「春巻」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 春巻とは

2019-08-05

昔の「ベーコンポテトパイ」が好きだった

マックの、昔のベーコンポテトパイが好きだった。

15年くらい前かな。パイ生地が分厚かったとき

中のシチュー部分の味も美味しかったし、パイ生地も美味しかった。

思い立って、自作してみたんだ。

冷凍パイシートと春巻きの皮を買って、クックパッド見ながら。

オーブンは使えなかったから、油で揚げて作った。

これが、めっちゃくちゃ美味しかったの。

当時のマック思い出すくらい美味しかった。

興味あったら作ってみてね。カレーパイも美味しいかな?

2019-06-07

冬巻きは何はいってるの?

春巻きは竹の子とか入ってて

あー春巻いたっぽいなー うまいなー と思う

じやじやじやー 冬巻きだったらばなんなのだろうか

メルティーキッスか?

2019-03-01

[]2月28日

○朝食:ビジホの

○昼食:ちらし寿司

○夕食:エビチリ春巻き、ワンタンゴマ団子(2人前)、ビールハイボール

調子

仕事はやっと落ち着いた。

なのでお酒をぐびーした。

長かった出張も終わりが見えて来ました。

今月は、普段ホワイト企業っぷりから想像できないぐらい残業したのでお給料が楽しみです。

残業代は全部パーっと使っちゃいたい気分だわ。

コマスター

出張終わるし再開しようと思うけど

そろそろ1ヶ月パス10体交換の期限だからそれの交換先も検討しないとだ

ベタに強いポケモンで持ってないのが無難だわね

2019-01-28

ごはんのおかずとしてお父さんがアップルパイを買ってきたんだ

ケーキみたいな形じゃなくて、マクドナルドで売ってるような閉じたタイプのやつ

ん?と思って、「お父さんもアップルパイ食べるの?」って聞いたら「食べる」って言う

ご飯を食べてるときに本人が自白したんだけど、お惣菜コーナーにあったので春巻きと間違えて買ってきたんだって

みんなも気をつけて

2019-01-17

日本国益を残ってるのは韓国中国韓国人や中国人ではない

右巻きの連中は国の利益第一に考えて政治を語るので国対国にフォーカスが当たってる

左巻きの連中は個の利益第一に考えて政治を語るので人対人にフォーカスが当たる

うちの近所にある中国人がやってる中華料理屋はむちゃくちゃ美味いし、たまに春巻きを1本サービスしてくれる

姉がコミケサークル参加してるけど、あなたの大ファンですって差し入れもってわざわざ片言の日本語で話しかけてくれた韓国人がいるらしい

旅行に行くと観光地ホテルには中国人だらけだけど、エレベーターの順番は守るし、すれ違いに肩がぶつかったら「すいません」って言ってくれる

有名観光地でのマナーで言ったらもう欧米アジアあんまり変わらない

でもそういう問題じゃねーんだよな 自分の周りの中国人がいい人だから中国政策もいいかっていうとそんなこたない

韓国も然り、言うべき文句は言うべきだし、その文句身の回り中国人韓国人じゃなくて国政に言うんだよ

政治を語るときはやっぱり国益を重視して語るべきだと思うんだよね 

2018-11-06

バイト日記

・今更気づいてもあとのまつりなのだが、うちの店、休日に誰かの代わりに出勤してもそのぶんの給料出ないという噂は本当だった。

・ずっと「そんな気がする」と相棒が言ってたけどマジだった。

・先月、私は学生バイトさんの代理で三時間だけ出た日と、家庭の事情で三時間しか出られなかった日があるのだが、給料は一時間ぶん引かれてるだけで、三時間プラスがなかった!!

・マジうんこ!!

・でも違算の度に罰金1000円払わせるような店もあるらしいので、そういうとこよりはマシ?

・急な出勤要請は全拒否すればいいだけだもんね。

・いやよくない。

しか人間関係的な意味では私史上初の勤めやす職場なので、辞めるのが惜しい気がするけどやっぱり給料未払いはダメだろう。

・おのれー、オーナーめ!!夢ばっかり語ってないで私の三時間ぶんのお賃金2640円払えや!!

おこ!!!!!


今日はゴトウ日の翌日だったので、公共料金パワーで地味に混んだり雨のせいで暇だったりしたので、何時もより時の流れが遅く感じられてしんどかった。

最近の私の悩みの種である発注業務は、暇な時間にじっくり片付けられたのでよかった、いやよくない。

・やっぱり発注はよくわからない。

お客様の中には店員ミスを誘う様な事をする人がたまにいる。

商品スキャンしている最中に、これも!これも!と追加の商品を持って来たりとか。

しかも沢山の追加の品を持って来るような人は、追加商品を籠に入れてくれない。スキャン済みの品の上に平気で追加を置くとか。

ホットスナックを何種類も早口で頼んで、更についでにタバコ!ついでにおでん!あぁついでに肉まん5個!やっぱりピザまんがいい!1個でいい!肉まん取り消して!あと春巻きね!カラシ要らねえ!だからタバコメビウスだって言ったじゃん!なんですぐ持ってこれないの!?ロングなんて言ってねえよメビウスって言ったらメビウスだろうが!馬鹿かテメェ!?

・みたいな頼み方する。

・そういう人は私どもがレジ打ち間違えるとメチャメチャお切れになります

・二度と来なくて結構です。

・って思うけど、懲りずに来るんだよなぁ。

・そんなウンコお客様の中に、近所のガソリンスタンドで働いてるおばさんがいるけど、偉そうなくせにじぶんはよくレギュラー2000円って頼まれたのに満タン入れるみたいなミスを連発している。

ウンコお客様方はご自身職場では仕事がすごく出来なくて怒られまくっているのだろう、それでしがないコンビニ店員に当たってうさを晴らしているんだろう、と哀れんでおく。

・時々、万引き目的でわざと店員を惑わしてくるんじゃないかという感じの人もいる。

・うちの店のガムは売れないが、それはきっとホコリがつもっててザラザラするからだと思う。

・なんでガム達こんなになるまで放置されてるん?と、暇を見付けてはガムのホコリを払う私だった。

・ここ二週間は売り場を見回れないほどに忙しかったので、今日は久しぶりにガムにつもったホコリチェックをしたが、案の定、ザラザラしていた。

・ガムの表面につつーっと這わせた人差し指をじっと見て、「姑かよ。」と思った。

・品出しをしていたら、常連お客様からしかけられた。大好きだったお総菜が最近見当たらないけど何でないの?あんなに美味しいのに、とのこと。

・これの発注担当イケメン正社員氏(バイト歴の浅い私でもドン引きするほどの発注下手)なんだよなぁ……。と思いながら、その商品自体廃止になってしまったのか、単にうちの担当者が発注しなかったのかわからないのですが、発注担当者に伝えておきますね、って言っておいた。

・けどイケメン正社員氏に伝えても忘れるか「いやこれは売れないっしょ!」と決め付けられるかのどちらかだと思ったか店長に伝えておいた。

2018-10-26

[]

また朝方寝て昼過ぎに起きた

病院行く予定だったけど雨がひどかったからやめた

雨が少しやんだから、夜にいつもと違う、昨日と同じスーパーに半額弁当あさりに行く

閉店時間が早いから半額になる時間も早い

弁当コーナーが2つあって、中華弁当普通のお弁当とあるけど、普通の方はまだ半額になってなかった

仕方なく中華系を見た

昨日2つ買って食べたからだいたいどんなもんかわかってるところからするとおいしそうな弁当がまったくない

寿司もみたけど半額でも安くないしおいしくなさそう

半額の春巻き単品だけ買った

あとはお菓子とかが半額だったから買った

帰って少ししたらまた雨が強く降ったりしてて、あぶねーと思った

2018-10-14

[] 【3】2018秋、ベトナムホーチミン

<< この旅行記の先頭へ


anond:20181013224340





Day 2



2日目 アリゾナ州立大


自律神経をやっていようと、そうでなかろうと、旅行で眠れないのはいもの事だが、処方された睡眠導入剤を飲んでも5時間足らずしか眠れないとなると、この体質は筋金入りだ。

自然に目が覚めたのは6:45。

予定ではあと2時間まり寝る筈だった。

二度寝を決め込もうとしても、ちょっとウトウトするだけで、眠気は「こんにちは」してくれそうもないので、あきらめて起きることにした。

眠気はどうあっても俺に「おはよう」と言いたいらしい。


睡眠不足ホテルパーソンへのコミニュケーションハードルを前に少し逡巡したが、おそらく一番ストレスが少ない形で美味いものが食える可能性が高い、ホテルの朝食をとることにした。

朝食会場に向かう途中、外を見ると、強い日差しの向こうで噴水が上がっていて、これぞ南国の午前という感じだ。

ホテルの朝食はビュッフェスタイル

シャンデリアの下がる大広間コーヒーサーブされて、料理を物色するというのは朝から優雅ものだ。

ホーチミンフランス植民地時代からアメリカ傀儡政権時代まで首都を置かれた地で、パン食の文化がある。

果たしてビュッフェにもバゲットチーズレバーパテがあり、これは行くしかない。

他にも当然アジアスタイル炊き込みご飯カレーライスヌードル、揚げ春巻きもあって、洋越折中といった雰囲気だ。

気になるものを片っ端から盛り付けて、テーブルに運ぶ。

どれも美味いが、カレー(多分)が出色だ。

さっぱりして、辛すぎないマイルドな味わいだが、スパイス香りが口の中に拡がって抜ける。

席の背後をチラッと見ると、「Sweet TOFU」の文字と壺。

TOFU?」とホテルパーソンに声をかけられて、首を横に振ったが、やはり気になる。

結局サーブしてもらうことにした。

甘い豆腐。予想通り豆花だった。

しかし、台湾のそれと違って暖かく、ココナッツフレーバー生姜蜜がかかっている。

美味い。

洋越のオードブル中華式の豆花、コーヒー2杯。

これだけ食って自律神経失調症も無いもんだと言われそう。

大変満足した。

あの日差しを浴びたい。ポーチに気休めの安定剤を詰め込んで、食後の散歩に出ることにした。


ホテルを出ると、ホーチミンの熱気は午前から強烈だ。

行く当てのない散歩だけど、とりあえずベンタイン市場を経由してサイゴン川を目指そう。


相変わらず交通事情は凄まじい。

よく見ると現地の人だけでなく、観光客と思しき欧米人対応力も凄い。

スクーターの波を見切ってスイスイ渡って行く。

バイクを見切って躱す」のはこの街で必須スキルなので、嫌でも身につくらしい。

昨日と違う事と言えば、バイクライダーのオッチャンに頻りに声をかけられる事。

迂闊に乗ったら多分ヤバイやつ。

「Ser , Go work.」笑顔で固辞して先を急ぐ。というフリでプラプラ歩く。


ホテルの目の前の公園で談笑していた少年たちに許可を貰って一枚。

リーダーか、英語ができるかする少年に何か話しかけられたが、意味はわからない。

でも敵意はないのは伝わったようだ。

ひょっとしてベトナム人じゃないのかな。まあいいか

「3、2、1、shoot!」少年少女は笑顔をくれた。


しばらく歩くとベンタイン市場に到着した。

体育館の様な大型のアーケードの下に、色取り取りの生地雑貨飲食店

夕食はここにしようかな?

自律神経が働いた悪さなのか、旅行の緊張なのか、食べ物匂いがまだ辛い。

ここでも頻りに声を掛けられるが「ハハハ」と笑いながら素通り。

少し市場を見物してアーケードを出た。


10:00。

しばらく歩き、気になる建物に近づくと、どうやら学校らしい。

門に近づくと、移動屋台が門から出る学生達を吸い寄せている。

日本以外のアジアは大体が外食文化で、例えば台湾などでは学生は校門前に陣取る屋台で朝食や昼食を買って教室で食うらしい。

多分ベトナムも同じなんだろう。

周りを見れば、学校の向かいに軒を並べる露店で固まって食を取っている学生も多い。

興味深い光景写真に収めようとしていると

○×○×!」

ドン

学生の徐行したスクーターに軽く追突された。

気をつけていたが、思わぬ形でプチ交通事故にあってしまった。

これで俺もベトナム旅行者として一人前だ。


飲料水を買おうとしてファミマに入ると、そこでも学生食事を摂っている。

ファミマにイートインスペースがあるのはアジア共通らしい。

それにしても男子ばっかりだ。

青い揃いの制服のせいか男子学生達は一様に小綺麗で、教育程度も高そうな印象を受ける。

一旦学校前を離れて、日本で言うところの伊勢丹、いやもっと格上の三越のような存在百貨店サイゴンセンターを物色した後、1時間程で戻ると、男子達はまだ周囲の露店で食ってる。

こいつら引っ切り無しに食ってるな、なんだったら今が本番かも知れない。

モリモリ食う姿は、アジアの元気を象徴してるように見えた。

暑さもキツくなってきた、先を急ごう。取り敢えず川が見たい。

学校前を離れる時に、校舎の壁に学校名のエンブレムを見つけた。

ARIZONA STATE UNIVERSITY

直訳すると「アリゾナ州立大学」

なぜアリゾナ州立大学がホーチミンにあるのかは分からなかった。


相変わらずの躱しゲーを繰り返しながら辿り着いたサイゴン川は、隅田川よりもっと広く、澱んでいた。

茹だるような暑さ・湿気と澱んだ川はある意味ベストマッチだ。

薄々勘付いていたのだが、自分はまあまあな晴れ男であり、観光やここぞと言うときに雨に当たられる事は少ない。

10月初頭のホーチミンはまだ雨期のはずだが、それでさえもこの有様だ。

自律神経の不調も憂鬱な気分も、事、天気に関しては影響しないらしい。

願わくばその運をもうちょっと別の事にも回して欲しいくらいだ。

雨のホーチミンで、お茶でも飲みながら茫然とするというビジョンはひとまず実現せず、現実には炎天下の橋の上でこの旅行記を書いている。

何はともあれ、この時間でやりたい事はやった。

ホテルに戻ろう。シャワーが浴びたい。


ホテルに戻ってシャワーを浴びてから、気になって例の学校について調べると、やはりというか、アリゾナ州立大学ではなく、カオタン テクニカルカレッジというらしく、機械電子に関する工業高校しかった。

そりゃ道理で男ばっかりな訳だ。

学校の程度はわからないものの、自作で車を作るイベントがあったり、インテル提携して人材開発を行なっているらしかったり、そこそこ優秀な雰囲気を感じる。

ここは工業化近代化真っ最中ベトナムだ、生徒といえば荒っぽい男の子達ばかりと相場が決まっている日本工業高校と同じ感覚では考えられないのかも知れない。

多分、アリゾナ州立大学ともなんらかの提携を結んでいるのだろう。


【4】2018秋、ベトナム、ホーチミン Day 2|バインミー、タピオカ、シャツ へ >>

2018-09-21

春巻き食べたい

買いにいこう

惣菜コーナーにあるかな?なかったら冷凍のやつ買おう

2018-09-18

2018年とある月の30日分の食費

大葉150野菜
しめじ139野菜
ブロッコリー214野菜
大根106野菜
白菜149野菜
じゃがいも168野菜
菜の花215野菜
牛乳107乳製品
銀鮭 3割引343魚介類
塩たら 3割引302魚介類
オクラ105野菜
たまご203
エリンギ105野菜
モモ 3割引345精肉
ひじき213海藻
コマ切れ 1割引333精肉
バター181パン
ヨーグルト137乳製品
スライスチーズ170乳製品
塩たら321魚介類
牛乳192乳製品
うどん83麺類
もやし30野菜
ごま豆腐238豆類
いわし すり身183魚介類
しいたけ198野菜
料理酒188調味料
ヨーグルト118乳製品
いわし すり身110魚介類
オクラ98野菜
大葉98野菜
ベーコン338加工肉
水菜191野菜
たまご213
牛乳178乳製品
すし酢214調味料
スープ268調味料
カツオ518魚介類
しらたき108野菜
えのき105野菜
しいたけ159野菜
ロースハム192加工肉
牛乳164乳製品
豆腐127豆類
畜産値下げ品213精肉
畜産値下げ品246精肉
バター365調味料
ナンプラー376調味料
焼売の皮99加工品
値下げ品170野菜
ほうれん草171野菜
小松菜171野菜
トマト214野菜
人参95野菜
アスパラ108野菜
白菜106野菜
長いも214野菜
レンコン235野菜
バナナ95果物
たまご107
ほうれん草138野菜
小松菜138野菜
セロリ139野菜
じゃがいも178野菜
玉ねぎ152野菜
キウイフルーツ322果物
牛乳107乳製品
精肉469精肉
ウインナー375加工肉
ヨーグルト138乳製品
ツナ缶365魚介類
もやし30野菜
生姜70野菜
しめじ104野菜
ルッコラ171野菜
トマト214野菜
きゅうり127野菜
ヨーグルト138乳製品
冷凍イチゴ322果物
とろろ昆布214海藻
焼き麩138加工品
豚ひき精肉231精肉
コマ切れ367精肉
もも精肉488精肉
鶏胸精肉190精肉
ささみ237精肉
わかめ122海藻
牛乳178乳製品
たまご213
ヨーグルト141乳製品
はちみつ689調味料
インゲン162野菜
むきえび321魚介類
またら502魚介類
ロールパン159パン
刻み海苔138海藻
えのき105野菜
もやし30野菜
三温糖214調味料
エリンギ106野菜
舞茸149野菜
舞茸149野菜
さつまいも149野菜
ヨーグルト106乳製品
オクラ85野菜
菜の花279野菜
じゃがいも171野菜
ごぼう138野菜
きゅうり171野菜
セロリ171野菜
しめじ106野菜
ロースハム279精肉
パルメザン150乳製品
片栗粉106調味料
中華くらげ240魚介類
玉ねぎ104野菜
牛乳178乳製品
そば211麺類
水産値下げ343魚介類
いりごま92調味料
油揚げ96豆類
バター365調味料
パン162パン
ケチャップ171調味料
味ぽん140調味料
アスパラ105野菜
チンゲンサイ213野菜
もやし30野菜
豆腐127豆類
厚揚げ106豆類
ハッシュドポテト279加工品
コンソメ106調味料
ブラックペッパー92調味料
小松菜106野菜
トマト214野菜
スナックエンドウ171野菜
舞茸108野菜
レンコン220野菜
ちぢみほうれん草108野菜
牛乳107乳製品
ヨーグルト137乳製品
味噌320調味料
キムチ192加工品
精肉302精肉
たまご203
ブロッコリー105野菜
えのき95野菜
とろけるチーズ430乳製品
穀物91調味料
ウインナー300加工肉
ベーコン322加工肉
フランスパン184パン
冷凍ブルーベリー289果物
牛乳178乳製品
スライスチーズ214乳製品
ヨーグルト141乳製品
オニオンスープ211加工品
カニカマ150魚介類
ごまドレッシング279調味料
ごま214調味料
にんにく105野菜
バナナ102果物
きゅうり106野菜
ほうれん草171野菜
水菜162野菜
しめじ95野菜
白菜108野菜
じゃがいも176野菜
玉ねぎ178野菜
牛乳107乳製品
春巻の皮226加工品
スライスチーズ170乳製品
ぶり292魚介類
ツナ缶321魚介類
レモン105野菜
もやし30野菜
牛乳224乳製品
なす213野菜
さけ208魚介類
食パン257パン
パン108パン
スナックエンドウ106野菜
長いも214野菜
りんご518野菜
ヨーグルト54乳製品
ポタージュスープ211加工品
シチュー138加工品
三温糖211調味料
もも精肉235精肉
畜産値下げ品222精肉
冷凍コーン136野菜
畜産値下げ品241精肉
青果値下げ品178精肉
たまご213
片栗粉105調味料
畜産値下げ品287精肉
畜産値下げ品262精肉
冷凍枝豆181野菜
畜産値下げ品470精肉
牛乳159乳製品
トマト322野菜
サニーレタス171野菜
ブロッコリー107野菜
じゃがいも173野菜
レンコン202野菜
ヨーグルト137乳製品
ウインナー375加工肉
もやし30野菜
たまご203
サラダ油203調味料
牛乳183乳製品
ヨーグルト84乳製品
エリンギ95野菜
ケチャップ149調味料
マヨネーズ171調味料
アスパラ106野菜
小松菜149野菜
えのき106野菜
舞茸106野菜
オクラ106野菜
桃缶255果物
水菜108野菜
レタス181野菜
なめこ146野菜
クロワッサン103パン
そば106野菜
しそわかめ108加工品
野菜118加工品
ヨーグルト106乳製品
牛乳183乳製品
トマトペースト149調味料
カシューナッツ132調味料
粉末創味シャンタン181調味料
きなこ85調味料
片栗粉85調味料
パン106加工品
合い挽き323精肉
バラ薄切り366精肉
モモ690精肉
いなだ518魚介類
わかめ122海藻
きゅうり54野菜
小松菜106野菜
トマト322野菜
セロリ106野菜
スナックエンドウ162野菜
しめじ150野菜
玉ねぎ178野菜
アスパラ137野菜
畜産値下げ品374精肉
畜産値下げ品323精肉
牛乳164乳製品
ブラックペッパー92調味料
コンソメ106調味料
レモン127野菜
チキンナゲット286加工肉
バナナ106果物
厚揚げ96豆類
ごま豆腐181豆類
もやし30野菜
もずく321海藻
ロースハム279加工肉
イングリッシュマフ149パン
ヨーグルト149乳製品
たまご113
発芽玄米1420
チンゲン95野菜
大葉107野菜
エリンギ107野菜
じゃがいも167野菜
菜の花215野菜
いちご646果物
フランスパン127パン
ヒレ245精肉
塩たら226魚介類
たらこ347魚介類
ブロッコリー113野菜
はんぺん113魚介類
もやし32野菜
うどん90麺類

2018-07-25

もし春巻吸血鬼だったら

血を吸われたら春巻眷属になるの?

2018-07-18

[] 7/17 14日目

日記書いて2週間!昨日は思わぬくらいトラバもらえて嬉しかった!ありがとう

朝兼昼:納豆2パック、サンラータンスープ(310kcal)

間食:蒟蒻畑2つ、わらび餅2個、ザバスミルクプロテイン(302kcal)

夜:餃子4個、麻婆豆腐半皿、春巻き2本、青椒肉絲半皿(1052kcal)

昨日は贅沢したー!って言ってが、誕生日を忘れていた家族からお祝いに中華に連れてってあげると言われて断るのも悪いと思い中華食べた。美味しかった…。個人でやってるお店なのでカロリーとか書いてないかカロリーは似てるもの入力して計算したもの。もしかしたらもっとカロリー摂取してるかもしれない。1662kcal〜は最近では一番ご飯食べたかもしれない。

基礎代謝+運動の消費カロリーは2232kcal。目標には70kcalくらい足りなかった。夜寝る前にラジオ体操第一を2回して消費カロリー稼いでみたけど腕?肩?が痛くなったのでやめてしまった。太り過ぎで肩が回らなくなってるのか?

明日プロテインが届くのでスーパーで売ってたココア味のプロテイン飲んでみたら意外と美味しくて飲み続けられそうという感想。届くの楽しみ。

昨日夕方にお風呂入る前に体重測ったらなんと昨日より1.1キロ落ちてた!始めてから2週間で2.5キロ減!今は生理中なのでなかなか運動したくないけど終わったら夜の涼しい時間歩いたりするぞ!あとプールに行くことを検討する!

2018-06-13

春巻お腹いっぱい食べたい

しかし世の中には餃子定食はあっても春巻定職は無い・・・何故なのか

2018-06-01

セブン一風堂とんこつまぜそば買ったんだけど


一風堂とんこつまぜそば 783キロカロリー

いきなり本題に入ったけど

一風堂の とんこつまぜそば 783キロカロリー

今日夜勤明けなんだけど、

夜勤明けのぼんやりした頭でセブンに行ったわけ

とんこつまぜそばって初めて見たから興味持ったわけ

これから暑くなるし確かにラーメンよりまぜそばの方が食べやすいなーなんて思って買ったわけ

で、春巻きが2個目半額っていうから春巻きも2個買ったわけ

家帰って春巻き2個食ったわけ

じゃ、まぜそば行きますか、、

最近太ってきたから一応カロリーチラッと見たわけ

一風堂の とんこつまぜそば 783キロカロリー!!!

もう800kcalじゃん

しかも まぜそば

ラーメンならスープ残すっていう逃げ道があるわけ

これ、無いわけ

逃げ道ないの

しかも俺夜勤明けだから食べたらすぐ寝るわけ

もう何処にも逃げ道ないの

今日俺を包むのはふかふかの布団じゃないの

今日俺は罪悪感に包まれながら眠りにつくの

2018-03-20

[]3月19日

○朝食:ハムサンド

○昼食:おにぎり赤飯ツナマヨ昆布

○夕食:ご飯、納豆、卵、春の15品目サラダ春巻き、野菜たっぷり減塩みそ汁

調子

はややー。

仕事が妙に疲れて進むが遅かった。

明日帳尻合わせよう。

月曜日は恒例の真面目に聞くラジオがあるからゲームは抑えめ。

というか、最近ゲームしてないな、水曜日休みから、そこでゆっくりやろう。

3DS

ポケモン銀(VC

普通に旅。

ヤナギを倒すところまで。

ポケスペイメージのせいで、8人目がヤナギかと思ってた、7人目だったねそうえば。

ポケとる

ミッションカード埋めとか、メガハガネールランキングとか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん