「it系」を含む日記 RSS

はてなキーワード: it系とは

2023-05-23

IT系人材がイキりやすい瞬間

なんか手先が器用?とかのところでアピールしてくる。

とくに電気敷設系のケーブルの取り回しとかが多い。

そこで勝負してどうすんだろね。

2023-05-21

57歳の母がエンジニアを目指している

ChatGPT関連のニュース最初めちゃくちゃ嫌っていたうちの母親(57歳の主婦)が実際に使い始めたらどハマりしてしまったらしい。それだけなら面白いもんだが2ヶ月前、遂に「OpenAIのエンジニアになる」と言い出した。ちなみに母は一度も日本からたことはないしプログラミングIT系に勤務した経験もない。

ニューハンプシャー州にあるコミュニティカレッジオンライン英語学習コースとCamblyというアプリ英会話ライティング勉強しながら、Pythonデータ構造アルゴリズム勉強をしている。本を読んで色々作りながらPython Certificationsという試験勉強をしているらしい。

俺は2ヶ月前まで色々パソコン基本的な使い方やファイルとかフォルダの違いについて教えていたが、もう多分母の方が詳しい。その情熱を数十年前に俺の教育に注いでくれればよかったのに。まあボケ防止にはなるだろうと思いながら見守っている。

2023-05-20

司法試験難易度IT系試験でいうと

司法試験は7科目(憲法行政法民法商法民事訴訟法刑法刑事訴訟法)と1科目(倒産法租税法、経済法、知的財産法、労働法環境法国際関係法)の選択科目からなり、短答式試験記述試験が合計4日で行われる。

感覚でいう分量的にはこの1科目がそれぞれ応用情報NWSCなど高度試験対応するイメージになる。

なので、

IT系試験

応用情報CCNPAWS SAPDBスペシャリストNWスペシャリストSCスペシャリストITストラテジスト、E資格

を一斉に受けて全部で7割以上取るというくらいの分量と言える。

それか未受験なので難易度が分からないがAWS7冠を同じ日に取るようなイメージ

もちろん、これら資格ほど各科目の共通する部分が少ないので、各々の試験を1から勉強するくらいの難易度

あと、論述がエグい。(論文試験と言われる。理系出身なので学術論文じゃないものをそう呼ぶのは個人的に好きじゃないけど、書く量は論文と言える程の分量)

各科目で2000字程度の論述がある。原稿用紙5枚分ほど。

原稿用紙5枚の分量の文章論理構成を考えながら書き切るというのは他の試験では類を見ないと思う。

2023-05-17

ITエンジニアの人ってなんでどこでも「エンジニア」っていう大きな主語を使うの?

IT以外にもコアになる技術系の部署がある職場にいる(メーカーとか、ゼネコンとか、鉄道とかそんなんを考えてほしい)

自分IT系ではない専攻を出て、職場特有技術従事している。

インターネットで見る「エンジニア」という言葉ほとんどITフロントエンドエンジニア固有の世界の話に紐づいているだけで腹が立つ。

職場情シスにいる人なんかも職場の外の界隈に引っ張られているのか、他のことをしている技術職の手前でそういう大きな主語を使いだして嫌な気分になる。

IT技術以外の技術職は外注するべきだからそこの人間子会社転籍するか情シスになれみたいな怖い発言を聞いたりする。

もしかして全体的にITエンジニア以外はエンジニアにあらず(≒ブルーカラー)とでも思っているのだろうか?

理解し合える気がしない

2023-05-16

anond:20230515211733

プログラミングできるだろ

IT系職場にいて勤務中ほとんどPCに向かってるから仕事中に増田やるんだよ

anond:20230516002053

ほらよ

自分は平均的なブクマカで、ネット精通しており、様々なトピックに興味を持っています。新しい情報アイデアに常にオープンで、興味のある情報収集して整理することに情熱を注いでいます自分は、ソーシャルブックマークサービス活用して、自分の興味に合った情報を見つけたり、他の人々と情報を共有したりしています

自分典型的プロフィールとしては、男性20代から30代、IT系職業に就いていますしかし、ブクマカとしての年齢層や職業は、ネットの普及に伴って幅広くなっています

自分は、ネット有益情報を見つけることができる存在で、自分知識経験を他の人と共有することで、ネットをより便利で有用場所にしています

powered by ChatGPT

anond:20230515211733

Q: 平均的なブクマカイメージを教えてください

Bard: 平均的なブクマカは、ネット精通していて、様々なトピックに興味を持っている人です。彼らは新しい情報アイデアに常にオープンで、興味のある情報収集して整理することに情熱を注いでいますブクマカは、ソーシャルブックマークサービス活用して、自分の興味に合った情報を見つけたり、他の人々と情報を共有したりしています

ブクマカ典型的プロフィールとしては、男性20代から30代、IT系職業に就いている人が多いようです。しかし、ブクマカの年齢層や職業は、ネットの普及に伴って幅広くなっています

ブクマカは、ネット有益情報を見つけることができる貴重な存在です。彼らは、自分知識経験を他の人と共有することで、ネットをより便利で有用場所にしてくれています

2023-05-15

anond:20230515154354

一通り互いに聞きたいことが聞き終わったあとに

人となりを知るための雑談の一環として聞かれたことはあるよ。

ちなIT系

2023-05-14

anond:20230514011745

IT系特有最適化オナニー大衆の関心を惹くことはないやろ それで選挙に勝てるなら自民党がとっくにやっとる

anond:20230514010217

一枚岩からじゃないからこそ政党発足当初は「テキストデータで処理できるモノの改善」をマニュフェス策定の中心に据えれば良いと考える

テキストデータと言っても幅は広い、当然ながら数値もそうだし幾何学だって処理が可能

代表例として事務処理が誰にでもわかりやすいか公的申請などを挙げているだけ

テキストデータの処理はまさに得意分野だし、ビット的に実数として処理時間計算可能で誰の提案が優れているのか明確に判別可能な上に、確実に目に見える成果として国民還元できるというメリットがある

誰の設計実装が優秀なのか処理時間・影響効果がわかるので政治思想で歪められる可能性が非常に低いんだよ

しろ一枚岩でないことが設計実装提案バリエーションとして有利に働く

そんなの極限的には手を付けられる部分が無くなるという意見はもちろん理解する

その極限へ達したときIT系左派政党の役目は終わってるだろうし、何ならその思想自民党共産党が取り入れているだろうね、そうなることこそがIT系左派政党の最終目標と言えるだろう

anond:20230514002118

マイナンバーは元々の方針では金融情報との紐付けによって納税処理の簡便化も目的にされていたが野党の反対によって頓挫した

はてなーの中のIT系の連中もマイナンバー金融情報との紐付けによる納税処理の簡便化は支持されていた過去があり、その点に関しての野党の反対はバッシングされる傾向にあった

更に言えば、ハッカー文化においてバグは発生するものでありバッシングする暇があるならば手を動かせと言われるような存在

バグは報告・修正することが是であり、修正しないことこそがハッカー文化においてEvilである

もっと言おうか?情報技術界隈ではIDに関して先進的な分散ID(Decentralized Identifier)というものが注目されている

分散ID現在マイナンバーよりも先進的なものであり、個人プライベートを守りつつ確実な認証を実現する方式

マイナンバー改善する方向はただの素人が思うよりも既に先進的な方向で模索されているんだよ

anond:20230514003001

それを繰り返して結局「立憲民主党は何をしたいかからない」「党の方針自民党妨害。それ以外はない」とか言われてしまっているんだよ

立憲民主党の揺るがない絶対的な指針がまったく共有されていないからそうなる

IT系左派政党は指針の共有は非常に容易だ

何せ「ハッカー文化絶対的な指針の1つ」と共有できるので開発者に近いギークたちが既によく理解していてくれている

IT系左派政党議員が間違いを犯した際も直ぐ様に「それはEvilだ」と指摘されることだろう

anond:20230514000521

まぁそれもなあなあになったわけだが

IT系左派政党国政選挙初挑戦の際に一番最初に挙げるマニュフェストはIT系らしく「国民公的申請に関わる時間削減」あたりが良いんじゃないか

時は金なりと言うが、公的申請に関わる時間削減が進めば自由時間が増えて、国民趣味レジャーを楽しむことや家事仕事時間に使うことが出来る

公的申請は何らかの価値・富を生むことが少ないけれども、趣味レジャー家事仕事は少なくとも金銭取引を生む、市中に資本流れるわけだ、これは経済に取って良い効果である

という具合にアピールする

このような地に足が付いた内容で、IT系の連中が得意な分野で確実に効果のある実績を積んでいくのが良いだろうと思う

個人意思決定尊重するからジェンダー問題も割りと穏当な策定をすると思うぞ

2023-05-13

立憲民主党良識派IT系左派政党を作れないものかねぇ

ヒッピーハッカー文化思想を源流としてきたIT系左派思想を根幹とする政党であれば推せるというか何なら裏方のプログラマとしてIT系左派政党を支えても良いとすら思っている

例えばGNUの「自由ソフトウェアはいまやさらに重要だ」という文書政党の党是とできそうな指針にあふれている

自由とは自身人生コントロールすることを意味する

IT系左派思想は「自由」と「作る」ことへ価値を見出す

国民自由担保し、国民自由のために様々を作る、これは鳩山由紀夫以降の民主党へ多くの支持者が期待したこと

枝野幸男以降の立憲民主党でも大いに期待されたが、期待されたほど実行されたとは言い難かったし、泉健太立憲民主党の現状を見ても期待に応えられていると言う支持者はそう多くはないだろう

今の立憲民主党必要なのは、党の方針を決める力を持った特定議員ではなく、絶対的契約ではないだろうか?

支持者たる国民政党絶対的契約を結ぶ、その契約の中身にIT系左派思想提案してみたい

個人意思決定尊重し、個人自由活用できる道具や環境を整備し、それを皆で作ろうと主張するのがIT系左派思想

現在の主流リベラル思想へ隣接し、コンピュータインターネット歴史へ密接に関係してきたIT系左派思想こそ、若い世代から左派思想を支えてきた古老まで理解を得られる新しい時代に合った考え方なのではないか

党首が変われば政党方針根本からガラッと変わってしまうことがあってはならない、150議席で進退を賭けるなどおかしいじゃないか

進退を賭けるとき、それは党是に反して国民との契約反故にしたときでなければならないはずだ

誰が党首でもIT系左派思想を指針とする、そんな政党ならば大いに協力したい

2023-05-12

anond:20230512103754

元々IT系就職して昼夜なく働かされて頭おかしくなって辞めてフリーランスで自宅勤務になったか掃除洗濯炊事子供の送り迎え買い物まで全部仕事しながらこなしてるけど、宮仕えしてる時のほうが1000倍大変だったぞ。量はセーブしてるとはいえ普通に仕事しながらでも嫁から文句言われない程度にはこなしてる。それを専業でやってるはずの主婦の皆さんがなんであんなにヒーヒー言ってんのかマジでわからん

2023-05-11

anond:20230511030911

東京に住みたいならIT系に進めばよかったのに

医学部に行く努力ができるぐらいなら1000万以上稼げるだろうし

2023-05-09

名門小学校では公開されている有名IT系企業新入社員向け技術資料読ませてるやろ

名門小学校の子なら頑張れば出来るやろ

仕事以外に楽しみがない

独身アラフォーIT系営業をやっている。営業ものすごく好きと言う訳ではないが辛うじてできているという感じ。会社評価はよく分からない。換えのき役割とは思っているのでいつまで続けられるか。ゾーンみたいのに入るとオンオフ関係なくあることが頭から離れない。それから逃れるために仕事を片付ける。ジェットコースターのような上がり下がりの中一段落つくと本当にホッとする。やりがいというか安堵感に近い。

タイトルについてだがプライベートを後回しにしてきたら好きなことに対する熱量がすっかりなくなってしまった。新しく何かしようとしても面倒だし今まで手を止めていたことを再開するのも億劫。これは心の問題ではないか心療内科に行ってみたけれどそうではないようだ。一人でやろうとしているからなのかも。ゴールデンウィークは休んでいたけれど計画たてなかったから何もしなかった。何もしない頭のどこかで仕事のことを考えていた。仕事のことを考えている時は行動の目的がはっきりするというか、自分がなぜ存在しているか自信を持って言えるような気がするから。そうでないと独り身の自分なんて空っぽ以外の何ものでもない。別に仕事特別できるわけじゃないしミスだってたんまりする。それで深刻なストレスになることもあるけれど、結局それしかないんだ。コロナステイホームとか言われていたけれど会社でのコミュニケーション機会が減って辛かった。仕事以外に楽しみを見つけたい。ただの愚痴

2023-05-08

anond:20230508220628

ITだけど、ITからと言って収入高いわけでもないし、下手なところ行くとウォーキングデッドの山に遭遇したりする。

めちゃ肩凝るし、周りの奴独り言多いし、うっかりCobol案件に巻き込まれると終わる。

でもな、IT系の適性があるやつはうらやましいよ。リモートワークで切るし。俺は無理だった。

IT系就職すれば良かったという後悔が凄いのでIT系ネガキャンしてくれ

最近IT系ポジティブ話題を聞くことが多くて困っている。

あれはまだ平成が終わるとき天皇死ぬときだと誰もが思っていた頃の話。

俺はIT系に進むべきか公務員になるべきか迷って、氷河期世代の死にっぷりと未だ竹中の爪痕深きIT系オワコンっぷりから公務員の道を選んだ。

だがそれを後悔しなかった日はない。

公務員試験を受けていた頃から「この時間を使っていればまともなIT企業就職できたのでは?」という疑問は日々付きていなかったが、もしもブラック企業に入ってしまったあとで、新卒カードを失くした俺がまともに再就活を出来る自信がなかった。

最初腰掛けのつもりだった。

3年ぐらいやりながらその間に転職をしようと。

だが小泉政権の残した禍根に、民主党政権が重なり公務員にとって悪夢時代がやってきた。

俺はとにかくただ働くために働くために働くのに忙しく、休日は失われた精神力や散らかった部屋を回復させるだけで費やされた。

気づけば俺は新卒後ダラダラと公務員を続け、何の能力も身につかないまま(本当に凄いことにエクセルワードビジネスマナー技術さえも大学時代よりも劣化していくのだ!)時間が過ぎていった。

出ていくはずだった3年の間に得たものは「自分責任でもないのに頭を下げることを受け入れるのが給料をもらうということ」という僻みきった世間擦れ労働哲学ぐらいであり、若さ能力も活力も日本語力も無くなって、転職先の目処もつかなければIT系技術力はもはやすっかり錆びついていた。

完全に絶望した俺は、ひとまず仕事がそこそこ回るまで公務員を続けることにした。

今、ようやく仕事が回りだしてきたが、それでも全く先は見えない。

予算は削られ続けるし、無駄な複雑さは加速していく、デジタル進歩はペーパーワークとの二重化という地獄以外の何も生み出さない。

しろ職場PC相対的な性能がドンドン目減りしていくのでデジタル方面においては後退しているといっていい。

(助けてくれ4GBPCMcAfeeを始めたとした無数かつ無意味かつ無造作セキュリティソフトが常駐し続け、単なる自動アップデートのたびにタスクマネージャの4つの値(GPU公務員PCにはない)が真っ赤になるのだ。信じられるか?セキュリティソフト自動アップデートネットワークディスク書き込みもついていけないしCPU限界を迎えてメモリの残りは完全な0になり世界が凍りつくんだぜ今どきだぜ。)

こんな場所で働いても何も身につかない……強いて言うなら社会の掃き溜めの下で暮らすゴミクズとしてゴミを分解して世界を循環させるバクテリアのように生きる覚悟を決めることぐらいしか成長の方向性はない……。

もう年齢的にもITに行ける年ではないが、仕事に対しての虚しさは募るばかりだ。

やっている内容以上に、やってくる面倒ごとの内訳にこそ飽き飽きしている。

大部分はどこにも記載のないくだらんローカルルールに合わせるための訂正で、内容に統一を測ることで精度を上げるためだと語られるローカルルールに沿わせることに多くの注意力は使い切られ、その結果として思いもよらぬ所から綻びが起きる。

ときには取り返しのつかない失敗が発生し、それを公の権力によって民間に尻拭いをさせつつ、自分たちのミスのあとは砂消しマジックで消してやるのさ。

信じられん……理不尽不正高慢低能溶鉱炉だ。

指を立てて沈んでいく文書主義お題目国民貢献意識の姿には涙を禁じえない。

とにかく全てが虚しい。

こんな所で日々更なる無能へと成り代わり、転職可能性は失われていく。

周囲の人間性に対しても疑問は尽きず、「俺は赤ちゃんのようなオッサンからお前らが面倒を見てくれるべきなんだ」という態度の中年太りの連中が非正規女性事務員に日々身勝手愚痴を聞かせては相槌を打たせている。

同じ空気を吸いたくもないのに、給料という餌を食わねば死んでしまうからこの世界から抜け出せずに居る。

俺の人生は失敗した……だが本当に失敗したのか?

しかしたらIT系に行ったらもっとひどい地獄が待っていたんじゃないのか?

もう俺が縋れるものはそれしかないんだ。

頼む。

ITはこんなに地獄だぞ!」

「お前の嫌っている赤ちゃん体系アラフィフ歳児はITにも沢山いるぞ!」

給料が良いとか言ってるのは転職サイトのセールスで90割は公務員の方がマシな給料もらってるぞ」

ななどのお便り楽しみにしております

きっとね、俺以外にも同じ様な後悔をしてる人がいるんだよ。

ある人は飲食に、ある人はビルメンに、ある人は運送業、ある人は清掃、ある人は介護、ある人はエンタメ業に。

IT業界に行きたいという夢を持ちながらも、ハゲタカコンサル共の手によってグチャグチャにされてしまった業界でババを引かずに住む自信がないから逃げ出して、後悔の中で10年20年と生きてきたんだよ。

救ってやってほしい。

俺を救ってほしいし、俺と同じ境遇の皆が救われてほしい。

徳を積もうぜ。

天国がある可能性にちょっと賭けておくの爆アドやんって誰か言ってたろ?


追記:おっ、早速ついてる。あざっす!思ってた感じのコメントもらえて嬉しいっす

2023-05-07

anond:20230507141846

これまでの職歴ITを駆使して業務改善を行ったと豪語してIT系の企業に潜り込む。

実務経験があるということにすれば資格を持っているよりは有利になると思う。

2023-05-06

コンカフェ女のその後

地方都市で四年前にコンカフェ嬢をしていて、現在IT系会社派遣として働いている。

 

同期や後輩のコンカフェ嬢たちとはほぼ縁が切れていたのだが、久々に飲み歩いていたら偶然後輩に出会って一緒に飲むことになった。

 

彼女は今年で28歳、現在デリヘル嬢をしているらしい。

噂程度ではあるが後輩がデリヘルをしてることは知っていた。非正規だとしても昼職で真面目に働いてる子はそんなに多くはない(大学生で週1-2程度しか入ってなかった子は除く)

 

コンカフェで働いていた子はコンカフェしか働けないような子が多い。トラブルを起こして店を転々とするキャストもよく見かけた。

 

そんな子たちは「結婚して専業主婦になればいい」と口を揃えて言っていた。実際にみんな彼氏が途絶えないし、顔が可愛いからモテるモテると言ってもろくでもない男からしかモテていないようだが。

結婚して専業主婦パート主婦になるような子はほぼいなかった。

 

後輩はひたすら彼の愚痴を話した。私は恋愛相談なんて久しぶりだなと懐かしく感じていた。

ここ数年、誰かと飲みに出ても仕事の話ばかりしていた。

恋愛をしていないわけではないが、酒の席で話すことがなかった。悩みがあるわけではなかったし、惚気ることがあるわけでもなかったから。

 

恋愛で悩むなんて馬鹿馬鹿しいよ!そんな彼氏捨てちゃえ捨てちゃえ!」

「そうだね!もう別れちゃお!」

 

後輩とわいわい話すことは楽しかった。

そういえば四年前もこんな話をしていたっけ。彼女がまだ昼職を掛け持ちしていた頃に恋愛相談をされて「別れたらいいじゃん」とアドバイスをした。

アドバイスをしてから本当に当時の彼氏と別れてしまった。

彼女は四年前から何も変わっていない。男運がないと嘆きながら大事にしてくれない男ばかりを選んでいる。

 

しかったんだけど、多分次飲むことはないのだろうなと、なんとなく思った。

子供アイコンにしてるエンジニア、今すぐやめろ

不快すぎる。

自分仕事できるし家族大事にしてます〜みたいな。仕事育児両立してますホントきつい。IT系の連中の「自分は正しいんです」アピールホント嫌なんだわ。心底不快。「自分は至らないんですが〜」からのミエミエの「自分は正しいんです」アピール。そんなに正しく有りたいかよクソ共。家庭に〇〇(自動化とかプロセスとかスクラムとか)導入してみたとか、タイトルだけでウワってなって、ブコメ見てそっちはそっちでうわぁ…てなって本文見てゲロゲロ〜って感じ。

仕事育児も苦行でしかない。「正しく」学んで「正しく」ペース配分して「正しく」人生歩んでる貴様等様には分からんかもしれんな。寝れないわ〜とか話し合わせなくていいから。貴様等様は別に寝てなくても大丈夫だろ。せいぜい勉強会参加して読書してブログ書いてろ。技術ブログは参考になるからずっと「正しく」書いててくれよな。貴様等様は大丈夫だろ。がんばれよ〜

まあ子供アイコンにするなんてそこそこの人間(まぁ5%くらいか、知らんけど)に不快感与えてるからな。その不快感は今の世の中は「正しくない不快感」だから封殺されてるだけで。

はぁ〜、なんかもう何もかも嫌だ。不快不快不快トータルで考えれば俺が消えたほうがいいのは分かってるよ。でもこっちにだって生きる権利はあるんだよ、わりぃな。タヨーセーだよタヨーセー。キホンテキジケンノソンチョーボケが。

2023-05-02

給料上げるなら転職が手っ取り早い

このツイート手取り14万にやたら注目集まってるけど地方ならそんなもんじゃいか?というのが個人的感想


手取り14万円しかもらってないのに目標設定させる会社おかしい。手取り30万円にしてから求めるべき」という話題ですが、30万稼ぎるようになるために目標設定するということが理解できてない感あります。「給与上げてから求めろ」という思考では一生キャリアアップできません

https://twitter.com/MotoyasuYamada/status/1651927402401136641?s=20


やっぱ、給与上げるなら転職が手っ取り早い。

目標設定は特にしてなかったけど、興味ある分野の情報収集とか、得た内容を仕事の中で勝手実践をしていた。

求められてないことをやっても今いる会社から評価はされないけど、転職から評価されることが多かった。

から給与関係なく新しいことにチャレンジしたり何でも良いか実践して実績残すのが大事だと思う。

ちなみに自分プラスな実績はあまり残せていないが、プロセスコミュニケーション評価されることが多かったから、必ずしも成功している必要はなさそう。


自分も昔は月給18万だったから、手取りは14万近かった。

特に秀でたスキル資格も持ってないけど、地方東京会社転職したら一気に上がった。

転職回数は多くても業種さえ同じなら給与は下がりはしなかったし、自分のやりたいことと会社側が期待していることが一致さえしてれば提示される給与は上がっていくんだと感じた。


たいしたスペックでもない自分でも給料上がったから、東京に出てみるだけで給料上がる人は結構いると思う。

自分スペック


職歴給料

1社目:月給18万(1年半働いた)

 ↓

2社目:月給18万(2年働いた)

 ↓

2年半アルバイトで過ごす

 ↓

3社目:月給18万(派遣:2年働いた)

 ↓

4社目:月給18万(1年働いた)

 ↓

5社目:月給30万(1年働いた)

 ↓

6社目:月給35万(2年半働いた)

 ↓

7社目:月給42万(いま2年目)



1〜5社目は地方、6社目から東京会社。1社目は接客業、2社目〜現職はずっとIT系とある仕事をやってる。

3社目だけ派遣社員で、それ以外は正社員で入った。

5社目までは月の残業30時間は当たり前だったけど、6社目からは月の残業は5時間以下になった。


やってる仕事は同じでも、会社が変わるだけで給料って上がる。

仕事のための勉強はしていないけど、たまたま仕事趣味領域が一部被ってるからそれが勉強といえば勉強なのかもしれない。

最近はフルリモート採用してる会社もあるから転職先探すエリアを変えてみるのもアリだよ。



弱者かいコメントあったので追記

手取り14万で満足してないか転職したんだよ?

自分のやりたいことと会社が期待してることが一致してなかったから、一致する会社転職しただけ。

評価してもらえない会社に居続けるより、評価される会社に行く方が良いと思うけどな。

それが弱者だっていうなら、弱者でもいいよ。

他人会社も変えられない、それより自分環境を変える行動を起こした方が効率いい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん