「デザイナー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: デザイナーとは

2017-06-30

https://anond.hatelabo.jp/20170630120227

なるやつはなるし

ならないやつはならない

残業ばっかして働くやつは燃え尽き症候群になってしまって

10ももたないこと結構多い

それから考えれば8時間労働で一生デザイナーできるなら

デザイナー人生としては幸せなのでは

https://anond.hatelabo.jp/20170630120227

彼らが目指すのは、良いデザイナーではなく、普通デザイナーで十分なんだよ。

8時間労働週休二日残業無し。こんな環境デザイナーがそだつの

零細デザイン会社経営してるんだけどいま雇ってる子ら、みんな8時間きっかり帰るんだよね。

仕事死ぬほどあって納期せまってても帰る。残業も全額出してるんだけど帰る。

俺は毎日寝不足で彼らのケツ拭いたり、外注フリーランスさんにてつだってもらって回してる。

もっと責任もつようにお願いしてるし、時には強く伝えてるけど、良く分ってない。

会社が舐められてるのかもしれないが。

でもさ、美大出てる訳でもない奴が、残業もせず、血反吐吐くような思いもせずに良いデザイナーになれんのかな、とは思う。

成長具合を見ると、やっぱりイマイチだし・・・お前らが良いならいいけどさ。

結果として、最低限の作業みたいな事はっかり社内スタッフやらせてるけど、多分同世代デザイナーとどんどん差がつくよ。

しまいには週休3日勤務にしたいとかぬかしだす子も現れる始末。

大企業サラリーマンの方たちと同じ待遇で、個人経験や実力が問われる仕事をやられてもな。

2017-06-24

世界線を越える

人生諦めが悪いというかなんというか、

願ったことは何が何でも取り戻したい性分のようだ。

高校の時に別れた彼女と10年後に再開して、1年後結婚した。

経験/絵も描けないデザイナーなんてと門前払されたのを懲りずに、

3年後同じ会社バイトで潜り込んで学び、独立するまでになった。

20代の時にコンペで勝てなかった、案件を5年だし続けて受注した。

鬱病になって2年引きこもったけど、社会人復帰した。

喧嘩別れした大学親友と30超えて仲直りした。

Fランしか卒業できなかったので、去年から某国立の院に通い始めた。

仕事中毒になり家庭を失ってしまったが、10年かけて説得して帰ってきてもらった。

自分馬鹿なので、何度もなんども転けて

その度に色々失ったり、傷つけたり、こんなはずじゃなかったと後悔したりするんだけど、

から零してしまったものも、諦めなければまた手に入るんだなと思っている。

いろんなものを失った世界線を歩くのだけど、

自分の望む世界線に強引にでもなんでも引きづり戻す。

もちろん、ファンタジーのように死んだ人を取り戻すことはできない。

でも、5年10年という時間、取り戻すことを忘れなければ、

取り戻すチャンスはまた巡ってくる。

たぶん、だいたいの願いは叶う。

取り戻すことも、新しく手に入れることも願えば叶う。

フリーランス記事っていっつも特殊だよね

フリーランスはやべーぞ(デザイナー)とか

フリーランスになりますブロガー)とか

そもそも個人事業主っていうのを一括りにしてるアホが多すぎる

正社員は良いぞとか、正社員は悪いぞとか、そういう階層の話になっちゃうんだよ

大体同意できない

 

単純に働き方の形態が変わるだけだと思うんだけど、

何かただのフリーターのノリみたいな人がよく記事書いてるイメージがある

アレ参考にしてる人は大丈夫か? 正社員のままのほうがいいぞ

  

ちなみに俺もフリーランスだが年900万のややヌルゲーです

正社員ときより全てにおいて改善した

業界内のフリーランス平均は750万くらいだったっけ? 正社員で600万もらえるような人しかフリーにならないから実は案外大差ない

 

まあ褒めても貶しても、フリーランス割合は昔から統計的に大して変わってないんだけどね

2017-06-23

意識高いデザイナー

プライドが高すぎて明らかなミス絶対に認めないのどうにかして

2017-06-17

消費税なくせ日本死ね!!!

消費税死ね減免してなかったって。日本死ね

何なんだよ、税務署

きちんと、相談してるじゃねーかよ

減免になっていないって、呆れたわっ

どうすんだよ。また税金じゃねーか

相談した意味、ねーじゃねのかよ

から仕込みして、掃除して、準備して、営業して、懸命に、必死に働いて

税金納めてるのに、日本は何が不満なんだ?

何が減免制度だよ。クソ

制度意味、まったくねぇーじゃねーかよ

いろいろ理由つけて、あげてんじゃねーよ

消費税3%、5%、8%じゃねーかよ

所得税年金や、なんやらかんやら、あげてんじゃねーよ

消費税に2万円も払うんだったら

2万円で、家族で、外食したいわっ

笑顔になれるだろうがっ

消費税に2万円も払うんだったら

2万円で、子供に習いごとさせたいわっ

良い子に、育つだろーが

日本が、適当に使う位だったら

こっちの方が、絶対有効に使えるわっ

消費税をなんとかして、廃止しますって、政治家いねーのかよ

消費税をなんとかして、廃止しますって、政治家いねーのかよ

賄賂受け取るのもどうでもいいから、消費税なくせよ

オリンピックで、何百億円、無駄に使うなよ

エンブレムとかどうでもいいから、消費税なくせよ

有名なデザイナーに払う金あるなら、消費税なくせよ

どうすんだよ。苦しいままじゃねーかよ

ふざけんな、日本

消費税10%にすることばかり考えないで、廃止すること、考えろよ

頭のいいやつが政治家になってるのじゃねーのかよ

保育園も、解決したのかよ。早く解決しろ

保育園も増やせないし、児童手当も数千円しか払えないけど

少子化なんとかしたいんだよねーってそんなムシのいい話あるかよボケ

国が子供産ませないでどうすんだよ

金があれば子供産むってやつがゴマンといるんだから

取り敢えず金出すか子供にかかる費用全てを無償しろ

不倫したり、賄賂受け取ったり、ウチワ作ってるやつ見繕って

国会議員を半分位クビにすりゃ財源作れるだろ

問題を、解決するのが、日本仕事だろーが

共謀罪なんか、わけのわからん法律作る前に

保育園作ります法律、作れよっ

消費税なくしま法律、作れよっ

まじいい加減にしろ日本

まじいい加減にしろ日本

最近マツダはかっこいいな

デザイナーが変わったのかな?

前面のどっしり感がかっこいいんだよ。

Web系に入社して3年目 人生相談

うちの会社Web系なんだから当然っちゃ当然なんだけど、案件の8割くらいはCMS案件なのよね。

それもWordPress脆弱性出しすぎとかで保守しにくいってことでもうちょいマイナーCMSが中心。

プログラマーとして入社してから今まで、デザイナーが渡してきたHTMLファイルCMSテンプレートとして構築する、

っていう作業社会人生活の半分以上を占めていて、業務としてはPHP簡単プログラミングすらあんまり経験ない気がする。

CMSテンプレートもif文とかループとかあるからこれもプログラミングといえばプログラミングなんだけど、

Web系っていうともっとPythonとかNode.jsとかVueみたいなキャピキャピした技術に触れるもんだと思ってたよ。

給料は安いけど割りかし残業も少なくて何かとヌル会社から今のところやめるつもりは特にないんだけど、

ディレクターとの調整とかExcel方眼紙仕様書(多分一般的SEが作るのよりはかなり簡潔なもの、勿論UMLとかはない)書いたり見積もりしたり操作マニュアル書いたりっていう経験はあっても

下流工程を生きるプログラマーとして例えば5年後10年後、技術的なキャリアとして「HTMLファイルをよくわからんCMSテンプレートとして当て込むだけのことを長年やってきたおじさん」

誕生したとして、果たして生きていけるのか心配になってきた。

僕は生きていけるのでしょうか。転職した方がいいんでしょうか。教えてください。

2017-06-15

CG会社海外で培った経験~」(実態中韓での下請け事業

pixarとかのCGプロダクションとして最先端をいっている会社で鍛えられたデザイナーSVとして在籍するとかならまだしも、

こういう謳い文句するところは大体中韓会社下請け利用して海外での経験と言ってるのがなー。

培うべき方向性違和感ありすぎる。

2017-06-06

デザイナー過小評価されてるって話したことあると思うけど、デザインお金払おうとしない人が多いのもその一部。デザインされたプロダクトにお金を払うことはそのプロダクトの背後にいる人たちに敬意を示すことだし、そういう人たちの中にはあなた自身も含まれてる。私はあなたと同じような人たちの努力時間をないがしろにはしたくないから、プロダクトには対価を払いたい。そうは思わない?」

http://anond.hatelabo.jp/20170606005748

美大なんてすごいですよ。

そのままデザイン事務所インターンアルバイトで入って手に職つければ

文系四大と大きく差をつけられますよ。

文系四大女子ほとんど銀行保険でに就職して、結婚するしか先がないですが

デザイナーなど手に職があれば仕事がんばるのも家庭に入るのも両方選べますよ。

わたしは、増田と同じように大学時代みんなの輪に入ろうと

テニスサークルに入りましたが、先輩グループに突然呼び出されて遊びに連れていかれることも、

長電話したりすることも、恋愛トークとか全くありませんでした。

でも社会に出たらそんな繋がりもあまりいらないなと思い、仕事関係ありそうな人たちとなかよくしています

2017-06-02

webデザイナーエンジニアへの道

ここ半年ぐらいずっとwebデザイナーになりたいと思って就活してるが、貯金とかもやばくなってきたので他の人に相談したいと思ってこの日記を書く事にした。

正確にはフロントエンドエンジニアになりたいのである

昨年の11月くらいに無職になってそこから1月から職業訓練行って3月末で終了して、そこから就活してるが、なかなか決まらん。

デザインとかはあまり得意ではないのでどちらかとエンジニアになりたいけどいきなりエンジニアとか無理だろうなと思って、デザイナー狙いながらやってる。

アルバイトとかにも募集してるんだけど作品見てもらってアウトー!!みたいな感じ。

その間にもプログラム勉強とかしながらやってるけど決まる気配もない。

保育園落ちた日本死ね!!」とは言わないが同じぐらいの気持ちである

現職でそういった職業についている人はどうやって業界に入ったのだろう?

教えてください。

2017-05-30

アベニクシーな人の正体を見てしまった

職場に「話題が無くなるとアベガーと幼稚な陰謀論をぶちあげる」人がいるんだが、その人のスペック

・いい年して自称フリーランスアーティスト

実態はどこでも長続きせず非正規の半端仕事やってるだけ。

仕事の質が低い。

干支で二回りぐらい違いそうな年下のデザイナーダメ出しされまくる。

自分で考えられない癖に指示の通りにも出来ない。

自分進捗管理もできない。

誉められるところがない。安く使えるのと今の職場人間の質にあまり気を配らないところだから働き続けられてるだけ。

こういう状況下で、自分惨状から目をそらすため(或いは頭が悪すぎて認識おかしくなっているがため)に幼稚な陰謀論を垂れ流し、

回りの人間適当に流されてることにも気づかず悦にいってる「実例」を見ると、

はてなでやたら勢いづいてるアベニクシーの連中が可哀想直視できなくなる。

2017-05-24

デッサンって、デザインにおける「あいうえお」だと思う。

私は、これからデッサンを学ぶ。これから書くのは私がなぜデッサンを学ぶかということだ。

デッサンを学ぶ理由については諸説ある。それが現在においても、最も簡単視覚表現方法であるという人もいる。デッサンアートにおける基礎であるから。という人もいる。忍耐力をつけるためという人もいる。というように、書籍や、インターネットで調べれば様々な答えが出てくる。つまり、これが「答え」というものはない。つまり自分で何のために学ぶのかを考えておく必要があるだろう。実態が完全に掴めていなくても、とっかかりとなる「やる理由」が必要だ。実態が掴めてくれば、また学ぶ意味を見つけることはあるだろう。このブログを見つけた人でデッサンを学ぶ理由を探している人は、あくまでもこれは私見であるので、参考までにとどめておいてもらいたい。

私なりの答えとその理由をここに置いていく。

デッサンとは、デザインにおける「あいうえお」だからである

デッサンとは、「高度な観察(入力)」と「高度な表現(出力)」である

私の知る限りでは、デッサンはまず筆を持つということはなく、描写する対象時間をかけて穴が開くほど観察する。文章で書くとこれだけなのだがこれが実に奥が深い。例えばリンゴデッサン対象にするとしよう。見始めて間もない頃は、部位ごとの色の違いがぼやけて見えるのだが、時間をかけて観察すると、網膜に焼け付くように色の違いがくっきり見える。そうすることで、リンゴを実際に描くことに一歩近づく。だがそれだけで書けるだろうか。デッサンをやったことがない人はデッサンのために適した紙、エンピツ、その使い方を知る必要もあるだろう。ツールを知り、その使い方を知ることも重要なのである。それを知ってもまだ描き通すには程遠い・・・

一方デザイナーとは、私の中では「特定の誰かにとって価値のある視覚表現を生み出す職業である

そして、デザインにおける工程では、まず、顧客が欲しいものを見つけることから始まる。つまり顧客を観察することである。これをおろそかにしてはいい成果は生み出せないであろう。観察して見つけたもの表現する必要がある。それは言葉でも、絵でも写真でもできるかもしれない。何で表現するかを見極め、どのように表現するか考える必要がある。そのためには、表現するためのツールを知り、その使い方を知る必要がある。

というように、デッサン素人デザイン素人である私でも、いくつか共通点が見つけられる。ここから私は、デッサンにはデザインの基礎が秘められているという仮定にたどり着いた。もっとも、これはデッサンを実際にやらなければ気付かなかったことであろう。実際にやっていない人は、何もわからないままデッサンのやり方を調べてやってみる必要もあるだろう。

幼い頃、「あいうえお」を学ぶ意味理解して学んだだろうか。私は知らないことだから学んだのだと思う。

あいうえお」の組み合わせで単語生まれる。なら、「ひこうき」や「あざらし」といった単語を1つ1つ覚えるよりも、「あいうえお」を覚えてしまえば、どんな単語だって扱える。

デッサンもきっと、デザインにおけるその類だと思う。というか、自分なりに意思を持ってそう解釈していく

おわり

http://blog.seesaa.jp/cms/article/edit/input?id=450190249

2017-05-23

昇進か転職か。

ブラック企業を辞め、今の会社に入って一年がたった。派遣社員入社したので次に就職するための休息と繋ぎのつもりだった。給料は減ったが定時で上がれるし、責任が少ないのでのびのびと働いていた。

そんな矢先、前職の繋がりで他社からオファーを受けた。給料は今の1.5倍。前職はデザイン業の営業だったが、デザイナーの数が足りないため自分デザインもしていて、それが原因でオーバーワークで体調を崩し退職したのだった。転職先では営業のみでいいとのこと。受けるつもりでいた。

そんな矢先、今の会社から正社員登用の打診と、チームリーダーへの昇進の話しをもらった。直属の上司の昇進に伴いポストが空いたらしい。前までは正社員登用に2年かかり、チームリーダーにはそれから5年はかかると言われていたのでびっくりした。派遣でないと入れないような大企業であるのでうれしく思うが、自分よりも社歴が長い人が部下になるためやりにくい。

転職か昇進悩み過ぎる。どうすればいいのか。

2017-05-22

今更だけど東京五輪ロゴ騒動について

東京五輪ロゴ騒動もひと段落したので、ロゴタイプ、及びシンボルについて、思うところをまとめてみようと思う。

シンボルマークを考える時、切り口がいくつかある。

まずは、形態としての美しさがある。

これについては、もはやシンボルマークにおける美は死んでしまった、と言っても過言ではない。

シンボルマークに求められる美は、単純の美である。円や三角形のような、これ以上削れない、というところまで形態をそぎ落として行った先に、シンボルマークに相応しい美がある。

ところが、世の中にシンボルが溢れた結果、先行して作られたシンボル商標登録され、後発は同じようなかたちを使えない、もしくは模倣であるというレッテルを貼られる、という事態に陥っている。

東京五輪の事案で、佐野ロゴをあまり気に入らないとは言いつつも、ほとんどの見識あるデザイナーが「最初から作り直した方が良い」とは言わなかった理由がここにある。

シンボルにおいて、単純であることはそのまま美に直結する。しかしながら、単純であればあるほど他のシンボル類似やすくなる。

このジレンマ理解している人であれば、あのような騒動に加担しようとは思わない。

外野ながら事の進展に全く暗澹としたが、あの泥沼の中から凛然と輝く野老案が選ばれたのは奇跡的といえる。

次に、理解のしやすさ。

具象性、と言い換えてもいい。要するに、「この図は何を表しているのか」ということである

これは、難しい。なぜか。

シンボルあくまシンボルであり、決して具象絵画ピクトグラムではないかである

上で述べた通り、シンボルマークにおける美は、抽象化し、単純明快に切り取るところにある。

これは、具象性とは正面から相対するものである。多くの場合、両立は出来ないが、

良識あるデザイナーはここで「何とか両立できないか」と腐心する。

最後社会性(汎用性である

シンボルは、使われてこそのシンボルである

社会の中でどのように利用されていくのか、ということを考えたとき、引き伸ばして使われる場合ポスターの一部として埋め込まれ場合

またはエンボス加工される場合、はたまた布地に印刷される場合など、様々な利用シーンを想定して作られている。

さなものから大きなものまで、どんなシーンでも一定イメージを伝えられるシンボルマーク面目躍如といったところだろう。

この様々なものに使っても問題のない設計は、経験者でなければ難しい部分がいくつもある。

小さく使って潰れないように。多少滲んでも形態認識できるように。大きく使ってもエレガントなように。別メディアで展開しても色等の統一に困難がないように…など、

気を遣うポイントが大量にある。ただマークを作って終わりではないのである

この、美と具象性と社会性の区別がついていない人々によって、佐野ロゴは引き摺り下ろされたと言っていい。

氏にとってはとんだ災難だったろう。

また、五輪ロゴにとどまらず、騒動の際に氏のデザイン事例を「オリジナルではない」としてやり玉に挙げる記事が多く出回ったが、

それらがオリジナルかどうかと、五輪ロゴ問題とは切り離して考えなくてはならない。

仮に、氏のデザイン表現オリジナルではないものがあったとしても、大きな問題があるとは思えない。

先に述べたロゴ問題と同様、デザイン表現においても、何かを「これがオリジナルだ」と認めるのは大変難しいのである

少なくとも、平面におけるデザイン表現には、必ず先行事例がある。

これは先行事例がない、と言える例はきわめて稀で、

多くの場合、「先行事例はない」=「先行した権利者がいない」というだけの話である

過去デザイナーたちが李朝の民画や、琳派などに参考事例を求めた一端には、

この「先行した権利者がいない」ところを求めた結果という、泥臭い理由もあったのではないか

そして、不幸にも「表現における先行した権利者」がいた場合であっても、

基本的には当事者同士の間だけの問題であり、

両者間で話がついてしまえば、我々外野が声を上げる理由などどこにもない。

本来ワイドショーで取り上げるような話ではなかったのである

五輪ロゴ問題が下火になった後、今度は築地移転先、豊洲市場問題ワイドショーで取り上げられた。

現在では次第に「既定路線が(現実的には)正だった」という像が明らかになりつつあるが、どうも話の構図が似ている。

共通点は「素人が、ドキュメントも読まずに、素人考えのままちゃぶ台をひっくり返す」というところだ。

結果的に多額の税金無駄になった点も同じだ。

これらから得られる教訓は、

「知らない話は勉強してから参加しないと、場合によっては多くの人を不幸にすることがある」ということだと思うが、

かかったコスト勉強料にしても高すぎる上、今も支払が続いていると思うと、暗澹たる気持ちにならざるを得ない。

2017-05-21

ブログ書きました

http://survivaldesigner.seesaa.net/article/450090387.html

デザイナー1年生です!ブログ初心者ですがブログを書きました!よかったら見てください!

アドバイスとかもらえたらうれしいです!

2017-05-20

収支-3万円 漠然と抱える不安 俺は生きていけるのか?

最近デザイナー就職が決まった。なぜかって?

学生時代は途中まで院の進学を目指していて、やっぱりデザイナーをやりたい!と思って、進学寸前に辞退して、それから就職活動を始めたから。

あの場所にいたらデザイナーの道は難しかっただろうし、後悔はしてない。たまたま手元に沢山お金があったから、特にお金のことを考えずに

引っ越しを決めた。でも自立ってお金がかかるんだね。両親がどれだけ苦労していたかわかったよ。沢山お金があったのに、引っ越し費用と初期費用でぶっ飛んだ。

今は低空飛行してる。収支をざっくり計算したら-3万円で焦ってる。ヤバいかもしれない。どうにかしてお金を稼いで見せる。ここが踏ん張りどころだ。此処を切り抜ける。

これからデザイナーとしてスキルアップして生き抜いて見せる。毎日勉強。進学を辞退してまで決めた道だから

俺は負けない。絶対に負けない。

よかったらブログを見ていってください。それでアドバイスをくれませんか?

http://survivaldesigner.seesaa.net/

ジブリと他アニメ制作会社におけるアニメーター求人内容

一応すべて新卒経験で応募可能求人のはず

ちなみに出来高制は動画1枚=200~250円位が相場

新人は月に500枚かければ優秀な方なので出来高のみの場合一年目の月給は10万円以下がほとんど


ジブリ

http://www.ghibli.jp/info/011243/

職種動画

給与:月額20万円以上

   賞与年2回

   交通費全額支給(上限有り)

福利:社会保険完備

形態契約社員

休暇:週休2日制 ※ただし制作スケジュールにより変更有り。

   夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇制度


東映アニメーション代表作:ワンピースプリキュアシリーズなど)

http://corp.toei-anim.co.jp/recruit/production_staff/index

職種演出助手アニメーター美術デザイナー(背景)、色彩設計製作進行、記録

給与:月額226,100円

   住宅手当、通勤手当 等

   賞与年2回(6月12月

   交通費全額支給(上限有り)

福利:社会保険完備(健康厚生年金雇用労災)、保養所共済制度、厚生貸付金、従業員持株会、育児介護休職制度

形態契約社員

休暇:週休2日制(土日)、祝日労働祭、会社設立記念日夏季年末年始有給(初年度10日、次年度18日、最高22日)・慶弔・特別休暇

注:めちゃくちゃホワイトに見えるが、東映アニメーターを年に一人取るか取らないかの超狭き門といわれている


OLM代表作:ポケットモンスター妖怪ウォッチなど)

https://olm.co.jp/recruit/new/sakuga/doga/

職種デジタル動画

給与出来高インセンティブ有(ただし、未経験者等は2か月間を研修期間とし、月150,000円)

   交通費支給(規程有・上限月5万円)

福利:記載なし

形態業務委託

休暇:日曜・土曜・年末年始夏季


株式会社MAPPA代表作:この世界の片隅にユーリ!!! on ICEなど)

http://www.kurihaku.jp/2018/recruitment/show/id/1085

職種動画マン

給与出来高

   入社3ヶ月間:研修費60,000円+交通費

   3ヶ月目以降:出来高動画補助20,000円(1年目のみ)+交通費

   通勤手当研修後に目標枚数に応じて、別途達成補助あり】

福利:記載なし

形態業務委託フリー

休暇:週休2日


J.C.STAFF代表作:少女革命ウテナとある魔術の禁書目録など)

http://www.jcstaff.co.jp/kyujin/sp/06_sakuga_sinsotsu.htm

職種作画

給与:最低保障制 月額 5万・8万・11万円 ( 技量による )

   正社員登用時 : 14万円~ スタート

   交通費は月額上限10000円まで支給

福利:正社員登用時加入

形態正社員登用を前提とした契約社員

休暇:日曜日 / 祝祭日 / 夏季 / 年末年始


タツノコプロ代表作:ガッチャマンプリティーリズムシリーズなど)

http://www.tatsunoko.co.jp/recruit/newgraduate2018pre

職種作画

給与最初の2ヶ月(研修期間:70,000円(源泉所得税復興税込、消費税別)+作画単価×出来高

   3ヶ月目以降(動画、二原期間):50,000円(源泉所得税復興税込、消費税別)+作画単価×出来高

   通勤定期券支給(上限あり)

福利:記載なし

形態業務委託契約

休暇:記載なし

2017-05-19

会社に貢献するということ

毎年個人目標を決めなければならない。

営業の人は売り上げとか数字に出てわかりやすいが、自分技術職なので関わった仕事が直接どう売上に貢献したのかは見えにくい。

つの売り上げにしても、営業ディレクターデザイナーエンジニア、その他バックオフィスの方、色々な人が関わった上でのものだ。

で、前述の目標設定だが

会社にどう貢献できるの?」

「何をもって成長とするの?」

会社関係ないことやられても評価にならないから」

と詰められ、結局自分目標がどうなったのかよくわからない。

「ではどのような目標を立てれば良いですか?」と聞いても「評価者の主観にならない目標」と言われ、具体的には?と聞いてもはぐらかされた。

そもそも主観のない評価など無理なのでは?前日の飲み会で「〜さんすごいとかゴマすって気分良くしておけばいい」とか言ってたの自分ですよね?

それ以降、自分作業会社に貢献しているのかどうか不安不安で仕方なくなった。

特に裏方的な作業必要だとわかっていても、評価されないのではという思いがあって空しくなったりする。

地味な作業ルーチン作業は嫌いではない。

ただ、表立ってわかりやすい何かをしなければまた評価でボロクソに言われるんじゃないかと怖くて仕方がない。

営業感謝されても売り上げが上がっても「自分はこのプロジェクトに参加してたので売り上げに貢献できた」とは言えなくないか

技術者としてアサインされ、もちろんその中で提案したりすることがあっても、それが売り上げにクリティカルに貢献したかどうかはわからないだろう。

この作業会社に貢献しているのだろうか?と一々考えていたら仕事自体への情熱が失われてしまった。

勉強会を開く人のことも、きっと評価のためにやってるんだろうと思えて参加しようとか協力しようとか思えなくなってしまった。

社外の勉強会も「業務関係ない勉強会とか無駄なので」という声が脳裏に蘇って参加しなくなった。

自分のためよりも会社に貢献しないと居場所がなくなってしまうのではないか?クビになるのではないか?何か一つでも、何か、何か会社に貢献しなければ、という脅迫概念で出社すら辛くなってきた。

ちなみにこの会社貢献度は毎月測定される。1回目の測定は謎の理由で可もなく不可もなくだった。

毎日が息苦しい。

2017-05-17

iOS絵文字は影の色がおかし

ググっても誰も指摘している人がいないので書く。

iOS(Apple)の絵文字は影の色がおかしい。

おかしいというか、色が汚い。下手くそだ。

イラスト制作初心者がやりがちなのが、「影の色に単にベースカラー明度を下げただけの色を使う」なんだけど、

iOS絵文字もそれと同じ描き方になってる。

分かりやすい例で言うと、ググったらでてきたこの記事https://ichi-up.net/2016/068(影色が分からない人必見!表現幅が広がる影色の選び方)の、左のキャラクター状態になってしまっている。

なので、食べ物絵文字が美味しくなさそうに見える。(一部そうでないのもあるけど)

iOS絵文字デザイナーは、白いものの影にグレー以外の色も使えるということを知らないらしい。

たくさんの人に使われていて、よく目にする絵文字だし気になるので、早く改善してほしい。

…という日記を書こうと思って先延ばしにしてたら、最新版絵文字食べ物とか結構マシになってきてるから書きづらくなったw

けどまだ白いものの影にグレーを使ってる率が高い気がするので一応書いておこう。

以前のiOS絵文字一覧→http://www.shurey.com/memo/emoji.html

2017-05-15

個人的には絵師より3DCGデザイナーとかの方が名前は横文字でかっこいいなと思う

具体的に誰が有名なのか全く知らんけど

http://anond.hatelabo.jp/20170513232627

アプリ実装なんてたかが知れるよなぁ。

データベース設計とか、インフラ設計が命で、上っ面のUIなんざ、よほどのタコでもなければ、デザイナーPGの方が重宝するよな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん