「膀胱」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 膀胱とは

2020-11-12

おしっこセンサー

おしっこをしたい時、尿意を感じる。

その尿意タイミングは、個人差があるのだろうか。

おそらく膀胱にあるだろう、私のおしっこセンサーは、取り付け位置おかしい。

体感ではあるが、おおよそ50%と98%の位置にある。

50%はそれなりに尿として排出される量溜まってきたぞ、というとき作動する。

セミナーに参加しているときや、高速道路を利用している際、休憩のタイミングで、これは念のため行っておいた方がいいなという判断基準になるのが、この50%位置センサーだ。

日常でも安全運用するなら、このタイミングで行っておいたほうがいい。

98%センサー作動したとき、「突然漏れるぞ!」と危機を通知してくる。

その前の50%が、「出すものがあるよ」くらいの危機感だったのに、それをスルーすると、「大人尊厳を、まもなく失うが良いか?!」と通知してくる。

もっと早く尿意が通知されればいいのに、だいたい漏れる直前くらいのタイミングで教えてくる。

私のセンサーが狂ってるのか、それとも他にも狂っている人がいるのか、とても気になっている

2020-11-07

anond:20201106133108

かに陰部付近で菌は繁殖するけど、排尿の働きにより膀胱内部には菌は入りこみにくい。

からちんこを触った後に手洗いでいいと思う。

2020-11-06

潮吹くなんてAVファンタジーだろうと思っていたら自分が潮を吹いた話

40過ぎたババァの話である。興味が萎えた方はお戻りください。

結論

あれは排尿感0の尿である

事前のコンディション

トイレに行けば出るだろうけどトイレ行くほどでもないなってレベル尿意セックスした。

セックス

正常位のあと騎乗位でアンアンしてたんだが、彼のほうが結構酔っててイかなかった。

バイ

立たされて、クリバイブツイてるタイプバイブを突っ込まれた。

気持ちよかったんだが、なんというかメンタルブロックが強くかかってイけなかった。

(私はセックスでイったことがない)

気持ちよくて軽く足ががくがくして、背中にじっとり汗をかくくらいまで責められたがイけない感じだったので、バイブを抜いてもらった。

その瞬間スプラッシュマウンテン

感想

は?

自分が体液飛ばしたことに無自覚で、何が起きたかからなかった。軽くパニックになった。

特別気持ちよかった、ということもない。どちらかといえば快楽の山を越えて気を抜いていたかもしれない。いや、バイブ抜いてもらうまで、と緊張していた気もする。今となってはよくわからない。

おそらく体とか膀胱とか筋肉に力が入ってる状態で、バイブを抜かれたのが何らかの神経に触れ、筋肉の反射運動を促し、スプラッシュする羽目になったのだと思われる。

特に気持ちいいとかはない。

もう一度言う、別に気持ちよくねーから潮吹き自体は。

断絶

「え? 潮吹いちゃったの? イったの? イっちゃったの?」と妙に彼氏テンションが上がって面倒だからイったことにしておいた。

男子自分気持ちいいときと同じような現象が起きたから、なんかこう、妙にテンション上がるようだが、ただの反射だっつーの!!(少なくとも私は)

悲しみ

床を拭いてる時が悲しかった。この年でおもらしか(´;ω;`)ウッ…

2020-10-16

anond:20201016114237

流産もあるし、流産で死んだり出産で死んだりするリスクもあるで(医療が発達してるから死亡リスクは低減しとるけどゼロにはなってないで)

健康でも腹に3kg〜5kgの物体を詰め込まれいるか胃腸膀胱も圧迫されとるし起き上がったり移動したりするのも圧迫されてて活動しにくくなる

2020-10-12

anond:20201012195214

人体の中で満たされるものといえば胃か膀胱のどちらかくらいだろう

それらがフルになった時の感覚と思っておけばおそらく間違いないだろう

2020-09-25

anond:20200925111036

おしっこ漏れ限界まで来たら、立ちションしちゃわない?それとも膀胱破裂するの待つ?

お金が無くておなかが限界まで空いた時に、無人コンビニがあったら、万引きするか餓死するかどっち?

欲が限界までくると、いろんなことがどうでも良くなる。不倫対策としては、こうならないように毎日オナニー8回を義務付けるべき。

2020-09-18

anond:20200917183131

なるべく客観的かつ論理が通るようにコメントします。

所与の前提

航空会社運行に支障を来す行動をとった者を強制退場させることを規約規定している

個別のケースにおける論理

マスクをしないから降ろす

→これは演繹できない

マスクをしないことを論拠に、運行に支障を来す行動をとる。

 運行に支障を来す行動をとったから降ろす

→降ろすことができる

黒人から降ろす

→これは演繹できない

黒人差別されたことを論拠に、運行に支障を来す行動をとる。

 運行に支障を来す行動をとったから降ろす

→降ろすことができる

これは所与の前提を共有しないと議論できない。

マスクのせいじゃない」と言っている人は、この所与の前提を共有しているものとしてしまって話している。

マスク関係あるよね?」と言っている人は、この所与の前提を飲み込めていないor所与の前提に疑義がある。

→たとえば、「運行に支障を来す」の中に「マスクをしない」が含まれていると思い込むなどは論理的には明白に誤謬

黒人差別だろうがなんだろうが、この前提が事前に共有されれば問題にならない。

黒人差別はいけない、マスクはすべき、とかいコンセンサス問題でもなんでもなく論理的に所与の前提が一致しないと議論にならない。

運行に支障を来す」が暴言暴力として別途規定されていて、この手の議論をするなら本来はそっちの内容まで前提を共有するべき。その上で、「暴言膀胱があったかからいから善し悪しを判断できないよね?」という議論はできる。

2020-09-17

頻尿になったとき

100円ショップで買った計量カップでひたすらおしっこの量をはかる毎日だった。

何時何分に何ミリ㍑でたのかを記録していた。

医者にいったとき最近トイレに行くことが多くて、とか量があんまりでないのに、すぐ行きたくなって とか、

ほとんど情報量のない言説でもって、正しい診断ができるわけがないのは自明なのだから

徹底的に記録した。

おしっこを計っていると、あぁこの放出時間ならだいだい130mlか。

お?今日結構でてるぞ300ml と体感値と実測値がほぼ一致するくらいまでなった。

そのうち、500ml の軽量カップには収まらなくなって、

この膀胱、正常に機能してるときは 500ml 以上貯められるんや...。

と気づいた頃には頻尿が無くなっていた。

2020-09-15

10℃台まで下がったのかぁ、

今朝方。そりゃタオルケットで春巻なるし、早朝に膀胱からアラート鳴って起きるわな。

2020-09-07

水とかコーヒーお茶を飲みすぎたとき

どんだけトイレで出しても次から次へと膀胱へ尿が供給される現象あるよな

2020-08-24

残尿感に苦しむ男逹よ 聞け

昔、俺は排尿で苦しんだ。

尿意がしても、便器の前まで来ると何故か緊張して出ない。

出ても予想の2割以下。出しながら膀胱に逆流してくるような地獄感覚

そんな俺が研究を重ねた結果、解決策を発見した。

「排尿中に、竿を仰角に向ける」

家の洋式便座をぐっちょぐちょにしながらも、俺は出し切る快感を手に入れた。

もし同じように苦しんでいる男性がいるなら試して欲しい。

便器の汚損以上に大きなものが手に入る。

そして、俺は出し切れるんだ!という自信を得られれば、おのずと普通に出せるようになってくるよ。

2020-08-12

高温おしっこ排熱の可能

暑さのあまりおしっこを高温にして熱を捨てれば体を冷却できるのではないかと考えた

温泉に生息するアーキア遺伝子を導入し、膀胱尿道を80℃に耐えるタンパク質コーティングするものとする

熱力学に逆らって、おしっこに熱を集める方法は考えないものとする

体重を50kg、80℃にするおしっこ20g、体温を36℃とすると、放尿後の体温をXとして

50*1000*36+20*36=50*1000*X+20*80だから

X=35.9824℃となった

高温おしっこを出すことで体温を約0.02℃下げることができる!

普段頭を使わないので知恵熱出た

この生き方は駄目です

2020-08-04

anond:20200803175357

トイレに行きたい状態で就寝して、トイレに行く夢を見て、夢の中でトイレで放尿しようとするんだけどどうしても出てこなくておかしいなあと思って夢の中で何回もトイレに行くんだけどいっこうにスッキリしない、で目が覚めると膀胱パンパンだけど一滴も漏らしてないってのを経験するたびに脳はすごいなと思う

2020-07-27

アナル掘られて潮吹きしているゲイ動画増えたが

あれどう見ても真っ黄色だし小便でしょ…

潮吹きが精嚢つかれたところてんなら透明な精液がピュッピュ出るのは理解できるのだが

真っ黄色おしっこを掘られて垂れ流ししているのを潮吹きかいうのマジでやめてほしい…

しろ潮吹きおしっこなの?むしろ

膀胱にはおしっこしかないが、精嚢には透明な精液がたっぷりあるし前立腺にも前立腺液があるというのでちゃん潮吹きするならそういうの出せよって思う

正常位で掘られた熊系糞デブ自分デブ腹めがけて真っ黄色の小便垂れ流して汗と小便と腹毛が混じった映像はもはや暴力だった

頻尿がひどい

頻尿がひどい。

膀胱筋肉が弱っているのか。

最後に用を足してから小一時間でもう尿意がくる。

せっかくだから量を量ってみたら100mlもなかった

それなのにあんなに強烈な尿意になるの?

普通に水道代がもったいないから

2020-07-02

好きなときに好きなだけおしっこしたい

在宅勤務になり、よく水を飲むようになった。

職場での勤務中と違い、好きな時に好きなだけ水を飲めるし、いつでもトイレに行ける。

そのお陰かは分からないが、顔がシュッとして体調も以前より良い気がする。

ただ、問題がある。

職場に戻ってからも今と同じような水分補給の習慣を続けた場合、2時間に1回もしくはそれ以上の頻度でトイレに立つことになる。

頻繁な離席が許される環境ではないので、尿意我慢するか飲む量を減らすしかない。

さらに在宅だと尿意を催したらすぐトイレに行くので、堪え性のない膀胱になってしまった気がする。

このままだと職場に戻ったとき膀胱炎になるか、最悪漏らす。

好きな時に好きなだけ水を飲む生活から戻れる気がしない。

転職しようかな。

2020-06-24

anond:20200624011749

72歳じゃないけど70歳のBBAセックスしてた話するわ

俺の祖父の妹、大叔母の話

卒寿の御祝をうちの一家からも贈った年、数えかもしれんが誤差の範囲内だろ

大叔母は不美人だけどこじゃれた人で昔はイブサンローランのカウンターで働いてて

俺の妹高校生になった時に眉毛化粧品?をあげたりもしていた

大叔母の旦那さんは俺が産まれる前に事故で亡くなって、

お金はあるようでダスキンとか宅配食事とか色々と契約したマンション一人暮らしだった

俺たちが住んでいる地域よりちょっと田舎なんだけどかなり駅に近くて、

たまたま俺の進学で2年だけ行く大学キャンパス路線だったか

2年間限定・飯洗濯掃除自力・大叔母の邪魔をしないという約束で間借りしてた

就活卒論で忙しくて大叔母と顔を合わせる機会もそんなに多くなかったんだけど

ある日疲れてぐったり寝ていたら携帯に大叔母から

「〇〇くん今日は家?おでかけ?」「もし帰ってくる場合は連絡お願いしますネ」

「おでかけなら、しゅうかつ頑張って!」と立て続けにメールが入っていた

しかし「今日は家にいます」と返信したつもりだったが送信までたどり着けずに寝た

しばらく後に目が覚めると、ふぅんふぅんと声がした

エロ動画再生しっぱなしだと思って慌てて携帯を見たが違う

大叔母が隣の部屋でセックスをしている声だった

男の囁くような声もしたが低くて若いのか年寄りなのかもよくわからない

普通こういう時勃起するもんなんだろうか?俺はしなかった

あの時の心境はゆっくり振り返ってみれば多分ショックだったんだと思う

眠気も覚めたしトイレに行きたかったが無理矢理寝た

寝ておけばなかった事になるような気がした

時間後、膀胱パンパンになって起きた

男は帰ったようだ

大叔母は俺がいたことにびっくりしていたが特によそよそしさもなかった

寝乱れてたりゴミ箱ゴムが棄ててあったりとかもなかった

その時からなんというか、ちょっと俺の人生観が変わった

人間は50くらいで色んな楽しみが終わると思っていたけど

70でセックスさえ可能なのかと思った

まあ男は勃たないかもしれないが

そういうはなし

2020-06-22

2万日前に生まれた男

まれて2万日目を迎えた。覚えていたわけではないが、Googleカレンダーリマインダで気づいた。節目なので、いったん今までの人生を振り返ってみる。1965年まれおっさんである

動物大好き

  • 自分人生を考えるうえで、動物愛は欠かせない。
  • 物心つく前に家で犬を飼っていた。小さい自分がその犬にまたがっている写真が残っていた。その犬の記憶はない。
  • 幼稚園の頃、家に白いモルモットがいた。死んでしまたことは覚えているが、その時は悲しいという気持ちはあまりなかったと思う。
  • ちょうど小学校に上がる頃に近所のお寺から雑種の子犬をもらった。3匹子犬が産まれて好きなのを選んでよいということで、白黒のメスをもらった。子供時代をずっと一緒に過ごし、大事なことはすべてこの犬から学んだといっても過言ではない。この子は19年と長生きした。
  • アパート暮らしをしていた大学3年の春、アパートの押し入れで猫が出産した。生まれたのは2匹だが、気づいたときに1匹は死んでいた。それがショックで、残りの一匹を大事に育てた。外飼いで、部屋にも自由に入れていた。
  • 翌年は4匹の子猫が生まれた。ある時急に4匹ともいなくなったが、詳しいことはわからない。結局、大学卒業の時に残っていたのは母猫だけであった、最後のお別れは部屋で一緒にご飯を食べた。
  • 34歳の頃、当時住んでいたアパート周りで子猫が3匹生まれた。近所に人がご飯を上げていたらしく、うちでは何も出さなかったが、うちの部屋にはよく遊びに来てくれた。
  • 今は、地域猫保護NPOに参加している。といっても、自分は家の周りの猫の面倒だけを見ている。外飼いであるが、家にも自由に出入りできるように、できるだけ窓を猫一匹分開けている。冬は寒いし、夏は虫が入るし、雨の時は泥だらけになるし、苦労は多い。思い出してみると、自分実家を出て、犬が亡くなった後、実家でも外猫を家に自由に出入りさせていた。血は争えないものである
  • 今では猫の外飼いが推奨されないのは重々承知してる。NPOでも、譲渡会で譲渡した猫は室内飼いを必須としている。しかし、すべての猫が譲渡できるわけではない。

家、家族

学校仕事

体のこと

趣味

こんなところである

2020-06-05

尿管結石の痛み

部屋で腰を下ろしたときに、腰に鈍痛を覚えた。座るときに知らずと無理な体制になって、

そこらの筋肉を捻ったか、今までにも何度も経験したことのある痛みだった。しばらくしたら治る。


しかしそのときは30分経っても痛いままだった。その間に身体を動かして筋肉をほぐそうとしたり、

手をぐーにしてどんどんどんと叩いてみたり、横になったり、立ってても痛いままだった。

痛みとゆうのは、時間が経てば痛みがひいたり、頭痛や歯痛みたいに「ずきんずきん」したり、

強弱があるものだけど、ずーっと背中の右側が痛い。それもだんだん痛みが強くなっている。

脂汗が出てきて気持ちも悪くなった。布団を丸めて抱き抱える体勢がいちばん楽だった。


1時間過ぎ、痛みの原因が分からないし、これだけ痛いなら救急車を呼んでもいいだろう、

と母に呼んでもらった。そのとき母が「119番って何番だっけ」と漫画みたいなことを言ったのを聞いた。

入り口までは歩いて、担架の上にやっと横たわって、丸くなった。

救急隊員の人が声をかけててくれた。「痛がってもいいですよ」と聞こえたけど、

それだと何か話が通じないから別の内容かもしれない。


しかし実はこの時、何だかだんだんと痛みがひいてるときだった。

病院に着く頃には痛みの余韻ぐらいしか無かっただろうけど、

僕はそのまま救急外来のベッドに寝て、何人もの看護師さんや医者さんがてきぱきと僕を助けようとしてるのに感動してた。

CTを撮って小1時間横になってた。もちろん痛みは無い。

最後先生から説明があって、撮ったCT画像を見るとちゃんと白い石が写ってた。

腎臓から膀胱までの尿管に結石が見えるから。それでしょう。石はもう膀胱に落ちてるみたいですね」。

ちゃんとした理由があって、空騒ぎじゃなくて良かった。

あと先生は「この痛いのは何度か経験すると、自分で分かって我慢できるようになるんですけどね」と言った。

かにそう思う。と同時に、次は痛くても我慢しなさいよ。との牽制かとも思った。初めてだったから許してほしい。


救急隊の人も症状から尿管結石って見当してたと思う。

結石画像検索して見ると、棘棘してそれが刺さって痛い、と思い違いしてしまうけど、

違くて「結石が尿管を塞いで尿が流れず、尿管内圧が高まる」のが、痛い。

この痛みの強さは出産と同じか、経産婦で尿管結石にもなった人の話では「尿管結石の方が痛い」そう。

陣痛は痛みの波があるけど、尿管結石は無いからかな。


尿管結石の痛みを経験して、出産の痛みとの比較を知って、出産イメージすることができた。

だけどここから話が違うこと書くけど、尿管結石はそんなに痛くなかった。

次なっても原因が分かってるから我慢できる(それで違う病気で手遅れになりたくないけど)。

布団抱え込んでたとき「ひーん、ひーん」と1人で声出して呻ってたけど。

頭痛も痛いのは痛い(頭痛バファリン飲む)。抜歯した後は痛くない。

箪笥の角にぶつけた小指も痛いけど、よそ見してて歩く速度で電柱にぶつかるのは目から星が出るほど痛い。

のし過ぎで喉と腹筋が痛くなるのも辛いけど、


いちばん辛いと思う痛みは「お腹が痛い」だ。お腹を下して下痢で痛い、ならいいけど、

僕が人生で3回ほど経験したのは、お腹がとにかくきりきりと腸が膨らまされてるように痛くて、

からトイレの便座に座るけど、痛すぎて過呼吸か酸欠で失神しそうで嘔吐しそうで、

横に倒れたいけどうんちでるかもしれないから、浴室に行って倒れて失神。

あのお腹の痛さはどうしようもないから、ずっと神様に謝って反省してた。家の中で良かった。


それがあると、ノロウィルスの「上はマーライオン」と言われる下痢が、恐ろしい。

腸捻転想像すると恐ろしい。例え腕を切断したとしてもその痛みはずっと続かず、

腕が無いけど痛みも無くなるように、どんなことにも慣れることができたらいいのにな!

2020-05-20

1つのトイレに大便希望者と小便希望者がはち合わせたらどっちが優先度高いと思いますか?

まだコンビニトイレ使用できたあの頃、私は猛烈に小便がしたくなり駆け込んだ

すると、おっさん苦悶の表情でトイレに駆けつけてきた

私は「この人も(小便)かな?」と思って、年上の方を尊重するべきという思いもあり「お先にどうぞ」とトイレのドアを譲った

おっさんは冷や汗をかきながら「ありがとう」と言ってドアの向こう側へ…

すると思った以上に長く居座り、私の膀胱さらに厳しい状態

「いつまでかかってるんだよ?!?!?!」

私まで冷や汗かいてきてしまった

当時は夏でガンガンキンキンクーラーで私の鳥肌も全開であった

しばらく経って、ジャアァーッ…!!

「ありがとね」とおっさん会釈して去っていった

待ってる時はイライラがやばかったがひと言もらったから悪い気はしなかった

しかしもう私は限界なので急いでトイレ

すると…くっっっっっさ!!くっさ!!くっせぇ!!!肥溜めかよ?!

おそらくおっさんは私の読んでいた小便希望者ではなく大便希望者だったのだ

鼻が曲がりそうな…いや、もげそうになりながら小便をすることに集中した

ここで優先順位の話に戻りますが、小便にかかる時間より大便にかかる時間のほうが長いのは明らかです

まり、小便希望者のほうが優先度高いと思うのですが誰か異論はありますか?

大便希望者は自分以外は全員小便希望者だと思ってトイレを譲ってほしいのです

からゆっくりすればいいからさ

2020-05-14

ゴーヤとがん

以前に知り合いから、「ゴーヤの種が癌に効く」と言う話を聞いていました。彼のお父さんが膀胱に毎年検査で小さなポリープ発見されていました。そのたびに内視鏡手術で取ってもらっていました。そんな時テレビみのもんた氏がゴーヤの種が効くという番組みをやっているのを見て、飲み出したところ毎年の検査ではポリープ発見されなくなったそうです。しかし、4-5年見つからなかったので、気が緩んだのか飲むのを中止したところ、翌年の検査で癌が見つかり、しかも手遅れで手術もできないと言われたそうです。もう高齢なので抗がん剤治療も受けられず、本人は「ゴーヤで治す」と宣言してゴーヤを飲むのを再開したそうです。そうしたら、驚くべきことに数ヶ月で癌が消えて、数年たった今でも健在だそうです。医者も何が起こったのか、と大変驚いたそうです。

 

これ一例だとたまたまということかも知れませんが、今度はその知人の母方の伯母が肺癌になり、これも手遅れと言われたのを抗がん剤治療と並行して、ゴーヤを飲み始めたら数ヶ月で癌が消えたそうです。2年たった今でも健在です。彼の母方なので、お父さんとは血筋が違いますので、効き易い血統ということでもありません。これも医者は大騒ぎだったそうです。

 

こんな話を聞いていたのですが、よくある民間療法のいいかげんな話かもしれないと半信半疑でした。しかし、その知人は物事論理的に考える技術屋ですし、しか人一倍論理的人間です。ゴーヤとの利害関係もありません。

 

そうこうしているうち、私も身内に癌になる人が出ました。卵巣癌でこれも手遅れで手術もできないと言われました。最悪数ヶ月の余命とも言われました。知人の話を思い出し、駄目でもともとと、このゴーヤ治療を奨めたところ、抗がん剤が効いたのかもしれませんが、数ヶ月で手術ができるくらいに縮小し、手術後8ヶ月の今は普通生活ができるまでになりました。1年前の絶望の淵と比べると、夢のようです。今度、私の家に招いてBBQをやろうと言っています

 

ゴーヤが効いたかどうかはわかりませんが、身近なところで3人も癌が消えるか縮小する人が出ました。これが本当なら、世間ではもっと騒いでいてもいいとは思いますが、そんな話は聞きません。相変わらず半信半疑ではありますが、安いものでもありますので、私もパウダー状の市販品を買って毎日飲むようにしています

 

今年はコロナの影響でゴーヤを家庭で植えている人も一杯います。実も沢山できるようです。利用価値のなかった種をこういう形で活用されたらいいと思います

 

最後に余談になりますが、沖縄県はがんの死亡者割合が全国最小の県です。しか米兵ゴーヤを食べる習慣がないのでガンを持っています

2020-04-19

肉の襞問題

童貞捨てた前カノは膀胱側にヒダヒダがあった

これが亀頭に当たるのが気持ちよかった

今カノは指で確かめてもヒダヒダがない

前カノがクソ地雷メンヘラだったから別れたけど

あれが名器ってやつだったのか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん