「あみ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: あみとは

2020-02-25

anond:20200225121039

別の道をまた一択選択するの? みたいなとこあるの危ういな。

あと、noteなんていう自意識を発露するための場所に書かれた文章に対して、こんなこと言うのも無粋なのだけど、

自分より若い他人相手にどう振る舞えるのかが見えてこないので、ちょっと大丈夫かなあみたいなとこもある。

教員にも芸人素養必要らしいしなあ。特に関西以西。

2019-10-31

エロ嫌悪感抱く女性

ぶっちゃけ育った環境がでかいと思う。同じ女でもピンキリ

学生時代自然と友人から情報得たりする機会もなくて、親から病的にそういうの禁止されてた人だと、大人になって理屈ではズレてると思ってても生理的エロ受け付けなくなってる人を何人も見てきた。

もう病的。

エロまでいかないものでもなんでも不潔に見えて、うわああああみたいな。

人前で食事などとんでもなくはしたない行為と言われて育てられて、給食時間苦痛大人になってもその価値観で苦しんでる人もいた。頭で世間一般ではそうではないとわかっててもはしたなく見えてしまって辛いらしい。

子供の時の擦り込みみたいの?なかなか覆すの難しいみたい。

そういうの見てると純潔教育なんてろくでもねーと思う。

20過ぎてろくな正しい知識ないとか、いくら本人がそういう情報避けてるとしてもかえって危ないし、ストレスすごいだろうなと思う。

ただ自分が会ってきたそういう人らはストレス抱えながらも、男は全部死ねやらアニメは滅びろみたいに社会強要するように叫んではいなかった。ただひたすらに生きにくそうだったが。

2019-10-21

吾妻ひでおさんが亡くなって悲しすぎる

こんなに喪失感があるとは思ってなかった

父と同い年で、いつかの集まりで僕も北海道出身なんですっていっても

あみたいな感じであまり相手にしてくれなかった

塩対応吾妻さん

まあでもいいんです。神様みたいな人だから

アルコールがなかったら失踪日記もなかったけど

アルコールなかったら、もっと元気でいただろうに

2019-10-18

anond:20191018171548

すごいしセーラームーンエッチなシーンたくさんあった 画面外でみえてるまこちゃんのパンツを食い入るようにみてるあみちゃんとかさ

2019-08-03

anond:20190803044538

じゃあアレじゃん、モラルに欠けた結果受刑者となった有能奴の一部を内緒グーグル待遇にしてなんでもやらせれば日本という国家勝ち組なのでは

って「おもしろ仕事」じゃないとだめってか~~

乞食がQRペイもとめてる中国より勝つる日本とかつくって★ って無理だろうしな

あみえて中国インドは一部だけでも上手くやれてそうだけどどうなのかね~

2019-07-27

anond:20190727013759

自分が不利になる社会的制度実施に、その場で瞬間的に憤るってよくあることじゃないのか?

表現炎上したのだったとしても、制度対象が移るのは不自然ではないと思うが、自然感情として。

奨学金もらえなかった優秀ではないやつなのが悪いとか言われたらその優秀ではないやつからの反発は当然想定すべきではないかなあと。

全く同一の制度でも、その理由とされてるもの合理的かどうかで反応は随分変わるものだと思うし。

やたらと社会全体とか大上段に構えてる人と似たようなのかもしれないけど、なんとなく理念的な部分に拘ってるような気がしてなんかなあと。

頭は良さそうだけど、頭がいい人ってこうだからあみたいなことを底辺的には感じてしまうわ、失礼ながら。

まあ大学院行くような連中はこんな考えしないんだよって言うことかもしれんけど・・・

2019-06-18

走ったらお腹すく!

もとのもくあみ

2019-06-07

anond:20190607120933

生ゴミじゃないならあみかけて前の晩だすとか

あと8時に登校児童がとおる声きいたらいそいで一度外に出るとか

2019-05-28

anond:20190528213824

全部逆質問

こっちが説明したのをに奴いた顔で「意味分からんw」と返すのが正社員から

座間あみろとしか思わん

2019-05-02

anond:20190502005819

みづれえ

 

まず日本保守派はないよ、革新政党野球みたいにターン制で政権担当攻撃担当にわかれていい感じに足引っ張り合ってるだけ。

どの野党でも選挙には改善策をならべたてるけどいざ政権をとったら今の政権党とおなじ政策を言うよ。100万円かけてもいい。

それでも若者迎合した政策、GAFA前提システムにしてほしければその世代に頼んでどんどん投票してね。

 

日本土地外国アメリカ)に積極的提供

辺野古とか。アメリカのためなら環境破壊積極的

防衛庁ラジオ日本本土より台湾がよく聞こえる南の果てだからうっかりするとエトロフみたいに黙ってかすめ取られるね。

日本土地を住めなくする可能性がある原子力発電にも積極的

忘れているかもしれないけど、福島原発事故も運が良かっただけで、あのときちょっとしたこと東日本全体が住めない土地になっていたかもしれないよね。そもそも現在だって人が住めないままの土地になっているのに。

日本国土汚染してもOKなの?

経済産業省電気がないと経済信号も人工呼吸器もとまっちゃうあんなクソでかい地震はこない予定だった。

東京一極集中して、地方の衰退も積極的に推進

他のアジア地域上海とか深センとかシンガポールとか)に勝つために東京の開発に力を入れるというのはわかる。でも外国と接している北海道の衰退っぷり(鉄道を見ていればわかるよね)ってひどいもので、これって北海道は捨ててもいいってことなのかな? そもそも東北とかも衰退しているし、沖縄アメリカのものだし、東京だけあれば日本はいらないのかな?

韓国のテジョン市がやったみたいに京都あたりに遷都しようかといってる(文化庁はわりと本気で動くつもりらしい)けど結局「本当に魅力的な文化」たとえば映画館劇団四季ディズニーランド秋葉原コミケなどがすべて東京にある以上若者が集ってくるのは東京。ただでさえ少子化で少なくなってる人的資材をあつめられる魅力が地方にないのが敗因。とはいえ田舎子育てはいいはずなんだが無医村医者いびり出す地方があったりとか男尊女卑だったり産婦人科小児科がうまく地方在住してくれないとか子育て女性にとっての安心感がない。しょうがなく遠隔医療システムごまかそうとしてる。

 

男系優先の名の下に天皇家消滅も辞さない構え

はっきり言って、現状の皇室男子で将来子どもを作れる男子は一人しかいなくて、もし何かがあれば天皇家が断絶するわけだけど、それでも構わないのかな?

持統天皇とか歴代女性天皇もいたしここらでエリザベス女王を見習ってもよかろうです。でも雅子さん(外務省エリート女性)でも女性という理由で務まらいかも・・って激務が天皇にはあるので(零下の和風建築ヒートテックもなしの徹夜祈祷とか毎年やってる)不妊も辞さな最後の手段にとっとこうね

 

外国への日本ネガティブキャンペーン積極的

第二次世界大戦での日本の振る舞いでも、日本当事者以外の国の人がみたらどう思うのかって考えたことがあるのでしょうか? あれを見て日本って素晴らしいって思ってくれると考えているのでしょうか? いや、ドン引きだよ。あとレイプ問題に対する発言とか、女性蔑視とか。

だれのどの発言? 杉谷みお議員? 別に移民にすばらしいとおもってもらえなくてもいいです、日本についてゲイシャとかフジサンしか教えてない国たくさんあるけど国際貢献してるから知る国はちゃんと知ってくれてる。それより元増田みたいなふつう日本人にもっと日本をよく知ってほしい

 

人種差別積極的

保守派の人たちが考えている日本人ってどういう人達なんだろう。日本国籍保有者というわけでもなさそうだし(なにかあれば外国の血がとか言うし)、だからといって海外日系人日本に来たときにも冷たいし。アイヌ人の文化伝統人種は徹底的に破壊して、未だにそのことに対して解決する気がないし(法律ができてもアイヌの人たちは土地文化は取り戻せていない)。曖昧基準日本人とそうでない人を区別して、そうでない人の扱いに冷酷すぎ。

そのくせアジアから労働者を呼び寄せて、劣悪な環境で働かせることも厭わないし。福島原発で働かせるとか、何十年後かに従軍慰安婦徴用問題比較にならないくらいの国際問題にさせる気満々だし。

別に殺すわけではないです。自然放射能と大差ないようにしてます東海村チェレンコフ光は二度とおこさん(だれにも働かせず放置したらおこるけど)。

日系人につめたくするっていうけど、一度国籍を得たら所得税払えって世界のすみずみまでおっかけていくアメリカより、仕事がおわったら自国にかえしてあげる分マシ。

 

国民貧困化にも積極的

これは保守派意見ちょっと違うかもしれない。でも今って五体満足で健康ハードに働ける人だけがまともな生活を送れるような状態で、(主に過労が原因の)体調や精神状態悪化で働けなくなったら一気に生活が超ハードモードになる。保守派の人たちは、働けなくなったら生活保護を出すくらいなら飢えろって考えているよね(某現役女性大臣とか)。そもそもまともに働いたところで、まっとうな生活ができるかどうかも怪しいのが今の日本だけど、そういう方針積極的に推進しているよね。

一時期がバブルだっただけで昔から日本は貧しい目の国だし、今回も地震で発電できないあたりで大打撃。それでも姥捨て山やなんかにならないよう助け合うので無理なとき生活保護とか母子手当とかでなんとかしてね

 

子どもを育てるハードルを上げて少子化積極的

今の日本子どもをまともに育てるとしたらお金時間も足りないよね。でもそこに対する支援って全く関心がないよね。東京しかまもとに働ける場所がない状態なのに、東京子育てするのはめちゃくちゃきついですよ。保育所ないし、ちょっと教育させたいと思ったら出費が半端じゃないし。今の日本って出産育児を推進する気はゼロだよね。

これは保守党のせいではなく核家族化が進んだところでバブルという支えがはずれたから。

今の経済規模だと、姑だの姉妹と同居して助け合って共働きがちょうどいいのに、なぜかみんな夫婦ふたり暮らしたがる。はてに支えきれなくなって離婚

昔はサザエさん一家のように複数の稼ぎ手と主婦が分担して一家を支えてただけのこと。(カツオイクラは甥とおじの関係だよ、一人っこでも兄弟みたいに育ってて楽しそうだよね)野原しんのすけ一家独立して子育てできてるのはみさえとひろしがああみえてめちゃ優秀だからだ。

2019-04-28

anond:20190428225609

最近けっこうサザエさんにあったよってネタが多いな。

平成生まれサザエさん原作)を読んだほうがいいような気がしてきた。

あみえてサザエさんも1970年台の学生闘争だの共闘だののど真ん中の世代から

意外と見たまんまの男尊女卑じゃなくてサザエさんおてんば。

宗教とか慣習と合理的生活バランスがとれてるとこあるよ。(古臭いとこも当然ある)

平成に入ってアニメゆりもどしたのかサザエさんが相当おとなしくなった。

 

女性男性もしたたかでいて温かみがあるよ

今はマスオさんやお父さんみたいなサラリーマンはいなくて、

そこだけそらぞらしいかもしれないけどね。

2019-03-23

とうとうバレてしまった麻薬たばこ飲酒感覚で使えるってことが

まさかあの人が麻薬をやってるなんて!」

ってコメントをみる度、びっくりしている

え?あの人が「やったことない!」なんて思ってる方が逆にすごいって

正直ファンとしては「若い頃はやってたけどねー、今はそんなもんなくってもハイになれる」ってなっていて欲しかった

いかにもやってそうな人が「やっぱりやってた」より

あみえて「実はやってない」って方がやっぱかっこいいもん

でも、20年以上利用していても「やってないようにみえる」ということがとうとうばれてしまった

普通に仕事できて、成功している

見た目も問題ありそうにないし、子供いる

私の周りにも薬物やってる人いたけれど、

みんながみんな中毒になることはない

まれ子供に影響があるんじゃないのかな?なんて思ったこともあったけれど

そんな例は周りではきかないんだよね

そう、たばこお酒と変わんないと思う

中毒度は薬の方がそりゃ酷いと思うけれどさ、

お酒合法なのに、飲み過ぎてアルコール中毒になって死ぬことだってある

うちの旦那なんて、アルコール依存症になって

どんなに禁止しても、夜中に家を抜け出し買いにいくわ、

幻覚見えてわけわかんなくなることもあり、

こんなもん合法にするなよな!って思うこともあった

「酔っぱらっておぼえてません」なんて最悪のセリフだよね

詳しく知らないけれどさ、薬物も一緒で上手く使えば

みんながみんな、おかしくなるわけないんじゃないかな?

だって、現に薬物やってた有名人の方々で今も元気で活躍している人いっぱいいるじゃん

でも、儲けようとする側が、利益重視でたくさん売ったりするから薬物中毒になりやすいんじゃないの?

からさ、とりあえず、売人は無期懲役ぐらい厳しい刑にしてほしい

やっぱりできることな自分家族には利用してほしくはないからさ

手軽に手に入るようにはしないではほしい

別に薬物やりたい人はやればいいけれど、

日本では違法から、見つかった時の責任は取らなきゃいけないと思う

違法からニュースになるのはしょうがいかもしれないけれど、

「吸引に使っていたのは韓国紙幣でした」とか

「ご近所の評判はよかった」なんて

毎日毎日、ずーっと報道するのはちょっとおかし

逆に、薬物やっても廃人になるわけじゃないんじゃん!って

宣伝してるようなもんのような気がするんだよね

2019-03-04

エントリーシート書くのすっごい楽しくて、どこ受けても私ならぜんぶ受かるような気がしていて、わくわくしながら結果を待って、ようやく届いた最初の合否は否だった。とりあえず全画面表示でフリクリを観て、寒さに震えながらタバコを吸って、おかし思考が起こらないようにする。3mgくらいで美味しいタバコ教えてください。今吸ってるのはチェブランコ

ここまで運で生きてきた人間から、それを実力だと勘違いしたい浅ましい人間から、なんかそんな気持ちになってしまう。私ならいけるっしょみたいな。全然いけなかったのめっちゃうける。私はこんな感じでいろんな企業自信満々で受けてあっさり落ちてなんだかなあみたいな人生送るのかな。無能のくせしてプライドだけは高いんだから困っちゃうね。一社落ちただけっていうか、落ちたのも本選考じゃなくて前哨戦インターンみたいなやつだし、それだけでこんな気持ちなっちゃうのかわいそう。やりたい仕事いっぱいあるし、私ぜったい優秀に働くんだけど、とかそういうふうに考えちゃうのかわいそう。謙遜って言葉知ってる?就活謙遜してもしょうがないんだけどさ。私こんなに優秀です!!!!って言わないと受からないんだろうけど、そういうスタンスでいって落ちたときしんどいじゃん。今まさにそれ。嘘ついても良いことないしそんなに器用じゃないか本音でいくけど、否定されたときしんどいじゃん。どういう心の持ち方したらいいのか全然わかんない。なんだかんだなるようにしかならないんだろうけど。やるしかないんだけど。心を守りながらがんばるしかいからがんばる。最善を尽くしてもだめなときってだめだからさ、とりあえずやることしか私にはできない。ありがとうフリクリチェブランコ

2018-10-30

会社の先輩(?)と仕事の仕方が合わない

先輩:今年4月入社(転職) 30歳

私:今年7月入社(転職) 26歳

社会人経験は私の方が長い

いたことを忘れたり、勝手想像して突っ走ったりする先輩

何事もファクトけが判断基準だと思ってるし、mtgの内容はほぼログとってる自分

よく話すし、飲みに行くし、楽しくお喋りして仲良くできてたけど

最近、あれ?と思うことが多くて、ストレスを感じている。

客が知りたがってた情報を私がまとめると、

毎度何目線なのか内容を聞かれ、最後に「これ、使えると思う?今後もお願いされたらこ作成する?」と聞かれる。

この時点で何のために聞かれてるかわからないし、結構腹がたつ。雑用絶対やらない人だし。

「使えるか否かは先方が判断することですよ。」と返すと、これ本当に意味がわからないんだけど

「ピンと来てないんだ」って返される。ワカラナイ。続けて私が「先方に目的があってそれが妥当なら今後も続けます。」と返すと「ふ〜ん」って。

何が?ふ〜んなの?本当にわからない。

全く畑違いの、業者に頼めば済むようなことを「やる気ある?」と聞かれたりもする。

「それは私の仕事じゃないですよ。業者に頼めば済むし、先方からも求められていないです」と返すと

「あ、やりたくない?」って言われたり。

実際、先方と打ち合わせしたら、計画にはあるけどまだ時期じゃないとのこと。安易イエスと言わなくてよかった。

突っ走るんだよね、想像で。

議事録記載された、こんなのあったらいいなあみたいなもの勝手にやると思い込んで、私に振る。

私は、誰が・何のために・どんな仕様・いつ決まったのかと聞くと議事録見せられる。

振られたから仕方なく、発言元に確認するとあくまで将来像を語っただけだし貴方担当でないと言われる。

こんな感じで勝手に突っ走るからか、この案件はもう関わらないでくれと拒否感あらわにされ、失注した。

この件で学んでほしいよね。

もうね〜、控えめに言って、両手の指バッキバキに折れて会社長期で休んでくれないかなと思う。

同意が如何に大切か、あくま仕事を依頼されている立場しかないことをね、知ってほしいよね。

2018-10-23

オリラジ中田敦彦サイドビジネスがすごい件

オリラジ中田育児記事を読んで、そもそも最近見ないから何してんの?って思って調べたらサロンビジネスに手を出しているっぽい。

NKTオンラインサロン

https://www.nakataatsuhiko.com/salonentrance

月額1000円で人を集めてバーベキューとかやっているみたい。

今売っている週刊新潮によると、会員にライブチケットを渡して売らせたり、ビデオ撮影やらせたりしているらしい。しかもタダ働きとのこと。金払って働かされる……まぁ人それぞれの消費の仕方がありますけどね。

そして、個人的に一番「うわっ」と思ったのが中田が展開しているオリジナルグッズ。その名も「幸福洗脳」。

幸福洗脳

https://www.happybrainwash.com/

Tシャツスウェットに「幸福洗脳」と書かれているだけの安っぽいシンプルデザイン価格はなんと1万円。先ほどの週刊新潮によるとラジオで「ディープファンなら買え」と煽って「一週間で半年分のギャラを稼いだ」と豪語したらしい。「幸福」と「洗脳」っていうなかなかなフレーズの合わせ技。これはショッキングサイト煽り文句にも「誰かが押しつけてくるつまらない幸福を捨てろ。社会洗脳から解き放たれろ。」というどこまでマジなの、という。

そしてサロンの会員には自分のことを「御神体」って呼ばせているようだ。

中二病的なセンスネタにしてみました、ということなのかもしれないが、パッと見「うわぁ」と思った。判断各自でしてくれ。

2018-10-18

関係ないけどパフィーのゆみってどっちかというとあみっぽい顔してない?

んであみがゆみっぽいかおしてる

意味わかる? 名前からくる顔のイメージが逆ってことなんだけど

2018-10-15

みんな偉いよね。

自分しんどい時ほど周りがすごいなーって感じる。

よく平然と生きていられるなあみたいな。いやもしかしたら仮面の下は息も絶え絶えな人もいるのかもしんないけど。

それ含めてほんとにすごい。

からその凄さをオイラにも分けてくれー

2018-07-30

anond:20180730153950

じゃあみ~んな仲良く好き嫌いも全部我慢して無理してニコニコ笑って慣れあう社会になるといいね

それがLGBTの主張だろうが

健常者の拒絶感を無視した絵空事

2018-07-03

anond:20180703001900

あー、わけあみね。分かる分かる。

……ガチ文盲どころかガチ低能やんけ。

中学生でなければ大人くそういう人向け施設行きなはれ。

2018-05-26

アメリカ人告白しないがアイラブユーと言う

告白がない、ってより、交際というのはカジュアルなもんだから、「告白」という大げさな儀式はなんか似合わないよねーくらいの感覚なんよな。日本でも、俺と付き合ってください!と頭下げて花を渡すような儀式めいた告白もあるとおもうが、なあ俺たちこのまま付き合わへん?とか、お前のことすきやわあみたいなカジュアルな「告白」の形ってあると思うんだけど、アメリカ文化感覚としては、前者はかしこまりすぎて変だけど後者はよくある話。しょっちゅうアイラブユーという。付き合わない?という言い方こそしないけど、親友人がいるパーティーに一緒に行かない?みたいな。恋愛関係を親や友人、セレブならそこに加えて世間に公にしたら日本的な「付き合っている」というフェーズという感覚。だから一応区切りもあるよーって思う。

2018-04-25

anond:20180425014621

古い作品気になる事ない??でもハマるか分からないし円盤買えないよなあみたいな

2018-04-19

サンリオアグレッシブ烈子

つい最近デビューしたキャラらしいけどまた随分古めかしい設定にしたんだなあとちょっとびっくりした。

25歳独身OL腰掛け会社勤務。

いやな上司とお局様に毎日ストレス感じてて、それをカラオケ女友達サバサバ系ちょいブス)と出かけてヘビメタ歌って解消してる。

明日幸せが来るといいな!



90年代にこんなの流行ってたかあみたいな既視感しかない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん