリスト教はなぜヨーロッパ全土に広まったのか?

本来ユダヤ教と同じく、ユダヤ人のための新興宗教だったのがキリスト教だ。

キリスト教本来教義には、人種を越えた人類平等などというものは書かれていない。

政治情勢の混乱した当時のユダヤ地方のために、文字通りの「隣人」愛を説いただけのものキリスト教だ。

それがなぜ欧州という異人種の地で普及したのか。

理由は、「ユダヤ批判」だったからに他ならない。

欧州にはまず「ユダヤ人コミュニティ」があり、それに対するカウンターとして、ユダヤ新興宗教であるキリスト教も広まったのだ。

 

皇帝ネロによる「キリスト教弾圧」は、イエス活動と死の、たった20年ほど後のことだ。

それだけの間に大きなコミュニティができるほど、既にユダヤ人社会の基盤は欧州にあったということだ。

 

本来の「ユダヤ人の子孫こそがアラブ人であり、イスラム教徒である

これは最近では割と知られてきたことだが、イスラム教には「ユダヤ教」という異教のくくりがない。

イスラム教の信じる神はユダヤの神であり、教義においてはユダヤ人モーゼイエス・キリストも預言者と認められている。

イスラム教あくま中東地域におけるユダヤ教の新解釈新興宗教という立ち位置に過ぎない。

これが意味することは、彼らこそ中東におけるユダヤ国家の正統な子孫だということだ。

ユダヤの教えもユダヤの神も、ちゃん中東地域に残っていた。

ユダヤから追い出され、ヨーロッパ各地に離散したユダヤ人」というストーリー自体が、根も葉もない嘘なのだ

 

その「欧州で生まれ自称ユダヤ人」が今、中東侵略し、本当のユダヤの子孫を虐殺している。

これは欧州の新しいナチズムに過ぎない。

欧州パレスチナ人にanti-semitismなどというとんでもないレッテルを貼ろうとしている。

semiteとは「セム語を話す人」、アラビア語ヘブライ語を話す人という意味だ。

アラブ人の命を弄ぶ鬼畜白人が、殺されるアラブ人を「反セム」として悪魔化する恐ろしい現実

1984ニュースピーク世界は、欧州に既に完成していたのだ。

 

ユダヤ人ってなあに? 〜中東からまらない中東史〜(ドラフト

ユダヤ人とはそもそも何か。

常識的には、紀元前600年頃にあったパレスチナユダヤ国家から説明を始めるのが一般的だ。

そこら辺からは「歴史」に残ってるから事実だということだが、これは本当に正しいのか?

現代ユダヤ人ほとんどは、遺伝的に同族と見られる要素は何一つ持っていない。

彼らは実のところ、パレスチナユダヤ国家の子ではない

では何なのか。

一言でいえば、欧州マジョリティが元々ユダヤ教の一派であるキリスト教信者になったように、ただ正統派ユダヤ教徒改宗したヨーロッパ人を、今「ユダヤ人」と呼んでいるに過ぎない。

 

知ってるようで知らない、ヨーロッパキリスト教ユダヤ

日本人キリスト教についてはよく知っているつもりでいるが、実際その歴史を断片的に暗記しているに過ぎない。

ナザレのイエスによって紀元30年ごろにローマ帝国ユダヤ地方で起こった新宗教である

ローマ皇帝ネロによる迫害を受けた。

紆余曲折を経てローマ国内に浸透し、国教化されて、晴れて現代にも繋がる欧州統一宗教になった。

特に最後のあたりの流れは非常に曖昧で、なんでそうなった? という感じだ。

 

また、ユダヤ教についてはさら曖昧模糊としている。

我々はユダヤコミュニティヨーロッパに点在するようになった経緯について何を知っているだろうか?

実は私たちは(ユダヤ人イメージを損なわないために)歴史的に確定している事実すらあまり知らされていない。

その事実ひとつひとつ紐解きながら、間違ったイメージを訂正していこう。

 

ユダヤ人は、国を失ったか欧州に離散したのではない

ユダヤ教のディアスポラ歴史は、実はローマ帝国によるユダヤ国家解体よりも前から始まる。

もともと「ユダヤ人」というものは、ローマ帝国だけでなく地中海地域進出して、近世ヨーロッパでそうであったように、コミュニティをつくり異教徒相手商売をしていたのだ。

ユダヤ人戒律は、異教徒相手商売をするのにとても都合の良いものであることは有名だ。

当然、これにあやかろうと改宗ユダヤ人になる元異教徒も出てくる。

こうして作られたビジネスのためのコミュニティが、現代に繋がるヨーロッパの「ユダヤ人コミュニティ」の本当の始まりである

 

キリスト教は、ユダヤ批判として広まった

そもそもキリスト教はなぜヨーロッパ全土に広まったのか?

本来ユダヤ教と同じく、ユダヤ人のための新興宗教だったのがキリスト教だ。

キリスト教本来教義には、人種を越えた人類平等などというものは書かれていない。

政治情勢の混乱した当時のユダヤ地方のために、文字通りの「隣人」愛を説いただけのものキリスト教だ。

それがなぜ欧州という異人種の地で普及したのか。

理由は、「ユダヤ批判」だったからに他ならない。

欧州にはまず「ユダヤ人コミュニティ」があり、それに対するカウンターとして、ユダヤ新興宗教であるキリスト教も広まったのだ。

 

皇帝ネロによる「キリスト教弾圧」は、イエス活動と死の、たった20年ほど後のことだ。

それだけの間に大きなコミュニティができるほど、既にユダヤ人社会の基盤は欧州にあったということだ。

 

本来の「ユダヤ人の子孫こそがアラブ人であり、イスラム教徒である

これは最近では割と知られてきたことだが、イスラム教には「ユダヤ教」という異教のくくりがない。

イスラム教の信じる神はユダヤの神であり、教義においてはユダヤ人モーゼイエス・キリストも預言者と認められている。

イスラム教あくま中東地域におけるユダヤ教の新解釈新興宗教という立ち位置に過ぎない。

これが意味することは、彼らこそ中東におけるユダヤ国家の正統な子孫だということだ。

ユダヤの教えもユダヤの神も、ちゃん中東地域に残っていた。

ユダヤから追い出され、ヨーロッパ各地に離散したユダヤ人」というストーリー自体が、根も葉もない嘘なのだ

 

その「欧州で生まれ自称ユダヤ人」が今、中東侵略し、本当のユダヤの子孫を虐殺している。

これは欧州の新しいナチズムに過ぎない。

欧州パレスチナ人にanti-semitismなどというとんでもないレッテルを貼ろうとしている。

semiteとは「セム語を話す人」、アラビア語ヘブライ語を話す人という意味だ。

アラブ人の命を弄ぶ鬼畜白人が、殺されるアラブ人を「反セム」として悪魔化する恐ろしい現実

1984ニュースピーク世界は、欧州に既に完成していたのだ。

 

2023-11-12

anond:20231111105530

過激派右翼白人至上主義なのでユダヤ人そもそも嫌っている

マイルド右翼はいちいちユダヤ人のためにアメリカ戦争する理由わからんつって政策を嫌ってる

実はアメリカ視点イスラエル支持は地政学的には得っていうのとイスラム教徒を殺せること以外に

直接的な利がほぼないのでアメリカ人の心情的には支持しにくい

あとそもそもアメリカ空気感として右翼政府政府のやることが大体嫌い

トランプみたいな政府っぽくない奴は好き

過激な言説を安易に信じちゃうようなやつはヤバいってだけの話

Xにおいて、反移民立場から一生懸命イスラム教不都合な真実イスラム教多神教を殺せといっている、イスラム教においてゲイ死刑等)をポストしてるアカウントとかあるけど、あれって意味あるのかな?と思いながら見てる。

というのも、私はイスラム教徒が多数を占める国に長く住んでいたから、私は自分経験を元に、上記のような過激ポストが概ね間違っていないことがわかる。知っている。

だけどさ、そうではない人たちにとって、この手のポストって普通はどんなふうに映ると思う?

たとえば仮にこんなポストがTLに流れてきたとしよう。

「南プロピンタ王国国教であるプロピンタ教では、日本人は見つけ次第殺せと教えられている」

これを読んで、「うわ、南プロピンタ王国ってめっちゃやべー国だな!」ってそのまま素直に信じちゃうような奴こそ、めっちゃやばくないか?って話なんだ。たとえその内容が真実だとしても、こんな過激な言説を「アルファツイッタラーが言ってた」程度の根拠で、なんの疑いもなく受け入れちゃうやばいだろ。

(……と書きながらなぜか頭に浮かんでくる草津という単語

イスラム教不都合な真実というのは、日本人にとってはこのレベルのものが多く、この手のポストを見るたびに、まともな人ほど話半分で聞くよなあこんなの……と思いながら見てる。

2023-11-11

NHKスペシャルドキュメント エルサレム前後編)」がすごかった

2004年1月2月放送された番組だが、先日の11月8日9日の深夜に再放送された。今はNHKプラス配信で一週間見ることができる。

選「ドキュメントエルサレム」(前編) - NHKスペシャル - NHK https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/MV8W36W6XX/

追記:後編のURLもつときます。選「ドキュメントエルサレム」(後編) - NHKスペシャル - NHK https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/XZR9W44JV3/

最近作られた「映像の世紀」とかのイスラエルドキュメンタリーパレスチナ紛争解説番組なんかと比べてよっぽど中身があった。

イスラエル穏健派政治家たちが和平を結ぼうとするたびに、虐殺シャロン率いるリクードなどの大イスラエル主義右派パレスチナイスラム教徒挑発してテロを呼び起こしご破産にしてきた。それをアメリカ福音派勢力が支え続ける。

イスラエル軍がアラファトがいる議長府を取り囲み連日連夜銃弾を浴びせ続ける映像は、現在ガザ病院を包囲するイスラエル軍の映像と重なった。

こういうドキュメンタリーを作ることができたのも20年前の話だからで、今はもう日本だけでなくリベラルだった北欧とかでもイスラエル批判が入るドキュメンタリーを作るのは無理な気がする

2023-11-10

anond:20231110002928

そんな熱心なイスラム教徒居酒屋にいって酒飲むか?私の彼女イスラム教徒だが当然酒は飲まないし、そんな考え持ってない。まるで偽ユダみたいなムスリムだな。

2023-11-09

anond:20231109140236

もし事実であるなら個人として相応しい裁きを受けるべきだな。それだけの話。

黒人団体幹部犯罪を行おうが黒人差別をしてはならない

高名なイスラム法学者イスラム原理主義テロ擁護したとしてもイスラム教徒差別してはならない

トランス差別主義者はこんな簡単なことも理解できないから困る。

2023-11-03

anond:20231103105122

黒人強盗殺人をしたとしても人種隔離政策をしてはいけないし

イスラム過激派自爆テロをしたとしてもイスラム教徒追放してはいけない

ただそれだけの話。

2023-10-31

飯山陽ってtwitterでよく見かけるが

学者としては評価低いんだな

https://www.jstage.jst.go.jp/article/jorient/61/1/61_74_78/_article/-char/ja

本書は,イスラム教徒──特に過激派」──の思想・行動とイスラム教本来教義との連関をイスラム法論理依拠して論じようとしている。

このこと自体は,法学神学への言及なしに「過激派」とイスラム教教義の(無)関係性を説明しようと試みるその他の一般書と一線を画す極めて正当な方針と言える。

しかしながら本書は全体にわたって種々の問題散見される。そのため,イスラム法学の知識クルアーン解釈(tafsīr)の知識,昨今の「過激派」と「穏健派」の解釈の異同についての知識等を備えたうえで注意深く読まなければ,イスラム教についての誤った理解をもたらす可能性が高いと言わざるを得ない。

学部生の卒論レベルボコボコにされてる

2023-10-30

フェミの言う「ゾーニング」を進めると18禁は撲滅される

ゾーニング英語でZoningと書く。

この意味は「区分すること」であって「隠すこと」ではない。

エロ本であれば、書店エロ本コーナーを作って、「エロ本コーナー」と明示すればよい。

それだけでゾーニングになる。

本来ゾーニングは「そこにあることを知らせる」ために行われるのである

ところがいま「ゾーニング」を推進するフェミニストが望んでいるのはむしろである

彼らはゾーニングのことを「そこにあることを気づかせない」ための手段だと思っている。

自分にとって不快ものを視界に入れたくない」と訴えている。

から書店からエロ本撤去させようとする。

便宜上こちらを「フェミゾーニング」と呼ぼう。

まり、これは「ゾーニング反対派」と「ゾーニング推進派」の対立ではなく、

本来ゾーニング」派と「フェミゾーニング」派の対立なのだ

本来ゾーニング」と「フェミゾーニング」は正反対と言っていいものだが、

その食い違いが意識されていないために議論が迷走してしまうのである

そして「フェミゾーニング」には本質的問題存在している。

仮に、エロ本を見たくない人の視界からエロ本が完全に消えたとしよう。

すると二つの問題が起きる。

一つめは、彼らはエロ本が消えたということにすら気付けない、ということだ。

なぜなら「フェミゾーニング」とは「その存在に気付くまえに撤去されること」であるからだ。

二つめは、「彼らが認識しうるなかでいちばんエロい本」が新しく「エロ本」の座に収まる、ということだ。

まりイスラム教徒女性の生脚を見ただけで興奮するのと同じ現象である

この二つが組み合わさると怖ろしいことが起きる。

既にゾーニングが行われているにもかかわらず「なぜこの店はゾーニングをしていないのか」という苦情が来るようになるのである

具体例を挙げると「コンビニエロ本」がまさにこれだった。

当時のコンビニからは、一般に「18禁」とされるエロ本が既に撤去されていた(これは「フェミゾーニングである)。

残った「全年齢向けのエロ本」でさえ、わざわざ「成年雑誌」というコーナーにまとめられていた(これは「本来ゾーニングである)。

にもかかわらず「コンビニ18禁のものを置くな」「コンビニちゃんゾーニングしろ」という意見が絶えなかったのである

10撤去されれば9が糾弾され、9が排除されれば8が問題視されるようになる。

0になるまで「フェミゾーニング」は終わらない。

よって「フェミゾーニング」には断固として反対せねばならないのである

anond:20231030091212

2023-10-28

anond:20231028095705

たとえごく少数でもイスラム原理主義テロリストが混ざってるからイスラム教徒は一律排除しないといけませんね。

はい、ただの差別主義者。

2023-10-27

イスラエルってイスラム教徒だと思ってた。どっちも「イスラ」がついてるから

ややこしくない?

イスラム教徒からイスラエルって思うんじゃん!

ひっかけ問題

なんで名前が似ちゃったの?

2023-10-24

anond:20231024105600

その理屈を言ったら、ユダヤ人だけじゃなくてイスラム教徒キリスト教徒でも首をかしげると思うぞ。「俺たちの救いってのは人種次第ってことか? 祖先次第ってことか?」みたいに。

2023-10-23

パレスチナ問題を知る良質なドキュメンタリーを紹介しましょう

YouTubeパレスチナイスラエル歴史を学ぼうと思ったら、英語検索するに限る。

(本当はアラビア語ヘブライ語もわかれば最善なのかもしれないけど、ハードルが高すぎる)


ここ数日でたくさんたくさん視聴したので、中でも良質なものを紹介していきたい。

(実際に動画を見ずとも、紹介文だけでも読んでって)


歴史

1920年パレスチナ: もう一方のパレスチナ人の物語 (字幕なし)

Al Jazeera English - Palestine 1920: The Other Side of the Palestinian Story | Al Jazeera World Documentary (47:17)

https://www.youtube.com/watch?v=QUCeQt8zg5o

アルジャジーラによる、パレスチナ人の近代史

今でもユダヤが盛んに引用する、かつてのスローガン土地のない人々のための、人々のいない土地 (A land without a people for a people without a land)」は、シオニストによる幻想である、というのが動画主題だろう。パレスチナ健全経済活動が発展していた証として、1934年地元アラビア語新聞で「鉄道が5分遅れた」ことが報道されているというのが興味深い。

また、「パレスチナ人は国家を持ったことがない」との主張もよく見られるが、それには「今のイスラエルがしているような土地の奪取や抑圧がなかったからだ」という反論もまた定番で、この動画内でもオスマン帝国時代パレスチナ議席を持っていたことが紹介されている。


イスラエル - 国家誕生 (公式英語字幕あり = 自動翻訳日本語字幕に切り替えても精度が高い)

DW Documentary - Israel - Birth of a state | DW Documentary (51:56)

https://www.youtube.com/watch?v=4upvoxP9-kg

11月11日現在動画が非公開になっている。直前までTwitter言及があるので、ごく最近に非公開になったばかりか?ただしチャンネル内のイスラエル関連の動画全体が非公開になっているわけではなく、批判的な内容の動画も残されている。→DW Documentary - Israel Palestine

ドイツ公共放送DWによる、ユダヤ入植者から見た歴史

イスラエル建国イギリスによるお墨付きとしたバルフォア宣言の、但し書きとも言える「もちろん、パレスチナにもともと住んでいる非ユダヤ人の市民的・宗教的権利侵害されるべきではないことは明白である」という一節が、現代にむなしく響いている。

ドイツならホロコーストへの負い目があってもおかしくないとも思えるが、番組としてはユダヤ人のシオニズム批判であるもっとも、「ユダヤ人の排斥」という共通の関心の元に、パレスチナナチスドイツに親交があったという歴史の側面も紹介されている。

なお、動画の公開は今年の5月だったが、ハマスの奇襲攻撃を受けてなのか10月13日動画タイトルが「Birth of a state (国家誕生)」からStory of a contested country (論争を呼ぶ国の物語)」に替えられたあと、10月20日にふたたび元に戻されたという経緯があるようだ。


ヨルダン川西岸地区へのイスラエル人の入植

どうしてイスラエル入植者紛争であることを気に留めないのか (公式英語字幕あり)

Vox - Why Israeli settlements don’t feel like a conflict zone | Settlements Part II (10:56)

https://www.youtube.com/watch?v=B6L9mS9ti6o

アメリカ新興メディアVoxによる、今も進むイスラエル人による西岸地区への入植の解説当事者インタビュー

大きく分けて、イスラエル政府やアメリカ資本支援を受けた大規模な入植事業によるものと、宗教的信念に駆り立てられた個人家族レベル草の根入植が同時に進んでいる。エルサレムを含む西岸地区全体が「神が我々に与えた土地なのだ」という理念が、世俗的な入植動機の建て前としても、シオニズム信奉者の原理主義としても、お上から下々まで一貫していることに恐怖さえ感じる。


エルサレムを巡る戦いの内実 (公式日本語字幕あり)

VICE News - Inside the Battle for Jerusalem (20:30)

https://www.youtube.com/watch?v=ZiSRCPiklhI

アメリカ新興メディアVICEによる、エルサレムにおける強権的な入植活動実態

いわゆる「入植地」とは違って、エルサレムにおいては一軒一軒の家単位での入植が進んでいる。一等地にはパレスチナ人に対して大金提示することもあるようだが、この動画で紹介されているのは、入植者に都合よく作られた法律軍隊に守られて、パレスチナ人を追い出してユダヤ人が住み着いてしまという事例。

イスラエル側の副市長が、悪びれもせず「(イスラム聖地である)岩のドームのある場所に、(ユダヤの悲願である)エルサレムの第三神殿を建てるのが夢だ、我々の世代のうちに」と語っている。


パレスチナ人の暮らし

聖地: イスラエルパレスチナ今日 (公式英語字幕あり)

Rick Steves' Europe - Rick Steves' The Holy Land: Israelis and Palestinians Today (56:46)

https://www.youtube.com/watch?v=wg1unr6eNpQ

ヨーロッパを中心に各国を旅する人気番組。この回では現代イスラエルパレスチナの各地を訪れ、ガイド地元の人々との会話を交えながら、歴史文化を紹介している。

近代戦争歴史ヨルダン川西岸地区での入植や抑圧の問題にもしっかり触れているが、全体としてはイスラエルパレスチナの人々の活気にあふれた明るい側面を見せてくれる点で、YouTubeの中では貴重な資料しかしいっぽうで、このイスラエルパレスチナ回だけコメント欄が閉じられているのは、動画に暗い影を落としている。


イスラエルアパルトヘイトが、いかにして私の故郷破壊したのか (公式英語字幕あり)

AJ+ - How Israeli Apartheid Destroyed My Hometown (23:53)

https://www.youtube.com/watch?v=aEdGcej-6D0

アルジャジーラによる2022年のドキュメンタリーパレスチナ出身の父を持つアメリカ育ちの二世ジャーナリストが、イスラエル隔離政策のせいで変わり果ててしまった父の故郷を訪ねる話。

イスラエルの元軍人の助けを借りて「パレスチナ人立ち入り制限区域」を歩くが、パレスチナ人に対するイスラエル入植者駐留イスラエル軍の露悪的なふるまいは、過去ユダヤ人や黒人に対する差別迫害のものウイグルにも近いと感じる。


パレスチナ暫定首都市長と会おう (ドキュメンタリー映画) (英語字幕ありだがYouTube字幕ではないので日本語翻訳にはできない)

VICE News - Meet the Mayor of the Unofficial Capital of Palestine (Full Documentary) | The Short List (2:13:43)

https://www.youtube.com/watch?v=aDvOnhssTcc

2020年公開の、パレスチナの暫定首都であるラマラの市長の日々に密着したドキュメンタリー映画。本編は1時間30分で、残り40分は監督インタビュー

文化的で明るく楽しい街の一面もたくさん紹介されていて、イスラエル軍による監視や抑圧と自治権移動の自由制限さえなければ、よい街のよい市長だったはずだろう。市役所幹部には女性も多く、先に紹介した旅番組でもパレスチナ大学女子学生のほうが多いと語られていたが、日本より女性社会進出している感がある。

オスマン帝国時代法律のなごりで、イスラム教徒が多数派の中にあって市長キリスト教徒と定められているというのも興味深い。(もともとはオスマン帝国時代からキリスト教徒多数派の街だったらしい)

なお、本題とは関係ないが、映画内の音楽武満徹芸能山城組による日本の曲が多用されていて、特に脈絡もなく日本語の子守歌が流れてきた(30:32)のには驚いた。


ちょっと世界一周してくる。by nojiken - #115【現在進行中の悲劇パレスチナで何が起こっているか僕が見たことを伝えたいと思いますパレスチナ問題はとても根深いです。(エルサレムベツレヘムヘブロン / イスラエルパレスチナ) (30:25)

https://www.youtube.com/watch?v=F9TvfK15k-Y

貴重な日本語動画も1つ紹介しておく。

動画自体2020年の公開だが、前半は歴史解説で、後半は本人による2013年のヨルダン川西岸地区への旅行体験記。イスラエル軍に抑圧された厳しい環境下のパレスチナ人の一般家庭に泊めてもらったりしていて日本人のふつう観光YouTuberの動画とは一線を画している。


まとめ

欧米は親イスラエルだと思われるだろうけど、実際、YouTube上で「再生回数順」で検索する限りは、パレスチナに寄り添った動画のほうがずっと多い

数少ないイスラエル寄りの動画は総じて、聖書2000-3000年前の歴史に触れたあとはパレスチナアラブを悪や下に見ることに主眼が置かれていて、もっとユダヤ人の悲しい歴史や難しい立場で同情を誘うほうが戦略としても優れるのではないかと思うのだが、そうした意味でのプロパガンダにはイスラエルとして興味がないか成功しているとは言えない。

なお、聖書を持ち出すのは非キリストのイチ日本人としては全く理解できないどころか、2000年掛けの土地所有権の主張にはどん引きさえするのだが、イスラエルを支持するアメリカキリスト福音派に対してはこういう話が最も好まれるようだ。なのでこの点は戦略としては正しいのかもしれない。

いっぽう、パレスチナの側は、古い映像では聖戦の主張や過激言動が目立っていたが、2004年にPLO議長アラファトからアッバスに替わったあたりからは、PLOファタハはもちろんハマスからさえ、宗教的な主張はほとんど聞かれなくなり、抑圧から解放自由を主眼に訴えるようになってきている。どれほど意図しているのかはわからないが、これは第三者(特にイスラム圏)の同情を得るという意味では、戦略としてとても成功しているように思う。

しかイスラエルに対してミサイルを撃ち込み続けるハマスも、精度が悪いとはいえ目標軍事施設に限ることはどうしてできないのだろうか。民間人を狙うことの効果が、差し引きでプラスになるとはとても思えないのだが…。


ガザ地区の様子については別の増田を書いているのでご覧いただきたい。

anond:20231017113202 ガザ住民普段暮らしぶりについて調べてみた。


紹介トラバ

anond:20231111160010 NHKスペシャルドキュメント エルサレム前後編)」がすごかった

2023-10-22

アラブ諸国や一部国内左派パレスチナイスラム教徒連帯を示すのに、ウィグルに住む人たちに連帯しないのはなぜ?

後者普段からポジショントークやってるだけってな気もするけど、前者はよくわからない。聖地がないから?

2023-10-20

イスラエルのあたりって元々ユダヤ人が神と約束していた土地でそこに後からイスラム教徒が暴れて乗っ取ったのをイギリスが取り返してくれたんでしょ

ハマスの奴らは何をどうしたいんだよ・・・

2023-10-16

お前らに限らず日本人カルトバカにしているが

中国人韓国人日本人より非常識感情的

日本は、フランスロシアよりも上の国

イスラム教徒テロリスト

天皇良かれ悪しかれ特別存在



こういうことを信じていたら、日帝主義というカルト洗脳されてる証拠からな。

全く他人事じゃない。

要するにすでに

日本人カルト教団の信者

といっても言い過ぎじゃない。

お前らもとっくに洗脳されまくってんだよ。

戦後になってもまだカルト状態を脱してないキチガイ国家に生まれ育ってまともな人間になれるはずないだろ。

あとすげえ細かいところだと

毎日トイレ掃除を欠かさずやったら運が舞い込んでくる」

「道に落ちてるゴミを拾ったら運が舞い込んでくる」

これ信じてるのもめちゃくちゃヤバいからな。

前者なんか未だに強く信じてる運動部出身者たくさんいる。

後者大谷のおかげで信じる人が続出した

2023-10-14

anond:20231012122034

近隣諸国が広大な空き地イスラエルイスラム教徒に開放して、相互1000kmぐらい離して完全隔離すればええんよ。

これ見てみい。

https://onl.sc/sPMd7AR

エジプトヨルダンレバノンシリア等々

中東アフリカ諸国ガザ地区イスラエルを足して10倍ぐらいの面積を放棄しても全然余裕だろうよ。

極限状態にある紛争解決モデルケースとして先進国がカネを拠出して近代的なインフラを整備して、パレスチナイスラエルそれぞれの移民希望者をそこに移住させて、

各々平穏に暮らせばええんよ。

相容れない集団とは接触しない。これだよ。これしかないんだよ。

それでもガザ地区イスラエルに住みたい奴はそこに住んで勝手にすればいい。

2023-10-13

anond:20231011121558

ユダヤ人パレスチナ帰還が始まったのはオスマントルコ統治時代

オスマントルコ宗教に寛大で、税金さえ払えば信教の自由はあった

レバノンのあたりはキリスト教徒も多い(カルロスゴーンはその子孫)

パレスチナにもイスラム教徒ユダヤ教徒が混住し、新規にやってきたユダヤ人土地イスラム教徒から買い取って住み着いた

決して暴力で奪い取ったわけではないし、そんな武力は持っていなかった

第一次大戦に負けたオスマントルコ解体されて、パレスチナイギリス信託統治領になった(ユダヤ教徒イスラム教徒は混住)

第二次大戦後イスラエル建国に伴い、イスラエルパレスチナ領域国連により分割された

これに不服をもってイスラエル消滅させるべく攻め込んで、返り討ちにあったのが第一次中東戦争

最初に手を出したのはアラブ側だよ

自国存在抹殺しようとして攻撃してくる連中に反撃して勝ち得た占領地を、無償で返すだなんてお花畑九条信者日本人くらい

2023-10-12

文化剽窃の最たるものといえばキリスト教イスラム教だろ

ユダヤ教換骨奪胎してユダヤ人迫害してるって、冷静に考えたらワケガワカラナイヨ

自分民族の神を捨てて、迫害している民族の神を崇めるって理解できる?

キリスト教徒イスラム教徒はその辺どう折り合いつけてんの?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん