「日赤」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 日赤とは

2020-02-03

anond:20200203181027

内部向けのガイドラインをわざわざwebに乗っけてやる必要はないんだけど

日赤に問い合わせれば見せて貰えるかもね。

内部資料からということで断られる可能性もあるけど

んで全く日赤取材していないフェイ記事なら日赤から抗議されるだろうよ

anond:20200203175529

逞しいね

まあ、世間常識的ラインは守りつつオタクのご機嫌も取ったって点じゃ賢いな

オタクフェミフェミがうるさいけど、「日赤エロポスター作って批判された」って話として普通に一般からもまともなオタクから批判されてたからなあれ

anond:20200203174822

それだと日赤ガイドラインを示さず作者に作らせてもし問題があればリテイク出すつもりだった糞クライアント、という事になるが。

ニートには分からんかもしれんけどそれが普通やで。

anond:20200203174345

それだと日赤ガイドラインを示さず作者に作らせてもし問題があればリテイク出すつもりだった糞クライアント、という事になるが。

日赤がそんな事する意味がないだろ、二度手間になるだけだし

日赤編集には注文つけてたが編集から作者に伝わらなかった、という可能性もあるけど

それはそれで編集無能という事になるが…

anond:20200203174254

作者はこれまでどおり普通に作って、日赤ガイドラインと照らし合わせて問題なしとして公開。何の矛盾もないが。

anond:20200203172958

作者はわざわざ燃やしたい人なんかね

日赤ガイドライン作ってその通りに制作してるとバラされてるのに

関係ないガイドラインなんか知らないと言い張ってるのも謎

日赤が嘘ついてると言いたいんだろうか(んな訳ないだろうに)

anond:20200203162713

まあ結局こういうのはグラデーションであるところにエイヤって線を引く話なので、境界に近いところで何かするとどうなるかわからんよね。ぜひ日赤にはこれに懲りずに次回も挑戦してほしいですなw

anond:20200203163919

決めてないけど

ただ配慮して欲しいと訴えて日赤もその通りだと判断たから変わった。それだけ

俺が決めるをやってるのはオタク自由戦士

今回もまたフェミが完全勝利してしまったな

オタクの負け豚の遠吠えが心地よい

何をどう取り繕おうが今後日赤アニメ漫画コラボポスター出せずにキョドりながら我々の顔色伺いながらやることに変わりはないし

どれだけ言葉を重ねてもポスター引っ込めたままってのが最大の戦果なんだよ

次に備えて景品にも手が届いたしな

2020-02-01

なんか結局オタクフェミニストトーンポリシングしようとしてて、日赤にもフェミにも相手にされないだけだったね。

anond:20200201193525

ポスター擁護してたオタクくんは「日赤にはがっかりだよ…何の問題もなかったのに…」くらい言ってくれないとな

献血ポスター擁護してたオタク精神状態心配

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/syokumutaiman/status/1223436856345251840

煽りではなく真面目な話、擁護派と思われる奴の新しいクリアファイルデザインが出た後の書き込み意味不明ものが多い。言いたいことが不明瞭で、論理構造もグチャグチャ、精神不安定な人の言動に似ている。

もともとそんな雰囲気がある人もいたが、日赤配慮した絵を出してきて一気に増えた感がある。

自分否定したくない、だが言及しないわけにもいかない、何を書く?→で、焦点の定まらない意味不明書き込みになるのだろう。気を強く持って欲しい。

2020-01-27

オタクは過ちを認めろ

公平で冷静な検討の結果、日赤もこう判断したんだよ。にも関わらず未だに女性蔑視表現を世に蔓延させようとするクズ共。

オタク自由戦死自分らの異常さを認めろ。セクシストが。

2020-01-04

しかしリベフェミ界隈は自滅するのが好きだな

てつまよしとう氏「フェミニストの主張が間違っていると批判するのであれば、何故間違った意見に従う日赤のような組織批判しないのか?」

https://togetter.com/li/1451333

まーた(ヨ)界隈が残念な事をほざいたのか。

フェミリベラルもいい加減この話題をすればするだけ不利になるだけなのだから無視すべきなのにプライドが高いからか知らんが、自ら突っ込んで余計に墓穴掘って、世間の印象を悪化させているのだから笑えるよね。

ゴーンの事と言い、彼等自ら率先して、世間に嫌われにわざわざ行っているのだから笑えるよ。

悪い周りの時は自ら率先して悪い方向を選ぶと言うけど、彼等やゴーンを見ているとある意味では納得できるよ。

こいつら見ていると行動が行き当たりばったりで全く計画性がないと言う事が良く判る。

そりゃ元々リベラル寄りの人間中間層から呆れられ見放されるのも理解できるよ。

先鋭化した人間しか残らないから余計にこの様な行動を無計画に行って、寄り世間から嫌われるパターンに完全に入っているわけだ。

漫画家漫画家普段表現の自由を喚いている癖に著作権方面ダブスタかました時点で糞だけど、リベフェミはそれ以上に相変わらず終わっているレベルでの糞なのは事実だとしか言えないよね。

安易規制を喚き散らす連中はいずれ自身が痛い目にあう事だろうよ。

2019-12-29

電車で知らん女に肩で寝られるとたまらんち

アレなんなんやろな。絶対わざとやろ。

いい匂いするしたまらんち。

本来降りる駅通り越して肩貸してしもたわ。

ワイまだ生きてて良いんやな。少なくとも生理的に無理だと思われてないっちゅーことや。

あんがとなす。昨日赤羽までワイの肩で寝た女の子

2019-11-27

良くもこんな他人事ツイートできるな

行かれた方の話やヤマベンの反応を見る限り、揉めていないのは単にダウンロード違法化に慎重な方が途中退席しただけであり、審議自体碌に進んでいないのは他の情報からも判る事なのになと思う。

そもそも赤松自体、今回の発端になった人物及び団体であり、文化庁賛同して一緒になり規制を押し進めている側なのに良くもここまで他人事みたいな発言をできるなと見ていて思うよ。

それと赤松氏に関しては漫画家出版と言う権利者側であり、本来企業等の団体として、ロビー活動するのは当たり前の側だから、それこそツイートでわざわざ表現の自由を守る為に自民党パーティー等でロビーをしているぞと言うアピールをするのもおかしいと感じたりはする。

一般の方がわざわざ時間を割いて下さってロビーをするならともかく、自身利益の為に企業なり団体ロビーをする事自体本来当たり前の行為だと思うからね。

それと今回に関しては漫画家は表で表現の自由を言いながら、著作権でこの様な言論の自由知る権利規制する様な規制を押し進めている時点で、ある種のダブスタをしていると言えるからね。

そもそもこの件自体問題点から一度凍結されて、裁判有効性もあり、そっちの改正が指摘されたにも関わらず、漫画家がこの件の火種をつけて始まった経緯があるからな。

それにこれリベラルフェミ表現不自由展を擁護しておきながら、日赤の宇崎ちゃんポスター非難していた行動に対してのダブスタと同じ様な状態から、これが大々的に世間に知られれば、後々漫画家規制に対して、反対しにくくなるんじゃないかなと思うけどね。

その辺は懸念している所。

2019-11-20

anond:20191120115558

法律に反していなくても批判を受け入れて改善するのも自由だね

まり日赤対応は何も悪くない

2019-11-19

anond:20191119043839

わかりやすいまとめありがとうございます

おかしい物をおかしいと認め、対応を行った点は日赤評価したいです。

この対応前例となって各団体企業萌え絵オタク表現露出自粛するよう

今後も働きかけるべきだと思います

擁護派を名乗るミソジニスト達は自分達の歪んだ願望を通してしか

社会を見れない存在だと言う事が明るみになった一件でしたね。

批判からみた宇崎ちゃん日赤炎上事件その3

日赤対応に関して

anond:20191117074959

予定を変えて日赤対応に関してー。

  1. 問題のある広告日赤がやる
  2. 批判側がそれが問題であると的確に批判する
  3. 日赤問題があるのに問題がないと誤認していたと認める

が、客観的事実です。

擁護派は

  1. 問題のない広告日赤がやる
  2. 批判側がそれが問題である的外れ批判する
  3. 日赤問題がないのに問題があると認める

と思いたいでしょうがそもそも日赤自体問題があったことを認めた時点で願望、あるいは妄想の類ですね♪

で現状の日赤対応に関して

異例です。

まず宇崎ちゃんと薬屋のコラボ紹介ページが消されています

なお冴えカノに関しては現在

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/2019/10/1026-fine.html

確認でき

はたらく細胞

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tokyo/2019/03/2-3.html

わた天も

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/kanagawa/2019/02/post-98.html

残ってます

オタク本当は献血興味ねーだろう、と思いたくなりますが、まったく話題になっていなかった

栃木献血ルームとまろに☆え〜るとの献血コラボのページも消えてます

https://twitter.com/ituki_sayaka/status/1192417173517389824?s=20

https://twitter.com/marronni_off/status/1192232625181618177?s=20

https://www.bs.jrc.or.jp/ktks/tochigi/2019/10/post-117.html

ただ、これは既に配布品が終了しているらしく、献血コラボウォッチャーとしても栃木献血ルームではこういうキャンペーンが終わったら掲示をとりやめてるのかもしれないので異例かはちょっと判断しかます

で、批判からも、「担当者が何がいいか何が悪いかわからない無能」という意見もありますが、そういう問題ではないかと思います

まず、宇崎ちゃんキャンペーン自体が異例です。

  1. 日赤広報キャンペーンは全国か、各都道府県毎なのに一都六県
  2. アニメイト応援キャンペーンを行う
  3. アニメ化もしてない漫画ラノベさらに2つ同時のタイミングで連動させて行われる

1に関しては、ここ数年、一都四県あるいは一都六県というのもありますが、各都道府県毎という原則からは外れています

2は以前神奈川県単独、あるいははたらく細胞の時もアニメイト応援キャンペーンをしてましたが、少なくとも例は多くないです

3に関しても、この二作品はそろそろアニメ化視野に入ってるくらいの人気作ではありますが、現状知る人ぞ知る作品と言わざるを得ません。

と色々、通常の日赤献血広報活動として見ると、異例な点があるので、もしかしたら担当者が今後気をつけるとかそういうレベルの話ではなく、意思決定のあり方などが検証されているのかもしれません。

まあ、問題があった場合、まっとうな組織としてはなんら不思議ではないですが。

なお、日赤広報に関するガイドライン作成しているのかもしれませんが、仮に第三者から意見を聞くとしたらちゃん問題だと気がつけた批判側の人間になるでしょうね。擁護からしたら業腹でしょうが

anond:20191119033217

妄想ではなく現実に起こっている事ですよ。少し周りを見渡せば自明の事

あなた達の常軌を逸した基準だと何も起こってないんでしょうけど

一般社会でそんな屁理屈通用しません

現に宇崎ちゃんイラスト一般の人も多くが不快に感じた事がアンケートで出ましたし、

日赤も貼り出しをやめました

これはセクハラや加害である事を認めたからです

[]2019年11月18日月曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0089798489.729
01485206108.550.5
0239272269.851
03232857124.239
04857672.017.5
051398876.047
0613121393.348
0737303382.035
0873653389.547
0997635565.527
101691339579.333
1116217794109.834.5
122701769465.535
132401541264.234.5
141981336967.534
151551031266.535
161581103269.837.5
178112109149.559
1810812456115.346
19124837867.632
2012714811116.635
211561463193.839.5
2212312845104.440
231451371194.639
1日265622541684.936

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

いきり立つ(7), 石川優実(5), 石川さん(6), どんぶり勘定(3), ありむー(3), 討論会(5), 薬屋のひとりごと(4), ドラゴボ(3), 沢尻エリカ(11), 阿佐ヶ谷姉妹(5), Paypal(3), 女性蔑視(16), ショタ(10), リンチ(11), クリスマス(8), 幽霊(8), ローカル(7), 薬物(11), 凍結(8), ポケモン(22), コラボ(12), 自明(10), 宇崎(30), チンポ(11), 青(11), 学問(12), 萌え絵(10), プリキュア(8), LINE(25), フェミニズム(23), 芸能人(16), フェミニスト(31), ポスター(31), 献血(18), 二次元(12), 猫(32), 化粧(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

オバケとか信じてたヤツ、まだ息してんの? /20191118032259(28), ■LINE使ってない人って友達いる? /20191118112244(25), ■宇崎ちゃんポスター擁護派の異常さ /20191118104907(18), ■爆発への過小評価 /20191117230720(15), ■フェミニズム学問だというのならもっと戦うべきだ。 /20191117165325(14), ■IT系エンジニアって「言わなくてもわかるだろう」って考えの奴多いよね /20191117204529(12), ■焼くと鮭。刺し身だとサーモン。 /20191118151737(8), ■同一内容のコミカライズ複数出てるラノベ /20191118123644(8), ■何でもいい /20191118130813(7), ■婚活する男性年収よりも見た目をどうにかしてほしい /20191118144152(7), ■オタクが『見て不快になるから規制』に反対する理由 /20191118123546(7), ■巷ではパパ活女子のことを膣ドカタと呼ぶらしい /20191118114004(6), ■AVに出るか迷ってる /20191117232141(6), ■怒るなら日赤に怒れよ /20191118073856(6), ■WEB=「ウェップ」、desktop=「ディスクトップ」とか /20191118091333(6), ■例のモーニング漫画ケチがついたの /20191118105619(6), ■女のおっぱい出す権利をうったえる人らに /20191118115704(6), ■ /20191118202535(5), ■残念ながら大学非常勤講師報酬額が安いのは「侮辱」ではない /20191117140606(5), ■Android端末って何年使えるの? /20191117141802(5), ■下の毛がない /20191117225933(5), ■anond20191118083502 /20191118084338(5), ■慈悲的差別 /20191118092428(5), ■ /20191118122721(5), ■anond20191118123840 /20191118124245(5), ■金がいくらでもあったら習慣にしたいことってなに? /20191118130604(5), ■相手をどういう人物と想定しているかコンプレックスがわかる /20191118131300(5), ■anond20191118131300 /20191118132120(5), ■たぶんカッコいいけど童貞 /20191118135248(5), ■anond20191118140307 /20191118142414(5), ■ /20191118143434(5), ■anond20191118143629 /20191118143853(5), ■ソープランドの /20191118195553(5), ■ /20191116175831(5)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6801304(2171)

2019-11-18

anond:20191118103905

日赤サイト自分から見に行かないとコラボ情報仕入れられないのと比較して

のぼりは導線が異なっていて偶然目に入ることで告知できるメリットがある

怒るなら日赤に怒れよ

別にフェミニストに怒られたからって萎縮する必要ないんだよ?オタク連呼してた「法律規制されてるわけじゃない」んだから最初は威勢良く突っぱねてたのに急に縮こまった日赤も卑屈なオタクもダサすぎるでしょ。

まあ宇崎ちゃん批判してた自分は今回はオタク自業自得しか見えないけどね。みんながいる場では行儀よくしとけ、幼稚園で習わなかったか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん