2016年02月06日の日記

2016-02-06

「偉くなると庶民感覚が無くなる」と言っていたので庶民になろうと思

以前、麻生太郎さんはカップラーメンが400円すると言って失笑を買いました。

よく政治家とかが庶民感覚がないと非難されますが、私は子供の頃それを見て「ああ、偉くなると感覚おかしなっちゃうんだな」と思い、偉くなるのはやめようと思いました。

私は中学生の頃から親のパソコンで遊んでいましたが、そのころから将来パソコン仕事がしたいと思っていました。「市井技術者」という言葉を知って、庶民感覚を持って自分能力を磨いてお金を稼いで生活できるなら、それが一番いいような気がしていました。

大学情報系の学部に入り大学院へ行ってちょっと事情があって中退してから、私がIT仕事最初に就いたのはネットワークサーバ運用仕事でした。大学研究室ネットワーク研究室というところで、TCPIP光ファイバプロトコルについて研究していたので、ネットワークエンジニア仕事がしたいと思って応募しましたが、実務経験がないという理由でできませんでした。(当時(2005年頃)はIT仕事募集はありましたが、プログラミングでもネットワークエンジニアでもほとんど実務経験が問われました。JAVA社会人よりも学生の方がよく知っていると言われていた頃です。私は大学生の頃からJAVAを使った経験がありましたが、仕事として使うようになったのは10年くらい経った2008年です。)

大手派遣会社から大手IT企業派遣されて仕事していたのですが、とにかく困ったのは同僚が常に世間話をしていることでした。シェルコマンドを叩いてるとき世間話メールキュー掃除するとき世間話。当然仕事になりませんがそのときIT仕事はこういうものなんだと思っていました。まあな。ばかっつうもんだな。

あと派遣でもデスクトップを使う人とノートパソコンを使う人がいました。今でもそうですがノートパソコンタッチパッドは誤動作しやすいんですね。私は当時ハッキングされてるのかと思っていました。(実際されてたかもしれませんが)。私の他にノートパソコンを使っている人がいましたが、その人は私より後に派遣されてきて私より先に辞めていきました。

また、そのときは他に都会の電車が怖くて乗れなかったということもありました。

2ヶ月ほどして仕事マニュアル早い者勝ちで作るように上司から指示が出て、仕事自体がまだ身に付いていなくて何もできなかったということもあったので何も作れず、結局無力感と恐怖感で仕事に行けなくなりました。

いま振り返ってみると、私は『庶民感覚が無くなるんだったらヤダな』と思って『ずっと汗をかいて下っ端でいよう』と思ったら、その下っ端にはじき出されたということなんだと思います

東京から長野までバイクで死にものぐるいで逃げ帰ってきたんですが、それから何年か人が怖くて家に引きこもっていました。

さらに悪いことに、私が落ち着いてきた頃、母に公務員試験を受けることを進められたのですが、私はどうしてもIT技術者になる夢を捨てきれず、断っていました。あとで知ったのですが、大学院の同じ研究室にいた人が関西市役所就職して最近ドワンゴ転職しました。Σ(゚д゚;)

なんだよそれなら俺も公務員になってても良かったんじゃん!(_□_;)!!

私は仕事自分で言うのもアレですが大きな付加価値を生み出せて優秀だと思いますが、

身の処し方が全然分かりません。

優秀かどうかと収入が多いかどうかは関係がないと思います

父が私に言った言葉

大企業正社員雲の上の存在からな」

というのがありました。

調べたら「雲の上の存在」というのは別世界の住人ということらしいです。

私は親と別世界の住人にはなりたくないです。

お父さん、そういうことを言うのがいけないんじゃないか?

お父さん!

お父さん!!

お父さん!!!

ナチュラルローソンやばい

年末から近所のナチュラルローソン水素水を売り始めた。最初ドリンク売り場の一商品という感じで置いてあって、なんだかなぁと思いつつもまぁこういうのが好きな人もいるんだろうな程度に見ていたんだが、あれよあれよという間に取り扱いが大きくなって、今やエントランスドリンク売り場、お弁当売り場の下の段、デザート売り場の上、そしてレジ横と水素水だらけになっている。種類も増えたし、挙句最近では水素入浴剤的なものも売り出しはじめた。

最近まで「このナチュラルローソン店長やばい人なのかな...」と思っていたんだけど、今日別のナチュラルローソンに行ったらそこも水素水だらけで衝撃を受けた。どうもナチュラルローソン全体で水素水ゴリ推ししているらしい。

おそらく売れているからこれだけ派手に推しているんだろう。でも、まともな小売業がこんな胡散臭いものを大々的に売りだしていいんだろうか。ナチュラルローソンサラダパンが他のコンビニより凝っているので結構好きだったんだけど、この水素水ゴリ推し以降行くのが嫌になってきている。

世の中が不機嫌だらけで嫌気がする

感情は確かに流されてしまうけど、機嫌って結構自分コントロールできるよね。

あぁ、おれ今機嫌がいいなって思ってればそれなりに機嫌が良くなるでしょ?

それなのに世の中に不機嫌な人が多すぎじゃない?

不機嫌なほうが何か得するってこと?

自分としては徹底的に不機嫌な人間は潰していくつもりだけどね。

しかも世の中的にも無毒化できるように徹底的にポジティブ手段で。

笑顔大事かいライフハックにはみんなブクマするくせに、街中出るとみんな不機嫌すぎて笑える。

考えてみると、機嫌をしっかり自分コントロールできている人って、世の中的にも成功しているように思える。

自分の機嫌を感情任せにしすぎてない?それで損してること沢山ない?

そんなに難しいことでもないと思うんだけど。

たばこを吸っている場面のある虚構作品年齢制限だかへの目立つ反応を見たが、

社会的学習についての知識がないんだろうなあ。

反対するのもいいが、踏まえた反応をしてほしいなあ。

俺ガイル×アイマス×ラブライブ クロス二次創作「雪と賢者の贈り物

[感想][書評][小説][二次創作] 渋谷 氏・著「雪と賢者の贈り物」 (作品ネタバレ有ります、注意の事)

比企谷八幡「雪と」 渋谷凛賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」 - SS速報VIP 過去ログ倉庫

http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4ssnip/1436215120/

比企谷八幡「雪と」 渋谷凛賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」【その1】

http://elephant.2chblog.jp/archives/52134679.html

比企谷八幡「雪と」 渋谷凛賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」【その2】

http://elephant.2chblog.jp/archives/52134680.html

比企谷八幡「雪と」 渋谷凛賢者の」 絢瀬絵里「贈り物」【その3】

http://elephant.2chblog.jp/archives/52134681.html

渋谷氏による、以下の3作品クロス二次創作小説アイマスの新旧を区別するなら4作品か)。

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。
ラブライブ!
THE IDOLM@STER

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」の比企谷八幡が、「アイドルマスターシンデレラガールズ」の346プロプロデューサーになる話。

ラブライブ!」の面々も登場。綾瀬絵里さんはヒロインの1人(立場は裏方)。他、概ね、346側(うち、プロアイドルは3名。2名は、芸能事務所の裏方ですらない、デザイナー公務員の新任教師だが)

アイドルマスター」の765プロの面々も登場。業界トップに君臨し、346の皆さんの打倒目標



作中のドラマ原作ラノベ書いた人は、八幡達の昔の事を、確実に知ってるくさい。

俺ガイル」の登場人物なのであろう。

誰だか知らんがw、仕事の関わりも有るのだから、登場させればいいのに。

多分、戸塚同様、「当時は何もしてやれなかった/自分は失敗した」って後悔とか、有った筈だし。



で、中盤クローズアップされてた海未と戸塚としては、終盤のあの展開は、他人事じゃないだろう。

心配している描写もっと強く書かれてて良かったのでは。

てか、そう言う風に絡ませないなら、海未と戸塚のあのエピソード自体、この物語には不要と思うまである


絢瀬絵里星空凛が、何故裏方なのかも、納得いかんなあ。其々、思うところが有ったのだろうけど。

書けよ。

東條希は、音ノ木坂学院教師という事は、アイドル研の顧問とかコーチとかで関与しているの? 自分は、アイドルにはならなくて良かったの?

書けよ。

高坂穂乃果の出番や扱いもイマイチだ。ラブライブ主人公で、作中、765プロの牙城に、最速で迫ってのけたアイドルだろう。

書けよ。

穂乃果とやよいとがバトルするなら、バッサリ省くなよう。

書けよ。

そもそもだ、穂乃果とやよいと絡ませろよう、仲良くさせろよう。

書けよ。

矢澤にこVS水瀬伊織はニヤリとしたな。

この2人はタイプが似てるし、張り合うのは似合う。

にこが、プロデビューしてからブレイクするまで、スクールアイドル時代と同様に下積みが長い苦労人なのも、如何にもだw

にこ・伊織普段の絡み。

書けよ。

A-RISEの3人は、そもそも、名前すら出ねえwww

書けよ。

斯様にラブライブ好きの俺であるが。

この物語全体には、ラブライブ要素は、必要不可欠と思えない。

いっそ、中途半端に出すより、最初から全部無かった方が、物語としては、まとまりが良かったんじゃないか

何ならば、その分、アイマスデレマス俺ガイルの他キャラを出せば良かった。

で、ラブライブキャラの話は、別の作品で書くということで。


終盤の「炎上騒動は、異議の有る人も居る様だが、俺は、アレでエレガントと思う。

あの解決策は如何にも八幡らしいし(悪い意味でもw)。

そして八幡は、恋愛関係で碌な目に遭っていない。

あの流れにおいて、最終的にあの結末により、八幡複数トラウマを超克し、救済されるのだ。



色々足りなかったり、とっ散らかっていたと思うけど。

其れでも、強引に一気に読まされた。

ライブバトルは熱く、心情描写は切ない。

熱量文章力を高く評価する。









ちょい妄想

終盤の事件と、ラストエピソードの間の時点で。

上記の謎の原作者が、彼女と、会って。

総武高での昔の事とか。

原作者自身の心情とかを話して。

「なあ、聞かせてくれぬか。

八幡は、君にとって、どういう存在だった?

あの捻デレは、マシになれていたか?

八幡は、今、幸福か?」

などと尋ねて。

事情的に、立場的に、答えるに答えられない彼女を、言葉も無く泣かせるとか。




「有難う、我が友の事を好きになってくれて」






そして、もげろ八幡

人は死の直前何を考えるのかということに対する論理的観察

何を考えるのであろうか

http://anond.hatelabo.jp/20160206184425

はてな民逆張り辞めろって、そりゃ死ねって言ってるのと同じことだぞ

よくもまあ他人にそんなに残酷になれるもの

ロードバイク一年間の費用

ロードバイク一年間の費用

昨年ロードバイクを買って,だいたい1年たった.

1年間で3000キロくらい走って,かなり楽しんできたと思うし,元はとったと思ってるけど

1年間で,どの位使ったのか,思いつく範囲で上げてみる

これからロードバイクを始めようとしてる人の目安になったら嬉しい

本体回り

分類品名値段(概算)備考
ロードバイク105組カーボン26万円レアメーカーなので車種はひみちゅ
ライト Cat Eye Bolt300 8千円 夜間の田舎道だと光量に不安があるので,もう少しいいのを勧めたい
リアライト TOPEAK テール ルクス 2千円 メットにつけれてお手軽
サイクルコンピュータGarmin Edge 500J 3万円心拍数ケイデンス計測セット
サドルバッグTopeak Aero Wedge Pack L2800円普段使い用
フロアポンプPanaracer2200円使いやすいし必要十分
ツールセットHexus II3000円必要十分
パンク修理TNI ボンベセット1500円いまだに出番がない...
携帯ポンプair bone2000円いまだに出番がない...
チューブPanaracer600円いまだに出番がない...
タイヤレバーPanaracer500円いまだに出番がない...
パッチキットPARKTOOL VP-1C500円いまだに出番がない...

セキュリティ関連

分類品名値段(概算)備考
abus bordo 65001万5000円街乗り通勤時に使用
abus mini-U 4108000街乗り通勤時に使用
MILLENNIOFLEX 8966000円街乗り通勤時に使用
PALMY1000円練習や輪行時に使用

備品

分類品名値段(概算)備考
メットREGAS-215000円メットは頭の形状やサイズで違いがあるので,実店舗で買った方がいい.
シューズスペシャライズド COMP MTB18000店舗で購入がおすすめ.いきなりSPD-SLにした方がいいかも
アイウェアPRIZM ROAD FLAK 2.0 (ASIA FIT)27000円もっと安いので良かったかもしれん
ウェアカペルミュール半袖ジャージ12000円×3通勤時にも使用
ウェアカペルミュール 2WAYストレッチショーツ13000円×3通勤時にも使用してるので所有枚数多め
ウェアPEARL IZUMI 230MEGA8000円×1夏用:休日に長時間乗るとき
ウェアカペルミュール長袖ジャージ12000円×3通勤時にも使用
ウェアカペルミュール プレミアムサーモジャケット27000円冬用:通勤時にも使用
ウェアカペルミュール レインジャケット9000円雨天用;ダウンヒル時にも重宝
ウェアPEARL IZUMI 620018000円×1冬用:休日に長時間乗るとき
ウェアPEARL IZUMI ヒートテックセンサ6000円×3冬用
手袋シマノ クラシック2800円夏用
手袋シマノ アーリーウインター2800円秋用
手袋シマノ ウインドストッパー4000円冬用
シューズカバーPEARL IZUMI 79115000円冬用
フェイスマスクPEARL IZUMI 488 3500円冬用
キャップPEARL IZUMI 4702000円夏用
キャップPEARL IZUMI 4893000円冬用
靴下PEARL IZUMI 1740 1700円×4オールシーズン

メンテ輪行用品

分類品名値段(概算)備考
輪行バッグオーストリッチ ロード2206000円輪行に大活躍
スタンドMINOURA フック式スタンド6000円メンテと室内保管用
掃除器具AZ メンテセット2000円メンテと室内保管用
メンテ用品チェーンルブ1500円×2年間2本程度だった
メンテ用品フィルタクリーナ1500円×2年間2本程度だった

トレーニング

分類品名値段(概算)備考
ローラー台LR34022000円固定ローラー台

ここまで,合計633,000円

あとは,輪行時(沖縄北海道しまなみ琵琶湖日本アルプス)の旅行代とか入れると,+40万円くらいなので

1033000円となりました.

改めて金のかかる趣味ではあるけど,単価は 344/km なのでタクシーより全然安いし!!問題ない!!

追記

こんなのにブコメが集まって恐縮です!

街乗り+通勤+練習+輪行で年間3000kmは短すぎるような…。

毎日は乗ってないんです

事情があって,週に2から3日ほどしか通勤に使ってないもの通勤自体は片道7km程ですし,殆どが週末の練習50km~100km程度(月2回程度)と輪行で稼いだ距離です

通勤時は測れてない時もあるし練習時に忘れたのもあるんで,実際にはもうちょっと走ってますが,まぁ貧脚ですのでこんなものですよ

全部測ってても4000は超えてないはずです

薄皮アンパン代と虎屋羊羹代がはいってない

追記しま

備品

分類品名値段(概算)備考
水分補給ボトル1800円×2保温できる奴です
ボトルケージParon Carbon7000円×2ちょっと贅沢しました

食料など

分類品名値段(概算)備考
補給井村屋スポーツ羊羹500円×20アマゾン購入履歴より
サプリメイタン2Run1700円×2アマゾン購入履歴より
サプリVAAMゼリー300円×40?走るたびにコンビニで買ってましたが、実数不明・・・
サプリグリコ 持久系サプリメント2300円練習用
サプリプロテインバー150円走るたびに。アナリックウインドウまじ大事

後は掃除に使うスポンジとか中性洗剤とか,こまごまと逐一カウントしてられないものを沢山かってます.

追記2

鍵は,これだけ使っていても一度狙われた事があって,bordoにボルトカッターの傷が入ってます

自転車泥棒は本当に許せないですが,皆様も油断なきよう

保険代も入れようぜ

ちゃりぽに入ってます.年3600円です

やせるメカニズム

なるほどなーとおもったので書き残しておく。

まず、人の体のエネルギー源は、長期保存短期保存の2種類がある。

長期保存

短期保存

で、だいたい生命活動必要栄養は燃焼しやすい形に変換されて使われる。それが短期保存として書いたヤツ。

消化・吸収したらいったん短期保存の形になっていて、過剰分は長期保存に適した形に変換される。



ここまでは中学理科お話

これだけだと、脂肪を燃やすには、飯を食わず運動すればいいとかいう発想になってしまうが、そうではない。

実は、短期保存の容量は決まっていて、だいたい300kcalからアスリートで500kcalぐらいらしい。

運動の間は、ほぼこのタンクからしかエネルギー供給されない。

そのタンクが空になった後はどこから捻出しているかというと、脂肪から脂肪酸グルコースにするのはコストが高いため、脳の活動必要な糖や筋肉にしようとおもっていたアミノ酸とか、あのへんから消費される。

まり、それ以上はほとんど脂肪燃えない。頭がおかしくなるだけだ。

しかも、その状態が続くと飢餓状態と呼ばれる状態になり、どんどん脂肪をためこむ状態になる。脂肪肝臓や皮下脂肪として蓄えられるが、それを使うのはとんでもない!と体が認識する。なのでどんどんやせなくなる、というメカニズムだそうだ。



やせるためには、1回の食事を上記のタンクを超えないようにすること。とくに、朝はカラッポなので300kcalぐらい摂る。そこからだいたい4時間おきくらいに食事を取るとベター

脂肪は、貯蔵量さえ超えずにとっていれば、ずっとゆっくりだが脂肪グルコースに変換する作業を、肝臓がやってくれている。だからゆっくり長く運動を一日一回行い、タンクを空にする時間を作る。

とくに糖質制限しすぎると、脂肪ではなく脳から栄養が使われてしまうので気をつける。糖質とらなければ脂肪も吸収されづらいはずだが、そもそも脳の活動を抑えるのはよくない。

そうすることで、無駄脂肪を蓄えずに、脂肪を燃焼することができる。たぶん。

アスペが優しさを込めると嫌われる

これマジな、事務的対応笑顔以外はしない方が良い。

世の中にはあり得ないほど無知人間がいるよな

小学校で習う様な知識も無いやつとか

あれ学校行って無いのかね

http://anond.hatelabo.jp/20160206184449

KONISHIKIKONISHIKI ちょいと詰めて

っていうのを聞いたことがある

笑った

弁当箱の歌は改善するべきでは

これっくらいのお弁当箱

おにぎりおにぎりちょいと詰めて

刻み生姜ごま塩ふって

にんじんさん

さくらんぼさん

しいたけさん

ごぼうさん

穴のあいれんこんさん

すじのとおったふーき

おかしいよな、肉どころか魚や卵すらない、しかもこの顔ぶれから察するにさくらんぼ以外オール煮物

この弁当を持たされた子供は開けた瞬間泣くだろう

刻み生姜おにぎりにふると言うのもよく解らんが多分昔の定番だったとして置いておく、卵も私の親世代までは子供病気の時に1つだけ買うような贅沢品だったらしいので不在なのも仕方ないが、今の時代のお弁当に入っていないのはやはり不自然だ、栄養的にも入れておきたい。

この歌は昔のお弁当の姿を今に伝えているのかもしれない、しかし本当に昔のお弁当オール肉なし煮物

だったのか。

肉はやはりあった方がいいのでは、にんじんかられんこんまでは数字になっているが肉が入る隙がないわけではない、例えばにんじんさんを肉団子さんにしたら一気に子供向けに近づくし、最後数字から外れたふきなどはふっくらたまーごやーきで綺麗に収まる。

ベジタリアンでもあるまいし、少しは改善をしてみてもいいのではと思う。

はてな民って

からさまな犯罪行為をした人間に対して、日本社会法律所為にしてある程度の情状酌量を求めるけど、

法に触れない程度の悪質な行為をした人間を、問答無用に下卑のごとく罵倒するよね。

逆張り天邪鬼精神ってみっともないよ。

[]2月6日

調子

仕事でした。

でしたが、ちょっと具合が悪くなったので、キリの良いところで帰ってきた。

しんどいのでもう寝ます

突発的に暴言はいたり揉め事おこすやつ、ウォッチャーにこういうやつがいるってのを忘れんなよ

Copy__writing(No_001_Bitch)を擁護しててネット弁慶死ねとか言ってfavでつきまとった挙句ブロックしてしばらくして鍵もかけた手のアイコンのひと、今見たら鍵開けててアイコン変えて該当するツイートも消してた、良かったぁアーカイヴしといて

他にも青春基地の行動でCopy__writing(No_001_Bitch)が潰れたんだからまだマシとかそれは良かったとか言ってるひとたちがいる、気を抜くな、2月末日まではCopy__writingに復活できる可能性があるんだ

たまに結構揉めててしかもその該当箇所が消えてしまいそうな雰囲気あるのに魚拓なりアーカイヴが取られてないケースというのを見るので


青春基地最後訂正記事出してから半日ぐらいで閉鎖してしまったことでおれが言いたいのは、みなさんちゃん揉め事に遭遇したら、揉め事言及する前にアーカイヴなり魚拓を取ってくださいよねということだ


Copy__writingが消えたことでおれが指摘しまくるのはサザエbotなかのひとよ)だけで良くなったけど、あいつここ数年大したことできてないからフォロワー数が微妙に減少し続けてるし、手が滑って間違いフォローやfavなどをするバカなので普段から別の方向性ダサいんだよな



人の目に付く形で炎上おこしてるやつは、↑のようなやつによって100%ログ取られてるから、その場の勢いでしゃべるのやめろよな。

社会人になったら揉め事なった時に証拠残すの当たり前だからな。

ログとられたりさらされてたりして相手卑怯だとか言ってる奴、100%ニート

よほど底辺会社で働いてて仕事PCを一切使わないゴミクズのどっちかだからな。

天才金持ち奴隷の三種類しかいない時代

大部分の人間はもれなく奴隷になる。

シオドメ・スタージョンは「世の中の90%はクズである」と言ったがそれは奴隷とそれ以外の比率においても同じである

学生時代新人時代であれば少し人より優れているだけで十分な存在意義見出し見出されることが可能だが社会に出て10年もすればその大部分が奴隷として埋められてしまう。

本当に一握りの天才になって自分必要とさせるか、金を回していく側として世の中に自分存在を挟み込むか、そうでなければ自分を買い叩かれながら何とか社会に食らいつくか。

この3つの選びようがない選択をつきつけられる。

天才になるには自分の可能性を信じるしかない、しかし失敗すれば待っているのは下層階級奴隷である

金を作り出そうと必死になってもまたそれで待っているの下層階級奴隷である

奴隷として中流に行こうと思えば最初から奴隷を目指すしかない。

そして何とか奴隷としてそこそこの地位を手に入れたものがこう語るのだ「私は奴隷としての自分を早くから自覚した。お前たちにはその覚悟が足りなかった。私は勝者だ」と。

それを見て天才は呆れ、何とかたどり着いたわずかな金持ちと数多の七光達がほくそ笑むのだ。

この時代には「1人の平均的な人間」として生きていくことが可能な選択肢がどこにもない。

一体誰がその選択肢を奪いとったのだろうか。

もちろん答えは君が思っているとおりだ。

岩井俊二のMOVIEラボ シーズン2を見た

Eテレで今やってるんだけど、シーズン1に比べてすごくつまらなくなった。

進行役に千原ジュニアと誰だかよくわからない女の子が入ったんだけど、いる意味がない。場を捌けないしもたつくし自分が前に出たがるし。

映画の作り手たちがテーマにそってグダグダ喋るのが面白かったのであって、お笑い芸人や誰だかよくわからない女の子がモタモタ時間を浪費してるのを見たいわけじゃない。

「1分スマホ映画ロードショー」がほぼメインという構成もどうかと思う。

「反○○」の3つの位相

国とか民族とかに対する、反○○、ってすっごく便利なレッテルだけど、いくつもの位相が混在している気がしていて。

1.差別主義位相

これはダメだよね。「○○人は劣っている」「○○人を追い出さなければ」なんてーのはもう、アウトだよね。このレベルの「反○○」は逝っていい。政治的死ね

2.商売敵の位相

まあ、商売敵としての節度を守れるのなら、この「反○○」は別にいいんじゃないかな。「○○国の経済最近伸びているから、シェアを奪われないように××の施策を講じよう」「○○国の軍事力が近年増強されている。わが国もこれに対応して軍事力を強化しよう」ってのは言葉を置き換えてやれば別に普通企業もやってることでしょ。「反○○」というか「○○に対抗して」だよね。これは別に問題ない。対○○協調主義者から批判は浴びるだろうけど、それは経営戦略方向性をめぐる批判であって倫理的非難じゃない。

3.人権問題位相

○○国政府表現の自由を奪ってるとか、国内少数民族弾圧してるとか、戦時中犯罪について頬かむりしているとか、敵対者収容所に放り込んでるとか、そういう事例に関しては積極的に「反○○国(政府)」の態度を取るべきだろう。なによりも倫理的要請として。

問題はこの2&3と1をごたまぜにして主張するひとが一定数いることで。○○国政府人権侵害糾弾するのと同じ口で○○人への差別発言を撒き散らしたりする連中は、まあその、枚挙に暇がないというか。そういうのはほんとどうしようもないんでさっさと滅んでほしい。

http://b.hatena.ne.jp/entry/anond.hatelabo.jp/20160202142213

誰か一人くらい「青二才老害」の「老」じゃなくて「害」の方を否定してやれよ。

ちなみに私はローソン

乱文御免。

とある田舎に住んでいる。

何年か前に、市内で唯一の映画館がつぶれてしまった。

跡地に何ができるのかなーと思ってたら、なんとファミマが出来上がった。

それまでほとんど近所にファミマはなかったから「おぉ~」みたいなことにはなった。

なったんだけど、映画館を失った悲しみを埋めるまでにはならなかった。

しかし、そこで気づいた

映画館がなくなってしまったのは、私たちがその映画館に行かなかったからなんじゃないか?」

実は、車で30分走るか電車に1時間弱乗るかすると、大きな映画館がある町に行ける。

映画を観に行った」と言えば、普通はなくなってしまった映画館ではなく隣の町の映画館を指していた。

家族連れが多いであろう土日も、なくなってしまった方に人はほとんどいなかったし、隣町の方は人でごった返していた。

そりゃあ、経営も難しいだろう。

実は私も、なくなってしまった方には片手で足りる回数しか行っていない。

まあ、映画自体をあまり観る機会がなかったのだけど。

でも、「もっと映画をここで見ればよかった、潰れるのは止められなくてももっと映画館で思い出が作れたかもしれない」

と思いはするのだった。

なにか面白い映画はないですかねえ…?

http://anond.hatelabo.jp/20160205234931

俺のベスト3はFallout3、スカイリムボーダーランズ2。どれもやめどきわからなくなるくらいハマッた。

から買うならDLC入りのゲームオブザイヤー版が絶対おすすめスカイリムレジェダリーエディション)

あとFallout3はすっごい面白いけどフリーズがあるのでフリーズ対策を調べるのを忘れずに。

はてブエラー

データフォーマットが正しくないため、読み込めませんでした」ってなんで?

どうすりゃいいのかググレカスだけど教えて。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん