「池袋」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 池袋とは

2023-12-09

anond:20231209214733

谷本盛雄や岩崎隆一は見事だと思った

 

あと池袋の駅の歩道橋から首吊った人

目撃した人はトラウマだろうけど

この世界理不尽さは隠されるべきではない

 

ネタじゃないとしたら

人生をうまく締められるよう祈ってるよ

お疲れ様でした

2023-12-08

anond:20231208095240

ググったらとてもめぞん一刻時代を感じられた。ありがとう

池袋のあのあたり老舗多いんだよね。

自分の家の近くで忘年会を開きたがる人ってどういうメンタリティなんだろう

忘年会メンツがそれぞれ、三鷹川口松戸とかだったら

松戸の人にはちょっと遠いけど池袋とか、もしくは上野とか、

みんながアクセスやすそうな場所を選ぶじゃん普通

でも5年に1回くらいのペースで「自分の最寄り駅」でしか忘年会をやりたくない人に遭遇するんだけど、

どういうメンタリティで最寄り駅じゃないと嫌なのか謎

そいつの最寄りが吉祥寺だとしたら、千葉に住んでる人は遠すぎるじゃん

近所の店がいい店なら価値があるかもしれないけど、大衆居酒屋なら中間地点が良くね?

2023-12-04

anond:20231204103727

使用にカネがかかるんやろうなあ・・・

増田がカネ落とすなら、ワンチャンあるで。

クラウドファンディングとか、どうや?


一方「行きたくない劇場」で1位を獲得してしまったのは東京池袋東京建物ブリリアホール(443票)。

2位に品川プリンス ステラボール(126票)、3位に東急シアターオーブ(91票)、

4位がIHIステージアラウンド東京(53票)、5位に日本青年館ホール(49票)となった。

2023-12-03

都内休日、なんか人多くね??

新宿渋谷池袋

気のせいかなぁ

ここらへんに住んでもう6年になるんだけど

コロナ前より混んでないか?こんなもんだったっけ?

体感マックスより1.2倍くらい人が多い気がする

祭りとかでパニックになるような人手レベル日常で起きてるような

どうだったかなぁ

外国人分が1割くらい増えてる説はあるな、アジア人だとわからん

でも休日電車が満員なんだけど、そうだったっけ?

2023-12-02

都内路線ごとの民度偏見

乗ったこと無いのとか印象に残らんような路線はしらない

常磐線酔っぱらい、もしくは酒のんでるおっさんがたくさんいる。民度は当然低い。通勤ラッシュ時は特に酷い。

総武快速線地獄臭い

総武線→変なおっさんがちょくちょくいたり半グレみたいなのもよくいるが、比較的年齢層が若いいか多少マシなこともある。民度は低い。

京浜東北線→それなりに訓練されたサラリーマンが多い。普通

有楽町線和光市池袋ぐらいまでは民度が低いけどそこから先は普通港区女子みたいなのよくいるイメージ港区通ってない気がするけど)

副都心線有楽町線とたいして変わらない。不便。

ゆりかもめ観光客と腐った社畜ごった煮

埼京線痴漢電車もそうだけど民度最悪でもう二度と乗りたくない

2023-12-01

池袋お笑いライブのビラ配りしてる人って

なんで女性にだけ声掛けしてるの?

男性避けながら若い女性だけに寄って行って声かけてる。

あの手のライブ行ったことないんだけど、女性限定とかなのかな?

サンシャイン60通りにいる人達ね。

売り込むなら男女関係なく話しかけると思うのに、あからさまに女性ばかり狙ってるから目的お笑い営業じゃない?」とか考えてしまった。

2023-11-29

anond:20231129231341

ワイは池袋まで3駅7分の場所に住んでるけど全然テンション上がらんやで

新宿とか池袋とか上野カプセルホテルに泊まって週末都心部民を楽しんでみようと考えてみたけど、安心お宿が12000とかする、カプセルやぞ

でも都心繁華街で遊び歩いても5分でベッドと風呂にたどり着けたり

朝起きてシャワー浴びて外に出たらもう新宿の街並みとか

テンション上がると思うんだよな

2023-11-21

マウンティング」等を固めの日本語にすると、「威勢を誇示する」、「威圧的に振舞う」、「尊大な態度をとる」、「威勢を張る」(威張る)、「権勢をふるう」あたりだろうか。「見下す」、「軽蔑する」、「軽視する」も分かり易いが、これだと、される方に非があるようにも聞こえる。

ついでに英語ではこうだった。

ただ本論は、Passive-aggressive を「受動攻撃パーソナリティ障害、拒絶性パーソナリティ障害」と名付けた怪しげな日本語医療サイトや、同様に障害が主張がされている判決記録を見てしまたこである裁判捏造論文サイトは異常。増田暇人らしい。

弁護人医師: 被告人人格には偏りがあり,回避性人格障害受動攻撃人格障害等と重なる。

検察:  しか被告人は…周到な準備の後,予定を繰り上げて犯行に及んだ。本件犯行当時,是非善悪を弁識し,それに従って行動を制御する能力喪失していたとか,著しく減弱した状態にはなかった。

1999年7月12日広島高裁JR下関駅無差別殺傷事件

弁護人曰く、被告人一級建築士で妻に国外別居され離婚されて病んでいた。ただ、全日空61便ハイジャック事件のあとタイミングよく起きた通り魔事件だった。

被告人が妻から受動攻撃を受けていたなら、妻が反社系だったのではないのか(池袋都道暴走事件も妻が夫に運転させていた)。

受刑者保護はいるのに、初犯者になりうる迫害された弱者男女の保護士はないのが日本法曹受動攻撃性。

2023-11-20

anond:20231120160854

マジレス申し訳ないが、毎年数万人レベル日本中国人が増えているらしい。

あちらこちらで問題が発生している。

就労する人、大学留学する人、留学名目不法就労する人、その他犯罪を犯す人...

もう言わんでも分かるよなあ。


池袋商店街在留中国人達が「池袋にも中華街チャイナタウンを作ろう!」って声上げた瞬間、

池袋商店街人達が「止めろー、冗談じゃねー!」って騒ぎだしたこと記憶にある。結構最近の事。

やっぱ治安が悪くなるのは目に見えてるよ。


やっぱり外国人には来てほしくないよ、移民としてね。

観光目的で2週間で帰ってちょーだい。

2023-11-19

anond:20231119213153

うへへ、おっさんですw

池袋かにある、あそこか。

うまいのか、調べてみるわー

2023-11-18

香川オススメ喫茶店

以前香川文化というか観光地を紹介した増田anond:20230804232647)だけど、今度は香川県でオススメできる喫茶店居住者目線で紹介してみる。下に行くほどオススメ度が高い。☆は3段階評価

スターバックスコーヒー 丸亀マルタス店(丸亀市)

内装長居できる度本をゆっくり読める度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

スタバなんてどこでも同じだろ? という声が聞こえてきそうだけど、東京都心部のいっつも勉強する学生さんやら仕事するリーマンやらで埋まってて空席を探すのも一苦労だったスタバしか知らない民としては、広々とした店内でゆったり座って本棚の本を読みながら滞在できることに感動した。ここは市民交流スペースとして作られた建物に入っているので、本棚に置いてある本(『NUMBER』みたいな雑誌編み物の本みたいなやつから地方自治環境問題に関するマジメ系の選書さらには香川に関する本まで、割と充実している。喫茶店本棚として見ればSSRでは)を自由に読むことができるし、空席も適度にあるので座る席を自由に選べる。窓際の広々とした席に座ってフラペチーノ啜りながら本をめくる時間は至福。

CLASSICOセトウチ珈琲三豊市URL: http://classico-setouchi.com/

内装長居できる度景色キレイすぎる度
☆☆☆☆☆☆☆☆

荘内半島の真ん中辺り、フラワーパーク浦島のすぐ近くにある喫茶店ランチメニューは(割とすぐに売り切れちゃうのでありつけないこともあるけど)普通に美味しいし、デザートケーキは凝った飾り付けをしてくれて素敵。内装も海沿いなことを意識した外国船乗り風でオシャレ。だが何よりも、テラス席に座って眺める瀬戸内海絶景が素晴らしい。ちなみにフラワーパーク浦島っていうのは端的にいうとお花畑なんだけど、地図見てわかるように海沿いにあるから、お花が咲き誇る様子と風光明媚瀬戸内海を同時に見渡すことができてすごくすごいきれいです(語彙力)。関東地方で育ち、海といえば見渡す限り水平線しか見えない太平洋、という人間にとっては、島がアクセントを添える瀬戸内海景色はすごい魅力的なんだよな……

名物かまど 高松店(高松市)

内装長居できる度和風喫茶に求めてるのはこういうのだよ度
☆☆☆☆☆☆☆☆

高松市内、宮脇書店本店の近くの和菓子屋さんの2階にある喫茶コーナー。店内がなんかこう、時代劇に出てくる甘味処みたいな雰囲気してる。和菓子屋直営なのでもちろん甘味はクッソ美味しい。クリームあんみつわらび餅抹茶ぜんざい、とオーソドックス和風スイーツが勢ぞろいしているので、なんか和風の甘いやつを食べたくなったらここに行くことにしている。気に入ったら1階の和菓子も見てみよう。名物かまど美味しいよ。

城の眼(高松市)

内装長居できる度現代建築を堪能できる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆

山本忠司、という建築家をご存知だろうか。詳しくはWikipediaの記事を見てほしいのだが、香川県庁に奉職し、丹下健三による香川県庁舎の建設に携わった後、瀬戸内海固有の風土に根ざした現代建築志向し、県内でいくつもの建築を手がけていった……という経歴の持ち主だ。讃岐石材を大胆に活かした設計が特徴で、香川県各地で学校体育館などの公共建築を手がけてきた。そんな彼の作品の1つが、高松美術館や宮脇書店本店のすぐ近くにあるこのお店。外観が非常に特徴的な石造りの建物で、言われてみればこういう石造りの現代建築県内でいっぱい見かけるな……! と香川風景解像度が上がる。これってそういう美術的背景があったんだ……! そして内装石材を活かしたデザインになっていて最アンド高すぎる.これだよこれこそが俺の好きなタイプ現代建築だよと急にテンションが上がるというか、内装がもうセンス良すぎて居心地良すぎるんだよな……

ケーキお茶の味は……普通……いやマジで出てくるもの普通というか、あっケーキからちょっとアルミホイルの風味がするな? ってくらい(あかんやろ)。まあ飲みもんや食いもんを期待して行くところではないです。讃岐風土に根ざした現代建築の中でゆっくり座って茶をすする体験にカネを出していると思いましょう。実際それだけの価値はあるので、現代建築好きなら足を運んで損はない。

珈匠 宇多津店(宇多津町)

内装長居できる度娯楽へのアクセスが良い度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

宇多津にはイオンモールがあり、県内の数少ない映画館の1つであるイオンシネマ宇多津にはよく行くのだが、そこから歩いて数分という超便利な立地にある喫茶店がこのお店。コーヒーにこだわってるんだけど、地味にアイスティーも美味しいのでオススメ飲み物に100円くらいプラスすると小さな甘味をセットでつけられるのがお得感あって嬉しい。さら店員さんが基本客に無干渉なので割と長居できる。休日はこのまわりで映画見て昼飯食ってお茶を啜りつつ読書して、ってやると良い感じにリフレッシュできるんだよな。

RACATI(三豊市URL: https://racati.com/

内装長居できる度バリアフリーが行き届いてる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ショコラトリーに併設されている喫茶コーナー。パッケージされたチョコはお高いのでまだ買ったことないけど、喫茶はお手頃価格ショコラトリーだけあってチョコを使ったスイーツが何種類もあるけど、個人的オススメチョコムースかな。内装シンプルイズベストというか、地味にバリアフリーが行き届いていてすごい。トイレもかなり広々としてて車椅子利用でも何ら問題なさげ。いや、いつも徒歩だけど。あとあちこちに電源が設置されてるのも配慮を感じる。基本的あんま客がいなくて席が余ってるので長居しても気が咎めないのが最高(採算大丈夫なのかな)。

了見(高松市)

内装長居できる度高松商店街を見下ろせる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

このお店については元増田で書いたけど、付け加えるなら、家具メーカ「カリモク60」のショールームも兼ねていて、落ち着いたセンスの良い内装統一されているから居心地がめちゃくちゃ良い。お茶スイーツバリエーション豊富だし(高瀬茶っていう県内産の銘茶を推してるのが好感度高い。季節のショートケーキはいつ行っても最高)、店員さんが適度に放っておいてくれるし、他のお客さんもそんな多くないしで、心地よく長居できる良いお店です。

くつわ堂総本店 喫茶室(高松市)

内装長居できる度お手頃に高級感を味わえる度
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

高松商店街にある老舗和菓子屋「くつわ堂」総本店の2階には喫茶室があり、前々から存在は知ってたんだけど行ったことはなかった。なぜかといえば和菓子屋なのに表に出てるメニューコーヒーショートケーキというありふれたものだったからで、わざわざ行くこともないかなー、とも思ってたのだが、前増田ブコメで絶賛してる人がいたので、じゃあ1回くらいは行ってみるかと思って行ったところ内装が高級感あって最高だった。和菓子屋の上層階にこんな建物が隠れていようとは……一生の不覚……!

さら名物サバヨンクリームが美味。全然いたことない言葉だったからググったら2番目にこのお店の紹介が出てきて笑った。卵黄を使ったクリームらしく、絶品。この雰囲気とこのお味にしては庶民的なお値段なので地元民の客足が絶えない良い喫茶室だと思う。もっと早くチャレンジしておくべきだった……!

旅行者目線では

上に書いたのはあくまで「居住者目線」なので、長居できるかとかそういうのが基準になってるけど、旅行者目線(物珍しいものが見られる/食べられるか)でいうなら、

  • CLASSICOセトウチ珈琲>城の眼>>>くつわ堂総本店 喫茶室>>>>>>その他

になるだろうか。

あとは粟島にもいくつか良さげな喫茶店があるっぽいんだけど、まだ「あわろは食堂」(夏にしか営業してない。限定パフェウマー)以外は行けてないんよな。きちんと訪れたい。小豆島土庄町中心部ちょっと回っただけで、喫茶店開拓とかはできなかった。残念。喫茶店ではまったくないけど、長尾寺おはぎは美味しかった。あ、瓦町フラッグにあるジュンク堂書店高松店に併設されてるブックカフェもよく行きます。でも池袋かにあるのとなんも変わらんからなぁ……あのお店は無料コーヒー飲めるからいいよね!(いい加減電子書籍しろ

追記

Bean’s Cafe高松市)を忘れてた。駅でちょっと休みたいときに良い立地。ケーキや季節のスイーツが充実しているので、季節ごとに違った味を楽しめる良いお店だと思います(ただ、うーん、たまに店員さんがポカミスをすることがあり、うっかり本をテーブルに置けない雰囲気がありますね)。近くに立ち食い寿司屋もあって、そっちもリーズナブルで美味しい。カフェ ポーズさぬき市)はなんか隠れ家的な魅力がある割に新しい店なので設備が充実していて、そしてもちろんスイーツが美味しい。抹茶プレート最高でした。

皇帝高松市)を勧めてくれるブコメがあるけど、喫煙可なので行ったことないんや。すまんな(喫煙可な店を作る権利擁護するし、規制を厳しくするのは賛成できないけど、それはそれとして自分では通わない、というスタンス)。

ぶどうの木高松市)URL: https://www.budounoki-sanuki.com/は、香川伝統的な雑煮を味わえるという意味ではすごい良いお店なので、旅行者にはオススメ。ただ、店の構造的にまったく長居できる雰囲気がないのでここには含めてない(ここで挙げた「長居できる度」が☆のお店より更に長居できそうにない)。小ぢんまりとした落ち着いた雰囲気の良いお店なので、旅行で行く分には良いと思います

Shika(高松市)、スタート綾川町)、名物かまど 総本店坂出市)、umie(高松市)、gaouv rabari(観音寺市)、ワールド土庄町)はどれも行ったことなかった! 教えてくれてありがとう! 実は『からかい上手の高木さん』の聖地巡礼で近くまで行ったんだけど、ワールドを見逃していたのは痛恨の極み……!

2023-11-17

anond:20231117131118

出身大学名を聞かれた時の反応


明大生「明治っす!」

青山学院生「青学です!」

立教池袋にある、立教だよ」

中央大生「中央法学部です!」

法政「六大学だよ。マーチだよ」

2023-11-16

アホアホ時事系YouTuber

池袋暴走事故飯塚幸三訴訟ー終了後、何をするべきか【ゆっくり解説

https://www.youtube.com/watch?v=W1-JVRcaGEE

相変わらずできた動画をチェックしない(チェックしても見つける知能がない?)のに物申す系やってるYouTuber

高齢→恒例はまだいいが飯塚石塚とか間違えてるのはYouTuberとして以前に人としてどうなのか

韓国叩きがお得意なようだが、こんなミスだらけの知能丸出しだから正直説得力ゼロなんだよ

運の良し悪しによる結果責任に罰を加えるべきか?

前々から気になってたけど、今回ちょうどいい話題が出てきたので書き出す。

 

イベントで売られたマフィンが、砂糖(防腐効果がある)半減のうえに、半焼きで、5日前からの作り置きで、さらに室温保存だったために腐って腹痛などの被害が出ている件。

厚生労働省は「重篤被害者・死者が出ていてもおかしくないclass1の案件」と判定した。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.bengo4.com/c_18/n_16767/

いっぽうで、実際には腹痛程度の被害しか出ていないのにこんなに騒ぐ必要があるか?という増田ブコメもあった。

https://anond.hatelabo.jp/20231114210613

 

この一件に対するブコメで気になったのは、「店主は悪意がなさそうだ、ここまで責められるのは可哀そう」という意見が多かったことだ。

かつて数人の死者を出した焼き肉屋えびす集団食中毒事件でも、店や運営会社には悪意はなかった。生食用の肉を仕入れ生食として出してたら、衛生管理の不徹底で食中毒になった。

https://ja.wikipedia.org/wiki/フーズ・フォーラス

 

今回のマフィンとの違いは、たまたま運良く購入者の多くが食べる前に異臭や腐敗に気づいて食べるのを控えた事による、販売者にとっての「運の良さ」に過ぎない。

しろ衛生管理という面では、5日も前に作った半生菓子を18度に設定したクーラーをかけただけの室温(食品衛生上15-30度が常温・室温の範囲で、18度は冷蔵にあたらない)で保管して売ったという点で、

生食用の肉を仕入れ生食として売ってた焼肉えびすに比べれば、より過失が重く見える。

なら今回のマフィン屋は、焼肉えびすよりも重い罰を加えられるべきか。

業務上過失傷害の容疑で警察から家宅捜索され、全国のマスコミから集中砲火を浴び、顔と実名報道され、テレビカメラの前で土下座し、被害から責められ、多額の賠償金を負い、営業停止をかけられ、廃業破産するに値する罪か。

「やった事」と「(運の良し悪しで)出た結果」のどちらを重視すべきか。

 

本来の「罪」とは、本人の行為に応じた罰になるべきで、結果はその行為に付随するに過ぎない。となれば焼き肉えびすマフィン屋は、同等以上の罰になるべきとなる。

そうすべきか。

 

これは道路交通法でも同じで、スピードオーバー暴走しても誰も被害者が出なければ免停で済み、暴走中にたまたまタイヤが滑った、脇道から車が出てきて避けようとした、歩道でないところで歩行者が横断するため飛び出してきた、などの「運の悪さ」で人身事故になり死者が出れば刑事裁判にかけられ犯罪者となるし、死者が複数だったり子供だったりすれば交通刑務所に入れられる囚人となる。

日本中から責められた池袋暴走の老人なんて、暴走させようという故意すらなかったが、死者2名、それも若い母子を死なせたことで、重い罪に問われることになった。運よく暴走した先に人がおらず、壁につっこんで止まってたら、地方紙の3面記事で終わりだっただろう。

逆に言えば、同じ速度を故意に出して暴走したが誰にもぶつからずに単なるスピードオーバーの反則切符で済んだ運転者は、単に運がよかっただけなのに不当に罰を軽くされてるともいえる。

交通事故被害者や遺族の中には、結果で見るのではなく、行為のみで死者が出たのと同じくらい重い罰をかけるべきだと主張する人たち・団体もいる。

そうすべきか?

 

そもそも業務上”過失”傷害・致死罪」という、たまたまハンドル操作を誤って歩道につっこんだとき、運よく歩行者がいなくて物損で済めば罪に問われず、運悪く歩行者がいてケガさせたり死なせたときには罪に問われる、そんな「運の悪さ」で刑事罰を加えるのは適切か?という疑問も出てくる。

 

みなはどう考えるだろうか。

2023-11-15

池袋暴走事故賠償金額が、通常よりもかなり高いのは、理論的には到底納得し辛いことだ

社会慣習を考えあわせると、その判決は、むしろ保険会社負担を追わせる刑である

したがって判決は、家族には事故発生の防止に務める義務があったとは示さない(民法共助義務

すなわち本人はあるいは保険料が高くなるとしても、妻と子の将来の相続財産はまず無傷だ

加害者禁錮になり、妻と子から5年間隔離されるが、おそらく禁錮が終われば家に戻るだろう

その態度はいわば威嚇的で、最たる原因は何であったかが見えてこない違和感が残る

死亡した2名は賠償を受けられず、沈黙のまま、上級国民保険産業との関係を示している

2023-11-14

anond:20231114134955

害虫駆除会社社長大丈夫なのかめっちゃ思った

あとラジオで前池袋サンシャインシティに行った話してて(これ多分デートだったんだろうな、でも30代後半の男女がデートサンシャインシティいくのかな?)て思った事があるんだけど、相手10代なら行くよなーと腑に落ちた。

anond:20231114004551

渋谷」ブヤ…

新宿」ジュク…

池袋ブクロ

六本木ギロッポン

新橋」バシ…

秋葉原アキバ

浅草」クサ…

横浜」ハマ…

本牧」モク…

千葉茨城チバラギ

2023-11-13

anond:20231113161526

お、、、、お前はっ

お前は、、、、!!!!!!

久しぶりー!!!!元気してた???

めっちゃ元気だったよー!!!!!

イエーイ!!!!今度飲みに行こうぜ!

前によく行ってたあの池袋の店行こうぜ!

anond:20231113092843

お、、、、お前はっ

お前は、、、、!!!!!!

久しぶりー!!!!元気してた???

めっちゃ元気だったよー!!!!!

イエーイ!!!!今度飲みに行こうぜ!

前によく行ってたあの池袋の店行こうぜ!

anond:20231113094042

お、、、、お前はっ

お前は、、、、!!!!!!

久しぶりー!!!!元気してた???

めっちゃ元気だったよー!!!!!

イエーイ!!!!今度飲みに行こうぜ!

前によく行ってたあの池袋の店行こうぜ!

沢尻エリカ別に」15周年記念式典をテーマニュース記事を書いて下さい。

サンシャイン60で開催された沢尻エリカの「別に」15周年記念式典にて、小室哲哉特別プレゼント披露。彼は沢尻の「別に」の音声をリミックスした記念楽曲を発表し、会場を盛り上げました。

さらに、AIが30ヶ国語沢尻が「別に」と言う動画制作し、国際的な興奮を呼び起こしました。

池袋区長イベントに駆けつけ、祝福の言葉を贈りました。

2023-11-10

研究プレスリリース 高齢運転者事故を起こすリスクは若年者よりも低い | 医療健康 - TSUKUBA JOURNAL

https://l.pg1x.com/Hqb4CPxamzJJYnxBA


統計的データとしてのお話な。

高齢ドライバーのヤバさの筆頭は間違いなく池袋轢殺上級国民さんの態度なんだよ。

この間の高齢ドライバーの「運転してるか定かじゃない」って現行犯逮捕されても言うような状態

若者ひき逃げトンズラなら、高齢ドライバー記憶と罪の意識トンズラさせるんだよ。

悪質性は明らかに高齢ドライバー問題な。


エビデンスなんかどーでもいい、っていうマスゴミさんにおきましては、これから高齢ドライバー事故の「これはひどい」を煽っていただければと存じます

まぁ、実際「これはひどい」だけどな(笑)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん